過去のお知らせ

  • シナリオ紹介

    まだまだ未完成感はありますが、開始しました。

    ここ一年、タイマンでCoCを遊ぶことが多いのです。
    で、「このシナリオのここが素敵だ!」とか「このシナリオのNPCの動きがイイ!」とか「こういう趣味の人に勧めたいなぁ!」とか、色々言いたいコトも出てくるわけですよ。
    それでかなり前々からこういったことはしたいなぁと思っていました。
    基本ポジティブな紹介の仕方をしていきたいと思っているし、「もっとこうだったらより楽しいかも!」とか、「うちではこうしてみたよ!」みたいな情報も出せたらいいなぁと。
    つーかね。語りたいんだわ、単に。

    ある程度の情報にはタグをつけて、例えば「タイマンでギャグの短い奴を探したい」などのような検索ができるようになるといいなぁと思っております。

    ちなみにトップ絵は基本リプレイの背景用にAI(イメージクリエイター)に描いて貰った物で、作者さんとは何の関係もありません。あくまで遊んだ人のイメージです。
    あと、今まで別記事にしていたトップ絵についてのトークもこの系統の記事に統一してしまうことにしました。

    のちのち余裕が出たら、オリジナルシナリオなんかについても語りたいですよね、ええ。もう時効だから喋っちゃえ的なネタもあるし。

    これやるためにまたエクセルで効率良く「タグ」を書き出す仕組み作ったわ。エクセルってホント便利だよね。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 企画中!

    ただいま、シナリオ紹介をちゃんとしたシステムで作ってお出ししたいなぁと思って色々準備中です。
    今、一応「遊んだシナリオ」についてはそのページにリンク張ってますし、気になったら見に行っていただける状態になってはいますが、それぞれがどんなシナリオか紹介して、趣味に合いそうな方はどんどん遊んで欲しい! って思うからですね。
    単に推しシナリオ紹介したいし語りたい!ってのもある。
    推しシナリオって、内容はモチロンなんですが、書き方や情報のまとめ方がすげー綺麗なんです! とか、NPCの使い方が上手いんです! とか、シナリオの運び方や盛り上げ方がすげーいいんですよ! とかそういうのも語りたい! のですよ。
    WordPressの使い方なんかも勉強しつつなので、まだまだ先は長いくいつになるかは分かりませんけれども。

    クリップスタジオのレイヤーカンプが神機能すぎて、勢いでProからEXに乗り換えて泣いてる。
    はぁぁぁぁぁ、差分作るのが捗る捗る……!

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 闇の平穏

    WP Dark Modeの修正バージョンがキマシタワー!
    良かった良かった。

    ちょっと前のログから、闇司祭ファラリスさん(牧志君とかの担当の方)にアップ前チェックをしていただいています。
    人の目が入るとミスに気付きやすくなるので超絶有り難いッッ!
    ありがとうございます。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 白と黒と(WP Dark Mode)/トップ絵

    関係ない人には全くない話題なんですが。
    数日前から、ダークモードの配色が完全に白黒だけになっちゃっておりました。(私自身はダークモードあんまり使ってなかったので気づくの遅れた)
    使わせていただいていたプラグインが更新してからカラーが死んでまして。
    うーん。無料で使わせていただいてるし、文句は言えぬ。
    どうやら作者さんが意図したものではないと思われる(有料版ユーザーもこの被害被ってる?)ので、直ってくれるといいんだけどなぁ。このプラグインほど軽くて綺麗に変換してくれるダークモードプラグイン、他に見つからなかったんだよなぁ……

    というわけで、今日やっとダウングレード用のファイル見つけたので、ひとまずダウングレードして使ってます。
    もしまた白黒になっちゃってたら、「ああうっかり全更新かけたな」と思ってください。
    早くなんとかなってくれるといいけど。

    ちなみに使ってるプラグインはこちら。
    https://ja.wordpress.org/plugins/wp-dark-mode/advanced/
    ちゃんと動いててくれると素晴らしいんだよなぁ。
    ダウングレードファイルはこのページの一番下の所でDLできました。


    それから、トップ絵の話題。
    ずーーーーーっと前から気になっていた事ではあるんですが、女神転生のトップ絵、設定ではフルサイズ(1000×1000)で入れてあるのに、たぶん登録時のタイミングで使っていたテーマの影響? で、絵を差替えようが何しようが左右切り落とされた状態で表示されちゃってるんですよね。
    これたぶん記事の中身に「このサイズで表示しろ」って要らん命令書かれているんじゃないかと思うんですよねー。元の画像はアドレス直接叩くとちゃんと正方形だし。
    しかしデータ直接いじるくらいしか思いつかないけどそれは避けたいしそもそもどこにその要らん設定が入ってるのやら。
    これ全部新しい記事で作り直すしかないのかなぁー。
    ちょっとさすがに多すぎるのよ……

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 一覧表示の更新

    それぞれのゲーム別ページの表示をちまちまと整えてるわけですが、本日やっとVOIDも終わりまして!
    全ファイルにそれなりにネタバレのない抜粋つけんのけっこう大変なんだよ!
    やっと! やっとのこるは女神転生のみになりました! イェーイ。
    ……なげぇな、メガテン……

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • キャラクター紹介

    キャラクター紹介ページ、いまだにフォーマットが決まってないんですよね。
    ダブルクロスやゆうやけこやけなど、まだ全然キャラクター情報集められていないのもあったりして。
    折角新しい絵が用意されているのにまだ紹介に追加されてない! なんてこともあったりします。
    なるべくまとめたいなぁとは思ってるんですが、なかなか時間が足りなくて!

    久しぶりにキャラクターページ整理していたら、好きだったピクルーが閉じちゃっているのを発見してしまいしょんぼりする、そんなことが毎度あります。
    ピクルー公開して下さっている皆様、最近色々ありますが、使わせていただいて本当に感謝しております!

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 新規シリーズ

    新規シリーズ、天羅WARのログ載せるために色々準備中です。
    結構新シリーズって軌道に乗るまでいろいろ苦労するんですよね!

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 定期卓に関するお知らせと視点追加

    定期卓スケジュールについて

    諸事情により、定期卓やらない期間に突入するかも知れません。ダブルクロスは変わらずです。
    今のところの決定事項はBBTがしばらくお休み、かわりに天羅WARを一話やります。
    天羅WAR知ってる?
    インチキ時代劇とスチームパンク西部劇足して浪漫とSF足して混ぜ混ぜした感じのゲームです。GM私なんですけど、天羅万象とテラガンはやったことあるけど天羅WARは正直よくわかんないぜ!! たぶん単純馬鹿なの一話やります。

    視点追加について

    終了したシナリオの視点追加です。
    追加視点には二種あります。
    ・実は裏でこんな事が起こってました! というのが分かる、読むと真相分かっちゃうネタバレタイプ。
    ・別に知らなくても良いけど知ってたらちょっと楽しいかも知れない裏事情。
    今回は忌胎が前者で、スプーキィ・ポルカは後者です。

    忌胎

    牧志の視点その他。つらい。


    スプーキィ・ポルカ

    佐倉の視点。ひたすら困惑。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 定期卓について と また改装!

    年末からこっち、メンバーの都合で定期卓が潰れがちです。
    みんな、お仕事お疲れ様です。体は大事にしてね……

    でもってまたサイトのフォーマットが変わった件。
    ずっと使ってたやつが、更新かけた途端に謎のオブジェクトが全面に配置されてしまい、サイト上部のリンクを一切叩けなくなるという謎現象が出て、直し方分からんかったのでさっくり新テーマに変えてやりました。
    非常に細かくカスタムできるテーマなんですが、まだまだ全然弄り切れていないとこはあります。しばらくはこれで行くと思います。

    シナリオ一覧の所はまだまだ改装中。
    新しいところはともかく、古いところは抜粋入力していない物も多いし、まだまだ時間はかかりそうです。
    ひとことでもいいから内容に関係あることが打ち込んであるもの、ちょっと長い紹介が入っている物についてはもうそのままでいこうと思いますが、全く内容がないところは頑張って台詞の抜き出しやっていこうと思います……
    結構並ぶとね。見栄えがいいしね。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 大改造!!

    前々から考えていたことを実行に移しました。

    結果、今ちょっとゲーム別ページ、この記事を書いている時にはクトゥルフまわりがごちゃごちゃしています。

    何やってるかって言うと、見やすくコンパクトに、表紙絵とその回のハイライトを並べる、って感じです。クエリー使わないで作るので、処理が軽い代わりに手作業なのでたいへん面倒です。ヒィ。

    とはいえ必要なデータ突っ込めば一気に作れるエクセル作ったので新しいやつなら割とサクサク作れるんですが、古いやつはそもそもハイライトを入れてなかったりするので、そのへんで時間がかかります。あと非公開記事は一気に拾えなくて面倒くさいッっ!

    作りやすそうな所からぼちぼち作っていきます……

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!