過去のお知らせ

  • バレ対策について

    ネタバレ・リプレイをシナリオ代わりにする不届き者対策について、何とかなりそうな手段が確保できましたので、今後はそれで行こうかなと思います。
    死ぬほど面倒くさい処理をしなきゃならないので時間はかかりますが、過去の公開リプレイも順次対応予定です。
    多少読みやすくなるんじゃないかな。

    実際にそういう事例があった、というわけではなく、そういうことを警戒するシナリオ作者さんがいらっしゃるから対策した、という感じですね。

    それにしても、リプレイをそのままシナリオとして使う人なんて本当にいるの?
    ここに掲載されているのはその場にいるプレイヤーとPCのためにカスタムされたものなんで、もとのシナリオとは似ているように見えても絶対違うんですよ……?
    場合によってはKP解釈が大量に入り込んでいるし、PCの設定や記憶を活かしたイベントが捻じ込まれていたりするしなぁ。全然別物なんですよ。
    ほかの卓の記録を見れば「このシナリオ回したらどんな雰囲気か」くらいは分かるけど、場合によってはそれすら違うことすらある。それがTRPGのシナリオなんですよ。
    ここにあるのはシナリオを参考に遊んだ二次創作のひとつに過ぎません。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • メタディスクリプション

    語りたいのよ。「このシナリオこーゆーあなたにオススメ!!」ってさぁー!

    アレとかソレとかでぼやかして語るのも考えたけど、ソレだけ何かこうスッキリしないアレっていうかですね。見づらいじゃん。
    ネタバレ記事画像で作るのも考えたけど、画像もお構いなしに拾って表示してくれそうだもんね。

    ちくしょう、どいつもこいつも検索エンジンに拾われるように媚びる方法ばっかりだ!
    「抜粋でここしか拾うな」って指定どうしたらいいんだ! ちくしょう!
    いやー確か大昔サイト作ったとき、そのものズバリなメタ入れた気がするよね……あれって今でも効果あんのかな。

    ああー。メタディスクリプション。あったなぁそんなの!
    ……で、ワードプレスではそれどうやって指定するんです……?

    というわけで大袈裟な検索対策ツール入れてメタディスクリプション指定してみることにしました。もうちょっと簡易なやつでいいんだがな。管理画面が五月蠅くなってしまった。
    自動でページの抜粋が検索結果に出るようにしたから、抜粋の入力サボらなければ大丈夫なはず。
    また暫く様子見てページの抜粋への対策が上手く行きそうだったら、ネタバレ系記事も復活させるか……

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • FF14TTRPG動画!

    作りました。観てね!

    月が見ているはどうしたって? ちゃんと作りますよー!
    FF14TTRPGの第二話終わったあたりから並行で始める予定! 音声作るところからだからまたそれなりに時間はかかりますけれど。
    最近ちょっと動画ウェーブが来てるのだ。やはり動画作るの楽しい。

    しかし動画作っていたら覿面にリプレイ纏め速度に影響出てんのな。当たり前なんだけど。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • ネタバレ

    ふとしたことで検索をしてみたところ、
    とあるシナリオの題名での検索結果にうちのシナリオ紹介記事、
    しかも「シナリオの核心ネタバレ」がピンポイントで概要としてインデックスされてしまっているのを発見しました。

    急遽、問題のページの検索結果を削除するようにGoogleに要請しました。
    同時にシナリオ紹介記事を全てクローズしています。(オリジナルは除きますが、そちらも対処ができるまで閲覧可能になったりならなかったりします)

    シナリオの作者さん、ネタバレを意図せず踏んでしまった方。
    これは全く私の本意ではありませんでした。本当に申し訳ありません。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • FF14TTRPG & リセット

    FF14TTRPGで遊びましたので、折角だから動画作ろうと思って色々やってます。
    折角だからVOICEVOXも使います!
    結構大変だこれ! 忘れてた!
    もう感覚でつけていけるゆっくりボイスとちがって、まだどういじったらどう聞こえるってのが掴み切れていないから、語尾のニュアンスとか大変。

    アクセス関係のデータ思い切ってばばんと吹っ飛ばして、収集方法変えました。
    これで右に出てくるリプレイの傾向がちょっとは変わるんじゃないかしら。
    それでもクロウラーが定期的に拾っているっぽいデータについてはどうしようもないだろうけどなぁ。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 出したよ

    やったよ。

    次もちゃんと作らないとね。

    今回は仕方ないけど、次回新たにやるなら最初にきちんとテンプレ固めてからやろう……
    いや、今からでも今の形に合わせてテンプレ作るべきか? まだ数話あるわけだしなぁ。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 諸事情にて

    二日以内に動画を出す!
    絶対出す!!

    出すったら出す!!!

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • よみやすさ について

    うちの「いつもの」最近「リプレイ」って言い方してるけどそんなに親切じゃないんだよね。
    どうせ内輪のだからそんなに読む人もいなかろうと思ってるから。
    ただ、もしかしてアレか、もっと親切に各話のあらすじとかつければ読もうかなって人も……いるのか? いやー……
    ルール説明については基本飛ばして(たたんで)ストーリー重視で読みやすい感じにはしてるけど……結局卓を体験した立場だからこの辺読みやすいのかどうかよくわかんないのよね。基本内輪ネタも入れっぱなしだしさ。

    ビジュアル的な見やすさにだけは自信があるけど、基本1から読まないと分かんないよねうちの。
    例外はメガテン派生CoCで、これについてはあまりにも込み入ってるから関係ある話については都度説明軽く入れてるんだよね。結果比較的いきなり途中からでも読めるようになっているんじゃないかなー、と。

    定期卓のストーリー纏めかー。書いたとしてどこにどう掲示するかってのが問題だな。

    そういえば少し(だいぶ?)前からPicrewの仕組み変わっちゃったみたいで、リンクが全部変わった上、直接リンク張ろうとすると失敗するようになっちゃったんですよね。最初にCMが出てくる仕様のせいだろうか?
    何とかしないといけないなぁ。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!
  • 自キャラは理想の友人・彼氏などとしてやってる?

    私はそれはない。
    基本TRPGのキャラは物語のパーツとして設定する事が多く、成長の余地を作るために欠点多めで作るから。
    むしろあんまり近寄りたくない、遠くで幸せになって欲しいヤツとして作ることが多め。
    「演じたいキャラ」をつくるんじゃなくて、「必要なものを作った結果、演じたいものになっていく」かな基本。
    「演じたいキャラ」って基本ないから、最初からキャラの性格を決めたりするのがとても苦手。
    それもあって穴埋めで作っている。もう全部ダイスで決めたい。

    ・シナリオをちゃんと進めるため、それなりに周囲に気を配る
    ・PCやNPCとストレスなく絡むため、人当たりは基本良いまたは悪くても完全拒絶はしない
    ・話を進めるため、人やものにはそれなりに関わる
    結果お人好しの善人かツンデレだらけになるんだけど。

    パーティーの性別バランスを取るために男性キャラ作ることが多い。
    傾向として女性キャラの場合クセ弱めで落ち着いたキャラになることが多いかなと思った。

    PCはやっぱり『主人公』なので、弱点と欠点は絶対必要だし、変わってゆく所も必要なんだよねー。
    その点、物語を積みまくっている佐倉は、カタルシスが終わって壊れてゆくターンに入っちゃっている気がするな。

    送信中です

    ×

    ※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

    送信中です送信しました!