魔戦士
NEXTターン
波照間チーム
波照間 紅
「アラミタマ、チャンスだ。──《地獄突き》!」
system
[ アラミタマ ] HP : 222 → 202
アラミタマ
1d100<=99 命中判定 (1D100<=99) > 51 > 成功
魔戦士
命中
アラミタマ
1d10+69 剣相性ダメージ! (1D10+69) > 10[10]+69 > 79
波照間 紅
「行け!」 FREEZE中なのでクリティカル扱いかな?
魔戦士
ですな!
アラミタマ
1d100<=40 SHOCK判定 (1D100<=40) > 93 > 失敗
波照間 紅
エンジェルは待機。
魔戦士
お次、佐倉
波照間 紅
あ、まってまって本体がまだ
洞川 尼助
本体はおまけ
魔戦士
ほい
波照間 紅
この本体は動く本体なので 《猛毒の矢Ⅱ》
1D100<=(72+5) 命中判定/《猛毒の矢Ⅱ》 (1D100<=77) > 81 > 失敗
[ 波照間 紅 ] HP : 82 → 76
魔戦士
惜しい
穂坂 灯歌
かなしい
春日 晴姫
かなしい
波照間 紅
「……」 手元で矢をこそこそして、さりげなく無かったことにした。
洞川 尼助
「どんまい…」
波照間 紅
「……スン」
穂坂 灯歌
「そんなときもあるよね……」
魔戦士
「……懺悔ならば聞きましょう」
あ、エンジェルね
穂坂 灯歌
エンジェルさんごつくなったねえ
春日 晴姫
「良いことあるよ……」
波照間 紅
「ありがとう…… 凍っている相手に外したのはちょっと悲しい……」
春日 晴姫
「元の世界に帰ったらミ〇ド行こうね」
波照間 紅
「ああ、そうする…… なんとかクルーラーが食べたい」
穂坂 灯歌
「ポンデリングがいいな…」
波照間 紅
というわけで以上です。

春日 晴姫
〇スド行きたい(中の人)
洞川 尼助
いきたいね…
春日 晴姫
近所のお店悉くなくなった すごい行きたい。
洞川 尼助
エンゼルクリームのヨーグルト味再販しないかな…
波照間 紅
そんなのあったんだ
春日 晴姫
あったんだ
穂坂 灯歌
おいしそう…
春日 晴姫
個人的にはポンデダブルショコラが好き
洞川 尼助
カルピス味でもいい…
お、ダブルいっちゃう
春日 晴姫
ダブルがうめぇんですよげへへ……。


魔戦士
お次、佐倉
ラミア
本体による攻撃!
格闘じゃないとクリティカルでないのね。
1D100<=119 ■素手攻撃 格闘 コストなし 対象前1 相性 剣 (1D100<=119) > 22 > 成功
魔戦士
命中
ラミア
1d10+48 ■格闘威力 (1D10+48) > 8[8]+48 > 56
62*2で124
波照間 紅
「格闘・射撃」って「物理攻撃」のことだったはず>表
あ、それともこの場合は「格闘攻撃」のみ適用なのかしらん?
どちらにしろ強いけど
佐倉 光
物理ならきくはず。
《ジオンガ》とどっちにしようか迷ったのだ
波照間 紅
ああ~なるほど
納得
魔戦士
お次、佐倉本体
佐倉 光
2d10+28+10 《ディアⅡ》COST 3MP (2D10+28+10) > 10[9,1]+28+10 > 48
[ 佐倉 光 ] MP : 31 → 28
春日を回復
春日 晴姫
全快だぁ!!!
[ 春日 晴姫 ] HP : 56 → 76
穂坂 灯歌
春日さんHP上限(小声)
春日 晴姫
ログには残らなかったけどしれっと直した!>穂坂ちゃん
穂坂 灯歌
あ、増えてる よかったよかった

魔戦士
お次、洞川
洞川 尼助
1d100<=68 セクシー(2回目) (1D100<=68) > 14 > 成功
魔戦士
命中
穂坂 灯歌
セクシーほんと外さないね洞川さん
魔戦士
さっき外したばかりだw
洞川 尼助
1d100<=50 吸収したセクシーを込めて (1D100<=50) > 4 > 成功
さっき補充したかいが会ったぜ
魔戦士
では、魔戦士
1d100<=75 回復判定 (1D100<=75) > 90 > 失敗
Oh
穂坂 灯歌
いいぞお!!
洞川 尼助
OKOK
魔戦士
1d100<=75 (1D100<=75) > 60 > 成功
洞川 尼助
ちぇー
[ 洞川尼助 ] MP : 48 → 43
魔戦士
セクシーは回復
佐倉 光
氷結は次ターンで解除だね
魔戦士
YES
波照間 紅
魔戦士がメロメロになる展開はなかった
穂坂 灯歌
回復判定素が95なのか…
洞川 尼助
やっぱ素顔じゃないからな
波照間 紅
でもFREEZE回復してないのめっちゃgood これで春日さんがクリティカル扱いでブン殴れるぞ
穂坂 灯歌
ね、ナイスナイス

魔戦士
お次、春日
穂坂 灯歌
いてこませー!
波照間 紅
殴れ~!

佐倉 光
これ今回も《守護天使》の出番なさそうな気がしてきた。
穂坂 灯歌
そう言ってると一気にナンカ=スゴイコウゲキしてくるかもしれないから…
春日さんの霊圧がないけど、自然破壊(おてあらい)かな
春日 晴姫
あ、生きてる!!!!
穂坂 灯歌
破壊してなかった
洞川 尼助
よかった!
波照間 紅
おデータ確認してたかしら
春日 晴姫
ですです!!!
穂坂 灯歌
なるなる!
波照間 紅
普段使わないやつわりと自信がなくなるんですよね>データ
穂坂 灯歌
隙を見てスキルデータ全部チャパレに書き込むとベンリヨー わんぽちで他PLにもGMにも伝わる
佐倉 光
自分が忘れていた効果も確認出来て超便利。
春日 晴姫
はぁい……。
穂坂 灯歌
佐倉くんのチャパレがそうなってていいな!って思って勝手にパクりました
佐倉 光
よくルール忘れるんで……
穂坂 灯歌
わかる


春日 晴姫
ぶちかまし使用します!
HP28消費。
違う回復したから40消費します。
[ 春日 晴姫 ] HP : 80 → 40
魔戦士
半減するんだよなー
春日 晴姫
えいやっ
あとは普通にチェーンソーに補正つけて殴ればいいんですっけ?
魔戦士
そうだね
減らしたHP分格闘威力上昇
春日 晴姫
了解~!

波照間 紅
佐倉さんもういっぺん《ディア》いける?
佐倉 光
いけるよ
波照間 紅
ではお願いします エンジェルは再度《マハザン》で弱点属性サーチする
佐倉 光
不足なら洞川さんにも回復に回ってもらえそうだし、回復は厚い
穂坂 灯歌
《メディア》もあるよー
波照間 紅
おお~心強い


春日 晴姫
ダメージ算出して大丈夫ですか?
魔戦士
ダメ!
春日 晴姫
ですよね!!!
魔戦士
出さないで!
死んじゃうかもしれないから!
春日 晴姫
そっち!?
穂坂 灯歌
出そう
洞川 尼助
でるっ!
春日 晴姫
じゃあチェーンソーで判定して
1d100<=97 チェーンソー (1D100<=97) > 68 > 成功
1d10+63+40+6 チェーンソーダメージ (1D10+63+40+6) > 9[9]+63+40+6 > 118
こう?
佐倉 光
中の人がお友達だったらどうするんだ。
穂坂 灯歌
そしたら、地返しの玉
佐倉 光
『ちがえしのたま』があるから……そうだね。
波照間 紅
ちがえしのたま~すればいいんじゃないかな>中の人がおともだち
かぶった
魔戦士
大丈夫、生きてる
春日 晴姫
つよない?
魔戦士
腐ってもBOSSなんで…
佐倉 光
メガテンは結構バトルバランスとるの大変そう。
人間に合わせると悪魔を傷つけられないし、悪魔に合わせると人間がばったばた死ぬ。
まあ、バッタバタ死ぬバトルを回復連打して乗り切る感じがいいのかな?
波照間 紅
悪魔が圧倒的に強いからなあ
佐倉 光
ちがえしのたま も安いしね。
春日 晴姫
もう一発ぶちかましでなぐりたいな~~~。

魔戦士
お次、穂坂
穂坂 灯歌
《ザンマ》しようぜーボスちゃんー
1D100<=118 《《ザンマ》》敵1体に衝撃ダメージ。魔力の護符補正込み。STONEなら50%即死。判定値の1/5クリティカル。MP8 (1D100<=118) > 32 > 成功
[ 穂坂 灯歌 ] MP : 78 → 70
惜しい、クリらない
魔戦士
命中!
穂坂 灯歌
38+30+2d10 ダメージ! (38+30+2D10) > 38+30+5[2,3] > 73
魔戦士
FREEZは衝撃は変わらないか
穂坂 灯歌
変わらない はず
魔戦士
ちぇ
唸る大気が、魔戦士を撃つ。
身体に張り付いた霜は全て吹き飛ばされ、もうもうとした白い霧に魔戦士の姿が掻き消える
穂坂 灯歌
「ど、どうだー!」
魔戦士
やがて徐々に収まる霧の向こうから、魔戦士が悠々と歩いて姿を現した。
春日 晴姫
な、なんだtt
穂坂 灯歌
「特撮っぽいな!?」
洞川 尼助
「案外冷静だね!?」
魔戦士
気怠げに持ち上げた掌で、体表にわずかに残る霜を払い落とすと、先程春日が叩きつけた鋸刃に傷付けられたはずの装甲から、幾らかの傷が消えていた
【衝撃吸収】
春日 晴姫
「強いね!?」
穂坂 灯歌
弟がいる、ってことになってるからたぶん意図せぬ特撮を見ている
春日 晴姫
あるある>男兄弟
波照間 紅
「あれは── 吸収した!?」
春日 晴姫
あああああ
穂坂 灯歌
「ご、ごめんー!!!」
佐倉 光
「厄介だな」
波照間 紅
「いや、分からなかったんだ。仕方ない」
穂坂 灯歌
一気に回復してもーたわ
ミンナガンバッテ
佐倉 光
「反射じゃなきゃ全然いいっす」
波照間 紅
「これで、少しは相手の姿が見えたな」
穂坂 灯歌
「うう、次は別のにする……」
洞川 尼助
《ザンマ》はダメなんだ…」

魔戦士
お次、波照間組
波照間 紅
「──今のうちに行くぞ、アラミタマ。《地獄突き》!」
アラミタマ
1d100<=99  《地獄突き》:命中判定! (1D100<=99) > 30 > 成功
[ アラミタマ ] HP : 202 → 182
魔戦士
1d100<=60 (1D100<=60) > 66 > 失敗
あ、まち型
春日 晴姫
まちがえた?
穂坂 灯歌
まちがった かな
魔戦士
1d100<=70 (1D100<=70) > 69 > 成功
危ねぇ
波照間 紅
〈回避〉60なわきゃないので、間違って違うやつで振ったのかと
魔戦士
アタリ
穂坂 灯歌
だ、だよね?びっくりしたわ
魔戦士
魔戦士は、ガードの形に掲げた両腕を、更にそれ守ろうとするように身をすくめ、アラミタマの《地獄突き》を迎える
ダメージどうぞ
アラミタマ
む、〈回避〉じゃなくて何か別のスキルかな
魔戦士
ですな
穂坂 灯歌
なにがあるんだろう、応撃系
魔戦士
みんな強いから、本気出していかんと
佐倉 光
猛反撃とかだったら怖いな―
春日 晴姫
ひえぇ……。
アラミタマ
1d10+69+6 剣相性ダメージ! まだFREEZEしてるからクリティカル扱いかな? (1D10+69+6) > 9[9]+69+6 > 84
魔戦士
いや、ターン変わったので回復してるよ
波照間 紅
あ、そうか。そら失礼。
佐倉 光
何故か敵の行動まで凍ってる気がしてた。
穂坂 灯歌
その気持ちはわかる…
春日 晴姫
ちょっと水飲んできます。
洞川 尼助
はーい
波照間 紅
「あれは……、防ぐつもりか?」
魔戦士
身体の回転に唸りを上げて殺到するアラミタマ。
その切先が白い甲冑に接触した瞬間、耳を覆いたくなるほどの高音が響いた。
波照間 紅
「ぐっ……!」
GM
「野郎っ……かてぇっ」
穂坂 灯歌
「うひゃあ……」
GM
手甲をわずかに傷付けたアラミタマが、ブーメランよろしく波照間の元へと帰る

GM
お次、波照間本体とエンジェル
波照間 紅
「防がれたな…… まあ、あの行動を引き出したんだ。それだけでもいい」
波照間本体、《猛毒の矢Ⅱ》
「──今度こそ」 腕を上げ、矢を掲げ。放つ!
1D100<=(72+5) 命中判定/《猛毒の矢Ⅱ》 (1D100<=77) > 95 > 失敗
「……」
[ 波照間 紅 ] HP : 76 → 70
GM
大丈夫、ファンブルではない
春日 晴姫
ただいま~
穂坂 灯歌
おかえりー
GM
お帰りなさいやし
波照間 紅
「……なんだか今回の僕はだめだ。後で瞑想しよう……」
穂坂 灯歌
「ど、どんまい……」
波照間 紅
「すまない……」
洞川 尼助
「だ、だいじょうぶ」
佐倉 光
「最近UFO呼んでないから……?」
穂坂 灯歌
「敵を回復したわたしよりはきっとマシだから……」
春日 晴姫
「それは……ありそうだね」あはは……って乾いた笑い声をあげる。
波照間 紅
「UFO…… かもしれない……」
穂坂 灯歌
「UFO…呼ぶ……?」その辺の話を聞いてない気がするほさか
波照間 紅
第二話組は波照間とUFOのあれこれは聞いてないですな。
超能力に興味を示しすぎて穂坂さんに引かれたくらい。
穂坂 灯歌
そうだね、ちょっと引いたね!
春日 晴姫
www
穂坂 灯歌
生きて帰れたら1週くらい日常回入れて交友を深めたい所存 ありますね
春日 晴姫
わかる
波照間 紅
ああ~欲しいですね日常回
波照間 紅
エンジェルは待機。

GM
お次、佐倉
ラミア
そうねぇ。
叩こうかしら。
1D100<=84 ■《ジオンガ》 魔法攻撃 コスト8MP 対象1 【SHOCK】 (1D100<=84) > 15 > 成功
[ 佐倉 光 ] MP : 28 → 20
GM
ダメージどうぞ
ラミア
1d10+66 《ジオンガ》威力 (1D10+66) > 1[1]+66 > 67
カジャ系なし
「衝撃に強い、それなら、これはどうかしら?」
「シビれるわよ」
1D100<=20 【SHOCK判定】 (1D100<=20) > 29 > 失敗
穂坂 灯歌
惜しい
GM
ラミアの指先から放たれた電撃が、神速の蛇めいて空中を走る。
魔戦士
魔戦士は、その電撃にゆらりとした動きで身体を傾け、重心を外す。
その脱力した身体がくるりと周り、放つのは一閃の回し蹴り。
ジャストタイミングで電撃をヒットした蹴り足は、そのまま電撃をラミアへと打ち返した!
ワザマエ!
【電撃反射】
佐倉 光
なぬ
穂坂 灯歌
うえええええ
佐倉 光
ラミアは【電撃に強い】
魔戦士
ダメージは半減するね
穂坂 灯歌
おお、不幸中の幸い…
佐倉 光
33のダメージを魔法防護点で打ち消した
ラミア
「あら、面白いことするじゃない」
波照間 紅
「なっ、打ち返した!? 電撃をか!?」
「破魔を〈回避〉した件といい、魔法は意外に物理的なのか……?」
ラミア
そこ
魔戦士
高く掲げた蹴り脚を折りたたむようにゆったりと下ろした魔戦士は、立てた人差し指を左右に2回、振ってみせた。
洞川 尼助
「余裕だなぁ」
波照間 紅
「それなら話も聞いてくれてもいいのにな」
穂坂 灯歌
「挑発するくらい頭いいなら話聞いてほしいね!」
ラミア
「いいわぁ、もっと戦いましょう」
魔戦士
お次、佐倉本体
佐倉 光
佐倉は……そうだなぁ、《ディア》かなぁ。
またも春日に。
2d10+28+10 《ディアⅡ》COST 3MP (2D10+28+10) > 17[8,9]+28+10 > 55
[ 佐倉 光 ] MP : 20 → 17
これしかやってなくね?
[ 春日 晴姫 ] HP : 40 → 95
魔戦士
後期メガテン主人公ぽい
穂坂 灯歌
地道な回復が命を救うのです
春日 晴姫
オーバーした!
[ 春日 晴姫 ] HP : 95 → 80

波照間 紅
佐倉さんの《ディア》がないと春日さんのHPなくなっちゃうから超重要
春日 晴姫
ありがてぇ!
です!!!
穂坂 灯歌
そうだよー 誇って誇って
佐倉 光
アイテム係で《ディア》係だぞ!! ヒーローっぽいだろ!!
穂坂 灯歌
これはメガテン主人公


魔戦士
お次、洞川
洞川 尼助
1d100<=68 たまには《シバブー》 (1D100<=68) > 51 > 成功
1d100<=65 BINDするかな (1D100<=65) > 62 > 成功
穂坂 灯歌
おお
佐倉 光
おおお
遂にセクシー山伏が認められる時が
魔戦士
1d100<=32 (1D100<=32) > 56 > 失敗
命中
波照間 紅
おおお~~~~
春日 晴姫
かっこいい!!!
佐倉 光
[情報]7.【BIND/緊縛】魔力 〈回避〉× 回復○
一切の行動ができない。
終了か、 魔法アイテムで回復。毎ターン回復判定が可能。
洞川 尼助
「虜にできないなら、縛っちゃうよ!」
波照間 紅
「洞川さん……!」
魔戦士
洞川さんの《シバブー》って光の縄で亀甲縛りしてそう
穂坂 灯歌
えっち
春日 晴姫
「ちょっとだけかっこいい……」ぽつり。
穂坂 灯歌
「え……?」そういう拘束されるのが趣味なのかな春日さん……
魔戦士
M巫女
洞川 尼助
あらぬ誤解が発生
佐倉 光
たぶんそう 部分的にそう
穂坂 灯歌
青い魔人
佐倉 光
バレたし……
穂坂 灯歌
ふっふっふ
魔戦士
BIND判定どうぞ
65%でBIND
洞川 尼助
あ、フライング判定済みです
魔戦士
おっと本当だ
では、光の縄で独特の形に縛り上げる。
穂坂 灯歌
独特の形
春日 晴姫
波照間 紅
「洞川さん……」 

魔戦士
お次、魔戦士
しかし、回復判定値は…
1d100<=75 (1D100<=75) > 6 > 成功
穂坂 灯歌
高いんだなあ!
魔戦士
クリティカル呪縛解除
洞川 尼助
せめてイニシアティブがはなれてれば
穂坂 灯歌
ねー
波照間 紅
なんですよねぇ
魔戦士
魔戦士が一瞬の脱力の後に力を込めると、光の縄はたちまちにちぎれ飛んだ。
春日 晴姫
ああああ
波照間 紅
「あっ」
春日 晴姫
「でも、これで時間は稼げた……あっ」
穂坂 灯歌
「拘束は好きじゃないってさ……」
佐倉 光
残念
魔戦士
魔戦士の行動を消費せず特殊行動
穂坂 灯歌
とくしゅこうどう
魔戦士
右腰に備えられた箱状の装備から、何かを取り出す。
それは、一枚のカード。
穂坂 灯歌
こいつもカードか!!!!!
春日 晴姫
どこかのリンゴですか?
春日 晴姫
あれ?世界観繋がってた……?
佐倉 光
やはり魔装かな
洞川 尼助
ディケイドかもしれない
魔戦士
続いて左の籠手を操作すると、装甲の一部がスライドし、中から同じようなカードが排出された。
同時、魔戦士のなびく長髪が光となって散り消えてる、空いた装甲の隙間へと、新たな一枚を装填した。

穂坂 灯歌
春日さん、アタッチメントの教育がんばってくださいよ
春日 晴姫
無理です。
穂坂 灯歌
カード交換?耐性変わっちゃう?
春日 晴姫
勝手に動くんで あの人たち
佐倉 光
毎度暴走がお約束の春日さんオプション
穂坂 灯歌
カードに《目星》(無理)
佐倉 光
カードに《アナライズ》ぅぅぅ
春日 晴姫
人が言ってた 自分が考えたNPCは自分の手を離れると信じられないって
穂坂 灯歌
柄さえ!柄さえわかればリアルINTでどうにかするから!!!!
春日 晴姫
タロットかなぁ……?
ペルソナ(正確にはメガテン)だし(3と4畑の人間)
佐倉 光
青い魔人「それには翼がありますか?」
青い魔人「それは棺桶の形ですか?」
穂坂 灯歌
モトしかいないじゃん>棺桶
春日 晴姫
モト好き
佐倉 光
雷撃で狩りまくった思い出。
モト劇場は勘弁してください。


波照間 紅
「あれは、カード? まさか、あいつ……」
魔戦士
『Demon Ride:Cockatrice』
どこからか機械音声めいた声が響くと、魔戦士の体型が大きく変わる。
春日 晴姫
一瞬仮面ライダーに見えた 僕は疲れてるんだ。
波照間 紅
ノリとしては間違ってない気がする
穂坂 灯歌
「こ…かとりす…?」知ってる?って顔
佐倉 光
知ってるけど知ってちゃいけないだろうなw
魔戦士
より、マッシヴに。
背中からは羽毛の翼めいた光が。
更に尻からは蛇めいた尾がするりと生えた。
穂坂 灯歌
まっしヴ
春日 晴姫
www
洞川 尼助
「なんか変身した!?」
佐倉 光
「くそ、《アナライズ》さえ使えれば……」
穂坂 灯歌
「尻尾生えたけど……」

佐倉 光
一般常識的に「コカトリスイコール石化」って認識を持っているのはダメなのかな……とか言い出すときりがないよなぁ。
穂坂 灯歌
コカトリスで検索できないのかなCOMP
ゴネゴネしてる
佐倉 光
コカトリスが一般常識知識だと思うのはすでにオタクであるが、我々悪魔オタクであるからしてそれは許されるのかどうかなどと

……めんどうだから知らないことにする。
穂坂 灯歌
常人と知識が違うTRPGプレイヤーたち
春日 晴姫
コカトリス 知らなかった
ラミア
まじですか
洞川 尼助
おや
ラミア
ほ、ほらなー!? コカトリスは一般常識じゃないんだ。
穂坂 灯歌
常識じゃない…なんてことだ…
春日 晴姫
まじです、すみません……。
なんなら初めて聞いた……。
洞川 尼助
そんな、じゃあお手軽に石化するにはどうすれば…!
春日 晴姫
石化は石化だとばかり……。
波照間 紅
元ネタであるところのバシリスクさんのお世話になろう
春日 晴姫
英語でなんて言うかなんて考えたことなかったなぁ……。
ラミア
コカトリスはつっつかれると石化しちゃうにわとりさんのことだよ
穂坂 灯歌
耐性が変わってたら《ザンマ》ぶちこみたいけど確証がないからえーんってなるな…
波照間 紅
石化が英語でコカトリスなんじゃなくて、コカトリスは人を石に変えるという伝説上の生き物で、雄鶏に蛇の尻尾が生えたやつのことね
ラミア
しっぽが蛇だったりするけど
春日 晴姫
あ、マジで知らなかった……。
石化系はメデューサしか知らなかった……。
洞川 尼助
メドゥーサはわりとボス枠だね


魔戦士
行動一回目
《カバーリング》持ってる子はいるかな?
穂坂 灯歌
もってませーん
春日 晴姫
non
波照間 紅
なーい
佐倉 光
ない
洞川 尼助
ないっす
魔戦士
体格の増した両足で、大地を強く踏みしめる。
リノリウムの床が圧に負け、捲れ上がる。
《煌天の会心》
魔戦士
行動2回目
穂坂 灯歌
うわあ^p^
佐倉 光
いやだぁ
魔戦士
ラミアへ。
強制的にクリティカル命中。
春日 晴姫
やだあああああ
ラミア
きなさいよっ
魔戦士
スプリット
波照間 紅
うへぇさらに回数増やしてきた!>スプリット
穂坂 灯歌
スプリット!?そういうのよくないと思います!
ラミア
会心ニ連撃……人間ならミンチね
魔戦士
カードをもう一枚装填
『Charge:Petrifaction Bite』
魔戦士は、妙に艶かしい仕草で尻を突き出す。
そこから生える蛇が、たちまち巨大化し、ラミアへと襲いかかる
85+1d10 (85+1D10) > 85+5[5] > 90
波照間 紅
だーーーーーよーーーーーーーーなーーーーーーー!>表
洞川 尼助
「ふむ…」
穂坂 灯歌
えっちになるとすぐ洞川さん出てくる
ラミア
「くっ」
波照間 紅
「悪魔としてのコカトリスがどんなやつかは知らないが、伝説でいうと、あれだ。人を石に変えるっていう…… ……嫌な予感がする」
春日 晴姫
「……そうなの?」きょと……。

波照間 紅
明らかに石化です! という行動が出た後なのでこの発言を後出しでやってもいいものとする>表
春日 晴姫
リアルEDUすごい
波照間 紅
波照間オカルトの人だし……
春日 晴姫
私は オカルト 詳しくない
波照間 紅
たぶん90年代西洋系ファンタジーの人か神話・占星術の人かで知識の出所が違うんじゃないかナ
洞川 尼助
月刊『妖』定期購読しよう!
春日 晴姫
90年代はまだオタクじゃなかったんで……。


魔戦士
180点の剣属性
穂坂 灯歌
う わ あ
春日 晴姫
うわぁ
洞川 尼助
ひえ
ラミア
44+13=57で123通った
[ ラミア ] HP : 183 → 60
穂坂 灯歌
いやでも石化するくらいなら落ちてくれたほうがどうにかなる感ある スプリットだから対象同じだろうし
佐倉 光
石化なら何とかなる
穂坂 灯歌
ヒランヤ石化聞くんだっけ 便利だ…
魔戦士
1d100<=50 石化 (1D100<=50) > 2 > 成功
洞川 尼助
まじか
穂坂 灯歌
いや出目ひっく
魔戦士
尾を振り立て、もう一撃。
85+1d10 (85+1D10) > 85+10[10] > 95
波照間 紅
50%だぁ!? そのうえダメージえげつないぞ
魔戦士
190
春日 晴姫
うわ
ラミア
一撃受けた場所から肌が白化して軋んでゆく。
これ石化に対して攻撃受けた扱いかな? どっちにしてもクリッてるから関係ないか。
魔戦士
だね
ラミア
計算するまでもなく死亡。

春日 晴姫
ぴゃぁ……。
穂坂 灯歌
-20して50%ってえぐいな
春日 晴姫
ぴえぇ……。
洞川 尼助
70%石化
春日 晴姫
怖い
波照間 紅
ああ、全判定値-だから状態異常の%判定にもかかるのか ということは元は70%?
春日 晴姫
一刻も早く現実に帰りたい。


魔戦士
尾の大蛇が、石化した鬼女を噛み砕き、飲み込んだ。
ラミア
ラミアは石化しかかった場所から砕けて折れる。
洞川 尼助
「姐さん!!?」
穂坂 灯歌
「う、うわあ……」蛇が蛇くっとる
波照間 紅
「なっ……、 彼女が一撃で?」
春日 晴姫
「……えっ」
佐倉 光
「ラミア!」
「やばいな……」
波照間 紅
「ああ…… 誰に当たってもひとたまりもないぞ、あれは……」 つう、と冷や汗が落ちる。
佐倉 光
前衛何人?
魔戦士
3人
つまり、誰かが前衛に引き摺り出される
佐倉 光
ですよねーーー
魔戦士
誰かなー
1d4 (1D4) > 4
ランダムにしようかと思ったけどやめた
佐倉 光
出るわ。
波照間 紅
それならエンジェルを前衛に出そう
佐倉 光
あ、そう? ならお願いしよ……
春日 晴姫
悪魔が出たほうがいいと思います。
佐倉 光
耐えられるの一撃だけだしスプリットだったらどうしようもないし。
春日 晴姫
怖いんだよなぁ……。
春日 晴姫
即死は本当に怖い。
波照間 紅
「すまない、頼む。天の御使い、人を守ってくれ!」
system
[ ラミア ] HP : 60 → 0
春日 晴姫
ラミアさぁぁぁぁん

魔戦士
てところで、お次は春日ですが、お時間超過です
穂坂 灯歌
うわ、ほんとだ!
いつのまにこんな時間
春日 晴姫
まって♡ここで寸止め。了解です。
波照間 紅
スンドメール
春日 晴姫
なかなか面白くなってきたじゃないですか……へへへ……。
洞川 尼助
やはりこの巫女Mなのでは
穂坂 灯歌
【次回 魔人の2回目の攻撃でだれかが死ぬ】
佐倉 光
何レベル悪魔にチェンジしたんだろうなー
春日 晴姫
中の人はどちらかと言えばMです。
なんでもないです
洞川 尼助
はい
穂坂 灯歌
M なるほど
GM
M巫女
春日 晴姫
春日は清らかなのでノーマルです。
GM
では、本日はここまで!
佐倉 光
おつかれさまー
波照間 紅
お疲れ様でした!
洞川 尼助
お疲れ様でした!
春日 晴姫
お疲れ様でした~!
穂坂 灯歌
おつかれさまでした!!!!





魔都・渋谷異聞

東京侵食


続編 CoCペルソナ