こんばんは
高槻 玲音
はー、眠い
ヘチナ
おはおは
アイ
コンバンハー
神津 樹
こんばんはー
すっっっごい久しぶりな気がすると思ったら一ヶ月空いてた。いや20日くらいか。
すっっっごい久しぶりな気がすると思ったら一ヶ月空いてた。いや20日くらいか。
高槻 玲音
そんなにか
アイ
前が3/10ですもんな
神津 樹
なんかKpが慌ててる
アイ
どうなさったのKP ご無理はなさらず
高槻 玲音
慌ててるのか
ヘチナ
ごゆっくり!
神津 樹
具体的には良く分からないが背景トラブルらしい
アイ
あらら
ゆっくり調整していらして
ゆっくり調整していらして
ヘチナ
理事長室から出られなくなった我々は
KP
なんかもうめんどい
高槻 玲音
言えば誰かしら出てくんじゃね、それっぽい背景
アイ
そこにUnsplash連携というボタンがあるじゃろ
神津 樹
単色背景出したいときに意外と便利
二宮 信
ぼんやりしてたら16分だった
あっぶねぇ
あっぶねぇ
アイ
こんばんは 一体何がおありで
KP
こんなんでいいか
高槻 玲音
どこだここ
KP
さてさて
ヘチナ
うん? 理事長室から変わってないような
アイ
ああー、ココフォリアのバージョンアップでスクパネがずれてしまわれたとかかな
ヘチナ
なーる
KP
ここは理事長室
二宮 信
あるある
ここ雑談
ここ雑談
アイ
再び特訓の気配! というところでしたな
そして特訓の末へっちーは魔法少女となる
そして特訓の末へっちーは魔法少女となる
ヘチナ
嘘だよ!
KP

みんな何が起きてたか覚えているかな?
神津 樹
今日から訓練だったのは覚えてる
ヘチナ
まーくさんがやる気
高槻 玲音
殺される
アイ

・チップちゃん逃げた
・マークさんがやる気
・やべぇチームと対戦の気配
・故の特訓
・マークさんがやる気
・やべぇチームと対戦の気配
・故の特訓
KP

というわけで、ホイホイとCWショップまでやってきたのだ
神津 樹
よいこのペルソナなのに
KP

無論、皆の目的地は店内ではなく
ヘチナ

「ど、ども、おひさし、ぶりっす……」
高槻 玲音

気が重い
神津 樹

何となく気分が重い。
店長さん

「……」
二宮 信

「お久しぶりでーす……」
神津 樹

「ッス」
マーク

「よく来たなお前らもこの地獄の味が気に入ったようで何よりだ、だってさ」
高槻 玲音

「お世話になってまーす……」
アイ

「また世話んなるんだねぇ。怖」
神津 樹
別に地獄が味わいたいわけじゃないし。
高槻 玲音
ほんとな
二宮 信
まじそれ
マーク

「さて、と。
それで、店長。聞くまでも無いだろうが、準備はOK?」
それで、店長。聞くまでも無いだろうが、準備はOK?」
店長さん

「……」
何やらぼそぼそと呟きつつ、右手の親指と人差し指で輪っかを作って見せる
何やらぼそぼそと呟きつつ、右手の親指と人差し指で輪っかを作って見せる
神津 樹
相変わらず何言ってんのかわからん
高槻 玲音
〈聞き耳〉案件でしょ
詳しく知りたければ……
詳しく知りたければ……
神津 樹
聞いたら正気度さがるヤツ?
高槻 玲音
さあ……?
二宮 信
知りたくないです
KP

同時、ばん、という音と共に照明が点灯する
そこは、最初に皆が地獄を見た外郭放水路の実に広々とした空間が広がっており
白々とした照明の下、さまざまなオブジェが並んでいた
そこは、最初に皆が地獄を見た外郭放水路の実に広々とした空間が広がっており
白々とした照明の下、さまざまなオブジェが並んでいた
二宮 信
一体何なんだ……
KP

オブジェ?
いや違う
それらは、あるいは坂路であったり、あるいは狭路であったり、更には徐々に傾斜を強める斜面であったり、レールであったり
中には、かつての特訓の際に見たことのあるものもあった
それらが生み出す空間は、webでしか見たことはないが、かつての『ミニ四駆』のコースめいた有様だった
いや違う
それらは、あるいは坂路であったり、あるいは狭路であったり、更には徐々に傾斜を強める斜面であったり、レールであったり
中には、かつての特訓の際に見たことのあるものもあった
それらが生み出す空間は、webでしか見たことはないが、かつての『ミニ四駆』のコースめいた有様だった
高槻 玲音

(増えてる…………………………)
アイ

「わお、すげぇ。すげぇってことは…… よりやべぇってことなんだねぇ」思わず冷汗。
マーク

「おお、気合入ってんな」
二宮 信

(ミニ四駆走らせてぇ)
神津 樹
人間が走るコースじゃない
高槻 玲音
俺達がミニ四駆だよ
二宮 信
人はミニ四駆にはなれないんだよ……
ヘチナ

「な、なんか前よりごちゃっとしてるような」
高槻 玲音

「店長さん……こちらは一体……」
店長さん

「……ぼそぼそぼそ」
マーク

「はっはっは、店長さん、いくらなんでもそりゃ口が過ぎるってモンだぜ」
二宮 信

「そっかぁ~」
ヘチナ

(聞き取れるんすか)
高槻 玲音

(なんて言ったか知りたくない)
マーク

「初めてなんだから、多少察しがつかなくてもな。
まぁ、とはいえ。
お前らもここでこれから何が行われるのか、いくらかは察しがつくってもんだろ」
まぁ、とはいえ。
お前らもここでこれから何が行われるのか、いくらかは察しがつくってもんだろ」
高槻 玲音

「脳が理解を拒んでいるといいますか……………………」
神津 樹

(察したくない)
二宮 信

(ほんそれ)
アイ

「察しつきたかないねぇ」
マーク

「そうかそうか。じゃぁ教えてやろう。
今から、お前らはここで俺とレース特訓するんだ。
実戦形式でな」
今から、お前らはここで俺とレース特訓するんだ。
実戦形式でな」
二宮 信

「んっ?」
二宮 信
マークさんもミニ四駆に……?
マーク

「全員、コスチュームとCWは持ってきてるよな。ほれ、さっさと着替える」
二宮 信

「うす」
着替えるか……。
着替えるか……。
高槻 玲音

着替えよう…………
アイ

「あいよ」
ヘチナ

シュッ
神津 樹

着替える。
マーク

「よし。
んじゃ、全員こっち来いや」
言って呼ぶのは、いかにもスタート地点と思しきチェッカーライン
そのすぐ前方からは、既にオブジェ……もといコースが展開されている
んじゃ、全員こっち来いや」
言って呼ぶのは、いかにもスタート地点と思しきチェッカーライン
そのすぐ前方からは、既にオブジェ……もといコースが展開されている
高槻 玲音

行くか……
アイ 

「おうおう、見るからにやべぇんね」
スタート位置らしい所につく。
スタート位置らしい所につく。
ヘチナ

「あ、あの……本番でもこういう感じなんすか……?」
神津 樹

ちゃんとスタートとかあるのか
マーク

「まぁ、大体な」
ヘチナ

「うぇぇ……」
マーク

「あくまでルールに則った『スポーツ』だからよ」
高槻 玲音

「レースって、マジでレースなのか……」
二宮 信

「まぁやるしか……」
二宮 信
まってこの人【DEX】一桁なのよ!?
神津 樹
〈CW〉技術があれば行ける行ける
マーク

「コースの下見の一つもしたい……ってところだろうが、残念ながらそいつは無しだ」
アイ 

「どのチームも無しなんね?」
マーク

「ああ。等しくな。
それは何故か……ってーと」
それは何故か……ってーと」
二宮 信

「ってーと?」
高槻 玲音

「ということは、毎回変わるのか……」
マーク

「お、高槻カンがいいな」
二宮 信

「うげ」
高槻 玲音

「やっぱり……」
ヘチナ

「一発勝負!? ムリムリムリムリ……」
二宮 信

「ムリムリムリ」
マーク

「まぁ、変わるっつーか、変わっちまうんだよ。
お前らはまだ塔に一度しか入ったことが無いからわからんだろうが。
中身は入る度に変わる」
お前らはまだ塔に一度しか入ったことが無いからわからんだろうが。
中身は入る度に変わる」
二宮 信

「……あっ」
高槻 玲音

「まさか……ランダム生成ダンジョンとでも?」
マーク

「そうだ。トルネコとかシレンとかあるよな。
あれと同じだ」
あれと同じだ」
二宮 信

「あーもー最悪だよー! マッピングできねぇ!」
アイ 

「へぇ、面白ぇんね。アイら後発だから、却って有利だ」
にやりと笑む。
にやりと笑む。
ヘチナ

「えっ」
高槻 玲音

「有利かな……?」
アイ 

「だって、一緒だったら先にいる連中のが有利じゃんね。そういう年の功みてぇなの、あんま好きじゃねぇや」
二宮 信

「あー」なるほ。
アイ 

「それに、次ぶつかんのは情報マスターみてぇな連中なんだね?」
マーク

「触れ込みからすると、そうだな」
高槻 玲音

「あー、そこね……別に俺たちが有利ってわけでもないし、むしろ不利だろ。ランダムなうえに、俺たちには経験がない。
ローグライクで大事なのは経験だよ……ま、ゲームの話だけど」
ローグライクで大事なのは経験だよ……ま、ゲームの話だけど」
アイ 

「そんなもんか。
じゃあ、どっちもどっちだ」鼻を鳴らす。
じゃあ、どっちもどっちだ」鼻を鳴らす。
神津 樹
異聞録のランダム生成ダンジョンのガラケゲーでてたなー
マーク

「まぁ、とは言えおおよその括りってモンはある。
たとえば、最初にお前らも入った通り、入ってすぐのエリアはいつ入っても住宅街」
たとえば、最初にお前らも入った通り、入ってすぐのエリアはいつ入っても住宅街」
マーク

「その先は、繁華街、ってな感じにな」
神津 樹

「塔の中は街なのか?」
マーク

「そうだ」
神津 樹

「リアルの地形とは関係ないのか」
マーク

「そうだ。塔はデヴァ・ユガがこの街を映し取ったもの。
とは言え、塔の形になる際に、だいぶ歪められちまってるみたいでな」
とは言え、塔の形になる際に、だいぶ歪められちまってるみたいでな」
アイ 

「上と横も逆だったもんねぇ」
二宮 信

「なるほどねぇ」
マーク

「改めて入ってみりゃわかるが、すぐに気付くはずだぜ『どこかで見たことがある』けど『どこかはわからない』って不思議な感覚にな。
まぁ、まずは触ってみるこった。
何よりも、いざそういう出来事に出会した時に。
すぐに対処できるように、レースでの立ち回りだけでも、体に叩き込んでおいた方がいい。
ほれほれ、時間は無限じゃねぇぞ。ラインに並べー」
まぁ、まずは触ってみるこった。
何よりも、いざそういう出来事に出会した時に。
すぐに対処できるように、レースでの立ち回りだけでも、体に叩き込んでおいた方がいい。
ほれほれ、時間は無限じゃねぇぞ。ラインに並べー」
高槻 玲音

「やっぱりそういうことかぁ……」
二宮 信

「oh……」
神津 樹

「……」あきらめのかお
アイ 

「うし、死ぬか」
ヘチナ

「ヒッ」
マーク

「んじゃ、店長。カウント頼むわ」
KP

マークがそう告げると、遥か高みの天井から、5つ目の信号機のようなものが降りてくる
そして、ポーンという音と共に左端の赤が点灯する
そして、ポーンという音と共に左端の赤が点灯する
ヘチナ

(どんだけ設備あるっすか!?)
高槻 玲音

(聞こえないんじゃ……って思ったら徹底してるな)
神津 樹

(この店そんなに儲かってるのか)
(それともそういう組織だからなのか)
(それともそういう組織だからなのか)
アイ 

「フライングあり?」
マーク

「フライングは、ある意味一番シビアな反則だ。
仕出かした途端、袋叩きにされるぜ。
オススメは出来ねぇな」
仕出かした途端、袋叩きにされるぜ。
オススメは出来ねぇな」
アイ 

「そいつぁやべぇね。じゃ、そこは考えなくていいわけだ」
KP

ポーン、ポーン、と赤が続けて点灯する
そして4つが点灯した後、
右端の緑が点灯した!
そして4つが点灯した後、
右端の緑が点灯した!
高槻 玲音

走れー!!
アイ 

飛び出す!
ヘチナ

「ひゅ、ひゅい!」滑り出す
二宮 信

飛び出そう~!
神津 樹

床を蹴る。
KP

※ここから、専用ルールを随時解説します
この度のルールでは、トランプを使用します
この度のルールでは、トランプを使用します
いのちははねのよう
高槻 玲音
カラミティルージュが……?
アイ
それちゃうやつや>カラミティ
神津 樹
こんな競技でカラミティルージュ喰らったら死ぬ。
高槻 玲音
《リカーム》あるから殺してもいっか~って飛んでくるかもしれんぞ
神津 樹
なるほどなー。
命が軽い。
命が軽い。
アイ
《リカーム》の持ち主にぶち当たるのがお約束だからイヤーン
高槻 玲音
俺たちの前世を思い出せ、死体をエスカレーターから投げ落としたぞ
死体をエスカレーターから……ビル状の、移動手段は昇りエスカレーターしかなく、階下へ降りるのはリスクがあるダンジョンで、上階で死者が出てしまい下層階の回復施設へ行く必要があった。
荷物持って降りるのは事故の可能性があったので、『DEAD状態ならもう何してもDEAD』理論で、死体をエスカレーターから投げ落とした。
回復施設のお姉さんに『こんなに酷い状態になるとは、どんな悪魔にやられたのですか』なんて言われることになった。
荷物持って降りるのは事故の可能性があったので、『DEAD状態ならもう何してもDEAD』理論で、死体をエスカレーターから投げ落とした。
回復施設のお姉さんに『こんなに酷い状態になるとは、どんな悪魔にやられたのですか』なんて言われることになった。
神津 樹
アレ最高に酷くて面白かったな。
高槻 玲音
効率を考えた結果
ヘチナ
フォール!
アイ
ガンガンゴンゴンゴン あれは本当に酷くてらしくて面白かった
神津 樹
命が軽いコンシューマ版の主人公でもあんなことしないぞ!?
KP

これを一枚ずつめくって行くことで、コースが進行します
一枚一枚のカードは、いわば双六のマス目であり、その場所場所がどういったコースパーツであるかを表します
同じマス目に複数のキャラクターが存在する場合、DEX値が最も高い者が代表して引きます
一枚一枚のカードは、いわば双六のマス目であり、その場所場所がどういったコースパーツであるかを表します
同じマス目に複数のキャラクターが存在する場合、DEX値が最も高い者が代表して引きます
アイ 

DEXはペルソナ召喚状態扱いでいいのかしら
KP

そうそう、当然ペルソナは召喚状態です
今回はマークはわざと遅れて出ますので、【DEX】が一番高いのは、高槻です
今回はマークはわざと遅れて出ますので、【DEX】が一番高いのは、高槻です
KP

高槻は
全員への公開状態で一枚引き、MAPエリアの右下あたりに置いてください
全員への公開状態で一枚引き、MAPエリアの右下あたりに置いてください
高槻 玲音

♣3
大富豪なら堅実な初手
大富豪なら堅実な初手
KP

ありがとうございます
マス目の状態は、
・スート:コースパーツの属性
・数値:難易度など
を表します
マス目の状態は、
・スート:コースパーツの属性
・数値:難易度など
を表します
神津 樹
クリフれば楽になると!
二宮 信
クリフ草
アイ
なるほどそれだ 今こそここにクリフの力を
高槻 玲音
じゃあ神津が一番足早くならんと
クリフ……カード運が悪いの意。テラ:ザ・ガンスリンガーのキャンペーン『Zephyranthers』より。
KP

クラブは『トリック』
その部分がトリッキーな場所であることを表します
たとえば一本橋であるとか、床面は皆無で壁だけがあるためにウォールライドが必須であるなどです
数値は、難易度を示します
更に、コースには『コースグレード』が存在します
コースグレードは高いほど、コース全体の難易度が高いことを表します
その部分がトリッキーな場所であることを表します
たとえば一本橋であるとか、床面は皆無で壁だけがあるためにウォールライドが必須であるなどです
数値は、難易度を示します
更に、コースには『コースグレード』が存在します
コースグレードは高いほど、コース全体の難易度が高いことを表します
♣:トリック
CW判定で進行可
失敗した場合は次ターン以降ごとに難易度半減で進行可
今回のトリックの場合、CW判定値に
『カードの数値xコースグレード数値』
のマイナス修正を受ける
CW判定で進行可
失敗した場合は次ターン以降ごとに難易度半減で進行可
今回のトリックの場合、CW判定値に
『カードの数値xコースグレード数値』
のマイナス修正を受ける
高槻 玲音
初手それはみんなびびるわ
ヘチナ
開幕トラップ
アイ 

「あっは、やっべぇ。最初っから床ねぇじゃんね」
マーク

「おぅ、のっけから気合入ってんな」
聳り立つ壁を見て、背後からマークがのんびりと口にする
「今のお前らなら、まぁ問題ないよな?」
聳り立つ壁を見て、背後からマークがのんびりと口にする
「今のお前らなら、まぁ問題ないよな?」
ヘチナ

「助走区間全然ないっすけど……」
二宮 信
わぁ……
KP

今回のコースは練習ですので
コースグレードは『1』です
つまり、このマス目ではCW判定値に−3の修正を受けた状態で判定に成功すれば通行できます
コースグレードは『1』です
つまり、このマス目ではCW判定値に−3の修正を受けた状態で判定に成功すれば通行できます
KP
情報窓へのコピー感謝!
ヘチナ
ありがとうございます!
アイさんがルールをコピーして貼ってくれていました。
判定
ヘチナ

CCB<=63 【CW】 (1D100<=63) > 79 > 失敗
oh
oh
神津 樹

CCB<=62-3 【クラウドウォーカー】 (1D100<=59) > 86 > 失敗
アイ 

CCB<=65-3 【クラウドウォーカー】 (1D100<=62) > 41 > 成功
高槻 玲音

CCB<=58-3 CW (1D100<=55) > 45 > 成功
二宮 信

CCB<=(49-3) 【CW】 (1D100<=46) > 63 > 失敗
神津 樹
ニノくんなんかデフォで50きってるししんどいな。
ペルソナ喚んでるからってCWうまくなったりしないからな。
ペルソナ喚んでるからってCWうまくなったりしないからな。
高槻 玲音
CFすれば成長できるぞやったね
神津 樹
10%の確率で成長チャンスがある!
アイ・高槻以外は失敗。
この判定は本来手番フェイズで行うものだが、ここでは誤って進行フェイズで判定してしまっている。
この判定は本来手番フェイズで行うものだが、ここでは誤って進行フェイズで判定してしまっている。
マーク

「出だし不安だな、お前ら……」
ヘチナ

「スピードが……」
高槻 玲音

「うんうん……これがローグライク……」抜けながら
アイ 

「面白ぇ」
神津 樹

「あぁぁぁぁぁぁぁ!」
バランス崩してる。
バランス崩してる。
高槻 玲音

神津の切ない悲鳴が聞こえたが、助けに行ったら店長に殺されるのでそっとしておこう
ヘチナ

走り切れないと判断してすごすごスタートに戻る
アイ 

背後からすごい声が聞こえたな、と思ったが立ち止まる余裕はない。
立ち止まったら落ちそうだ。
立ち止まったら落ちそうだ。
KP

さて、これで
『侵入フェイズ』が終了となります
手番での行動は、従来の戦闘行動のほかに
・進行する
・攻撃を仕掛ける
の2つが追加されます
しかし、トリックの場合、失敗した人は成功する、あるいは隣接マスに迂回することしかできませんので、選択できるのは攻撃を仕掛けることだけです
『侵入フェイズ』が終了となります
手番での行動は、従来の戦闘行動のほかに
・進行する
・攻撃を仕掛ける
の2つが追加されます
しかし、トリックの場合、失敗した人は成功する、あるいは隣接マスに迂回することしかできませんので、選択できるのは攻撃を仕掛けることだけです
KP

では、手番フェイズ
【DEX】21の高槻から
高槻は判定成功しているので、進行も選択できます
【DEX】21の高槻から
高槻は判定成功しているので、進行も選択できます
高槻 玲音

進行ってのは更にカード引いて進む感じか 引くか
よかったな今日は俺がクリフだ ♥3
よかったな今日は俺がクリフだ ♥3
KP
こんな感じで重ねて言ってくださいまし
神津 樹
やったぜクリフ
高槻 玲音
コマのステータスに進行度書いとけばいい気がしてきた
[ 高槻 玲音 ] 進行度 : 0 → 1
とりあえず今日のとこは
[ 高槻 玲音 ] 進行度 : 0 → 1
とりあえず今日のとこは
KP

ありがとナス!
♥:ブランチ
次マスが分岐
分岐数は札数値/3
次マスが分岐
分岐数は札数値/3
高槻 玲音

1分岐
KP

今回は3なので、次マスは2つに分岐します
高槻 玲音

特になんもないなら♥は進行は判定無しで進む?
KP

ですです
高槻 玲音

うぃ 手番終わりか
[ 高槻 玲音 ] 進行度 : 1 → 2
[ 高槻 玲音 ] 進行度 : 1 → 2
KP

いかにも
system
[ アイ ] 進行度 : 0 → 1
KP

お次は【DEX】18神津
神津 樹

トリックミスったのは今回引きずらないのかな
ヘチナ

攻撃しかできないんじゃなかったっけ
アイ 

失敗した人は[進行]が選べないんじゃなかったかな
KP

神津はトリックマスで失敗しているので、今回選択できるのは攻撃だけですね
攻撃は、同マス、および隣接マスにいるキャラクターを対象にできます
攻撃が命中した場合、相手の進行を防ぐことができます
攻撃は、同マス、および隣接マスにいるキャラクターを対象にできます
攻撃が命中した場合、相手の進行を防ぐことができます
神津 樹

カードは引かないで終わりかな?
KP

ですカードを引くのは、あくまで先行している人のみです
神津 樹

ふむふむ。今回は何もできないな。
再判定必要?
再判定必要?
KP

マークが同マスにいるね
神津 樹

現在値は一マス目、敵役のマークが同一地点にいるので、殴れる、ということか。
KP

YES>神津
高槻が言っていたみたいに、とりあえず今回は
ステータスに進行度を記載して管理願います
高槻が言っていたみたいに、とりあえず今回は
ステータスに進行度を記載して管理願います
神津 樹

7Zs
ent@0tZq
ok殴る。
ent@0tZq
ok殴る。
高槻 玲音

呪文詠唱ヨシ!
神津 樹

もうめんどくさいからなおさん
KP

今回はダメージ処理などは無しで、当たるか外れるかだけ判定しましょう
神津 樹

普通の殴りとかでもokだよね
KP

もちろん
神津 樹

CCB<=85〈こぶし(パンチ)〉1D100<=85) > 62 > 成功
神津 樹
スキルあたんねーんだよ
マーク

CCB<=25〈回避〉1D100<=25) > 4 > 決定的成功/スペシャル
ヘチナ

めっちゃよけた
高槻 玲音

あらぁ
速25あるのかマークさん……さすがと言うべきか衰えてると言うべきか
速25あるのかマークさん……さすがと言うべきか衰えてると言うべきか
マーク

走りつつ、華麗な左右CWのブレーキングと加速で身を捻ってかわす
神津 樹

「くそっ」
足が地に着いていないとうまく殴れない!
足が地に着いていないとうまく殴れない!
マーク

「おっとっと、容赦ねぇな」
アイ 

「初めて見たのに既視感があんね、あの回避」
神津 樹
きのせいかなー
ヘチナ

そういえばここでの回避ってペルソナ出てるほうの数字?
KP

ですです
ヘチナ

つまりほぼ避けられないと、了解です!
KP

基本、レース開始時に召喚状態と考えてもらってOK
マーク

お次はへっちー
ヘチナ

失敗してるので殴るしか
CCB<=50〈こぶし〉1D100<=50) > 71 > 失敗
まぁへっちーだし
CCB<=50〈こぶし〉1D100<=50) > 71 > 失敗
まぁへっちーだし
高槻 玲音
へっちーぱんち
アイ
はて、空白入れたら0になると思うんだけど、NaNって何が入ってるんだろう>マークさんの進行度
高槻 玲音
ナンが入ってんじゃね?
二宮 信
おいしそう
アイ
ナンじゃしょうがないな
ココフォリア上で、マークの進行度に NaN と表示されていた。
ヘチナ

「あっ、そ、じゃ、じゃましなきゃ……」ぐるぐるパンチ
マーク

「オイオイ、別にペルソナ使ってもいいんだぜ?」
避けるまでもなくへろへろと滑って行くへっちーを見送りつつ
避けるまでもなくへろへろと滑って行くへっちーを見送りつつ
ヘチナ
ペルソナ使っても攻撃できないけどな!
KP

お次、アイちゃん
アイ 

成功しているので進行するぜ!
KP

OK、ではアイちゃんも進行度2へ
[ アイ ] 進行度 : 1 → 2
[ アイ ] 進行度 : 1 → 2
アイ 

あ、先行してないからカード引かなくていいんだっけ
KP

ですです
KP

お次、ニノ
二宮 信

殴るか
組み付いていいです?
組み付いていいです?
KP

おお?
ルール確認
二宮 信

CCB<=75〈組み付き〉1D100<=75) > 38 > 成功
これでワンターン行動遅らせられないかなという あれ
これでワンターン行動遅らせられないかなという あれ
アイ
アクロバット組みつき!
KP

ふと思った
〈組み付き〉って、人間スキルだから、人間の〈回避〉が使えるのかな?
〈組み付き〉って、人間スキルだから、人間の〈回避〉が使えるのかな?
アイ 

ペルソナ召喚状態で人間スキルを受けた場合ってどうなんですっけ?
二宮 信

ちょっと〈組み付き〉のあたりのルール見てきますわ。
KP

いや、
そういうことでなく>ニノ
今卓での設定として、
・ペルソナ能力に対しては基本人間〈回避〉は使用不可
ってのがあった
ペルソナ攻撃は、ペルソナ能力でしか回避はできない、って設定ね
そういうことでなく>ニノ
今卓での設定として、
・ペルソナ能力に対しては基本人間〈回避〉は使用不可
ってのがあった
ペルソナ攻撃は、ペルソナ能力でしか回避はできない、って設定ね
高槻 玲音

人間技能って、ペルソナ呼んでる人に当たるんかな?
二宮 信

あー。なるほど。
高槻 玲音

〈こぶし〉はまだわかるけど、〈組み付き〉ってなると
二宮 信

じゃあ〈こぶし〉で振りなおしたほうが良い?
アイ 

そこんとこどうでしたっけ>KP
KP

うむ
高槻 玲音

ペルソナ使いと普通にバトったことないからなぁ、ここまで
KP

〈組み付き〉は、人間能力で回避できるものとしよう
二宮 信

うぃっすうぃっす
アイ 

〈こぶし〉は? >KP
二宮 信

あと〈組み付き〉自体がルールややこしかったなぁというのもあり
それがあって調べようとしてた
なんかでてきた
それがあって調べようとしてた
なんかでてきた
KP

理由は
『ペルソナ能力はコストがかかる』
『このゲーム基本的にはペルソナ回避で回避判定をする=回避しづらい』
『とすると、確実に相手を封じる〈組み付き〉無双になりかねない』
このことから、〈組み付き〉は人間回避有効とします
『ペルソナ能力はコストがかかる』
『このゲーム基本的にはペルソナ回避で回避判定をする=回避しづらい』
『とすると、確実に相手を封じる〈組み付き〉無双になりかねない』
このことから、〈組み付き〉は人間回避有効とします
二宮 信

なるほど~
KP

ペルソナ〈こぶし〉などの通常攻撃は、スキルに比べて弱いので、無理に回避に下駄をはかせる必要が無いので、ペルソナ回避で行うものとします
高槻 玲音

はかあせる
KP

墓焦る
アイ
~今卓での設定~
・ペルソナ攻撃は、ペルソナ回避のみ
・人間技能:〈こぶし〉はペルソナ回避 組みつきは、人間の回避技能値を使用可能
・ペルソナ攻撃は、ペルソナ回避のみ
・人間技能:〈こぶし〉はペルソナ回避 組みつきは、人間の回避技能値を使用可能
KP
これはディスコのレギュにも書いておきます
アイ
ありがとうございます
KP

では、改めて
ニノはどうする?
ニノはどうする?
二宮 信

うーん。鞭で叩くか。
あ、いや。冗談です〈こぶし〉します。
あ、いや。冗談です〈こぶし〉します。
KP

はいw
二宮 信
戦闘技能高いのなんだっけな~って思ったらこうなった 数か月前の自分を殴りたい
二宮 信

CCB<=50〈こぶし(パンチ)〉1D100<=50) > 93 > 失敗
KP

危ない
マーク

では、マークの番
[ マーク ] 進行度 : 0 → 2
[ マーク ] 進行度 : 0 → 2
マーク

「おっとっと。危ねぇ危ねぇ、それじゃ先に行かせてもらうぜ」
〈組み付き〉だいすき!?
高槻 玲音
戦闘技能じゃなくて女の子を組み付かせるための技能じゃないよな?
二宮 信
いや、〈組み付き〉つかったことないからちょっと慣れたいかなって気持ちだった
神津 樹
なるほどー▼
高槻 玲音
好感度下がってる
二宮 信
上がって上がって
〈組み付き〉ややこしそうだけど使いこなせたら楽しいだろうなって
〈組み付き〉ややこしそうだけど使いこなせたら楽しいだろうなって
KP

これで、手番フェイズ終了です
これが、レースパートでの1ターンとなります
これが、レースパートでの1ターンとなります
高槻 玲音
なるほどなあ
アイ
なるほどー これは面白い
出目が悪いと延々とトリックを抜けられない事になる
出目が悪いと延々とトリックを抜けられない事になる
二宮 信
みんなあとは頼んだよ
(DEXを見ながら)
(DEXを見ながら)
神津 樹
一応半減するから……
アイ
半減するの「難易度」だけじゃなかったっけ
神津 樹
ああー。
ヘチナ
-3が-1? -2?
アイ
つまり素出目が悪いのはどうにも……
高槻 玲音
はっはっは
いくらカードがクリフでもダメな時はダメなのか
いくらカードがクリフでもダメな時はダメなのか
神津 樹
トリック延々抜けられなかったらあっという間に置いて行かれるな
①進行フェイズ
次のマスを開ける
マスのカードに即した判定を処理
②手番フェイズ
通常の戦闘行動に加え、
・進行する
・攻撃する
を選べる
攻撃が命中した者は同ターンでの進行は不可
次のマスを開ける
マスのカードに即した判定を処理
②手番フェイズ
通常の戦闘行動に加え、
・進行する
・攻撃する
を選べる
攻撃が命中した者は同ターンでの進行は不可
KP

ざっとまとめるとこうなります
アイ 

マーカーパネル頂いたので記載しておきました
KP

では、2ターン目の進行フェイズです
現在先頭を走っているのはマーク、リオ、スカーレット
この中でDEXトップはリオなので、リオは新たなマスをオープンしてください
ブランチによって発生した新たな道は、DEX二番手であるスカーレットが開けてください
現在先頭を走っているのはマーク、リオ、スカーレット
この中でDEXトップはリオなので、リオは新たなマスをオープンしてください
ブランチによって発生した新たな道は、DEX二番手であるスカーレットが開けてください
神津 樹
あとこれ、仲間がうっかりトリック抜けられなかったら、相手が失敗するまで延々追いつけないんだろうか。
KP
隣接マスまで攻撃できるので
1マスまでなら、追撃ができますね
それか、他の先行するメンツが攻撃で足を止めてくれれば追いつけますね
1マスまでなら、追撃ができますね
それか、他の先行するメンツが攻撃で足を止めてくれれば追いつけますね
神津 樹
分岐の別ルートにいる奴は殴れる?
KP
ブランチについては、隣接するマスであれば1マスまで攻撃できます
神津 樹
たとえば今回左の道にいる人は右の道を殴れる?
KP
殴れます
神津 樹
端ならともかく、中で枝分かれしまくるとめんどいことになるな。
神津 樹
クリフ張り切ってんな
高槻 玲音

マジでクリフかもしれない ♠2
アイ 

あ、そうか引いたけどチャットに言い忘れてました 失礼
アイ
後がエライことになりそう>張り切るクリフ
KP
後半になるほど難易度が!
アイ 

そんなこと言ったからクリフが引っ込んじゃった ♡Q
ヘチナ
4分岐!?
高槻 玲音
めっちゃ分岐したぞあっち
KP
めっちゃ枝分かれするじゃん
高槻 玲音
盤面えらいことになるぞ
ヘチナ
ここが五叉路ね
アイ
多い多い
高槻 玲音
今日のエイプリルフールイベントで6叉路の交差点が出てきたのがありまして
二宮 信
こわ
アイ
多い多い 七つの丘かな
ヘチナ
もうラウンドアバウトでいいじゃん・・
KP

ブランチの右端は、♠️②のルートに合流するから……
♠:リスク
CW判定成功でノーダメ通行可
ダメージは不足数値/10
CW判定成功でノーダメ通行可
ダメージは不足数値/10
KP

枝が張り出してるとか、道がガッタガタとかそんな感じですね
高槻 玲音

俺が♠の道引いたけど♥の分岐に進むのもアリなの?
KP

ありです
高槻 玲音

じゃあ判定ないから♥に進み得じゃん
KP

要は、先行している者から見えている情報であって、それらは共有が可能という感じですね
神津 樹

そうやってリスクのない道をスイスイ行ければ進めると
KP

この場合は、ハートを選ぶのがいい感じですね
高槻 玲音

ってことだな?
アイ 

でも追いついてきた相手にへち殴られる可能性もあると
KP

ですです
あえて相手がついてこないであろう方を選ぶのもアリというわけです
あえて相手がついてこないであろう方を選ぶのもアリというわけです
高槻 玲音

分岐使って逃げよう 五叉路だ
高槻 玲音

進む方を宣言&判定ある人は判定?
KP

とりあえず
進行フェーズはここまで
実際の移動は手番フェイズで行います
進行フェーズはここまで
実際の移動は手番フェイズで行います
高槻 玲音

なるほど? なるほど
神津 樹

リオ達がいるのはまだ2マス目ってことだね
2回目の進行は進まないのか
2回目の進行は進まないのか
KP

ですです
では2ターン目の手番フェイズ
では2ターン目の手番フェイズ
アイ 

トリックの判定なんかは進行フェイズなんですっけ? 手番フェイズ? >KP
KP

手番フェイズです
先ほどは順番間違えましたね
先ほどは順番間違えましたね
アイ 

なるほど
高槻 玲音

そうそれがあったからわからんぽんになった 間違えたのか納得
KP

失礼しました
高槻 玲音

じゃあ俺か ♥Qに進んで手番終わり……でいいのか?
KP

2ターン目の手番フェイズ、リオから
・進行する
・攻撃する
からお選びください
・進行する
・攻撃する
からお選びください
system
[ 高槻 玲音 ] 進行度 : 2 → 3
高槻 玲音

すすんだ
KP

お次は神津
神津 樹

トリック判定だな
KP

YES
成功すれば、このターン進行も選択できます
成功すれば、このターン進行も選択できます
神津 樹

半分になるのは難易度だな。1? 2?
KP

切り捨てなので1ですね
神津 樹

CCB<=62-1 【クラウドウォーカー】 (1D100<=61) > 15 > 成功
誤差だよ。進行する。
誤差だよ。進行する。
ヘチナ
難易度半分は切り捨て
KP

ではお次へっちー
ヘチナ

CCB<=63 【CW】 (1D100<=63) > 82 > 失敗
ヘチナ
あかん
アイ
へっちーーー!
二宮 信
へっちぃ!?
高槻 玲音
へっちー、ここに来て疲労が!!
KP

では攻撃が選択できます
ヘチナ

マークさんまだここにいるの??
KP

マークは進行度2なので届きます
ヘチナ

CCB<=50〈こぶし〉1D100<=50) > 63 > 失敗
ヘチナ
はい
KP
ううむ
ヘチナ
これが本来のへっちーよ!
KP

まぁ、今回はレースパートのテストも兼ねてますので
本番ではもう少し変わるかもね!
本番ではもう少し変わるかもね!
アイ 

なるほど!
いつまでたっても進まれへん人への何かは欲しい所ですね
いつまでたっても進まれへん人への何かは欲しい所ですね
高槻 玲音

難易度低下より補正値のがいいかもね あんまり進めないなら
コースへの理解が進んだ的な
コースへの理解が進んだ的な
KP

そうそう
アイ 

ですな CW技能が低いと難易度低下してもあまり変わらないし
高槻 玲音

難易度がクリフしてるし
KP

初手♣Kとかだったらみんな1マス目でジタバタ
神津 樹

言うて13だよね?
高槻 玲音

コース難易度があるから……
KP

そうそうコースグレードによっては辛いことになる
二宮 信

嫌だな~
神津 樹

難易度3の13は36。名人でも越えられないレベルまで落ちる数値だね。
KP

でもコースグレードが5とかなる頃にはみんなすっごく成長してるよきっと
神津 樹

5なんてあったら-65だぜ補正値
ヘチナ

自動失敗はわろ
神津 樹

CWテクニック200とかになれば。
KP

お次、アイちゃん
アイ 

というわけで♡Qの方へ進行!
[ アイ ] 進行度 : 2 → 3
[ アイ ] 進行度 : 2 → 3
KP

OK
KP

お次、ニノ
二宮 信

CCB<=49 【CW】 (1D100<=49) > 3 > 決定的成功/スペシャル
ヘチナ
えらい!
高槻 玲音
草
神津 樹
えらい
二宮 信
うぉ
高槻 玲音
やったね成長判定の権利を得たぞ
KP

おお
二宮 信

進もう。
KP

では、ニノも進行度2へ
KP

では、マークは右へ進行
ccb<=95 (1D100<=95) > 39 > 成功
ccb<=95 (1D100<=95) > 39 > 成功
高槻 玲音

たけ~~~~ 世界選手権出れるよ
二宮 信

やっべぇ
マーク

イタズラに棘が張り出したコースを潜り抜けて行く
今回はルール説明のために詳細も残しましたが、次回以降レース関連の記録はがんがん削ります。
KP

というわけでお時間もちょうどよし、2ターン終わりましたので
今日はここまでにしつつ
今日はここまでにしつつ
高槻 玲音

ういうい
ヘチナ

お疲れ様でした!
二宮 信

お疲れ様でした~
アイ 

お疲れ様でしたー!
KP

ちなみに他のスートは
♦:ボーナス
CW判定でボーナス
ボーナスポイントは下回った数値/10
CRTは+10
CW判定でボーナス
ボーナスポイントは下回った数値/10
CRTは+10
KP

トリックを決めやすいコースパーツで、見せると得点獲得って感じですね
神津 樹

次の時にボーナス? >ダイヤ
KP

いえ
最後に、このレースでの勝敗ルールをお伝えします
最後に、このレースでの勝敗ルールをお伝えします
アイ 

スコア制かな
KP

ですです
高槻 玲音

スコアかあ
KP

着順によって、メンバーにポイントが与えられ、チーム合計ポイントによる勝敗設定です
神津 樹

ダイヤではそこに加算するスコアが獲得できるということか。
高槻 玲音

♦出たら積極的にそこいくといいよって感じか
KP

つまり、相手を攻撃して相手を戦闘不能にさせると、単純に着順スコアを減らすことが可能となります
火力に自信があるなら、積極的に攻撃して、相手の足を止めつつ戦闘不能を狙うといい!
……んじゃないかな
火力に自信があるなら、積極的に攻撃して、相手の足を止めつつ戦闘不能を狙うといい!
……んじゃないかな
神津 樹

後ろにさがることはできる?
というのも、一人がトリックを決め続けることで点数稼ぎは可能なのかと。
というのも、一人がトリックを決め続けることで点数稼ぎは可能なのかと。
KP

なるほどw
神津 樹

普通にあり得るからさ
高槻 玲音

バグ技みたいなことしようとしてる
ヘチナ

えんえんワンマンショー!
KP

基本的に1パーツで獲得可能な点数は1回のみとしましょうw
神津 樹

はーい
一人一回? 一枚一回?
一人一回? 一枚一回?
KP

一人1回
ダイヤが出たら進むのはいいけど、そこに敵も殺到することになりかねないと
ダイヤが出たら進むのはいいけど、そこに敵も殺到することになりかねないと
神津 樹

もう間に合わねぇなってなったら分岐の空いてない方いってダイヤ狙うのもアリかもな
KP

ですな
ダイヤがまだ全然出てなかったりしたら、そういう手もあるのかも
ダイヤがまだ全然出てなかったりしたら、そういう手もあるのかも
アイ 

後でまとめてレギュレーションのとこにでも載せてもらおう
KP

ではそう言ったところで本日は締めましょう
神津 樹

はーい
高槻 玲音

おつかれー
KP

ご質問などありましたら、ディスコでもどうぞ
二宮 信

お疲れ様~寝ます
神津 樹

おつかれさまー
《ドルミナー》
《ドルミナー》
アイ 

お疲れ様でしたー!
面白そうでワクワク
面白そうでワクワク
コメント By.神津 樹
いよいよ始まるレースに向けて練習&調整回。
ダイスは事故と奇跡を起こす物。そしてトランプもそういう物である。
いよいよ始まるレースに向けて練習&調整回。
ダイスは事故と奇跡を起こす物。そしてトランプもそういう物である。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます