マーダーミステリー『狂気山脈 星ふる天辺』4

こちらにはマーダーミステリー 狂気山脈 星ふる天辺』のネタバレがあります。

本編見る!
教授の呟き
鏡樹(教)
わかった【デスゾーン】だ!!

湯河原(調)
受け渡しって密談外でもいいんでしたっけ?
GM
全体会議の場であればOKです
湯河原(調)
はーい
波風(記)
別の意味で泣いてる


最終会議


鏡樹(教)
渡ちゃん
空行(登)
「なになに?」
波風(記)
「あ、私も登山家さんに用事あるんじゃけど」
鏡樹(教)
【デスゾーン】に踏み入ったのはあなただったわね。誰と行った?」
宮代(医)
「私ですね」
空行(登)
「そうそう」
鏡樹(教)
「そう……」
波風(記)
登山家と密談がしたいです。
空行(登)
「あー、そういうこと?」
記者の密談 with 登山家
波風(記)
ここはあの女の
空行(登)
「ハウス~。
なになにー?」
波風(記)
とりあえず記者のスキル使用しますね。
空行(登)
「おっちん」
波風(記)
頂上の情報を見せて♡
空行(登)
「なになに、頂上の景色が気になんの?」
波風(記)
UMAの情報じゃなかった……」しょもしょも。
空行(登)
UMAの情報って、さっきからずーっとUMA目白押しじゃなーい?
ってか、あのカニUMAじゃないの?」
波風(記)
「そうかも。
しまったかも。
やばたにえんかもなのじゃ」
空行(登)
「ねぇねぇ。何考えてる? いま」
波風(記)
「頂上の情報が見たかっただけじゃからそろそろ帰るのじゃよ~」
空行(登)
「そっか~」
波風(記)
「え?UMA見たい」
空行(登)
「一緒に頂上登ろーねー」

宮代(医)
「私の推論、仮説は既にお伝えした通りです。となれば、私としては鏡樹さんのお考えをお聞きしたいのですが」
鏡樹(教)
「私はそう思ってるわ。
できれば皆がいるところで言いたいわね。
ただ私は、あなたに詳し~くお話が聞きたいと思ってるワケ。文香ちゃん
宮代(医)
「ええ。構いませんよ。
皆さんにお聞かせしない方がよろしいですか?」
鏡樹(教)
「うーん。
どうしよっかしらね?
あなたとしては他の皆に聞かれたくないことを訊くことになるわよ?」
宮代(医)
「そうなのですか? ことここに及んでは、そのように伏せられるより」
湯河原(調)
「えーっと、私は宮代さん鏡樹さん、どちらかなのかなあって思ってますと言っときますね」
鏡樹(教)
「あーら、容疑者なのね?」
宮代(医)
「この場で全て聞いていただいた方が。
湯河原さんも、こう仰っていますし」
鏡樹(教)
「それじゃあ皆が帰ってきたら私の考えを。
ブチ上げたいのだけれどッ(鼻息)」
湯河原(調)
「その、蟲が乗り移るだの仲が悪いだの話、私から見るとどちらかが嘘になるんですよ」
宮代(医)
でもあまり時間が無いよ>人を待つ
鏡樹(教)
「そうよねー」
じゃあ鈴ちゃん
腕を引く。
「あなたにも見せてア・ゲ・ル」
湯河原(調)
「乗り移った先が埋まってたという主張で自分を容疑者から外したい宮代さん。逆に安全だと主張して容疑者から外れたい鏡樹さんなんです」
宮代(医)
「疑う理由がそれだけだとするなら、いささか主張が弱くはありませんか?
単にあなたに罪を被せたいだけ、というのでは……
手前味噌のようですが、私の説は筋は通っていると思うのですが……」
記者の密談 with 調査員
湯河原(調)
tesu
鏡樹(教)
ここー
湯河原(調)
kottika
鏡樹(教)
「何も言わずにこれを見て」
湯河原(調)
「一体何を見たんですか?」
鏡樹(教)
【9,000m-1】を見せるよ。
「誰が『蟲』だったかはご存知?」
湯河原(調)
「えーっと、空行さん?」
鏡樹(教)
「グッドね。
彼に呼ばれたのはあなた
それと仲が悪い奴が黒幕よ。
そして【9,000m-2】の記載」
湯河原(調)
なるほど……
鏡樹(教)
「私が【デスゾーン】に行った人を訊いた理由がこれよ。
おわかりいただける?」
湯河原(調)
「けど、これ伏せてていいですか?」
鏡樹(教)
「もちろん。
美羽ちゃんにももっとちゃんと話したかったわ」

記者の呟き
波風(記)
なんとなく調査員怪しいな~と思いつつ言語化が追い付かない現状

空行(登)
「たっだいまー」
波風(記)
UMA……」遠い目。
空行(登)
「えっなになに、何の話ー? 容疑者誰って話?」
波風(記)
調査員さん呼ばれてったなぁ……
えーっと、私達は今北産業なのじゃよ」
宮代(医)
「さして大きな話ではありませんよ。
鏡樹さんは、何某かの考えをお持ちで。
湯河原さんは、私の説が『私が彼女に罪を被せたいから』だとのことで」
宮代(医)
「一方で、鏡樹さんにも疑いを掛けられている様子でしたけれど……」
空行(登)
紫苑ちゃんの考え聞かせて貰えるんだよね? 二人ほど疑ってんだっけ?」
波風(記)
「なるほどなのじゃ」
鏡樹(教)
「たっだいまー」
空行(登)
「おかえり~」
湯河原(調)
「もどりました~」
宮代(医)
「おかえりなさい」
波風(記)
「おかえりなのじゃ」
宮代(医)
「いかがでしたか?」
鏡樹(教)
「結構ミのあるお話ができたと思うわ♪」
宮代(医)
「そうですか……」
湯河原(調)
「素直に見るなら鏡樹さんの意見。穿った見方なら宮代さん……ってところでしょうか」
宮代(医)
「その内容について、共有をいただくことは?」
湯河原(調)
「なんとなく意見が割れてる理由はわかったというか」
鏡樹(教)
「理由があって【9,000m-1】、私の手記は公開したくないのだけれど、内容は話せるわよん」
空行(登)
「あ、そうだ。頂上に何があったの? って話しとこっかな。そろそろみんなで登りたいし~」
鏡樹(教)
「あ、それも聞きたいわ!!!」
空行(登)
【頂上】(ケルン)を開示。
鏡樹(教)
「なるほど、うーん、もっと早く知りたかったけれどもうどうでもいいわ」
宮代(医)
「おそらく、肝は『今回が2回目』であることでしょう」
波風(記)
「二回目?」
宮代(医)
つまり、前回の記憶を使うことが前提のところがあると思う
鏡樹(教)
そういってたよ
宮代(医)
うん
鏡樹(教)
むしろ使えって
宮代(医)
今回、相手を密談に誘うことで乗り換え、ってカードが無いんだよ
てことは、それ前提で動け、ってことであると私は理解した
空行(登)
「ごめんごめーん。『二回目』かぁ」
鏡樹(教)
「私はある【手記】を持っているのだけれど。
それには『前回』におイタをした蟲と今回の黒幕は仲が悪いから接触したがらないって書いてあるの」
湯河原(調)
「なら、今一番信頼できるのは空行さんですよね」
波風(記)
「そうかも?」
宮代(医)
「そういうことになりますね」
鏡樹(教)
「あらら。
バレちゃってるのね」
空行(登)
「え、俺?」
湯河原(調)
「真っ先に星の核? とやらを壊してしまえば解決なのでは?」
宮代(医)
「正体を突き止めてからでなければ……とも」
鏡樹(教)
「つまり、渡ちゃんが密談に誘った私と鈴ちゃんは。
シロの可能性が高いわ」
波風(記)
「シロってコト?」
鏡樹(教)
「あくまで可能性」
宮代(医)
「そこなんです」
空行(登)
「やーだなぁ、バレバレじゃん。俺頑張ってたつもりなんですけどぉー」
波風(記)
「ということは医者さんが怪しいってコトなのじゃな」
宮代(医)
「果たして、避けるという意味が鏡樹さんが仰る通りなのか。
それとも、前回と同様に最初の相手への乗り換えが起こり得たのか」
鏡樹(教)
「で、もう一つの【手帳】よ」
鏡樹(教)
「手記。
夢の入り口は【デスゾーン】、というように読めない?
やだ、ゾクゾクするわね、最初に入ってみたかったわ!」
空行(登)
「あー。【死の領域】って、そういうこと?」
波風(記)
【デスゾーン】ってことは、【8,000m】より上?」
鏡樹(教)
「最初は【頂上】だと思っていたのだけれど」
ここで重大な事を思い出してしまう鏡樹
鏡樹(教)
あれ、【デスゾーン】私じゃね?w
宮代(医)
せやで
鏡樹(教)
「あらやだ!
私じゃない!」
宮代(医)
なんなん? 教授になるとハッピーキャットになっちゃう呪いでもあるのか
空行(登)
【デスゾーン】だよね? 二回目の時に俺が行ったよ。紫苑ちゃんと」
鏡樹(教)
「うぅっそ。これ自覚なく私ってことぉ!?
えっ、声聞こえてこないんだけど!?」
空行(登)
「えっ自覚ないの? そんなのアリ?」
鏡樹(教)
「ない、とも言い切れないのがコワいわねぇー。
えぇ、やだソンした気分」
空行(登)
【頂上】のことかと思ってた!」
波風(記)
「かなしいのじゃ」
空行(登)
「酸素が足りなくて記憶が曖昧だよ~」
鏡樹(教)
【死の領域】だから、【デスゾーン】だと思うのよね」
空行(登)
「だよね、そーなる」
鏡樹(教)
「やぁだ、わかんなくなっちゃった」
波風(記)
「つまり【8,000m】より上はドリームランド?」
空行(登)
「えっ登ったと思ったら夢だったってこと? やだぁ」
鏡樹(教)
「残念ながら私、星頭って自覚ないのよね!?
蟲が関わってても関係あるのかしら!?」
湯河原(調)
波風さん【カメラ】お渡しするので【ピッケル】空行さんに渡していただけませんか?」
波風(記)
「あ、じゃあそうするのじゃ」
湯河原(調)
【カメラ】譲渡します
波風(記)
【ピッケル】登山家に渡します
空行(登)
「あっ、ありがとって先がこっち向いてるー!」
調査員の密談 with 医者
湯河原(調)
スキル使います!
【薄明石】
「ちょっとこれ、お借りしますね♪」
〈忍び歩き〉
 相手が持っているアイテムを一つ指定して、持っていれば奪う事ができる。

宮代(医)
「あっ!?
【薄明石】が……!」
湯河原(調)
空行さん、これ!」
【薄明石】渡します
宮代(医)
湯河原さん、あなた、まさか……!」
鏡樹(教)
「えっ、なになに?
【薄明石】!?」
宮代(医)
「奪われました……彼女に」
鏡樹(教)
「あぁん、よく見せてぇぇ!」
湯河原(調)
「誰かは知りませんが、壊しちゃえばいいんですよね!?」
宮代(医)
「違いますよ!
正体が判明しないままでは……!」
空行(登)
「えっやだ!」【薄明石】は受け取り拒否
湯河原(調)
「そんな!」
空行(登)
「だってこわいよぉおー!」
鏡樹(教)
じゃあ鈴ちゃんが壊そう!
波風(記)
「じゃあ【ピッケル】調査員さんと交換すればよかった!?」
鏡樹(教)
【手記】渡ちゃんに押しつけるの忘れた。
スーーーン
推理タイム!
鏡樹(教)
文香ちゃんに言い忘れたボツ台詞
「お星様のお話が聞こえるようになったのはいつからかしら?
どんな気分なのかしら?
何がしたいのかしら?」
そのまえに「私だったかも!」ってはなしになっちゃった。
宮代(医)
うーん
鏡樹(教)
渡ちゃんに押しつけたいのはただの私欲です。
ゴメンね今回の教授無能で☆
空行(登)
う~~~ん しくじった気がするゥ!
波風(記)
あとで私は土下座したい気持ち
空行(登)
土下寝にしよう
鏡樹(教)
私か? 私か??
波風(記)
土下寝しよ
空行(登)
スヤァ
宮代(医)
困ったのう
波風(記)
ごめん寝
鏡樹(教)
寝るなー! 寝たら死ぬぞー!
宮代(医)
いまいち決めきれていないのも確かなんだよなぁ
前回はもう完全にわかった顔だったんだが



投票


記者の呟き
波風(記)
多分ねぇ、ドリームランドに行った教授が怪しいんだとは思うんだけどそれだったら【9,000m-1】の秘密を抱えると思うんですよ
だから登山家はファースト犯人だということを加味してほぼ白確だと思うので、医師か調査員疑うかのどっちかで、えーーーっと。
なんか体感的に不穏な発言が多かった気がするから調査員かなーって感情は、ある。けどそれだったら【ピッケル】を欲してたの謎。
多分99%外れだと思うんですが調査員にしときますわ。
波風(記)
調査員さん
ごめん
記者より

調査員の呟き
湯河原(調)
さあ、わからん(ゲンドウポーズ)
自分の”発狂ではない”をどこまで信じていいものか……
投票がデバフなら、下げるべきは医者先生かなあって気がしているんだよな
教授が伏せてるのは謎だが、議論は筋が通ってる
最初2回ともカウントされてるのかは謎だが……こればっかりはわからない
最初に妨げた者、ねえ……
うーん、わからん!医者教授なんだけども
これで登山家の中にいて蟲追い出されたんだったら笑う
医者】で

登山家の呟き
空行(登)
投票先は『医者

医者の呟き
宮代(医)
推理:
隊長の殺害は、ミ=ゴに取り憑かれていた空行さんの犯行
ホワイトアウト時、最初に密談を持ち掛けた調査員へ乗り換えをしようとしていたミ=ゴは果たせず死亡
今回の黒幕は湯河原さん

というわけで湯河原さんに投票します

教授の呟き
鏡樹(教)
投票先は【医者】よーん。
【デスゾーン】に着いたのが私ってことになるけど、そうすると【私】がってことはあるかしらねぇ?
ふたつめを開けたのはお医者さん、てっぺんに着いていったのもお医者さん
最初のムーブが怪しいのも、謎説ぶったのもお医者さん
何だか怪しい、が積み重なった結果よ。

なんだか素の反応は違うような気もするけど、自覚なし黒幕、なんてこと、あるのかしらねぇ……?
自覚なしなら私だと思うのだけれど。

鏡樹(教)
公開しなかったのガンだったかしら。
宮代(医)
そこはね
すっごくそう思っている(プルプルしてる医者
波風(記)
プルプル
空行(登)
お医者様がスライムになったぞ
鏡樹(教)
だーってぇー
何が条件になるか分かんないんだもーーーん
宮代(医)
あれは重要な判断材料だったと
鏡樹(教)
公開されてると効果を発揮するスキルとかあるかもしれんやろーーーー!
波風(記)
あ、なんか美味しそうなtokyoのアジアン料理のお店は見た
宮代(医)
Asian
アシエン
空行(登)
ナプリアレス
宮代(医)
一番影が薄いやつ!
一番影が薄いやつじゃないか!



エンディング


GM
【標高】10,615m。
推定【標高】より僅かに高いその【山頂】にある石塔は、
自分たちよりも前に何者かがここに存在したという痕跡を示していた。
そのことに気付いた途端、山は何かを期待するように鳴動を始めた。
慎重にルートを選んで下山を始めた一行だったが、
まるで何者かに誘い込まれるように、その場所へと辿り着いた。

それは、幾何学法則を不気味に歪ませた石造物の群れ。
自然物では決してない、何者かの手によって作り上げられた都市の【遺跡】だった。
中心には、五角の星型を積み上げたようなテーブル状の塔がそびえている。
塔の頂上に飾られていた星型の石は割れて欠けており、都市が栄華を失って長い年月が経つことを物語っていた。

登山者たちに、もはや既視感はない。ここから先に何が起こるのか、知っているのは星だけだろう。

星ふる天辺で、今、運命が収束しようとしていた。
鏡樹(教)
あっこれ私が【ピッケル】持つべきだった?
宮代(医)
END

GM
エンディング行動順
登山家
医者
調査員
教授
記者

登山家の呟き
空行(登)
《太古の呼び声》調査員を洗脳して催眠波増幅装置を修復させる」のは可能ですか?
GM
現状ですと《太古の呼び声》を発動すると、調査員教授を洗脳することができます。
登山家さんのターンでできることはスキルの発動のみになるでしょう。
簡単なアクションならきょかしないこともないかもしれないけど
洗脳対象のアクションについても行動順に従ったかたちになりますね。
なので、とりあえず洗脳しておいて、調査員のターンで直してもらうというのは可能でしょう。
空行(登)
増幅装置は「自分で直す」ことはできますか?
GM
あなたの手番では増幅装置を治すための核を持っていないためできません。
空行(登)
《太古の呼び声》の発動はメインで宣言?
GM
はい、大丈夫です。
てけりりしてくれればいいよ☆

教授の呟き
鏡樹(教)
いやーしかし、【ピッケル】持ちが殺人者というとこで私か登山家さんになるし、
蟲付きが密談を仕掛けた相手だけ、だったのか安全なの。
そして【デスゾーン】に最初に踏み入ったヤツが?
でもホワイトアウト時にまだオープンになっていない可能性がなー

鏡樹(教)
「来てはみたものの何も感じないわ……」かなしげ
宮代(医)
「感じることができるとすれば……それは」
空行(登)
「ねぇねぇ聞いてよ~。頂上で絶対Shorts投稿するんだ! って思ってたのに。
スマホ凍ってたんだよーーーーー!
ひどくなぁい?
低温でもオッケーってレビューだったのにさぁ」
湯河原(調)
「あらま」
波風(記)
「あぁ~……」
鏡樹(教)
「ああー、それはそうよねぇ」
宮代(医)
「バッテリーウォーマーは欠かせませんね」
湯河原(調)
「せっかく【薄明石】で電波は通ってたのに、残念ですね」
空行(登)
「そうそう、せっかく電波通ってたのに~。超クヤシー」
鏡樹(教)
「とりあえずアレを壊せばいいんだと思うけど~。
私は! 反対!!
折角のUMA【遺跡】に傷をつけるなんて!」(血涙)
空行(登)
「えっそこ?
せめてカメラであの【遺跡】撮っといてよ~」
波風(記)
「(UMAが怒って出てくるかもしれない)」
宮代(医)
鏡樹さん、多分あの割れている星のオブジェは、催眠装置なのではないかと。
その修復が必要、とありましたし。
ですので、できれば誰もあれには近寄らずにいていただきたいのですが」
空行(登)
「いかにも欠けてますって感じだもんねぇ。ねぇねぇ、すごいよここ。超ライブ会場」
波風(記)
ライブ会場だったかぁ……。
鏡樹(教)
「そうね。修復できそうな物はあるかしら~
ああでもあっても直しちゃダメなのよね?
駄目なの……?」しくしく
空行(登)
「え、ダメなの?」
鏡樹(教)
「洗脳されるって書いてるじゃない~?」
波風(記)
「ねー」
湯河原(調)
「ああ! 修理が必要ってありましたね!」
鏡樹(教)
「私はUMAじゃなかったみたいだし、
いっそ受けてみたいのだけれど、洗脳」
波風(記)
「我も我も~!」
空行(登)
「えっ志望者多くなぁい?」
波風(記)
UMAに会えるかもしれないなら~!」
鏡樹(教)
やべーやつが私だけじゃない!
宮代(医)
「問題は、改めて洗脳が必要ではない方がいる……かもしれないということです」
空行(登)
「えっでも会えなかったよUMA。中ではずーーーっと声してたけど」
鏡樹(教)
「そうね、そうなのよね、インタビューしたいわ……」
空行(登)
「あれイイよ。最高にやっばい気分になれる」
波風(記)
「最高にハイってやつ?」
空行(登)
「そう。最高にハイッってやつ」
宮代(医)
「経験者は語る、というやつですね」
鏡樹(教)
「ほんとー!? 後で訊かせて? あっ、洗脳される前に是非」
空行(登)
「最高にぶっキレられる。フローに入れる」
波風(記)
UMA♡会いたい♡」
空行(登)
「いいよ。じゃあ」
空行(登)
「洗脳してあげる」
空行(登)
空を振り仰ぎ、首が折れそうな程に反らせる。
目が狂気の色でぎらぎらと光り、降り注ぐ星々をいっぱいに映す。


鏡樹(教)
おぉっと
宮代(医)
やっぱそうか~~~~~
波風(記)
あらま~~~
鏡樹(教)
こいつぁダマされたぜ
波風(記)
何もわからなかった~~~!!!
宮代(医)
だと思ったんだよなぁ
鏡樹(教)
うーん、してやられたわぁ
宮代(医)
ある意味一番警戒してたケースなんだよ
前回の記憶が一番邪魔するからね
でも流石にそれはベタだろうと除外しちゃった

空行(登)
大きく息を吸い、一瞬呼吸を止める。
迸るのは、人間のそれとは思えないくぐもった声だった。

『テケリ・リ!』

空行(登)
《太古の呼び声》を発動。

波風(記)
(複雑な心境のPLがここに!)
湯河原(調)
呼ぶな呼ぶな!!
波風(記)
おいやめろ
私のトラウマ神話生物じゃねぇか
鏡樹(教)
ええー、じゃあ蟲誰さ。
宮代(医)
蟲もだったんじゃない
後から黒幕が降りてきて、追い出された
波風(記)
そうね、ずっと登山家だった可能性ある
鏡樹(教)
ええー、そんなことあるかなぁ

空行(登)
「ふふふ、うふふ、あははは、はは、あははははははは!」
《スキル:太古の呼び声》
エンディングで使用可。
他者を洗脳し、行動を操作できる。
(洗脳時に行動済みだった場合、全員の行動終了時に再行動する)
同時に複数人を対象にできるが、洗脳対象が催眠波受信機を所持していなければならない。
また、「テケリ・リ」という呪文を声に出す必要がある。
現在催眠波受信機となる対象アイテムを持っているのは
調査員【薄明石】【腕時計】【ペンデュラム】
教授 【鉱石の欠片】
鏡樹(教)
やったぁ洗脳される~
【鉱石の欠片】
空行(登)
「イイよ、最高。味わっていってよ。狂うって、イイよね。下手な薬よりずーーーっとイイ」
空行(登)
「もう、なーんにも考えなくてイイんだよ」
宮代(医)
持ってますノ
隊長【手帳】
波風(記)
持ってないですわね!
宮代(医)
そうか、エルダーじゃないか
波風(記)
エルダーならわいも持ってる
宮代(医)
調査員教授だけイキ
GM
《スキル》によって催眠波受信機をお持ちの
調査員教授は洗脳されてしまいます。
空行(登)
ぐわんぐわんと発した声が響く。耳から入り込み脳内を掻き回しその中身をシチューに変えてしまうかのように。
無限に響く蟲の羽音のように。
鏡樹(教)
「あぁぁぁぁぁん、キモチイィィィ♪」
波風(記)
「?
……UMA……見えない……」
宮代(医)
「電波増幅器……」
鏡樹(教)
「うふふふふふ、イイわぁ、イイわぁ、ヒトじゃない意志ってこんなカタチなのねぇぇ」
波風(記)
教授はやっぱりこうじゃないと!!!(歓喜)
鏡樹(教)
みんなごめんね☆
ミスったわ♪
波風(記)
私も☆
空行(登)
「あはははは、でしょ? 惜しいなぁー、最後に取ってっちゃうんだもん。文香ちゃんのことも誘ってってあげたかったのに」
湯河原(調)
「……あは♪ そっか。いっそ振り切っちゃえばいいんだ♡」
空行(登)
「そゆこと☆」
宮代(医)
「……」
波風(記)
「えーーーん。
おうちかえるーーー」
空行(登)
「帰ってるじゃない。ほらほら、あっち」にこにこと笑いながら、降らんばかりに星の輝く天空を指さす。

「みんなで帰ろーよ。あっちにさ」
空行(登)
「ずーーーっと、一番高い所に登りたかったんだぁ。
帰りたかったんだよ。きっと。あっちに。
ね?」
鏡樹(教)
「あぁぁぁ、イイわねぇ♪
ここは狭すぎるのよぉ」
宮代(医)
「まだ……まだ終わってない」
手の中の【ピッケル】を握りしめる
波風(記)
この場で正気なのとても辛い☆ミ
ごめん寝しておこう……
鏡樹(教)
鈴ちゃん超ファインプレー
湯河原(調)
賭けに勝った!!!!!!!!!(スキル使いたかっただけ)
なんと調査員医者から最後の最後に【薄明石】を奪った事により、洗脳者が二名で済んだのである!
宮代(医)
湯河原さん……ごめんなさい」
湯河原(調)
「あは♪ どうしたんですかあ? 宮代さん
あなたもこっち側に来ましょうよ」
宮代(医)
じゃぁ、洗脳でポケポケしてる湯河原ちゃん【薄明石】にゴルディオンハンマー
鏡樹(教)
「あら、イケないもの持ってるのねぇ」
宮代(医)
光になれぇぇぇぇぇぇ!
頭蓋は外してあげよう
鏡樹(教)
前回に引き続きえらい
波風(記)
私もスキル使いたかっただけ(頂上みた)
宮代さんの中の人は前回ラスボス退治も主導していたのである。
宮代(医)
【腕時計】が実は麻酔銃仕込まれてるとかでない限り
空行(登)
紫苑ちゃん!」動くのには少し遅れた。咄嗟に叫ぶ。
宮代(医)
フルスイングハンマー🔨
開頭手術にもハンマーは使うから(ハンマーの名手
波風(記)
私は黙ってみてるだけの記者です。
空行(登)
教授に身体で庇わせることはできる?
宮代(医)
私が先だ!(医者フルバーニアン
GM
ですね、教授より医者様の方が先なので目の前で砕けるのを見る羽目になりますね
鏡樹(教)
「ああん、ダメよぉ~。
人間や地球なんて下らないものに執着していないで、大宇宙へ旅立ちましょぉ~」
波風(記)
UMAに執着したいから地球に執着したい~~~」
大後悔教授
鏡樹(教)
そうだよキーワードが音なんだからさぁぁぁぁ!
こっち警戒すべきだったじゃんさーーーー!
波風(記)
確かに
鏡樹(教)
「星」にとらわれちゃった。
どっちが何のマークなのかなんてクトゥルフにわかの私には分かんないよ。

湯河原(調)
「……あなたも奪うんですか? アイツみたいに。
絶対に渡すもんか!!」
宮代(医)
「あなたの事情には、同情するわ……。でも、それはあってはならないものなのよ!
『それ』に奪われたのは、私も同じ!」
ハンマーを打ち込む!
うしなったもの
湯河原(調)
中の人「それは そう」>奪われたのは私も
鏡樹(教)
そうね
波風(記)
あぁ……うん……
そうね……
宮代(医)
そうなんですよね、医者
波風(記)
そうだな……
鏡樹(教)
友人だったものね。しかも誰にも大して悼んで貰えないのを目の当たりにするんだ。
波風(記)
辛い
しかも隊長調査員には目の敵にされてるという さぁ……
鏡樹(教)
私なんて「そんなのどうでもいいんだけど」とか言ったし。
最初からマークしててごめんな医者

GM
【ピッケル】により【薄明石】は粉々に砕けると、音の奔流がその場の人間たちを飲み込んだ。
甲高い耳鳴りのようなあるいは荘厳な鐘を幾重にも重ねたような音の波が、
目の前の塔により増幅され、辺り一面にこだまする。
その音が洗脳されていた者たちの頭の中をかき混ぜるように響く。
目の前の登山家の頭にはまるで自分の中の憑き物を根こそぎ奪っていくような音が響く。
空行(登)
「──あ、」目の前で、それが、砕けた。
声が去る。聞こえなくなる。ずっと頭の中で聞こえていた声が俺を見限ってしまう。
空行(登)
「あ、あ、ああああああああ!!!
どうして、どうして、どうして、いや、嫌だ、行かないで、
行かないで……、どうして、どうして、行かないで、」
空行(登)
「俺を捨てないでよ!」
頭を抱え、狂乱のままに叫ぶ。もはや去っていく星に手を伸ばす。
空行(登)
「なんで、なんでなんでなんで、帰りたかったのに、どうして……、どうしてひどいことするんだよ……」ぼろぼろと眼から涙を溢し、震える手で星を握りしめようとする。
空行(登)
「やだ……、やだよぉ……」
波風(記)
打ち上げパーティーしようね空行くん……
生きて帰ろうな……
GM
やがて音が止んだその時、
あなた達の中には先ほどまでの狂気が一瞬にして消え失せていた。
洗脳が解けたかもしれません。
あるいは、この山に入ったときに受けた狂気が晴れたかもしれません。
あなた達は人間の感性を取り戻します。
宮代(医)
「……あるべきところへ帰りなさい。帰るべきなのよ」
振り抜いた【ピッケル】から手を離し、白く長い息を吐いて洗脳解けたであろう湯河原さんを抱き止める
湯河原(調)
「……ぁ。わたし、私、また」
宮代(医)
「もう、大丈夫……多分、きっと」
鏡樹(教)
「……あら?」
おめめぱちくり。
波風(記)
「帰宅してパーリィナイするのじゃよ」
鏡樹(教)
「あらあら、いなくなっちゃったのねぇ、残念……
はっ。書き留めなきゃ。記録しなきゃ」
空行(登)
「や、だ……。帰るもん。俺、帰る……」
手にしていた【ピッケル】を自分に向ける。
宮代(医)
「バカなことはやめなさい!」
ぎゅっ
宮代(医)
自殺を止めるために【銀の筒】登山家さんにギュッ❤️したらギャグだな
湯河原(調)
wwwwwwwwwwww
鏡樹(教)
wwww
湯河原(調)
自殺から他殺へ
鏡樹(教)
一応生きてるから!?
宮代(医)
抜いたり戻しして、正気に戻るまで繰り返すのはどうかな
宮代(医)
ギュッスポン
ギュッスポン
鏡樹(教)
キュッポンキュッポン
波風(記)
ポンポポン
湯河原(調)
正気がすり減りそう

GM
決着はついたと皆が思っていると
ずるり、ずるりと大きな巨体を引きずるような音が聞こえてくる。
【遺跡】の中に入ってきたのは、一体の巨大な異形の生物。

ヒトデ型の頭を持つ巨体の、そして樽型の胴体を持った者がのそりのそりと入ってきて、湯河原の元にやってくる。
鏡樹(教)
「はあぁぁぁぁぁぁ!」
鏡樹(教)
アレレェ
湯河原(調)
まだいるのかよおこの山!!!!!!
波風(記)
こっわ
宮代(医)
させるか、ここで【銀の筒】
スポン
そうか、ならば次の行動順の調査員さんは、目の前の私の懐から筒抜いて使える!?
湯河原(調)
どうしても使いたいんですね!?
宮代(医)
筒でヒトデ脳をこうすっぽんて
湯河原(調)
「ひょぇ」
空行(登)
「あ……、」
鏡樹(教)
「生きてたの!? 生きてたのあれ!?」
波風(記)
写真撮りたーい! 無理だわ
空行(登)
「あははは、来た、来てくれた、ねぇ来てくれたよ、」
【ピッケル】を抱えたまま、ずるずるとその生物に向かって這おうとする。
波風(記)
UMA!?」
宮代(医)
「あれは……まだ生き残りがいたというの!?」
つんだ
鏡樹(教)
ここで私が持っている【9,000m】をご覧ください
積んでね?
目覚めたら人間にはかなわないって書いてあるよ!?
波風(記)
死ぬってコトかぁ
そっか~~~!!!
良い人生だったな~~~!!!
宮代(医)
一体だけだし、なんとかなるやろ(筒で
波風(記)
UMAに会えて幸せだったな!!!
鏡樹(教)
人類じゃない方、人類じゃない方いらっしゃいませんか!?

空行(登)
「ねぇ……、連れてってよ。連れてって。このまま降りたくないよ……」
その『星』に向けて、手を伸ばす。
GM
あなたの手に握られている砕けた星の核を見たその異形の者は、人間のあなた達には理解できないが、なにか落胆したような表情を浮かべる。
そしてまた、【遺跡】からのそり、のそりと静かに立ち去っていく。
宮代(医)
しょんぼり
空行(登)
「あ……、」
湯河原(調)
「ひぇあ。
…………かえっ……
…………。」へたり
空行(登)
「やだ……、行かないで……
行かないでよ……!」
宮代(医)
「……」
震える安堵の息を吐く
波風(記)
「写真……
一枚だけでも……」
湯河原(調)
砕けた【薄明石】供えるか……(混乱)
宮代(医)
ひとでのおはか🪦
鏡樹(教)
「ちょっ、ちょっと待って!」
波風(記)
「行かないで~~~!!!」
宮代(医)
「やめなさい!」
なおも呼び止めようとする二人を止める
波風(記)
UMA撮るもん!!!」
空行(登)
「やだ、やだ、やだ!」
鏡樹(教)
「だって、だって、本物、本物なのよ!!」
空行(登)
渡は発狂したままなわけではなく、ずっと発狂してたから発狂してない状態に耐えられないだけですね
湯河原(調)
砕けた【薄明石】手放しましょう
【ペンデュラム】【腕時計】も眺めて……手放せずにもう一度しまう。
宮代(医)
腕の中の湯河原さんのその様子を眺めて、ぎゅっと抱きしめる
(失ったもの同士
湯河原(調)
【置手紙】宮代さんに渡そう
「これ、」
宮代(医)
「これは……そう、あなたが持っていたのね……」
湯河原(調)
うなづく
宮代(医)
「ありがとう……」
彼女が手にする、彼女の大切な人の遺品に視線を落として頷くと、改めて彼女を抱きしめる
瞳から、いくつかの雫が溢れた
湯河原(調)
抱きしめ返す
【ピッケル】を振り上げたときの彼女の心境は、痛いほどわかるから
それと同時に自分も、同じ思いを彼女に抱かせたのだと自覚した
宮代(医)
残された者は、傷を抱いて生きて行くしかないのだ
波風(記)
前世の俺の友人(隊長のこと)いい人だなって思ってる
湯河原(調)
自分の大事な人を(隊長に)ないがしろにされたし、誰かの大事な人(隊長)をないがしろにしたんだよなあ
宮代(医)
そうなんですよなぁぁぁ

鏡樹(教)
そんなことやってるのをさておいて私は異形の生き物を追うわね!
本物を目の前にして引き下がることができて?

天の声は気付かせてくれた。
ヒトは矮小。
私の世界は狭すぎたの。
追わずにいるなんて、生きるのをやめることよ!
そのまま吹雪の中に出ていくからね。
宮代(医)
鏡樹さん……!」
鏡樹(教)
【盗聴器】もソッと持ったまま消えるわよ♪
記者の呟き
波風(記)
【盗聴器】持って行ってくれるのありがてーーー!!!
教授ありがとう 正直PL自身のガバもあって達成できるとは思わなかった
私の中のMVPは教授だよ……ありがとう私というPLのガバをカバーしてくれて……

波風(記)
しょもしょもを激写してほくほく顔で帰ろうとしますね。
にっこりにこにこ!
疑った人に対して心の中でごめんね、と思っておきます……。
宮代(医)
しょんぼりして帰って行くヒトデの前に回り込んで、ツーショットセルフィー撮りまくる記者
鏡樹(教)
うぜぇwww
GM
怪物が去った後、何が起こったのか分からないまま、あなたたちはその【遺跡】に取り残される。
空行(登)
「やだ……、やだよ、声が聞こえないんだ……。
頭の中がくだらないことでいっぱいになっていくんだ……」
ふらふらと立ち上がり、【ピッケル】を放り出す。
空行(登)
「俺も連れてってよ……!」
紫の後姿を追いかけて、吹雪の中へと走り出した。

正気であることに耐えられず、狂気を追いかけて。
空行(登)
空へと行く、吹雪を渡って。
宮代(医)
空行さん! 鏡樹さん! ……うっ」
制止の声を上げるが、不意に吹き込んできた吹雪に、思わず顔を覆い
その腕を下げた時、そこにはただ白い光景が広がっていた
鏡樹(教)
二人して凍死かなー
宮代(医)
「……帰りましょう。私たちだけでも」
諦めの息を吐いて、二人に力無く声を掛けた
GM
気が付けばブリザードは晴れ、この山から帰れるようになるでしょう。
残された3人は無事下山を果たしました。

その道中、おそらく登山家教授の姿を見たものはいなかったかもしれません。
彼らがどうなってしまったのか、この後どういったことが起こるのかはまた別の物語となるでしょう。

宮代(医)
記者の一人勝ちでは?
空行(登)
そんな気がする
波風(記)
推理では敗者じゃけぇ……(ごめん寝)
鏡樹(教)
RP優先で変態やり過ぎて撹乱した気がするの。
空行(登)
教授は変態になる運命だった
宮代(医)
教授は変態だからね、仕方ないね
鏡樹(教)
だってハンドアウトに「変態になってね(意訳)」って書いてあるんだもの
宮代(医)
そうなのよね
湯河原(調)
wwwwwwwww
宮代(医)
それでしかも生還しなくてOKだから、そりゃぁ好き勝手するのよ
鏡樹(教)
後半のハンドアウトに場を引っかき回せって書いてあるんだもーーーーん。
私悪くないもーーーーーん。
すまない。
波風(記)
そっかぁ……。
名前(空行 渡)って伏線だったんですか?
鏡樹(教)
そらゆきさん言われてみるとぽいねぇ
私なんて「教授 紫」だというのに!
ちなみに同じ人がやった前回の調査員は長沙(ちょうさ)翠だった。わかりやすさ重視。服もその色である!
波風(記)
あとしれっと言っておくんですけど空行さんを描いた人目線の発言すると「差分全部使ってくれてありがとう!」って心。
空行(登)
犯人差分最高にありがとうございました 最高


マーダーミステリー「狂気山脈~星ふる天辺~」
作:まだら牛 様



宮代(医)
ありがとうございました!
鏡樹(教)
ありがとうございましたーーーーー!
湯河原(調)
ありがとうございましたー!
波風(記)
ありがとうございました~!
鏡樹(教)
はーい
鏡樹(教)
クイズタイムね!
空行(登)
ありがとうございましたーーーーー!
宮代(医)
脳缶タイム🧠🥫
かと思った
空行(登)
ドキドキ脳缶タァ~イム
波風(記)
クイズタイムですわね~!
GM
教授クイズ
【めぐる星辰】をご覧ください。
星の巡りが今回と違っていた場合、何が起こったでしょう
調査員の呟き
湯河原(調)
虫が追い出されなかったかも、ってこと?
星のめぐり=朝日

医者の呟き
宮代(医)
古きものとミ=ゴが同時に存在することになって、エンディングでドンパチ始めることになった? >クイズの回答
ホワイトアウト後のカードも中身変わってたんでしょうね

登山家の呟き
空行(登)
「星頭に憑かれていた人が違っていた」かな?

記者の呟き
波風(記)
前回がシャンで今回はショゴスかな
テ・ケリリだし
そういえばGM、このゲームの難所【デスゾーン】で合ってましたっけ

鏡樹(教)
「星の巡り」が何を意味するのか、ですねぇ
うーーーんわかんないな。
・星の巡りにより、【デスゾーン】を訪れた人が違った場合?
今回は偶然渡ちゃん【デスゾーン】に到達したのよね。
蟲を抱えて殺人を犯した渡ちゃんが。
空行(登)
かなぁー?【めぐる星辰】と同じマークが手記についてるし
鏡樹(教)
そうじゃなかった場合、【デスゾーン】に到達したヒトが「お星様」側になるじゃない
この説、不完全なのよ。
何故なら、ホワイトアウト前に【デスゾーン】に行くとは限らないからね。
ハンドアウトはゲームの仕組み上進行中に変わるとは思えなくってね
空行(登)
実は「2枚ある」という可能性はあるかもしれない
鏡樹(教)
人外生物が二体いて、そいつらでてっぺんと【薄明石】を取り合っていただろう。
ってことでいいかしら……
GM
ファイナルアンサー?
鏡樹(教)
これくらいしか思いつかないわ。
空行(登)
ミリオネアの放映終了は…… なんでもない。
2007年。(不定期で2013年まで)
鏡樹(教)
スーーーーン
鏡樹(教)
あ、そうかー。
密談を誘いかけられているもの だけだったんだな、安パイは。
GM
その回答……
残念……!
鏡樹(教)
無念
答え合わせは「そんなのわかるかーーーー!」と思いましたが、教授としてまだまだ探究心が足りなかったのだなと反省する事になりました。効率重視じゃ狂気の洞察は得られないのだ!

そして全員の秘匿会話や個人タブが公開!
波風(記)
(twitter感覚で書き込みしてたのが白日の下に晒されてしまう)
鏡樹(教)
いやん。はずかしい。
大外れ推理が白日の下に!
宮代(医)
みんなして医者が怪しいって言ってくれてて( ◜ω◝ )
空行(登)
おっ公開されてるー!
明らかに動きの怪しい調査員とどっちに投票するか迷ったんだけど、調査員さんは洗脳するつもりだったのでぇ
記録マニアわろちゃった
鏡樹(教)
あれ、医者先生も変なこと言ってたけど、「蟲が話しかけに行ったヤツ」はどちらも次期犯人候補だったよね?
宮代(医)
変なこと?
鏡樹(教)
なんか「最初のヤツが対象」って話になってるからさぁ
宮代(医)
それは前世の記憶だよ
鏡樹(教)
前世も最初のが対象じゃなかったはずだよ
宮代(医)
いや?
鏡樹(教)
結果的に最初の人が選ばれただけだよ。
宮代(医)
前回は『隊長殺した犯人が最初に密談を持ち掛けた相手』だよ
違うよ
前回、ホワイトアウト後の乗り換え先は100%、最初の密談相手だよ
鏡樹(教)
いや、その二人のうちでどちらかが選ばれたはず。
えー、焦りが強い方が対象とかだったような…
GM
ぶっちゃけますと、GMがどっちがおもろいかで決めていいってなってます
鏡樹(教)
ですよね。
宮代(医)
ああ
ということは、乗り換えが起きない可能性もあるのか
GM
初回(一週目)は確定乗り換えですね ※諸々条件ありますが
宮代(医)
ですよね
波風(記)
なるほどなぁ
宮代(医)
その記憶を基にしてたから、確実に乗り移りが起きたと思ってた
鏡樹(教)
乗り換えなし と 乗り換えあり がどちらか選ばれる だったってこと?
宮代(医)
諸処条件というのは、初回途中でオープンされた『密談を持ち掛ける』というカードが、他にも違う条件のカードがあったってことなのかな
鏡樹(教)
・最初に密談した相手が必ず乗り換え先に選ばれる
・GMが面白いと思う方を選んでイイ
これだと矛盾しちゃうけど。選ぶ対象がない。
宮代(医)
初回は必ずだった、ってさっきてんまさんが
ただしその条件には諸処あると
GM
時間までに確認しますが、
移動先が固定されるのは医者のスキルカードで黒確出された時だった気がしますね。
宮代(医)
固定
医者に100%来るってことかな
鏡樹(教)
ちなみに私今、一周目の話をしています。
GM
ですです
宮代(医)
私もずっと1週目の話しとる
GM
一週目前半はソロ調査2回あるので、元々の宿主が密談を誘いかけたうちのどちらかが黒幕になります。
鏡樹(教)
ですよね!
そこの認識違いも誤判定の原因だよもーーーー!
宮代(医)
ああ、そういうことか
1回目だけでないっていう意味ね
GM
なので、確定で寄生先の移動が発生します。
ですです
どちらを選ぶかは、そのときの疑われようなどを見て選ぶ感じですね
鏡樹(教)
PC視点だったらわかんない話だし、教授はデムパ受けたってことでいいよもう(´・ω・`)
宮代(医)
まぁ教授だし……
鏡樹(教)
一人目限定とか言いだしたから「こいつ前回教授なのに嘘情報言ってる怪しい」ってなっちゃったのも黒確定の要因だぞ。
宮代(医)
波風(記)
鏡樹(教)
あっ通じてないな。
波風(記)
∵ 波風さん今この顔
鏡樹(教)
前回の犯人のムーブ
 二度バディ調査を行い、対象のどちらかを乗り換え先に選ぶ
 選ばれる理由はGM以外には不明
 必ず乗り換えは起きる

前回初回に話を持ちかけられた調査員が選ばれたのはあくまで偶然なんだぜ!!
って話だよ。
宮代(医)
私はずっと初回だと思ってたからなぁ
鏡樹(教)
いいもん教授洗脳受けた上アヤしい生物追ってくなんて幸せになったからいいもん。
正しく推理できてたらそれ起きなかったもん。
宮代(医)
正しく推理できてたら誰もがハッピーキャットだったんやで……(黒幕は知らん
鏡樹(教)
正直私のスコアには関係ねーしな!
宮代(医)
教授は得点割り振り楽でいいよな
鏡樹(教)
狂人やってるだけで溜まるの嬉しい。
いや狂ってないけど。
波風(記)
教授楽しそうだけど色々大変そう
空行(登)
山に入る者を全員殺しそびれた。
鏡樹(教)
二人は洗脳できないときついし行動順にも寄るしなぁ
虫が生きてればワンチャン
宮代(医)
『狂人の真似をしたら ジッサイ狂人』
鏡樹(教)
うるさいぞ前回狂人。
実際教授は山登りの動機からしておかしいので仕方ないですね>
空行(登)
まあまあ、発狂でこそないけど今回は全員狂人ダシ

医者さんの開幕〈精神分析〉は点数稼ぎです!
宮代(医)
それ以上でも以下でもない>〈精神分析〉
鏡樹(教)
スキルと勘違いのせいで黒く見えたんだよ!!!!
医者 前回の条件解釈ミスってる
教授 今回必要な情報ミスってる
のダブルで
宮代(医)
ふふふ
皆私の手の上で踊らされていたわね
鏡樹(教)
最後の活躍演出のためだったのか!(ピキューン)

空行(登)
ちぇー、まさかそこで口を滑らせた(【薄明石】を渡したことを言ってしまった)せいで最後に取られてその結果医者の行動を許してしまうとは!
一言に足を掬われるあたりマダミスだなぁ
それは悔しいなぁ でも負けロールの流れは超楽しかった
宮代(医)
今回は推理振るわなかったなぁ
最初に前半と後半の犯人が同じという可能性を切り捨ててしまった
空行(登)
まさか2連続とは思いませんしねぇ
あれ来た時PLのテンションがサイッコーにぶちあがってた
鏡樹(教)
手記に変なマークあったから、これが公開されているとまずいことあるかもしれんと思ったので
ずーーーーっと隠してたのよ
空行(登)
なるほど
2連続という可能性に言及されなかったし、ちょっと調査員多めだけどまぁ配るもの配ったしよしイケる! と思ったらちょっと口を滑らせたせいで最後にやられるとはな~~~~
空行(登)
ホワイトアウトを越えた時点で、誰も【デスゾーン】を越えてなかった場合」なのかなぁ? >星の巡りが違ったら
鏡樹(教)
その条件をはっきり言えなかったから不合格だったのかも知れない。
空行(登)
その場合は密談をかけられてない人(狙われてない人)からランダムで憑かれる?(前回と逆)
鏡樹(教)
だと思うのね~
宮代(医)
前回の情報に踊らされてしまったなぁ
鏡樹(教)
蟲がついていようと【デスゾーン】越えたらとられる という条件が私の中になかった。
だって蟲ついてんだもん、そして私は信奉者の可能性があるもん、どっちも無敵でしょ? アレ???
ってなってしまった。
空行(登)
これは面白い

そして後日。


解説・クロージング


GM
さて、ではまず解説しながら先日の教授クイズの回答もしていきましょう。
事件の全容はおおよそお分かりかと思いますが、軽く説明します。
スタート時点、寄生生物に操られた人が隊長を殺したという部分まで、
つまり最初にお配りしたHO部分に関しては前回と変わりありません。
今回起きたのはホワイトアウト直後に、その寄生生物が死んでしまった。
つまり殺されてしまったわけですね。
寄生生物は、ホワイトアウトで寄生先を移動しようとしたところを何者かに殺されてしまっています。
それが今回の新たな敵対勢力として現れた、古の者ですね。
鏡樹(教)
移動中にヤられちゃったかー
宮代(医)
宿敵の本拠地で油断したエビがいかんのだ
鏡樹(教)
この流れだと条件に構わず敵二体にはならない感じかな……
GM
古の者は新たに誰かを洗脳し、
自分たちの目的、つまり自分たちを復活するための儀式を成し遂げようとしていました。
では、その洗脳先、古の者に洗脳され彼らの目的を果たすために動いていた黒幕が誰になるのかというところが
今回のキーポイントになります。
まず、【被害者 6,000m】【手帳】のカードを見てください。
文面たされているのにお気づきでしょうか。
「星が正しき道を示し、石が私を導くだろう」
鏡樹(教)
なんか見覚えない気がする……って思ったら新規だったか。
GM
この石は【薄明石】などのことで、重要なのは前半の星ですね。
正しき道を示すのは星です。
この盤面で星についての記述があるのは、イベントカードですね。
巡る星辰とありますが、これ星ですね。
湯河原(調)
ほんほん
波風(記)
ほほん
GM
巡る星辰のマーク見てもらうと、
こちら明るくきらめく流星が長い尾を引いていたって書かれてます。
そして【隠された手記】がふたつあり、
左側と右側でマーク違いましたね?
星が正しき道を示すので、同じマークの手記が正しいという風になります。
鏡樹(教)
あーーーーー
湯河原(調)
はーん
空行(登)
そういうことじゃったか~~~~
鏡樹(教)
まさか「嘘情報」が含まれているとは思わなんだ。
空行(登)
片方はブラフだったか
そう、それは想像してなかった びっくりじゃ
波風(記)
おもろ
鏡樹(教)
偽書に踊らされちゃったじゃーーーん。
空行(登)
綺麗に前回の裏を掻いてくるのおもろ
GM
先日話には出ていましたが、めぐる星辰は別のルートがありました。
宮代(医)
なるほどなー
鏡樹(教)
あーーーーー
なるほど!
空行(登)
あらあら
鏡樹(教)
これノーヒントでたどり着けるヤツいるの?
GM
このゲームはルート分岐があります。
今回皆さんが通過したルートが流星ルートで、
こちらが陽星ルートという風に言われています。
鏡樹(教)
なるほどにゃあ
波風(記)
陽星ルート
空行(登)
なるほどな~~~
ルート分岐あるのおもろ
宮代(医)
Yo~Say
鏡樹(教)
両方を採用するんじゃなくて、どっちかなんだ。
波風(記)
笑ってしまった
空行(登)
こっちだと星の巡りが正しくないってことなのかしら
鏡樹(教)
カードオープンしても問題なかったし、オープンしとけば誰かが気付いてくれたかもしんないねぇ。
GM
天にはこの季節に見えるはずのない星が怪しく輝いていた
という風に文面変わってます。
鏡樹(教)
あれ前作の入れ替えあったヨと同じような書き方だったじゃんさーーーー
空行(登)
別の星が~のところかぁ
宮代(医)
あー
GM
黒幕の方以外には追加のハンドアウトにある文面が書いてあったと思います。
これがですね、みなさん追加の文面見ていただければと思うんですが、
追加ハンドアウトに書かれてた一番下の文書
「一つの星が燦然と輝く傍ら、別の星が一つ消えていった」
空行(登)
これが「ルート分岐の片方になったヨ!」ってことだったか
黒幕の「空に輝くのが違う星であったならば」もそういうことだよねぇ
GM
実はゲーム開始時には巡る星辰のカードの状況が違っており、イベントカードが裏返っている状態、空が明るかったので星が見えなかった。
その裏には星があったんですが、こうなっていました。
初期配置されて裏返っていたイベントカードには、二種ともの星が描かれ、最後の一文が混ざり合ってぐちゃぐちゃになっていた。
これを見る事ができれば、分岐発生後に『このルートになった』というのが視覚的に分かるヒントになっていたのだ。
空行(登)
なるほど~~~~~
その時点ではまだ確定していないと 演出細かいなぁ
空行(登)
どの分岐でもミ=ゴは死ぬ アワレ
波風(記)
かわいそう……
鏡樹(教)
これはプレイ中は見えない情報ですよね?
宮代(医)
教授スキルで抜くことはできるの?
つまり、この情報を見られるのは、『後でオープンになるよ』と書いてあるところをわざわざスキルを使って見ようとする教授だけだったのだ!
鏡樹(教)
あーーーーやっぱ見とけば良かった!
どうせオープンなるよね……って迷ってやめたんだよ。
GM
もし教授〈クトゥルフ神話〉の技能で前半中にイベントカードを見ていた場合、
この状態が発見されていました。

というのがこのシナリオの仕掛けの全てですね。
空行(登)
なるほどな~~~~~~~~
おもろ
宮代(医)
スキルのご利用は計画的に
鏡樹(教)
これ見とけば分岐気づけるんだ。
すっごい仕掛けだな。
GM
分岐の条件については、
前半中にバディ調査【デスゾーン】を突破した場合、流星ルート
前半中に【デスゾーン】に至らなかった場合と前半中にソロ調査【デスゾーン】を突破した場合、陽星ルート
という風に分岐しています。
空行(登)
あ~~~~~~~ ソロ突破だともう片方のルートになるんだ
そのこころは?
鏡樹(教)
ソロは確定だからだー
空行(登)
あ~ そういうこと>ソロだと【デスゾーン】突破者が一人に確定しちゃう
GM
なので今回は【デスゾーン】に到達した登山家教授が黒幕になる可能性がありました。
鏡樹(教)
あ、やっぱ一応私も可能性あったのね
波風(記)
それはそう>前回も黒幕
空行(登)
つまり私が前回の盤面をちゃんと覚えていて登山道具を回収し、前半中に【デスゾーン】をソロ突破していたら別の巡りになった可能性があると(盤面忘れマン)
GM
また、今回は【デスゾーン】突破がバディだったので、その片方が前半の実行犯つまり登山家だったので、
前半と後半の犯人が同一パターンっていう前回には存在しなかったパターンになってました。
鏡樹(教)
踊らされてしまった。
終盤まで「私が自覚なしでお星様なパターンある!?」って20%くらいガチで疑ってました。
空行(登)
必ずそうなるわけじゃなくて偶然だったんだなぁ
GM
また、前回は実行犯と黒幕以外は意味のない追加HOをお配りしていましたが、
今回は全員にある程度意味のあるカードが渡されています。
実行犯と黒幕以外には「精神異常」というHOが配られていました。
鏡樹(教)
割と変な行動してても「ああ、精神異常なのね」と思うから黒幕の行動も誤魔化される
空行(登)
ですな~ 医者向けのブラフにもなる感
空行(登)
ちなみに連続じゃなかった場合は別の描写になったんですか? 黒幕カード
波風(記)
あと登山家の精神異常気になりますね
GM
ちなみに「精神異常」と発狂が全然違うというのは、
今回追加されたカード【医者 7,000m】【置き手紙】に書かれていました。
鏡樹(教)
制作者さんの解説動画ものっすごく面白い。
宮代(医)
みんな狂ってる!
鏡樹(教)
く、狂ってないよ!
そう、【置き手紙】なんてなかったよなと思った。
【身分証明書】が差し替わってたんだな。
宮代(医)
ですね
空行(登)
ですな~
しれーっとこんなところが差し替わってるとはなぁ
基本皆自分の所持品が全てハンドアウトに書かれているのですが、実は、医者のみ一周目の時点から既に【身分証明書】のみ記載されていないのです。
その部分が二周目では【置き手紙】になっているのでした。
お医者さんの凶器は?
鏡樹(教)
メスですね。それは一番下(【医療器具】)にある。
GM
もし星の廻りが異なっていた場合、
ルートが変わるため洗脳相手の条件が変わります。
なので、皆さん昨日考察していた通り、
前半登山家さんから密談を持ちかけられていない医者記者が黒幕になっていた可能性がありました。
ということで教授クイズの回答としましては
・洗脳対象が変わること、その候補が誰と誰になるか
・巡る星辰に記載されるマークが変わる
【隠された手記】のもう一方が正しい記述となる
などが正解となります。
鏡樹(教)
一番の安パイと思ってた人に裏切られて教授は幸せになりました。
空行(登)
ウフフ
鏡樹(教)
中のヒトは外しちゃって悔しいけど、教授はあらゆる意味で何も困ってない。
登山家【薄明石】持つの嫌がってたのは何故?
鏡樹(教)
持たせたかっただけでしょう
宮代(医)
誰かに押し付けられればよかったのでは
>石
洗脳対象を増やせるし
湯河原ちゃんダブル洗脳された
ダブル洗脳されたら、ひっくり返ってまともに戻ったのでは
鏡樹(教)
三人やられてたら黒幕勝利で終わってたね。
空行(登)
そのつもりだったのに、最後にアイテム名を口を滑らせたせいで調査員【薄明石】をぶんどってしまい、医者に破壊されて絶望END
鏡樹(教)
儀式を防ぐ方法!
1. 【薄明石】【ピッケル】でぶっこわーす!
鏡樹(教)
2. 狂信者の「テケリリ」を言わせない!
宮代(医)
【銀の筒】の出番か
>詠唱防ぐ
鏡樹(教)
確かに筒もありか!
波風(記)
【ロープ】かませる?
宮代(医)
口で口をふさぐ
鏡樹(教)
えいっ! って突き落とすとか
波風(記)
他に正気の人が居て記者はhappyでした
宮代(医)
狂った医者ののぞみは一つ
脳缶作りたーい
鏡樹(教)
脳詰めたーい 脳詰めたい
宮代(医)
筒使ってみたかったなぁ……
波風(記)
やめろやめろ!!!
ありがとう調査員さん
空行(登)
発狂したままカンヅメになったらどうなってたことやら
鏡樹(教)
正気のヒトあれの使い方分かるの?
宮代(医)
説明書き書いてあるから大丈夫
【薄明石】を奪うためだけの密談
鏡樹(教)
一瞬で終わったもんなぁ
宮代(医)
30秒で終わった密談だった
個窓には調査員さんの言葉しか残ってないからな
鏡樹(教)
【薄明石】の点まあまあふってたの忘れてたから執着していなかったのが大失敗。
宮代(医)
前回私は石に8点振ってた
鏡樹(教)
今回は低くしようとおもったことだけ覚えててー
空行(登)
今回は本当に動きをミスったからあんまり点数が取れてない
鏡樹(教)
多分後で思い直して高めに直したんだな。
これ黒幕勝利じゃないと難しいでしょー
宮代(医)
黒幕の達成って結構難易度高いな
前回もだが
鏡樹(教)
前回の私もそうだった。
空行(登)
ファインプレーされてしまったがばかりに!
鏡樹(教)
基本キャラクター勝利は狙えても「黒幕勝利」は難しいんだと思う。
湯河原(調)
登山道具って集まらなくてええ!!!!
空行(登)
それ!!!!(盤面忘れパースン)
波風(記)
自分の持ち物に自分が求めてるものって大体あってぇ……
鏡樹(教)
みんなそう。
波風(記)
うまくできてると思うんですよね ここ
鏡樹(教)
だからなかよくしないとね!
空行(登)
そうそう うまくできてるな~~~っていう
波風(記)
私は【カメラ】……【カメラ】……ってなってましたね
鏡樹(教)
登山家のアイテムと医者のアイテムいらねーんだもん(暴言)
他のヒトの有用アイテム持って来いや!! ってことだね。
宮代(医)
その割には、私のとこパカパカ開けられてたな
疑われてたからだろうけど
空行(登)
登りたかっただけなのに~



クロージング処理



登山家

登山家
誰よりも先に【山頂】にたどり着く→OK
狂気山脈に入ったものをすべて殺す→NG

ボーナス
ソロ調査で【頂上】を取得する→NG
【薄明石】を手に頂上にて終わりを迎える
ホワイトアウトで差し代わり
<彼ら>の目覚めの儀式を完遂させる→NG

合計:5点
鏡樹(教)
前回も今回も明るい兄ちゃんが黒幕か。
宮代(医)
黒幕にされた時用の顔も作ってきたのになぁ
宮代(医)
せっかくだからここで顔を晒しておこう
鏡樹(教)
ぶっちゃけ私には黒幕来ないだろうと思ってたから用意してなかったw
波風(記)
私は一応犯人用あるけど うん


記者

記者さん自分で隠さなきゃいけないアイテムオープンしてっちゃったけど、教授が最後に一個持ち去ったお陰で達成。
鏡樹(教)
ワロテル
宮代(医)
くさ
鏡樹(教)
だいじにもっていってあげたよ!
いるんだろうなとおもったから!
波風(記)
こちらがアホのPLです!!!
波風(記)
基本的に生還にガン振りしたいタイプなので
宮代(医)
手前にピースサインの記者が写りまくってるけどな>UMA写真
波風(記)
果たして本当にそうかな!?
そんな器用なことできるかなぁ
記者
盗聴していたことを隠す→OK
カメラに映ったUMA? の正体を明らかにする→OK
【毛皮】が全体公開されたので、そこに至る情報を知りえたとしてOKとする)
生還する→OK

ボーナス
UMAを近距離ではっきり写真におさめる→OK
怪しいもの(マーク付きカード)の写真を2枚以上取る→OK
(エンディング時、【デジタルカメラ】を所有している場合、
他の所有カードはすべて写真を撮ってあるものとしてあつかうと記載があるのでOKとする)

合計:13点
空行(登)
おぉ~~~~~~
最終的な勝利者だ
波風(記)
やった~~~!!!
鏡樹(教)
勝利に貢献しちゃったw
波風(記)
ありがとう教授!!!
空行(登)
教授はやさしい
記者はかわいい
波風(記)
山の方を毎日拝むよ!!!
鏡樹(教)
フラフラ
宮代(医)
真南
鏡樹(教)
だって山を彷徨ってるもの
空行(登)
記者【デジタルカメラ】を奪ってEye-FiでShorts投稿しとくべきだったか~~~
宮代(医)
スマホのバッテリーは死んでるのに【デジカメ】のバッテリーは生きていた


調査員

鏡樹(教)
けっこーみんなに必要アイテム配りまくってる。
でもその分色々貰えたし感謝してるわよ♪
空行(登)
そうそう、【ペンデュラム】調査員に押し付けるのは洗脳ムーブではあるけど、点数は絶対与えちゃうという
調査員さんはバディごとにお礼を言っていたそうで……?
鏡樹(教)
前回の調査員もそれくらい割り切れば良かったのにw
調査員は自分を縛って貰うために【ロープ】を必要としていたらしい。
鏡樹(教)
HENTAIロールが要求される調査員
宮代(医)
変態しかいない
鏡樹(教)
ドキッ☆
HENTAIしかいない狂気山脈!
波風(記)
わらっちゃった
宮代(医)
変態vs神話生物
波風(記)
全員変態だな……いや、でも医者は変態じゃなくない?
宮代(医)
今回は我々の変態力の勝利に終わった
鏡樹(教)
全員なんかかんかでおかしくなるんだなとは思ってたから、「【ロープ】探してる」って言われて、なるほど自分の犯行に関する物集めるとかしてるんだなー、と思ってた。
調査員
【腕時計】【ペンデュラム】を入手する→OK
生還する→OK
隊長殺害の実行犯を見つけ出し、礼をいう→OK

ボーナス
【首のない死体】を自分のものにする→OK
【ロープ】を入手する→OK

合計:13点
湯河原(調)
やったー!


医者

医者さんがいきなりスキルを使った理由はただの点数稼ぎでした!
鏡樹(教)
それのせいでッッッッッッッ!
波風(記)
私は調査員医者だと思ってました(小声)
医者
【首のない死体】の謎を解き明かす→OK
【銀の筒】【首のない死体】が全体公開になっているのでOKとします)
生還する→OK
隊長殺害の実行犯を追う→OK

ボーナス
スキルで【発狂】者を確定診断する→OK
隊長】の遺品を持ち帰る→OK
(「【手帳】【置手紙】が想定されていますが、
【銀色の筒】【古い写真】についても遺品と主張する場合、許可してよいものとする)

合計:13点


教授

鏡樹(教)
見せびらかしたい!!!!!
見たい!!!!!
教授
【薄明石】を入手する→NG
隊長殺害の実行犯を追う→OK
エルダーマークのカードを二枚以上入手する→OK

ボーナス
エンディング直後、GMが出す問題に正答する→NG
謎のマークがついたカードを二回以上交換する→OK

合計:8点

空行(登)
ありがとうございましたッッッ!
これ本当にGM大変

マーダーミステリー『狂気山脈 星ふる天辺』3

「解釈違いって可能性もあるし、ぶっちゃけたいのはヤマヤマなのよぉー!」

マーダーミステリー『狂気山脈 星ふる天辺』4

「……あなたも奪うんですか? アイツみたいに。
絶対に渡すもんか!!」
「あなたの事情には、同情するわ……。でも、それはあってはならないものなのよ!」

マーダーミステリー『狂気山脈 星ふる天辺』1

「みんな「あいつ死ぬよな」って思いながら見てたの?」
「なんじゃろこの既視感」
「「オイオイアイツ死ぬぞ」って思いながら見てたんですねぇ」