呪縛とデクンダとラブカジャ
佐倉 光
今日はメガテン
波照間 紅
ですね、今日はメガテン!神取を殴るぜ
洞川尼助
今日!
春日 晴姫
殴れるかなぁ……
GM
物理最大火力の一翼たるあなたが殴らなくて、いったい誰が殴るというのか!
春日 晴姫
さぁ……?(GMの《回避》の出目とか私のポンコツ具合を見ながら)
GM
春日のスペックを遺憾無く発揮できればきっと大丈夫!
穂坂 灯歌
見返してて思ったけど、呪縛の祈りってスキル説明に「戦闘終了まで敵全体の全ての判定値を1d10低下させる」としか書いてないんだよね
これ、そのまま取ると判定=ダイス振るすべての行為だから、もしかしてBS発生率も下がるのでは
佐倉 光
まあ、GM判断では下がらないって事だから、今回はそれでいいんじゃないかな。
穂坂 灯歌
なるほど、じゃあそれでいいや BS発生率まで下がったらさすがに万能すぎるもんな
あと《デクンダ》は「能力低下を打ち消す」だから、判定値に干渉する呪縛の祈りは消されなさそう 安心
佐倉 光
さすがに1シナ1回のワザがふつーに《デクンダ》で消されたら哀しいなんてもんじゃないな
穂坂 灯歌
ほんとだよ ないちゃう
GM
さーて、どうかなぁ?
穂坂 灯歌
ちゃんとルルブのスキル説明読んだから、ただの《デクンダ》で消されないのは確実だもん……
GM
原典から見ても、《デクンダ》の対象は他のンダ系であり、そのンダ系に含まれる《スクンダ》は『判定値ダウン』なんだよね
その他のンダは、威力や防御力の低下など
つまり、《デクンダ》の効果は、『判定値ダウンも含めた』威力、防御力など全ての能力のダウンの解除、ということになるンダ
穂坂 灯歌
ぐぬぬぬぬ
GM
呪縛の祈りの最大のメリットは、《スクンダ》が判定値に対して1d10しか下がらないところが、ドカンと下げられるところなので、《デクンダ》の対象にはなってしまう、というのがGMとしての判断かな

とはいえ問題は神取がそれを持っているかどうかだ
そこはお楽しみ
洞川尼助
でもね《好感度》のダウンは《デクンダ》じゃ解除できないの。どうしたら《好感度》上げられるか洞川と一緒に考えてほしいの……それが答え。
GM
穂坂チャンからの洞川さんへの《好感度》ダウンは、魔法効果じゃないからなぁ……
洞川尼助
神取さんの《好感度》もマイナスよ!他人事みたいに言わないで!!
GM
神専用魔法である《ラブカジャ》(今つくった。仮名)さえあれば、なんとかなるかもしれないなァ……

こんばんは
波照間 紅
こんばんは!
佐倉 光
こんばんは
波照間 紅
★★★次回:2ターン目の佐倉チームから★★★
洞川尼助
こんばんは!
せやワイはっぴーはっぴーやった
波照間 紅
そうなんですよねはっぴーはっぴー
穂坂 灯歌
よっこいせ
波照間 紅
こんばんは~
穂坂 灯歌
ホンジツはスマホよりお送りします
ヴィキ
こんばんはー
穂坂 灯歌
ちがうひとだ
佐倉 光
またマシン少女だ
夜野 真羽
こんばんは
佐倉 光
だれだ
洞川尼助
違う人だらけ
穂坂 灯歌
ちがうひとだ
波照間 紅
違う人がいっぱいだ
春日 晴姫
今日の私は巫女。
女装男子じゃない。
佐倉 光
HP少ないマカミとタマちゃん回復させるべきかなぁ
春日 晴姫
ですねぇ
佐倉 光
補助もしたいんだけど
波照間 紅
前衛が落ちたら後列誰か出なきゃいけないのが問題なんですよね
春日 晴姫
(限定的悪魔召喚の種族、ヌエの種族にしようかな~と思いつつコトコトするの忘れてた)
佐倉 光
早くしねーとヌエ消費しちゃうぞ
穂坂 灯歌
やりたいことが多い
春日 晴姫
妖獣でえっか!
波照間 紅
いいんじゃないかな! いっちゃえ!
穂坂 灯歌
まあほら取り直せば種族変えられるし(目そらし)
春日 晴姫
そうね!

GM
ネクスト佐倉
佐倉 光
しょうがないな、《ディア》《ディアラマ》だ。
マカミに《ディア》
佐倉のディアとマカミのディアラマ
佐倉 光
2d10+34+10 《ディア II》COST 3MP (2D10+34+10) > 16[9,7]+34+10 > 60
[ 佐倉 光 ] MP : 50 → 47
[ マカミ ] HP : 136 → 192
マカミ
《ディアラマ》 支援 MP7 対象1 自動 魔法 威力68 HP回復
1d10+68 ■魔法威力 (1D10+68) > 10[10]+68 > 78
system
[ 佐倉 光 ] MP : 47 → 40
[ アラミタマ ] HP : 143 → 221

マカミ
タマちゃん78回復だぜ
アラミタマ
「おう、悪ィな!」
佐倉 光
「くそー、俺何にもできねぇっ!」

GM
ネクスト洞川
洞川尼助
1d100<=48 回復判定 (1D100<=48) > 10 > 成功
「はっ!」
穂坂 灯歌
えらいぞ
春日 晴姫
えらい
洞川尼助
気が付いたのはいいけどどうしたもんかな
何しよう。
穂坂 灯歌
ドラム缶の38点(仮)の防護点抜けるなら撃ってもらうのもアリな気がするけど……あとなにできるんだっけ?
洞川尼助
ふんわり《ザンマ》《挑発》《雄叫び》くらいかな意味ありそうなのは
あとはアイテムだけど
今反魔鏡してもなあ
穂坂 灯歌
《ザンマ》持ってるのか! なるほど
じゃあやっぱ次で魔導書との契約切るから、衝撃に対してだけ魔防点消えるよ 
今なにをするかは……任せた……
ただ、魔導書との契約は防護点を無視するようになるだけだから、耐性・反射・吸収には無力
シーン・戦闘中継続だから、バリアチェンジされてもまあずっと無視できるっちゃできるはずだけど
洞川尼助
波照間くんにドロップ食わすとかはできない?
GM
できますよ
穂坂 灯歌
手持ちにあるならできるとよ
波照間 紅
お、じゃあ使ってもらえたら助かる
穂坂 灯歌
それはアリだね
佐倉 光
口に放り込むのか、押し込むのか
単に袋破るのが大変って事かも知れないけど。
GM
口移し

洞川は波照間にドロップを使用する。
洞川尼助
「波照間君だいぶ疲れてるね、はい、あーん♡」
チャクラドロップ:2→1
春日 晴姫
あーん♡
波照間 紅
「えっ?」 振り返った瞬間にあーん♡される。
穂坂 灯歌
「…………なんか変なもの見せられてる」
波照間 紅
「んむっ」
「えっ?  あっ、ありがとうございます」目を白黒させてる。
[ 波照間 紅 ] MP : 12 → 52
洞川尼助
「春日さんもいつでも言ってくださいね」キリッ
限定的悪魔召喚
前回ラストで、限定的悪魔召喚が使えることが発覚した春日。
佐倉 光
春日さん、《悪魔カード》要る?
波照間 紅
ヌエのやつね 《限定的悪魔召喚》で召喚するなら要るはず?
佐倉 光
使うならチャットパレットはあった方がいいと思うんだ。
召喚するなら代理で技出すよ。
春日 晴姫
あ、じゃあ貰います!
次の戦いが僕を待ってるんです!?
佐倉 光
ただ、召喚するなら春日さんの手番を一度使うことになると思う。
声をかけてくれればカードは出す。
春日 晴姫
ください……。
佐倉 光
今チャカチャカ作ってるから。ヌエ
春日 晴姫
あ、ありがとうございます……。

GM
ネクスト社長
神取が籠手にカードをスロットイン
春日 晴姫
「えっ……」
穂坂 灯歌
あーあーあー
「うっわ出た」
GM
『Charge』
波照間 紅
「あれは、あの時と同じカードか……!」
洞川尼助
「社長も変身するの!?」
穂坂 灯歌
なんの属性に変わるかわかりやすくなってくんないかな Zワザのポーズみたいにさ
GM
『Poison Breath』
技カードでした
穂坂 灯歌
セーフ
波照間 紅
セーフだけど内容がイヤーン
穂坂 灯歌
チャージか、なるほ
ポイズンブレス
GM
1d100<=115 (1D100<=115) > 26 > 成功
前列対象
マカミ
1D100<=18  《回避》 (1D100<=18) > 45 > 失敗
アラミタマ
1d100<=23 《回避》 (1D100<=23) > 54 > 失敗
オニ
1d100<=17 《回避》 (1D100<=17) > 72 > 失敗
春日 晴姫
1D100<=5+10+5 《回避》 (1D100<=20) > 8 > 成功
よーっしよし
佐倉 光
ナイス
波照間 紅
おおお!?  春日さんナイス
穂坂 灯歌
春日さん避けれたのはでかいぞ
波照間 紅
うんうん
洞川尼助
えらい!
GM
X3 1d100<=40
#1(1D100<=40) > 63 > 失敗
#2(1D100<=40) > 80 > 失敗
#3(1D100<=40) > 57 > 失敗
おっと
穂坂 灯歌
よーしよしよし!
波照間 紅
ナイス
穂坂 灯歌
私の呪いが効いてる
GM
うーん、そうかぁ

GM
肩部のラングが向きを変え、先ほど吸い込んだ炎から生成した硫黄を吹き付ける
穂坂 灯歌
「なんかさっきから変な踊りしたり口から臭そうな息吐いたり……社長ってどういう生き物なんだろう……」
洞川尼助
「芸達者だよねえ」
佐倉 光
「宴会芸かな」

GM
ではもう1発、前列に《ポイズンブレス》
ポイズンブレス 再
GM
1d100<=115 (1D100<=115) > 62 > 成功
マカミ
1D100<=18  《回避》 (1D100<=18) > 64 > 失敗
オニ
1d100<=17 《回避》 (1D100<=17) > 29 > 失敗
春日 晴姫
1D100<=5+10+5 《回避》 (1D100<=20) > 31 > 失敗
アラミタマ
1d100<=23 《回避》 (1D100<=23) > 69 > 失敗
GM
X4 1d100<=40
#1(1D100<=40) > 22 > 成功
#2(1D100<=40) > 90 > 失敗
#3(1D100<=40) > 17 > 成功
#4(1D100<=40) > 19 > 成功

春日 晴姫
二回目は無理!
穂坂 灯歌
まあそうそうね、しゃーない
GM
本当は後ろにも吹きたかったんだぁ
穂坂 灯歌
臭そうだからいらない
春日 晴姫
やめたげて
GM
マカミのみ毒ならず
穂坂 灯歌
突然成功率上がりおった
マカミ
俺が避けられても意味ねぇなー
波照間 紅
アラミタマは【バステ無効】、オニだけPOISON
穂坂 灯歌
お、そうか タマちゃんえらいな
春日 晴姫
げ、きっついなこれ。
波照間 紅
オニと春日さんがPOISONはちょっとまずいな
穂坂 灯歌
物理アタッカーがそうなるのはねえ
GM
そうなんだよなぁ
一個ずれてレバよかった
春日 晴姫
攻撃力半減は痛い。
穂坂 灯歌
あ、でも春日さん自前ディスポイズンあるのえらいな
波照間 紅
やっべ、ディスポイズン持ってない 完全にうっかりしてた
洞川尼助
サービス品あるけど最後なんよなあ
穂坂 灯歌
解除できるけど、ダメージ食らってないとこに解除入れるのもったいない精神
回復付きだから

GM
あ、後
このターンの転送率
1d6 (1D6) > 1
また1
転送率、現在84%
穂坂 灯歌
よーしよしよし、無視

GM
ネクスト、波照間チーム
アラミタマ
1d100<=99 《地獄突き》 20HP 前1 格闘 剣相性 威力69 SHOCK 40%  (1D100<=99) > 96 > 成功
[ アラミタマ ] HP : 221 → 201
GM
96は……
穂坂 灯歌
あのー、タマちゃん…………?
先週からどうしたの……?
アラミタマ
謎……
春日 晴姫
タマちゃん……。
GM
1d100をお願いいたします
波照間 紅
うーーーん 【命運】切るかどうか迷うぞ
穂坂 灯歌
すくえぬいのち
アラミタマ
1d100 まあいいか (1D100) > 74
おおっと
GM
何故か後列に引き下がる
ランダムの属性が1d10上昇
属性は関係ないけど、後列の誰かと入れ替わります
入れ替わり対象はランダムとします
穂坂 灯歌
タマちゃんの属性が変わるの草
GM
1d4 (1D4) > 2
穂坂と入れ替わり
波照間 紅
あっMENGO
GM
アラミタマは己が噴き出したジェットで後列に……
アラミタマ
「んにょわ」
波照間 紅
「あっおい、アラミタマ!?」
穂坂 灯歌
「なんかすっ飛んできた!?」
隊列移動だと……
GM
駒移動ありがとうございます
穂坂 灯歌
隊列変更って手番使うっけ?
GM
使いますね
穂坂 灯歌
まあ……前でもいいけど……HPが心許ないのとタマちゃんが攻撃できない
片方が手番使えばOK?
GM
両者入れ替えの場合、入れ替え対象も手番消費します
穂坂 灯歌
むむむ
GM
と言うのはあんまりなので
春日 晴姫
わぁ……。
GM
ランダムでよければ相手は手番消費は無しでもOKとします
穂坂 灯歌
うーんこの
洞川尼助
ランダム要素
穂坂 灯歌
死んだらタマちゃんが前に出て後列で起こしてくれ
なんかそれが一番いい気がする
波照間 紅
オケ 頑張って
穂坂 灯歌
前列が増えるぶんには問題ないから、次でタマちゃんが前出ればいいとおもふ
GM
そうだね
誰か1人前後するだけなら良いんだけど
後列から誰かが出てくる分には余計な手番消費は当然無しです
マカミ
目を離している隙に事件が起きてやがる(ヌエ作ってた)

穂坂 灯歌
「うーん、前か……あんまりやったことないけど仕方ないなー」
死んだら後列で起こしてくれ()
洞川尼助
「穂坂ちゃんメンチきったれー!」
春日 晴姫
「えっ、えっ? 大丈夫?」
穂坂 灯歌
「メンチ切るのもなんかめんどくさい…………」
春日 晴姫
現代っ子可愛いね。
GM
「おや、ようこそお嬢さん。まぁ緊張せず楽にしていてくれたまえ」
穂坂 灯歌
「じゃあさっさと倒れてくれたら楽になれるんだけど」
GM
「ふふ、ホストは最後まで客人をもてなさなければな」
穂坂 灯歌
「もうぶぶ漬けの時間だよ」
春日 晴姫
帰れって……コト?
洞川尼助
自分からぶぶ漬けをせびるのは珍しいw

GM
波照間本体とオニの番ですね
オニ
《ラクンダ》 12MP 全体 支援魔法 物理・魔法防御点を1d10低下
オニのラクンダ
オニ
オニはこれ行きます。
自動成功
[ 波照間 紅 ] MP : 52 → 40
1d10 (1D10) > 5
1d10 毒ダメージ (1D10) > 5
[ オニ ] HP : 225 → 220

波照間 紅
-5どうぞ。
波照間本体は神取に《猛毒の矢III》
波照間の猛毒の矢Ⅲ
波照間 紅
1D100<=(98+8) 命中判定/《猛毒の矢Ⅲ》 POISON60% 1/5クリティカル (1D100<=106) > 16 > 成功
お、CRT
GM
1d100<=9 (1D100<=9) > 39 > 失敗
命中
波照間 紅
1D10+15+33 威力ロール/《猛毒の矢III》 魔力 (1D10+15+33) > 3[3]+15+33 > 51
2倍で魔力相性102点。
[ 波照間 紅 ] HP : 108 → 102
GM
ありがとうございます!

GM
ネクスト、穂坂
穂坂 灯歌
「うん、衝撃が吸えないのはわかった。永遠に吸わないでおいてね」
《魔道書との契約》【命運】1 シーンまたは戦闘終了まで、使用者の指定した相性の魔法攻撃は対象の魔防点を無視する。指定【衝撃】
[ 穂坂 灯歌 ] 【命運】 : 3 → 2
衝撃属性に対する魔防点がなくなります
GM
おやおや
穂坂 灯歌
「これで洞川さんの《ザンマ》も通るはず!」
洞川尼助
《ザンマ》だね! わかった!」

GM
ネクスト、春日恭二
また帰ってきた
春日
悪魔召喚する?
波照間 紅
ヌエ召喚かディスポイズンかな>表
春日 晴姫
猛毒解除先の方が良くないですか? とか思ったけど次何が飛んでくるか判らないんだよなぁ。
佐倉 光
ただ、ヌエは《メディア》打つくらいの役にしか立たない、とは言っておくね
春日 晴姫
毒解除して毒をまた食らう可能性があったら目も当てられない。
佐倉 光
魔法がほか一切なくて、物理だけなんだよ。
春日 晴姫
《メディア》は結構役立つんで嬉しいですね。
佐倉 光
ただ耐性はそこそこ良い。
波照間 紅
注意点なのが魔法は春日さんのMPを使うことね
春日 晴姫
春日ちゃんぶちかましして《メディア》MP尽きるまで打ってもらうのも手な気はする。
あ、なるほど。無理か!
とりあえずヌエ召喚を優先しますわ。
穂坂 灯歌
ヌエの魔法威力っていくつなんじゃろ
佐倉 光
28!
大して高くはないぞ。
《メディア》威力は33だ
穂坂 灯歌
そうなると春日さん本体が《メディア》ったほうが威力は高い……が、どうなんだろ わかんねえ……
春日 晴姫
私もわかんないっぴ……。
穂坂 灯歌
このターンはそんなに傷負ってないから今のうちに猛毒解除も手ではある と思う
春日 晴姫
でも《メディア》撃つ余裕と攻撃できる余裕はがあるのはいいところ……。かな……。
あぁ~。
穂坂 灯歌
どっちの余裕も今はある
召喚も、毒解除も……
春日 晴姫
うーーーん
穂坂 灯歌
でも実質的な制限時間があるから、手数増やしたほうがいいのかな
波照間 紅
手数が増えるのは純粋にやれることが増えて大きいと思う
春日 晴姫
ヌエ優先しますか。
佐倉 光
後は前衛が増える。
波照間 紅
それもあるね>前衛
春日 晴姫
よし!
穂坂 灯歌
前衛増えたら戻りやすくなるけど、手番が移動で消えるのは私の場合ロスが高いから、死んだら後列に死体引っ張って蘇生してくれ(人任せ)
波照間 紅
賛成、穂坂ちゃんの手番は大事
穂坂 灯歌
耐性が! 変わる前に! 魔防点無視の《ザンマ》をぶち込みたいんじゃ!!!!!!
波照間 紅
それな!!!!!!!

春日 晴姫
じゃあヌエ召喚で……。
佐倉 光
「ヌエのカード?  どうするんだ、そんなもの?」
とりあえず出したけど。
春日 晴姫
「えっとね、攻撃手段多いほうが良いかなって」※たぶんほぼ《メディア》するために使います。
GM
巫女的召喚どんな風になるのかな
佐倉 光
「攻撃手段?  だって春日さんサマナーじゃない……」
言ってる間にカードが光り出したんで慌てて手を放す。
春日 晴姫
急にサマナーに目覚めました!!!
GM
空中に不意に現れた茅の輪をくぐり、雷鳴が一閃
ヌエ
「アオーーーーン オレサマ ヨバレテサンジョウ!」
春日の横にズドーーーン。
GM
雷鳴に焼かれた茅の輪の灰を吹き散らしながら、雷獣が姿を現れた
洞川尼助
「うわっ、なんだこいつ!?」
穂坂 灯歌
「えっ!?」
「春日さんサマナーだったの!?」
波照間 紅
「えっ、そうだったのか!?」
春日 晴姫
「えっ!?」
ヌエ
「オレサマ ヨウジュウ ヌエ
コンゴトモ ヨロシク」
春日 晴姫
「よ、よろしく……ね?」
穂坂 灯歌
「この土壇場で明かされる才能……!」
波照間 紅
「驚いたな、こんなことがあるのか……」
洞川尼助
「えっ春日さんが呼んだの? すごい!」
洞川尼助
鵺呼ぶ巫女ってのもそれはそれでどうなんだろうw
春日 晴姫
ヌエって何でしたっけ(小声)
何だかよくわからないもの
GM
夜毎に怪しい声で鳴いて、時の天皇を病気にさせた
洞川尼助
平安時代に大人気
波照間 紅
鬼を伏せる行者のようなものだと思えば……? >鵺を呼ぶ巫女

GM
ネクスト、佐倉チーム
マカミ
マカミは《タルカジャ》
マカミのタルカジャ
マカミ
1d10 ■《タルカジャ》 コスト12MP 全体 格闘・射撃威力を1d10増加 (1D10) > 7
佐倉 光
MP-12
[ 佐倉 光 ] MP : 40 → 28

マカミ
7増加だぜ
波照間 紅
ありがとう!  合計+12かな>物理
行動に迷う佐倉
佐倉 光
《冴えたやり方》かなー
誰につけよう。反撃考えて春日につけようか……
《冴えたやり方》味方一人が行う次のアクションの判定値に+40%の修正を与える。対象の行動判定に+40%。この効果は対象が集中以外のアクションを行うか戦闘終了まで持続。
穂坂 灯歌
ただ、今春日さん毒ってるんよ
GM
そうなのよね
佐倉 光
そうなんだよな
春日 晴姫
そうよね
佐倉 光
穂坂の魔法ってクリティカル値下がってるっけ
穂坂 灯歌
うん
《ザンマ》だけならね
佐倉 光
よし、じゃあ洞川さんに《指揮》してクリティカル狙うか。
洞川尼助
ただおいら魔法威力36しかないから《ザンマ》36+30+1d10だよん
佐倉 光
わかったよー、じゃあディスポイズンだなー
ディスポイズン使い切ってるよ。
春日 晴姫
わぁ
GM
洞川の《ザンマ》十分強いような
洞川尼助
比較対象がね……
穂坂 灯歌
今はそのままダメージ通るから見た目通りのダメージが入るぞ、衝撃

佐倉 光
洞川さんに《指揮》する。
洞川尼助
わぁい
佐倉 光
《指揮》ゲームならこうやりゃ勝てるんだ!  1シナリオに1回まで使用できる。味方一人が行う次のアクションの判定値に+[1×20%]の修正を与える。そのアクションは[判定値の1/5でクリティカル]する。
判定値20%とクリティカル1/5だ。
洞川尼助
ありがとう!
穂坂 灯歌
クリれば気持ちいいぞ! やったれ!
佐倉 光
「洞川さん、あそこの継ぎ目、ゲーム的に怪しい」
「たぶん弱点!」
洞川尼助
「えっ、わかった狙ってみる!」
マカミはもう動いてるからワイのターンか

魔導書の効果対象
GM
っていうか
今確認したんだけど
洞川尼助
はい
GM
《魔導書~》って穂坂にしか効果無いぞ
穂坂 灯歌
おっとっとっとお????
波照間 紅
えっそうなん
GM
スキル使用者が使用するスキルが対象、と書いてある
穂坂 灯歌
あーそうか、たぶん私、自分しか衝撃使いいないと思って簡略化して書いてたな!?
これは申しわけない
GM
《魔導書との契約》なのに、なんで相手にかかるんだ? おかしくね? 
って思って調べたら、やっぱりそうだった
波照間 紅
おおっと
洞川尼助
ややこしくしてごめんね!
佐倉 光
あら。
じゃあクリティカルがんばれ!!
正直ここぐらいでしか使えないし
洞川尼助
でもせっかくだから撃つね!!
GM
ごめんね、もっと早く確認してればよかった
穂坂 灯歌
いやまあ私がちゃんと覚えてなかったのも悪い!

GM
ネクスト、洞川
穂坂 灯歌
やったれやったれ!
洞川のザンマ
洞川尼助
1d100<=(88+20) 《ザンマ》 (1D100<=108) > 25 > 成功
穂坂 灯歌
お、クリッた
波照間 紅
ナイス
GM
1/5じゃなかったっけ?
洞川尼助
妖怪4たりない
穂坂 灯歌
クリってなかった
波照間 紅
おおっと
GM
洞川さん、《冴えたやり方》の判定値ブーストは入れてます?
洞川尼助
+20だよね?
GM
ですです
波照間 紅
《指揮》だね 入ってるっぽい
GM
そうか、無念
1d100<=9 《回避》 (1D100<=9) > 23 > 失敗
春日 晴姫
GM
まぁ、避けられませんて>-16
洞川尼助
1d10+30+36 【ダメージ】 (1D10+30+36) > 6[6]+30+36 > 72
[ 洞川尼助 ] MP : 72 → 64
穂坂 灯歌
お、ええやんええやん
春日 晴姫
ええやんなぁ
波照間 紅
どうせクリティカル狙いなんだし、次回本体はスプリットしてみようかな
ヌエ作り終わったので、画面に出していたタルカジャの記載を修正する佐倉
波照間 紅
あっ、書き換えありがとうございます
佐倉 光
地味に面倒くさいし、これ別のステータス変動書いてるヒトいたら消しちゃったな。ごめんよ。
波照間 紅
いえ、でもぱっと見で分かるのはすごく助かる
春日 晴姫
あ、ヌエのコマありがとうございます
こちらに取り込んでいいですか?
忙しすぎてこの春日の質問を見逃す佐倉。

洞川尼助
「目黒の《ザンマ》!」
春日 晴姫
「それ秋刀魚」
波照間 紅
春日さんのツッコミが素早い
GM
「うおっ……」
春日 晴姫
魚だけに!? >うおっ
洞川尼助
春日さんキレキレやん
春日 晴姫
すげぇ突っ込みたかったの。
GM
弱点にクリーンヒットこそしなかったものの、その衝撃で、銀の装甲の一部が弾け飛ぶ
佐倉 光
「あ、弱点じゃなかった? ま、まあいいや」
「十分痛そうだし」
洞川尼助
「ううん、魔法は狙いが難しいよ」
穂坂 灯歌
「ずっと使ってれば慣れるよ」
洞川尼助
「それはおいらに……」

GM
ネクストターン
1d6 転送率 (1D6) > 1
おぉい
波照間 紅
ナーイス
穂坂 灯歌
呪いが効いてるぜ
春日 晴姫
いいねぇ
洞川尼助
やっぱNUR○光なのでは
穂坂 灯歌
ぬーろと契約してる氷川おもろすぎ
GM
「思った以上に捗らんな……」
背後のマニ車を振り返り、舌打ち一つ
穂坂 灯歌
「諦めろってことじゃない?」
GM
「一つ、試してみるか」
春日 晴姫
「試さなくていいです」
no thank you
穂坂 灯歌
「うん、試さなくていいよ」
GM
腰のカードバインダーから一枚抜き取り、籠手にスロットイン
『DemonRide』
佐倉 光
変わっちゃったなー
GM
神取の姿をワイヤーフレームめいた光が覆い、弾け飛んだ装甲を修復する
姿こそ変わらないものの、その装甲の角部を、光る呪文めいたものが走り、明滅する
洞川尼助
「なっ、今度こそ変身!?」
穂坂 灯歌
「ほんっと、このシステム面倒だね」
春日 晴姫
「ポケモン式にキャンセルできないかな。ゲームだし」
佐倉 光
「くそ、変わりやがった」
穂坂 灯歌
お客様の中にペルソナ式《アナライズ》をお持ちの方はー
佐倉 光
残念ながらまだペルソナは始まってないんだよなー
穂坂 灯歌
今の角は何色でーすかっ
GM
色は銀色だ
穂坂 灯歌
「銀色……何属性?」
GM
一応、ルールとしては、一定ダメージ与えるごとに進行しています
フェイズ進行ですね
リアルへの攻撃
春日 晴姫
次の戦いは神取さんのことを待ってないんで……。
波照間 紅
「試してみるか」の瞬間にブルースクリーン
第四の壁をサイバー攻撃かな?
てわけでパソコン再起動中です
春日 晴姫
あ、お疲れ様です……。
佐倉 光
えっリアルでか
なにごともないといいけど。
春日 晴姫
本当に
波照間 紅
リアルです
穂坂 灯歌
わお ブルスクは怖すぎ
GM
マジですか
波照間 紅
失礼しました ただいま戻りました!
穂坂 灯歌
おお、データとか無事?
波照間 紅
大丈夫っぽいです~
春日 晴姫
よかった~!
穂坂 灯歌
よかったよかった……
洞川尼助
おかえり! 無事でなにより
波照間 紅
ご心配をおかけしました いきなりブルスクってびびった
佐倉 光
おかえりなさい
こわいよそれは。

GM
と言うわけで
第一行動
神取が、足を大きく上げ、地を強く踏み締めた
樹脂製の畳が重圧にめり込み、捲れ上がる
佐倉 光
「うわ、やべぇ!?」
穂坂 灯歌
「な、なに!?」
GM
《煌天の会心》
穂坂 灯歌
うわ
GM
第2行動
瞬間、神取の姿が掻き消える
《烈風破》
前列対象に剣属性攻撃
煌天の会心の効果により、この攻撃は自動的にCRT扱いとなります
回避しないと死ぬぞ!
春日 晴姫
やめろ
波照間 紅
春日さん、《消力》使う?
春日 晴姫
使おうかな……。
穂坂 灯歌
使い所さんな気がする、《消力》
波照間 紅
穂坂さんか春日さん、《援護射撃(+40%)》いる?
穂坂 灯歌
死んだら後ろで起こしてくれ!!
GM
《消力》なら、問答無用《回避》だよ
春日 晴姫
《回避》します!!!!!!!!!!!!
穂坂 灯歌
1D100<=2+10+5 《回避》避ければいいんだ避ければ!!  (1D100<=17) > 12 > 成功
春日 晴姫
偉い!!!!!!!!!!!!!!!!
《消力》つかう!!!!!!!!!!!
穂坂 灯歌
避けた
波照間 紅
えらい!!!!!!!!!!!! >穂坂ちゃん
洞川尼助
えらい!!
佐倉 光
えらい
GM
では、穂坂は通常HITに
穂坂 灯歌
やったぜ 生きられるかもしれない
マカミ
1D100<=18  《回避》 (1D100<=18) > 17 > 成功
おっしゃあああ!
GM
マカミもかい!
穂坂 灯歌
おおおおお!!
オニ
1d100<=17 《回避》 (1D100<=17) > 7 > 成功
洞川尼助
みんなえらい!w
穂坂 灯歌
きてる、きてるぞ
GM
お前ら空気読め!w
アラミタマ
1d100<=23 《回避》 (1D100<=23) > 22 > 成功
春日 晴姫
偉すぎワロタ
波照間 紅
え、すごい
穂坂 灯歌
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GM
ちょ
穂坂 灯歌
これはうめえ!
ヌエ
1D100<=22 《回避》 (1D100<=22) > 37 > 失敗
はい

春日は《消力》を使用し完全回避。
とはいえ絶体絶命と思いきや、ヌエ以外の前衛全員が回避(CRT無効化)に成功してしまうのだった。
なんだこりゃ。
穂坂 灯歌
我々はいつもこれをやられてたんだよGMゥ!!
ヌエくんはがんばって
春日 晴姫
^^
GM
では
ダメージ
くそ、必殺の崩壊コンボだったのに……
穂坂 灯歌
今までのダイス目のツケだね
波照間 紅
ツケですねぇ
春日 晴姫
よかったねぇ(こちら側としては)
穂坂 灯歌
通常威力なら耐えられるかもしれねえ!
GM
140+1d10 《烈風破》ダメージ (140+1D10) > 140+2[2] > 142
142の剣属性
ダメージ
穂坂 灯歌
c142-55 c(142-55) > 87
生きたわ
[ 穂坂 灯歌 ] HP : 104 → 17
洞川尼助
えらいぞ!
アラミタマ
c(142-37) c(142-37) > 105
[ アラミタマ ] HP : 201 → 96
オニ
c((142-35)/2) c((142-35)/2) > 53
[ オニ ] HP : 220 → 167
system
[ ヌエ ] HP : 180 → -74
ヌエ
ヌエくん死んだね。
佐倉 光
死んだな。ちょっとタイミング悪かったな。

GM
ヌエだけ284点
神取が掻き消えた次の瞬間、前列の者は立て続けに弾き飛ばされた
それもほぼ同時に
穂坂 灯歌
「いったいなぁもう!!!」
波照間 紅
「まずい、穂坂さ……、いや、生きてる!」
洞川尼助
「良く避けたね! ナイスアイドルステップ!」
穂坂 灯歌
「死ぬかと思った!!」
GM
これまでの経験の賜物か、または殺気を感じ取ったか、ほぼ全ての者は瞬時にその衝撃をかき消していた
「ほう、まさか……見えていたと言うのか?」
春日 晴姫
死にそうになってる。
[ 春日 晴姫 ] HP : 115 → 2
波照間 紅
春日さんは《消力》したから喰らってないよー
GM
いや、春日は問答無用《回避》だよ
春日 晴姫
あ、なるほど!
ないない
[ 春日 晴姫 ] HP : 2 → 115
波照間 紅
あと春日さんは《反撃》も行えるんで、かっこよくきめちゃって
春日 晴姫
はぁい!
佐倉 光
さっき出たのが佐倉なら《幸運》で耐えられたんだけどな
洞川さんも《幸運》もってたし、
波照間 紅
アラミタマどうしようかな バリアチェンジしたってことは【火炎吸収】消えたかな?
穂坂 灯歌
たぶん……? そんな気もする
佐倉 光
ひとまずやっとこう。
穂坂がなぐって反射されたり吸われるよりはマシかも知れない。
穂坂 灯歌
このHPなら回復されるのも反射されて蘇生されるのも同じようなもんだから、スプリット《ザンマ》するよこのターン
波照間 紅
賛成 こちらは《ファイアブレス》いってみます、吸収されたらすみません

穂坂 灯歌
ついでに、春日さん攻撃できるぞ! やったれ!
GM
その中で春日だけは、風にそよぐ柳のように、全身から脱力し、その一撃を完全にいなしていた
春日に、《消力》の効果により一回格闘攻撃を行う権利が発生します
春日 晴姫
普通にとりあえず殴りますわ。
春日 晴姫
《煌天の会心》切り時が難しいわね……。
通常攻撃
春日 晴姫
1d100<=108 【通常攻撃】前1体/判定値の1/5CRT (1D100<=108) > 24 > 成功
GM
1d100<=9 (1D100<=9) > 23 > 失敗
春日 晴姫
40+40+1d10 ダメージ (40+40+1D10) > 40+40+7[7] > 87

GM
それが毒効果で半減ですね
穂坂 灯歌
の、毒だから半分?
春日 晴姫
ですね。
この場合毒のタメージ受けるんだろうなぁ……。
GM
いや、能動的アクションだけなので、反撃には毒ないよ
春日 晴姫
なるほど!
毒回復が薄い
佐倉 光
まだ毒ついてるのか。
《ポズムディ》持ち悪魔さっき使っちゃったからなぁ……
波照間 紅
そうなんですよね。ディスポイズン忘れていたのが痛かった
佐倉 光
そのへんも考慮して状態異常直す悪魔一杯持ってきたのになー!

GM
そして、毒で半減したダメージですが
春日 晴姫
はい
GM
薙ぎ払われたスプーンが、神取の銀の装甲にHITする
穂坂 灯歌
【物理耐性】か?
GM
その瞬間、盛大に火花が上がり、豪快に神取の体が吹き飛ばされた
(仮面ライダー的ダメージ演出)
こうかはばつぐんだ
春日 晴姫
お?
穂坂 灯歌
【物理弱点】か!?
佐倉 光
物理に弱い系?
GM
WEAK
佐倉 光
良かった【物理反射】かと。
穂坂 灯歌
おおー、今が攻めどきだぞ物理属性たち
佐倉 光
ということは魔法耐性高そうでヤーダー
次のターンは回復に回るけど、もう《メディア》ないよ。
穂坂 灯歌
春日さんの毒治せば? な私vs今こそスプリット《ザンマ》叩き込もうぜ!! な私 vs ダークライ
佐倉 光
毒治せないんだよ。カード使っちゃったから。
穂坂 灯歌
いや、穂坂の回復魔法は《薬草治療》なので毒が消える
佐倉 光
あ、穂坂がか。助かる。
波照間 紅
【魔法反射】or【魔法吸収】が来る可能性を考えると、春日さんの毒を治すのがいい気がする
佐倉 光
スプリット《ザンマ》がどうなるかだなぁ。
穂坂 灯歌
このターンは反射で死んでもそんなにHPロスしないから殴りたいです!!!!!!
(最低)
佐倉 光
誰も毒治せないのかひょっとして。
洞川尼助
あとでよければおいらがディスポイズン使うよ!
サービス品で!
佐倉 光
ああー!
それがあった!
春日 晴姫
せくしーさんきゅー!
佐倉 光
欲しい薬が出てくるのつよいな。
穂坂 灯歌
ナイスサービス

洞川尼助
「えっ」
GM
「グワーッ!」
春日 晴姫
「……!?」
穂坂 灯歌
「すごい吹っ飛んでった」
春日 晴姫
「機械は物理に弱い……!?」

GM
ネクスト、波照間チーム
オニは暗夜剣
オニ
1d100<=107 《暗夜剣》 20HP 前1 格闘 剣相性 威力118 CLOSE 40% 格闘攻撃は判定値の1/5でクリティカル (1D100<=107) > 52 > 成功
[ オニ ] HP : 167 → 147
ちぇっ通常成功だ。
GM
1d100<=9 (1D100<=9) > 24 > 失敗
命中
オニ
1d10+118+12 (1D10+118+12) > 7[7]+118+12 > 137
これが毒で1/2だね
c(137/2) c(137/2) > 68

GM
「ま、待て……」
樹脂製の畳を派手に転がった神取が、制止するように手をかざす
オニ
「あァ!?  今更待てってか!?」
GM
「グワワーーッ!」
穂坂 灯歌
「待つわけないじゃんね」
GM
更にその体が吹き飛ばされ、転がる
再び散る火花
WEAK
アラミタマ
おっと、しまった今後列だから物理攻撃できないのか。
GM
ソーナノ
穂坂 灯歌
そうだよ
アラミタマ
では手番消費して前列に出ます。
GM
どうぞ
前がえらいことに
前列チャンスじゃん
前列が、春日・穂坂・アラミタマ・オニ・マカミ・ヌエ(死) になった。
佐倉 光
なぎ払われたら大変だな
穂坂 灯歌
もうすでに半壊してるからな
佐倉 光
ヌエが役に立てるかどうか微妙になってしまった
起こすヒマがあれば良いんだけど。
春日 晴姫
ごめんね
佐倉 光
いや、仕方ないよ。

波照間の猛毒の矢
波照間 紅
1D100<=(98+8) 命中判定/《猛毒の矢Ⅲ》 POISON60% 1/5クリティカル 目標は神取!  (1D100<=106) > 61 > 成功
[ 波照間 紅 ] HP : 102 → 96
ちぇー通常成功か!
GM
あ、オニさんは毒ダメージお願いしますね
(カスダメだけど)
オニ
1d10 (1D10) > 8
[ オニ ] HP : 147 → 139
GM
1d100<=9 (1D100<=9) > 90 > 失敗
ムーリー
穂坂 灯歌
だぶるぴーす
波照間 紅
1D10+15+33 威力ロール/《猛毒の矢II》 魔力 (1D10+15+33) > 7[7]+15+33 > 55

波照間 紅
魔力相性55点。
GM
畳から身を起こそうとしていた神取に、引き絞られた毒矢が命中し、再び畳に倒れる

GM
ネクスト、穂坂
佐倉 光
「よしいいぞっ!  このまま押し切れ!」
穂坂 灯歌
「わかった……全力でやる!!」
春日 晴姫
「がんばって!」
GM
「ま、待ってくれ……」
仰向けに倒れたまま、神取が震える手を、請うように穂坂へ伸ばす
(あ、これただの演出なので気にせずどうぞ)
穂坂のザンマ
穂坂 灯歌
x2 1D100<=148/2 《ザンマ》敵1体に衝撃ダメージ。魔力の護符補正込み。STONEなら50%即死。判定値の1/5クリティカル。MP8 スプリット! 神取! 
#1(1D100<=74) > 66 > 成功
#2(1D100<=74) > 83 > 失敗
む、1成功
[ 穂坂 灯歌 ] MP : 115 → 99
洞川尼助
おーらいおーらい
春日 晴姫
えらいえらい!
GM
では(間)
穂坂 灯歌
この待ち時間怖すぎ

GM
魔導書が閃き、白光すら纏った衝撃が神取に飛来する
その1発は、力みのためか外れたが、1発は過たず神取へと向かう
「……だから、待て、と言ったんだ」
轟音の中、神取の声が確かに聞こえた
佐倉 光
駄目な予感。
穂坂 灯歌
だねー
【吸収】じゃないといいけど
GM
瞬間、神取の全身の装甲の銀の文字が発光
飛来した衝撃は、そのままの速度で穂坂へと跳ね返った!
【魔法反射】
穂坂 灯歌
よっしゃ死んだ!
佐倉 光
「穂坂さんっ!」
洞川尼助
「穂坂ちゃん!」
穂坂 灯歌
「起こされるなら……後列が……いい……」ばたり
波照間 紅
「穂坂さん……!」
春日 晴姫
「穂坂ちゃん!?」
どうしよう
波照間 紅
【反射】か! ならまだよし
佐倉 光
死亡二人かぁー。
GM
穂坂を切らして他のメンツが肉を断つ
穂坂 灯歌
魔法全部【反射】くさいな
波照間 紅
だね
穂坂 灯歌
それを割る仕事はした
春日 晴姫
物理で殴るわ
毒解除の一手番消費しますけど

移動についての
佐倉 光
移動させるのと復活は同時にできる?  それとも各1手必要?
GM
後列の者がそれを行う場合、
・前列に移動
・穂坂を抱えて後列に移動
・復活
の3手番掛かってしまいますね
あ、いや
復活は移動のどちらかとセットでいいです
穂坂 灯歌
えっ!?
蘇生って後列からでも前列にできるよね?
んんんんんん?????
GM
つまり前列の誰かが行う場合、後列に引きずってゆくのと蘇生を1手番で可能です
蘇生自体は可能だよ
後列に持ってゆく、なら、ってこと
佐倉 光
前列のまま復活はできるって事だね。
穂坂 灯歌
なるほど めんどいってことがわかった
GM
つまり
誰かの移動と穂坂をセットで移動することは可能と言うこと
佐倉 光
でも後列で起きたいなら前列の誰かが下がるしかないが、そうすると隊列が崩れる。
人数が足りない。
穂坂 灯歌
タンマ、質問
GM
どうぞ
穂坂 灯歌
今前列で生きてるの4人でしょ? で、後列が3。そもそも下がれなくない? 
あと、前列で例えばヌエを起こしたとして、前5後3の状態で例えば春日さんが私を後ろに引っ張って起こすと、前4後5になって前が足りなくなる。そうなった場合の隊列調整の移動の処理はどうなる? いつもの前列死者で前足りなくなったときみたいに手番なしの任意キャラが移動可能?
GM
あ、なるほど
佐倉 光
じゃあ佐倉から質問。
佐倉が前に出て穂坂と交換しつつ復活は可能?
GM
まず、シンプルな佐倉の方からお答えしますね
死体は自力での移動が不可能なので、誰かの移動とセット、であるのが前提です
穂坂 灯歌
これ、カードチェンジ入らないと次も前列攻撃飛んできて壊滅するよな……下手したら2回飛んでくるし
《時の棺》ほしいわ
時の棺……この世界には存在しない超必。
GM
入れ替えの場合、先ほど説明したように、入れ替わる側も手番消費が必要なので、死体を対象とした場合、これは不可能です
要は、誰かが引きずって後ろに下がると言うことが必要ということですね
次に穂坂の質問について
後列への移動後の復活によって、前列と後列のバランスが崩れた場合、当然誰かが前列に出る必要があります
ですが、これは前に出る人はランダムではありません
これまでの戦闘でもありましたが、前列で死者が出たことによる後列からの移動については、任意の人が後列から出ることが可能です
穂坂 灯歌
ふむふむ
洞川尼助
まかみんが穂坂ちゃんかついで後ろに戻って蘇生させて、そのまま前に戻ることもOKってことかな?
波照間 紅
ふむふむ、ってことは誰かが穂坂ちゃんと一緒に後ろに戻りつつ復活→前列が足りなくなる→手番無しで任意の人が前に出る、は可能ってことか
穂坂 灯歌
あ、そうか! 《リカーム》がある
アイテム蘇生のことしか考えてなくて前列で蘇生できるの春日さんだけ……みたいな顔してた
GM
マカミの手番を消費するなら、いけますね
ただ、マカミが《リカーム》を使いたいなら、そもそもまずマカミの手番を《リカーム》で消費しなければいけませんので、マカミの移動自体が不可能になります
洞川尼助
ああなる
もう1ターンかかるのね
GM
ですね
波照間 紅
あれ、
 >復活は移動のどちらかとセットでいいです 
って話じゃなかったですっけ
春日 晴姫
んだんだ
洞川尼助
ややこしい!
春日 晴姫
ややこしいぞ~!
GM
ごめんなさい、そちらについては、アイテム使用を前提に考えていました
本来、アイテムもNGなのですが、救済措置としてアイテムならいいか……となった次第です
波照間 紅
なるほど
GM
アイテムのリソースは、確実に失われるものなので、サービスです

こっからどうしよう……
穂坂 灯歌
ぬーん、これどうしたもんかな
佐倉 光
隊列の入れ替えってなかなか面倒になるんだな。
穂坂 灯歌
前列組のHPも回復したほうがいいし
洞川尼助
まかみんに担いでもらって後ろにきたら隊列崩れるからおいら前行こか?
穂坂 灯歌
春日さんとヌエって同イニシアチブだけど、春日さんがヌエ蘇生したらそのターンのヌエは動ける?
佐倉 光
動けるよ
穂坂 灯歌
だよね、となるとー
GM
動けます(前例あり)
穂坂 灯歌
春日さんがヌエ蘇生→ヌエ《メディア》→マカミが穂坂持って移動→そのあと立て直し ……がいいのか?
春日 晴姫
すみません、ほんのちょっと眠気が
洞川尼助
そろそろ時間だね!
GM
もうお時間ですしね
春日 晴姫
うううううううう
みんな後は頼んだよ……
佐倉 光
12時だからね、仕方ない。
GM
まぁ、今日はもう春日手番回ってこないから、大丈夫だよw
波照間 紅
お時間ですしね
春日 晴姫
ややこしい話、あたまにはいってこない
すぴ
佐倉 光
佐倉は次のターン何ならソーマの盃使う
GM
それで洞川や佐倉が地返し使えば、次ターンから穂坂はすぐ動けますね
死者もいなくなる
穂坂 灯歌
うん、そゆこと
…………………………待った、春日さん、ちがえし持って……ない?
佐倉 光
書いてないな。
春日 晴姫
zeroだよ
もってないよ
穂坂 灯歌
なんやて……
佐倉 光
アルェ
GM
割と装備で散財したからな
春日 晴姫
防具が優先されたよ。
GM
ものすごいマッカが支払われた記憶
穂坂 灯歌
先程のプランは風と共に去りました
春日 晴姫
ごめんね
佐倉 光
哀しいな
GM
ヒュおおおお
穂坂 灯歌
せやな
春日 晴姫
ゆるしてね
佐倉 光
来週になれば日はまた昇るさ……
このデヴァ・ユガの大地に
洞川尼助
もう春日さんにはこのターンぶん殴ってもろて
佐倉 光
原典だと割と「どうにでもなーれ」って意味だと聞いたけど。
本当かなぁ。

GM
とりあえず、お時間ですし
次回までの宿題といたしましょうか
穂坂 灯歌
ですねえ
なんとなく終わりつつ続く相談
波照間 紅
マカミに穂坂ちゃん持って後ろに下がってもらって、入れ替えでアラミタマが前列に戻るのがいいのは変わらずかな はーい
春日 晴姫
ぴぇん
洞川尼助
あれタマちゃんもう前では?
佐倉 光
前だね
波照間 紅
あ、そうか
スボケた
あかんな
春日 晴姫
ぴえんってだいぶしごになりかけてるきがする
ねむいのででぃすこーどのこどもになります
ノシ
波照間 紅
おやすみなさい
佐倉 光
おやすみ
GM
《ドルミナー》
穂坂 灯歌
いや、そも前が後列に下がれるほど人数おらんのよ
洞川尼助
まかみんは《メディア》でたまちゃんにもってってもらう?
んでおいら前に押し出されて
佐倉 光
マカミは《メディア》持ってないよ
洞川尼助
おっと
佐倉 光
残念ながら《ディアラマ》だけ。
穂坂 灯歌
隊列整えながら蘇生されるの無理ゲーな気がしてきたけど、蘇生直後のHPでさっきみたいな前列攻撃されたら耐えられないんだよな、さすがに
波照間 紅
洞川さん、サービス品BOXから全体回復できるようなもの出てこない?
洞川尼助
回復系は傷薬だけなの
波照間 紅
そうかぁ
洞川尼助
やっぱまかみんに連れてってもろておいらは押し出されて前に行くけど手番消費しないから前列でディスポイズンが妥当かなあ?
佐倉 光
じゃあ佐倉は復活かなぁ。
HP減ってんのは気になるけど。
GM
一応、申し上げておくと《煌天の会心》はもうありません(ぐすん
波照間 紅
佐倉さんまだ《メディア》撃てる?
佐倉 光
もうないんだ。ラストカード(ヌエ)はそこで寝てる。
洞川尼助
かなしいね
まぁ春日さんと鬼さんが立ってりゃなんとかなるっしょ!
佐倉 光
あ、ただあれ、ソーマの盃はあるから60回復はできる。
一発だけ。
ちなみにこれも復活屋さんのサービス品。
穂坂 灯歌
マカミがヌエを《リカーム》→他のみなさんが全力で回復してナンカイイカンジに敵の次ターンの攻撃を耐える→タマちゃんかオニが穂坂を担いで後ろに行く→後ろで蘇生してもらって前列足りないでタマちゃんかオニが前に戻る
ってできたら次穂坂が《メディア》できる
波照間 紅
最悪穂坂ちゃんは死体のままにしておいて、次ターンの最初で波照間が道返玉で蘇生するのもありかと
穂坂 灯歌
そう、波照間くんが蘇生すれば穂坂の手番に間に合う
波照間 紅
そうそう
洞川尼助
なーる
佐倉 光
春日さんが殴ると進行する可能性もあるけど。
GM
WEAK入るからなぁ
穂坂 灯歌
↑の穂坂プランだと春日さんは殴れる……というか殴るしかできないことが判明した
wave進行で立て直し切る前にまた強烈な攻撃が来るかもしれない、てのがネック
佐倉 光
春日さんディスポしとけばいいんじゃないかな
穂坂 灯歌
それか《メディア》とか《ディアラマ》とかかね ディスポなら反撃でのダメージが戻るからありな気もする これ物理フェーズだろうし
佐倉 光
回復してくれるとちょっと安心だし、どっちかして貰うのが無難かな。
穂坂 灯歌
だね、次の行動が怖い
波照間 紅
春日さん:《メディア》
マカミ:ヌエを《リカーム》
佐倉さん:ソーマの盃
洞川さん:サービス品ディスポイズン
----次ターン-----
アラミタマ:穂坂ちゃんと後ろへ行く
波照間:道返玉

こうかな? 
穂坂 灯歌
かなぁ?
穂坂がソーマの効果受けられないのがちと残念だが
GM
言うて穂坂ちゃんMPまだ100近く……
穂坂 灯歌
MPはいくらあってもいいものだ
GM
あ、ソーマのHP回復も抜けちゃうのか
確かにそれは無念
穂坂 灯歌
それもあるね
波照間 紅
もっといい案を思いついたら追加しておいてください

佐倉 光
今回の転送決定されてないんだっけ
波照間 紅
いま85%だって
GM
このターンも1しか上がらなかったよ……
波照間 紅
呪いが功を奏したな
GM
神取「どうして転送率が全然上がらないんですか?」(現場猫)
佐倉 光
「日頃の行いが悪いからだろ?  幼女たぶらかしたり、少女操ったり」
穂坂 灯歌
上がったら私が怒るから上がらないんだよ
穂坂 灯歌
そう、穂坂がずっと寝こけてると転送率が突然フィーバーしたときに対処が難しいのもある
今なら衝撃が魔防無視だから、《ザンマ》でも転送率カッ飛ばせると思うんだけど
佐倉 光
スマホ穂坂さん持ちだからな。
波照間 紅
そうなんですよね
穂坂 灯歌
とか言い捨てて眠い寝る
佐倉 光
おやすみー
波照間 紅
おやすみなさいませ
洞川尼助
おやすみなさいー
佐倉 光
今日は一人ずつメンバーが抜けながら何となく終わる回か。
波照間 紅
ですな。
転送上がらないのなんでだろね
洞川尼助
裏でWindowsUpdate
波照間 紅
私のPCを落としたりするからだよ
GM
それに加えてAdobeアップデート
佐倉 光
みんな神取ってやつが悪いんだ。
穂坂 灯歌
そうだそうだ
GM
むしろ、波照間さんのPCを並列処理に使っていた可能性
クラッシュしたから転送率落ちた
波照間 紅
人のPCを使うとはなんてやつだ
佐倉 光
波照間さんPCは犠牲になったのだ
穂坂 灯歌
そのままずっと犠牲になってたほうがいいかもしれない
洞川尼助
かなしいね
GM
波照間さんTorrentとかしてない?
佐倉 光
第四の壁を越えた攻撃
波照間 紅
ないよぉ
洞川尼助
じゃあおいらIE6つかっときますね
波照間 紅
IE6でココフォ動くの?????
洞川尼助
無理じゃないかなあ
佐倉 光
果てしなく疑問だな。
GM
余談なんですが◆◆◆っていう、外資系のメガクラスの◆◆◆あるんですけどね
洞川尼助
はい
GM
そこのベンダーポータル、IEでしか動かないんですよ(本日現在)
波照間 紅
ギャーッ
佐倉 光
エェェェエェェェェ
えー、今時そんなの
あるかぁ。
あるよね……
洞川尼助
eTax以下じゃん……
GM
Chromeで動かない
「まぁ、そういうこともあるある」
FireFoxでも動かない
「んー、まぁね」
Operaでも
「んん……?」
Edgeでm
「アレェ?」
IEで動いた
「えぇ……」

IEのサービスが終了した今、変わらず
「うわぁまいったなぁこりゃぁ」
波照間 紅
どうすんだよそれぇ……
佐倉 光
どうにもならないじゃないか。
GM
ほんとどうするんでしょうね……
てかいざって時に外でiPadで対応したりできないから、ほんと困る
「今日の○時までに、◆◆◆チェック申請出しといてくださいね!」
「ウルセェ、だったらIE以外に対応しとけボケェ!」

という毎日
洞川尼助
Surfaceも持ち運ぶことにより!
GM
一応Surface使ってるけど、外回り中は重たいしサブのiPadだけで動きたいんだよぉ
iPadだけで十分商談できるし
洞川尼助
黒帯!
波照間 紅
そりゃそうだ そんなヒデェシステムのためにSurface持ち運び強いられるのアレすぎる
GM
ほんとリテラシー的なあれこれどうなってるんだ
洞川尼助
そこでAmazonWorkspace!
クラウド上のwindows環境に接続できちゃう!
GM
あれってiPadからでもいけるんです?
洞川尼助
ブラウザでつなげたはずですね(重いけど)
GM
なるほどなーーー
洞川尼助
あ、一応クライアントアプリありましたね。
★1だけどw
GM
よくあるやつぅ
>★1





魔都・渋谷異聞

東京侵食


続編 CoCペルソナ