はじまり
明星 善
いる
佐倉 光
知らない鬼がいる
穂坂 灯歌
帰ってもろて
明星 善
え~
やだやだ~
春日 晴姫
はい
佐倉 光
《交渉》……あれ、いねぇ
レアっぽかったのにな。
波照間 紅
おっと発言してなかった、いまーす
ヴィキ
では始めます
佐倉の手番からですね
洞川尼助
知らない人ですね……
波照間 紅
アンドロイドジーエムだ
春日 晴姫
誰……?
ヴィキ……現在走っているCoCのVOIDのキャラクター。

佐倉 光
何するつもりだったかなー
穂坂 灯歌
なんだっけねえ
波照間 紅
「しっかりするんだ佐倉さん、オルトロスが氷弱点、魂の兄弟じゃない奴が炎弱点だから、一列炎攻撃で薙ぎ払って片方落としてから氷攻撃だ」
「でも相手はLv27魔王だから気をつける必要がある、という話だった」
佐倉 光
「色々忘れてんだよなぁ。
記録サンクス」>波照間さん
波照間 紅
「無理もない。“いつもの”を読み返していたおかげだ」
佐倉 光
とりあえず状態異常はないな。じゃあ佐倉は待機で
《回避》状態になっておこう。
マカミ
1D100<=86 ■《暴れまくり》 格闘 HP18 対象前列 相性 剣 (1D100<=86) > 27 > 成功
前列に攻撃
[ マカミ ] HP : 192 → 174
穂坂 灯歌
列攻撃助かる
春日 晴姫
1d100<=15 《回避》 (1D100<=15) > 54 > 失敗
穂坂 灯歌
ドウシテ
マカミ
なんでw
洞川尼助
春日さんなにごとw
春日 晴姫
あ、うっかりしてた!
穂坂 灯歌
春日さん寝返った!?
マカミ
俺そこのかわいいねーちゃんは殴ってないぜぇ?
春日 晴姫
久々で敵と味方がごっちゃになってた!!!
GM
1d100<=25 オルトロス (1D100<=25) > 57 > 失敗
1d100<=22 フロスト《回避》 (1D100<=22) > 29 > 失敗
穂坂 灯歌
よすよす
マカミ
1d10+52 ■格闘威力 (1D10+52) > 2[2]+52 > 54
14点しか通らねぇなぁ
穂坂 灯歌
硬いねえ……
system
[ オルトロス ] HP : 162 → 146
system
[ キングフロスト ] HP : 194 → 180
マカミ
ああ、《タルカジャ》すりゃ良かったな。うっかり。
波照間 紅
あとマカミが本当にペラペラだったのは真3をやって驚きましたね、確かにペラペラや
穂坂 灯歌
ぺらぺらだよ
佐倉 光
ぺらぺらだけどいい子だよ。
波照間 紅
ぺらぺらだけどめっちゃ役に立つ
佐倉 光
「そんなペラペラで効くかぁ!」
マカミ
「あぁん?なんか文句あんのかこのへっぼこ野郎。もっとマシな命令しやがれ!」
穂坂 灯歌
「仲魔にキレてる……」
波照間 紅
「えっ、でも彼がペラペラなのはそういうものだし仕方がなくないか?」
洞川尼助
「えっ、何何喧嘩?」
春日 晴姫
「人……?の生態にケチつけてもしょうがないと思うな……」

穂坂 灯歌
次、私かな?
GM
穂坂の手番
穂坂 灯歌
俺はギャンブルをするぜ
波照間 紅
おっ洞川さんかな?
穂坂 灯歌
キングフロストにスプリット《アギ》
佐倉 光
いけいけー
穂坂はキングフロストに焼却
穂坂 灯歌
x2 1D100<=142/2 《アギ》敵1体に火炎ダメージ。MP3
#1(1D100<=71) > 27 > 成功
#2(1D100<=71) > 14 > 成功
両方成功
[ 穂坂 灯歌 ] MP : 130 → 124
洞川尼助
天才
佐倉 光
やるぅ
波照間 紅
ナイス!!
春日 晴姫
えらーい
GM
x2 1d100<=22 フロスト #1(1D100<=22) > 54 > 失敗
#(1D100<=22) > 84 > 失敗
穂坂 灯歌
よーしダメージを出すぞ~~~~
洞川尼助
やってまえ~~!
穂坂 灯歌
48+15+1d10 ダメージ! 1回目 (48+15+1D10) > 48+15+4[4] > 67
48+15+1d10 ダメージ! 2回目 (48+15+1D10) > 48+15+1[1] > 64
えーと弱点は……(また記憶飛んでる
佐倉 光
大丈夫《アギ》は弱点だ。
んで倍ダメージだ
穂坂 灯歌
魔防点引いてから倍だっけ?
倍してから魔防点引くんだっけ どっちだっけな
GM
倍してから防護点です
穂坂 灯歌
倍してから防護点か 覚えとこ
佐倉 光
魔防40点もあるんだよな。さすが魔王
system
[ キングフロスト ] HP : 180 → 86
[ キングフロスト ] HP : 86 → -2
GM
キングフロストは倒れました
佐倉 光
そんな魔王を一瞬で溶かす穂坂。
波照間 紅
つえぇ
穂坂 灯歌
なんか倒れた!!!
波照間 紅
ナイス!!
ホサカチャンチョウカッコイイ
佐倉 光
一応マカミで殴った意味はあったか。
波照間 紅
-2でギリギリだったから、殴ったり《ファイアブレス》したりした意味はあったあった
穂坂 灯歌
助かったね

穂坂 灯歌
「燃えちゃえー!!」
佐倉 光
「うわっ!」
洞川尼助
「雪だるま溶けちゃった……」
波照間 紅
「あの大きさが、溶けた……!」
穂坂 灯歌
「冬にはまだ早いからね!ごたいじょー!」
春日 晴姫
「えっ、えっ!?すごい……!」
佐倉 光
「勿体ねぇなぁ……あの雪マグネタイト残ってねぇかなー」
波照間 紅
「すごいな、ありがとう穂坂さん。ここで倒せなければ危うかった」
穂坂 灯歌
「よし、あとはあのワンちゃんをどうにかしよう!」
波照間 紅
「ああ、まだ油断はできないが、これでやりやすくなった」
春日 晴姫
「(ワンちゃん……)」

GM
オルトロスの行動:パニックボイス
全員にパニック
GM
1d100<=66 (1D100<=66) > 20 > 成功
穂坂 灯歌
全体か
GM
全体攻撃です
穂坂 灯歌
まず《回避》しよ
1D100<=2+10+5 《回避》 (1D100<=17) > 29 > 失敗
そらそーだ 30%失敗してくれるのを祈ろう
春日 晴姫
1d100<=15 《回避》 (1D100<=15) > 93 > 失敗
無理
佐倉 光
1D100<=5+10+5 身体が軽い!(《回避》・学生服込み) (1D100<=20) > 86 > 失敗
《回避》専念の修正値入れ忘れたけどまあ関係なかった。
洞川尼助
1d100<=20 《回避》 (1D100<=20) > 37 > 失敗
マカミ
1D100<=18  《回避》 (1D100<=18) > 74 > 失敗
波照間 紅
1d100<=24 《回避》 (1D100<=24) > 14 > 成功
穂坂 灯歌
おお、強いねえ
アラミタマ
1d100<=23 《回避》 (1D100<=23) > 18 > 成功
春日 晴姫
ひゅぅ!
穂坂 灯歌
強いな?????
オニ
1d100<=23 《回避》 (1D100<=23) > 17 > 成功
穂坂 灯歌
えっ
洞川尼助
やりおる
穂坂 灯歌
すげ
佐倉 光
波照間チームつよい
GM
x5 1d100<=30
#1(1D100<=30) > 14 > 成功
#2(1D100<=30) > 19 > 成功
#3(1D100<=30) > 19 > 成功
#4(1D100<=30) > 1 > 成功
#5(1D100<=30) > 31 > 失敗
春日 晴姫
まって
クリティカル出してない?
佐倉 光
でてるな
穂坂 灯歌
クッソ成功してる
佐倉 光
4がクリか……俺かな?
春日 晴姫
GM???
春日 晴姫
GM???

GM
洞川以外PANIC
穂坂 灯歌
5人目以外全員頭くるんくるーんなった
波照間 紅
「二人とも、来るぞ!」弦の震えで初動に気づいて、咄嗟に号令をかける。
洞川尼助
「うわっ、なんだあの声」
穂坂 灯歌
「わ~かわいいワンちゃん~おいで~」
佐倉 光
「……!?」
洞川尼助
「穂坂ちゃん!?ちょ、あぶないって」
穂坂 灯歌
ほわんほわんほわ~ん
春日 晴姫
「なんで私こんなところに居るの……?」
洞川尼助
「春日さん!?」
波照間 紅
「まずいな、避けたのは僕らと洞川さんだけか」
佐倉 光
「あれ俺……どこここ」
洞川尼助
「波照間君、みんなどうしちゃったの?」
春日 晴姫
「なんであんな大きな犬が前に居るの……?」
波照間 紅
「あの声のせいだ、たぶん。精神を揺さぶる効果があるらしい」
「僕らは咄嗟に気を張ったから、大丈夫だったんだが……」
パニックの効果
佐倉 光
パニックは「50%で変な行動になる」だけなんだけどw
穂坂 灯歌
変な行動の内容がわからない なにをするんだ
波照間 紅
マッカを撒いたり意味不明な会話したりする 超楽しい
佐倉 光
マッカばらまいたり、悪魔なら勝手に帰ったり
3ではマッカばらまきが割と洒落にならないので恐ろしい状態異常。
穂坂 灯歌
金は命くらい重い
佐倉 光
持ってる金の半額景気よく撒くからさぁ……
波照間 紅
景気がよすぎる
穂坂 灯歌
数十万マッカをばらまくな
佐倉 光
その時の人修羅の顔が妙にドヤ顔なのがイラっとするw
波照間 紅


GM
NEXT洞川
洞川尼助
じゃあわんこにセクシー
春日 晴姫
こわ
顔が怖い
セクシーアイ
洞川尼助
しまったキーワードだったわ
1d100<=87 《セクシーアイ》命中判定 (1D100<=87) > 9 > 成功
《回避》どうぞ
GM
1d100<=25 (1D100<=25) > 66 > 失敗
洞川尼助
1d100<=60 《セクシー》発動判定 (1D100<=60) > 19 > 成功

洞川尼助
「よーしよしよし」
波照間 紅
なんとメスガキはわからせられないのにわんこはわからせられてるぞ
洞川尼助
かわいいワンチャンだね~
佐倉 光
ロク五郎さんだったのか

GM
NEXT 春日
穂坂 灯歌
回復判定~からだね~
そのあとに~行動できるかの~d100かな~?
GM
50%だね
穂坂 灯歌
だね~~~~~
これHAPPYかもしれねえ
佐倉 光
穂坂さんHAPPY……
言おうと思ったら自分で言ってた。
※ずっと穂坂はニコニコしていた。
春日の回復判定
春日 晴姫
回復判定しますねぇ。
1d100<=50 回復でいいのかしら (1D100<=50) > 68 > 失敗
穂坂 灯歌
体判定値だけど~
たぶん~失敗な気がするね~
佐倉 光
数値的にはそうだなー
春日 晴姫
目標値46だったね。
1d10 (1D10) > 10
最大値☆
佐倉 光
待った待った
穂坂 灯歌
んむ そのあとにまともに行動できるかのd100では?
春日 晴姫
あ、なるほど?
GM
50%
佐倉 光
そうそれが先だ
春日 晴姫
1d100<=50 まともに行動できるかな。 (1D100<=50) > 33 > 成功
よし
穂坂 灯歌
まともだったね~~~
佐倉 光
でかしたぁ

GM
では通常行動可能
PANICになりながらも
春日 晴姫
通常攻撃します!
春日はスプーンで攻撃
春日 晴姫
1d100<=121 命中 (1D100<=121) > 31 > 成功
GM
1d100<=25 (1D100<=25) > 67 > 失敗
命中
春日 晴姫
1d10+40+38 スプーンダメージ (1D10+40+38) > 10[10]+40+38 > 88

system
[ オルトロス ] HP : 146 → 96
穂坂 灯歌
えぐ
春日 晴姫
ホサカチャンニイワレタクナイデス
あとはみんな任せたよ……。
佐倉 光
えぐい女子二人が……
穂坂 灯歌
がんばえ~
私に手番回したら事故った時がヤバい
佐倉 光
それもそうだなー
春日 晴姫
それはね、本当に怖い。
洞川尼助
おいらを焼くくらいで我慢して
穂坂 灯歌
こげこげ
佐倉 光
俺の番が来たらイワクラの水使うよ……
穂坂 灯歌
その前に~倒せそうなら~どうにかしちゃって~

GM
NEXTターン
オニ
では波照間チームまいります、オニ、《暗夜剣》! オルトロスを攻撃! 
「うっお、すっかりCHARMって面してやがる。だが悪ぃな、殴らせて貰うぜ! だぁりゃああああ!!」
オニは暗夜剣
オニ
1d100<=107 暗夜剣 20HP 前1 格闘 剣相性 威力118 CLOSE 40% 格闘攻撃は判定値の1/5でクリティカル (1D100<=107) > 29 > 成功
[ オニ ] HP : 225 → 205
GM
1d100<=25 (1D100<=25) > 35 > 失敗
オニ
1d10+118 ダメージ! (1D10+118) > 9[9]+118 > 127
佐倉 光
さすがつよい
穂坂 灯歌
すご~い!つよ~い!
system
[ オルトロス ] HP : 96 → -3
穂坂 灯歌
今日のGMのいい出目はあのPANIC30%で尽きてくれたかもしれない
春日 晴姫
GMの《回避》失敗ありがてぇ……。
でもGM(KP)してて一番焦るのって《回避》成功とかだと思うんですよね。
波照間 紅
あー、スペシャルわかる
めちゃわかる

オニ
「悪いな、魔界で安らいでくれや」
洞川尼助
鬼が活躍するとちょっと嬉しい中の人
佐倉 光
回復!
穂坂 灯歌
戦闘終われば正気に返れるから助かるね
「はっ」
洞川尼助
「ごめんね、タロ、ジロ……」
穂坂 灯歌
「たくさんのモフモフの犬は!?」
波照間 紅
「い、犬!? 頭が三つある犬しかいなかったが…… 正気に戻ってよかった」
穂坂 灯歌
「え、すごいたくさんの白いぽやぽやの犬が……」
「いないね」
春日 晴姫
「最初からいないよ?」
穂坂 灯歌
「そっかー……」

GM
オルトロスは倒れた
全員1445EXP
1445マッカを獲得
佐倉 光
なん……だと!?
レベルアップか!?
穂坂 灯歌
絶妙にレベルアップしねえ!!
佐倉 光
しなかった!
春日 晴姫
しなかった~!
穂坂 灯歌
あと74てw
波照間 紅
ちぇー惜しすぎる!
波照間 紅
今回チーム波照間が《回避》してよかった、一番速かったから
春日 晴姫
そうですね……そこ《回避》してるのめっちゃでかいですよ……。

佐倉 光
よし。《宝探》す。
x2 1D100<=97 《宝探し(運判定)》あるじゃねぇかよコインと剣がよォ
#1(1D100<=97) > 66 > 成功
#2(1D100<=97) > 59 > 成功
洞川尼助
ないすぅー
GM
魔反鏡ガーネット
佐倉 光
いぇーい。
とりあえず魔反鏡洞川さんにあげるよ。
洞川尼助
「えっ、おいらに?なにこれ?」
佐倉 光
「魔法が跳ね返せるすげー鏡」
「なんか魔法喰らいまくってるから……」
穂坂 灯歌
洞川尼助
「いや、これは春日さんに」キリッ
穂坂 灯歌
「?」
春日 晴姫
「えっ」
波照間 紅
「えっ?」
洞川尼助
「前に出てるじゃん」
穂坂 灯歌
「春日さんは攻撃で忙しそう」
春日 晴姫
「あ……うん……」
手番消費なんだよね……
佐倉 光
現実的な話したら、持っていれば跳ね返せるってものではないので、私か洞川さんが持った方がいい。
洞川尼助
ああ手番消費系?
穂坂 灯歌
そうだよー
春日 晴姫
受け取るか受け取らないか戸惑っている。
佐倉 光
そうなのです
春日 晴姫
じゃあ受け取らないでおくかぁ~!

春日 晴姫
「えっと……攻撃してるときに割ったら悪いし……」
「洞川さんが持ってたら?」
洞川尼助
「そっかぁ、じゃあおいらが盾になるね」キリッ
佐倉 光
宝石はもらっとくよ。
オニ
「おう、いいけど嬢ちゃん、よけりゃ少し回復してくれねぇか? さっきので筋が痛む」
穂坂 灯歌
「ん?いいけど」
おハーブ生やす穂坂
穂坂 灯歌
48+10+1d10 《薬草治療》味方1体を回復。POISEN治療。5MP オニに (48+10+1D10) > 48+10+1[1] > 59
ほんとMPタンクだな私
[ 穂坂 灯歌 ] MP : 124 → 119

オニ
「助かる」
[ オニ ] HP : 205 → 245
穂坂 灯歌
口に苦い薬草ぶち込む
オニ
「くぅ~~~、キくぜ! この苦みがたまんねぇ!」
穂坂 灯歌
「変わった趣味だねえ」わっさわっさ
洞川尼助
「あ、鬼さんその味好きなんだ」
オニ
「そうか? おめぇらも苦いの食うだろ?」
穂坂 灯歌
「コーヒーの葉っぱって薬効あるのかな……」
洞川尼助
「うーんせめてオリーブオイルと塩がほしいかな」
春日 晴姫
「わかんない……」
魔反鏡
佐倉 光
魔反鏡は消費アイテムです。
使用するとそのターン内魔法を跳ね返すことができます。
一度跳ね返すと効果は消えます。
洞川尼助
fmfm
佐倉 光
ちょうつよい。
GM
そのターンと次のターンの最後までです
穂坂 灯歌
なるほど強い
佐倉 光
まじか
つよいな
穂坂 灯歌
ターン内だと最速の波照間くん持った方が?って思ったけど次ターンまで続くなら安心だ
波照間 紅
最速かどうかはイニシによるので結構不安定
佐倉 光
そう、イニシは振ってみないと分からない。
春日 晴姫
イニシ……。
穂坂 灯歌
安定して早いのは波照間くん
波照間 紅
あー、でもBOSSだとできること何もない(状態異常特化のため)から、イニシ有利を狙って波照間が持つのもありではある
佐倉 光
ボスへの攻撃力あんまりない感じだっけ
ちがえしのたま渡しておくべきかなぁ?
波照間 紅
本体の威力修正は最大47しかないので、たぶんほとんど通らない>攻撃力
POISON60%が最大の武器

アラミタマ
「そりゃいいがとっとと行こうぜ。またケツしばかれんぞ」
穂坂 灯歌
「だね。えーっとなんだっけ……」
洞川尼助
「このフロアにいるはずなんだけど……」
穂坂 灯歌
ちなみに犬小屋の中ってなんかあったりしない?
家主いなくなったし漁ろうぜ
佐倉 光
「波照間さん、俺の『ちがえしのたま』持っておいて」
「俺には《リカーム》《守護天使》があるからさ」
波照間 紅
「分かった。預かろう」
ちがえしのたまを受け取ります。
佐倉 光
渡しました。
GM
【運】ロールをお願いします
謎の運ロール
洞川尼助
全員?
波照間 紅
全員?
GM
全員です
春日 晴姫
1d100<=56 【運】 (1D100<=56) > 57 > 失敗
穂坂 灯歌
1D100<=72 【運判定】 (1D100<=72) > 96 > 失敗
佐倉 光
1D100<=97 運には自信がある(【運判定】) (1D100<=97) > 11 > 成功
洞川尼助
1d100<=97 【運】 (1D100<=97) > 74 > 成功
波照間 紅
1d100<=72 運 (1D100<=72) > 86 > 失敗
穂坂 灯歌
ファンブルしたんだけど振り直した方がいいかな……
GM
では穂坂は1d100を一回
穂坂 灯歌
もう恐怖しかない
1d100 (1D100) > 94
たけえよ
波照間 紅
ありゃま
春日 晴姫
いちたりなかった……。
GM
穂坂は1d7
穂坂 灯歌
1d7 (1D7) > 1
なんや……
穂坂 灯歌
7個の表ってなんだ……?
アイテムロストか?
更に!?
1d10 (1D10) > 1
春日 晴姫
何事……?
佐倉 光
なんだ、襲撃か?
穂坂 灯歌
なにがあったんや
春日 晴姫
うわこわ……!?

GM
では、アラミタマと穂坂それぞれに24点の防護無視ダメージ
よそ見をしながら周囲を改めていた穂坂はアラミタマと激突した
穂坂 灯歌
「んげっ」
[ 穂坂 灯歌 ] HP : 100 → 76
アラミタマ
「のぎょわっ!?」
[ アラミタマ ] HP : 213 → 189
GM
1d100<=40 (1D100<=40) > 100 > 失敗
SHOCKは発動せず
穂坂 灯歌
ただのダメージでよかった
洞川尼助
「うわ」
佐倉 光
「どうした!?」
穂坂 灯歌
「いてて……タマちゃん硬い……」
「ごめーん……」
アラミタマ
「おうおうなんだなんだテメェ! と思ったら嬢ちゃんじゃねーか」
佐倉 光
随分痛そうな音がしたな……
アラミタマ
「嬢ちゃんも随分石頭だなおい」
穂坂 灯歌
「そうかもしれない……」
GM
成功した者は、キングフロストの現れた冷凍庫の中、戦闘の余波で落ちた製氷皿から小さな金属片が転がり出たのを見つけた
穂坂 灯歌
お、ヨカッタネ
洞川尼助
「ちりん?」
佐倉 光
こっちは《宝さがし》してたから見てなかったことにしよ。
波照間さんと話してたしね。
「ん?」
波照間 紅
「驚いたな。え、ちりん?」大衝突に驚いてみてなかった
春日 晴姫
「え?」何も思い浮かばないけど見てなかった。
洞川尼助
「なんか冷蔵庫のほうにあるね」
佐倉 光
見ていた人がみんな見ていなかったことにしているwww
GM
至極一般的なディスクシリンダー鍵だ
最近見かけなくなったな
春日 晴姫
ディスクシリンダー型って初めて知った。
洞川尼助
ピッキング簡単なやつ
波照間 紅
スカイリムやってる民は割とすぐイメージつくやつ
春日 晴姫
スカイリムは未通過……いえ、未プレイですね。

穂坂 灯歌
「なんかあったの?」額さすさす
洞川尼助
「鍵……?」拾う
波照間 紅
「鍵……? もしかして、このシャッターと何か関係あるのか?」
GM
よく冷えた金属製の鍵が洞川の手に張り付く
洞川尼助
「つっめた!」
穂坂 灯歌
痛そう
洞川尼助
息をふきかけてよ
穂坂 灯歌
「冷え冷えなんだねえ」
春日 晴姫
「冷たい……!?」
波照間 紅
「冷凍庫の中だしな……」
GM
現在地は回廊部分
既に探索を終えたのは、5Eのオプトと看板を掲げた部分だけだ
洞川尼助
「とりあえず、これで閉まってるとこあけられるのかな」
春日 晴姫
あけようあけよう~!
波照間 紅
「冷凍庫の中が適温というのは、想像すると不思議だが納得もいくな」
穂坂 灯歌
「開かないと行く場所ないもんね。試してみようよ」
波照間 紅
「魂の兄弟は普通に外でアイス食ってたから、別にそういうわけでもないのかもしれないが……」
春日 晴姫
アイス食べたい……。
洞川尼助
「てか穂坂ちゃんタンコブできてるよ」
コスパのいい《ディア》で回復
穂坂 灯歌
「自分で治せるけどなあ」まあ治される
[ 穂坂 灯歌 ] HP : 76 → 100
コスパ
洞川尼助
1d10+35+10 回復 (1D10+35+10) > 4[4]+35+10 > 49
穂坂 灯歌
そういえば洞川さんセクシーのMP減らしてないぞ
洞川尼助
しまった
ついでにへらしとこう
[ 洞川尼助 ] MP : 62 → 54
佐倉 光
まあコスパは《ディア》の方がいいしな
穂坂 灯歌
なおMP量に対するコスパはというと(自主規制

佐倉 光
さて、そのカギが使えそうな場所はどこにあるかな。
波照間 紅
いま回廊か 他にシャッターの降りてない場所はどこかあるんだっけ?
穂坂 灯歌
ぐるってまわって全部降りてたんじゃなかったっけ
佐倉 光
入れるとこなかったんだよね
オプトくらいしか。
穂坂 灯歌
困ってたら犬小屋があった
GM
そうですね
穂坂 灯歌
がちゃがちゃしよーぜ
波照間 紅
なるほど したら鍵の使えそうな場所を探そう その鍵はロッカーの鍵のように見えますか? それとも扉の鍵のような大きめのもの?
どうして全フロアにロッカーが?
穂坂 灯歌
よく考えると全部の階にコインロッカーあるのすごいな
洞川尼助
確かにわざわざ上に来て荷物預ける人っていったい
波照間 紅
まあ人の多い場所だとコインロッカー無限に埋まるし
佐倉 光
両手開けといた方がアトラクション楽しめるからだと思うよ。
穂坂 灯歌
なるんほ?
春日 晴姫
あー確かに?
波照間 紅
それはそう

GM
実に一般的な家庭用のものだ
ディンプルキーが主流になった最近では、あまり見かけなくなった
洞川尼助
「とりあえずこの鍵がはまりそうなとこさがそっか」
穂坂 灯歌
「よし、ちゃちゃっと探そう」
佐倉 光
閉まっているシャッターとか扉とか、そういうとこに鍵穴ないか探そう。
どこ見る?
波照間 紅
ロッカー含め鍵の使えそうな場所を探してみましょ
穂坂 灯歌
鍵穴探し
春日 晴姫
探そう。
GM
現在アクセスが可能なパビリオンは
5D
5F
5I
穂坂 灯歌
開けられるようになったってことかな?
佐倉 光
全部に鍵穴がある感じ?
波照間 紅
状況がわからん 既に回った場所以外はシャッターが閉まってるんじゃ?
GM
まず、どちらのアトラクションへ向かう?
穂坂 灯歌
おもいついた 探索済みのところにメジェド様置けばいいんだ
春日 晴姫
天才
描いててよかったメジェド様
波照間 紅
おお、天才

洞川尼助
「近いから5Fみてみる?5階なだけに」
春日 晴姫
「……なんか気温ちょっと下がった?」
佐倉 光
「ヒーホー野郎いたしな」
穂坂 灯歌
「……まあ、そうだね」
波照間 紅
「…… まあ、特に手掛かりもありませんしね。見てみましょうか」
尊敬ポイント-0.5
穂坂 灯歌
wwwwwww
洞川尼助
《好感度》が!
佐倉 光
隠しステが下がった
穂坂 灯歌
波照間ルートが
春日 晴姫
「疲れてるんじゃないかな……」誰とは言わんけど。
佐倉 光
「もうそろそろ朝が近そうだしな……疲れたのは確かだ」

穂坂 灯歌
じゃあ5Fだって
GM
5Fへと向かう
そこには『イリュージョン』と掲げられたパビリオン
入り口にはシャッターが降りている
洞川尼助
シャッターに鍵穴はありますか?
GM
鍵穴を求めてシャッターへと近づくと、その表面上、目に見えぬ透明な板があるようにその上を光の線がいくつも走り、それらは1箇所へと集うと鍵穴のような像を作り出した
一般的なマンションのドアなどにある、全休符に似た形状のスリットが伺える
波照間 紅
「何だこれ、妙に凝ってるな」
洞川尼助
「えっ、何これハイテク」
穂坂 灯歌
「まあほら、ここってもうデヴァ・ユガの中らしいし」
洞川尼助
「それならこの鍵ももっとそれっぽくしてほしいなあ」
穂坂 灯歌
「これもシステムを可視化したなんとかかもね」
波照間 紅
「かもな。忘れそうになるのが怖い所だ」
洞川尼助
差し込んでみる
GM
差し込んでしまって良いですか?
佐倉 光
まほうのカギシステムか
洞川尼助
伏に二言はない!
春日 晴姫
扉に聞き耳ってできます?
怖いので。
佐倉 光
正直、中分かんないんじゃどこ開けても一緒だろう。
GM
シャッターに触れようとするなら、先ほど光の線が走った面のあたりで、滑らかな透明な面のような感触に突き当たる
シャッターそのものに触れることはできない
鍵を差し込むなら、そのギザ刃が光鍵穴の中へと沈んでゆく
沈んでいった先は、まるで実際の鍵穴に差し込んだ時のように、見えなくなっている
穂坂 灯歌
「開きそう?」
春日 晴姫
「どうだろう?」聞き耳できないなーって顔。
洞川尼助
「わかんない、これ鍵あけてもシャッターに触れなかったら持ち上げらんないんだけど……」
穂坂 灯歌
「そのときは……」
「……物理的開錠?」
波照間 紅
「前みたいに結界があったら困るけどな。物理的とはいえ、もう物理的とも言えないようだし」
洞川尼助
「回るのかな?」ひねる
GM
洞川が手を捻ると、実際の錠を回した時のような手応えが伝わってくる
春日 晴姫
「回った……ね……」
洞川尼助
「これでいいの、かな」
波照間 紅
「分かりませんが、回せそうではありますね」
穂坂 灯歌
「開けてみようよ」
佐倉 光
「Open sesame! っと」
GM
180度ほど回したところで、今度は鍵穴を中心に光が走り、それらがシャッター全体を覆ったあたりで不意に消えた
同時に、ガラガラという耳障りな音を立てながらシャッターが上へと滑り始めた
洞川尼助
「開いた……?」
穂坂 灯歌
「おお~、ハイテクだ」
波照間 紅
「開けゴマ、か。あれなんでゴマなんだろうな……、開いた」
佐倉 光
「なんでゴマなんだろな」
かぶった
波照間 紅
かぶった。顔を見合わせる。
春日 晴姫
「わかんない……」

波照間 紅
室内の様子を確認します。
GM
その向こうは、白色の照明に照らされた、これまでのものに比べると簡素な作りだ
佐倉 光
「随分すっきりした部屋だな……」
穂坂 灯歌
「なにかあるかな……」
「鍵、消えちゃったの?」
洞川尼助
鍵は残ってます?
GM
鍵は、洞川の手元に残されている
洞川尼助
「いや……あるね」
春日 晴姫
「あ、本当……?」
穂坂 灯歌
「じゃあ、はずれだったら他のとこも行けるね」
佐倉 光
「そうか、良かった。『お前に一度だけ鍵を開く権利をやろう』ってやつかと思った」
中入って調べてみよう。
GM
入ってすぐのところには、宙吊りになった椅子があり、左手には鏡ばりのコンテナのようなものが見える
右手の奥にも、何か展示物があるようだ
佐倉 光
椅子には何も乗ってない?
写真だと子供のマネキンが乗っているようだけど。
波照間 紅
室内をざっと見て誰かいないか確認します。
GM
椅子にマネキンが乗っている以外、人型の者は存在しない
佐倉 光
右奥の方に行ってみる。
GM
悪魔の姿も無い
穂坂 灯歌
「こっちは何かあるかな」コンテナの方を見てみる
春日 晴姫
「……?」
洞川尼助
「みんな気を付けてね」
GM
では、左のコンテナから
穂坂 灯歌
なんだ!?
GM
穂坂が近づくと、そのコンテナにはちょうどドア一つ分ほどの長方形の穴が開いており、中に入れるようになっているようだ
コンテナは不自然な形で、その3分の1ほどが床に埋まっているようになっている
春日 晴姫
入ってみる?
穂坂 灯歌
「……ドアがあるね」
佐倉 光
「行ってみるよ」
春日 晴姫
「本当だ」
穂坂 灯歌
「確認はしよう」素早くクリアリングしていこう
波照間 紅
「ああ、誰もいなさそうならすぐ戻ろう」
佐倉 光
ドア開けるー
洞川尼助
穴だけじゃなく?
GM
ドアサイズの穴が開いているだけなので、ドアは無い
佐倉 光
穴か。じゃあ中覗いてみよ。
波照間 紅
中の様子を確認します。
おっと、かぶったので佐倉くんお願いします。
GM
クリアリングのために中を伺うと、中は照明が点いておらず、暗い
穂坂 灯歌
お?明かり(《アギ》)か?
佐倉 光
スマートフォンつけて照らしてみるが。
穂坂 灯歌
いやスマホあるやんけ
佐倉 光
《アギ》ってそんな器用な使い方できるの?
穂坂 灯歌
しらにゃい
GM
スマホのライトを点灯し、中を覗くと、その中も鏡ばりになっているようだ
思いのほか広いのか、奥までは光が届かない
佐倉 光
「鏡って何かイヤなんだよなぁ、何か出てきそうで」
「特にここじゃあな……」
波照間 紅
「それはそうだな……」
佐倉 光
しゃーねぇなぁ、入ってみるか。
波照間 紅
入るなら悪魔ズ連れて一緒に入ります。
春日 晴姫
「あ、鏡と言えば……」佐倉くんと穂坂ちゃんをちらっと見て言い留まる。ムラサキカガミをなんとなく思い出した。
波照間 紅
ムササビ?
穂坂 灯歌
後ろで見てよーっと
紫鏡か?
春日 晴姫
そうそれ(誤字ってた)
佐倉 光
余計なことを思い出させないでくれ、この世界本当にいるからそういう奴w
春日 晴姫
メガテン系、ムラサキカガミって悪魔いたなって。
佐倉 光
……いるけど、所詮低レベル悪魔だし、出たら破壊すりゃいいか……
春日 晴姫
春日は普通に都市伝説として思い出した。
穂坂 灯歌
経験値あと74入るなら倒すぞ
春日 晴姫
好戦的だなぁ。
洞川尼助
20歳まで覚えてても死ななかったなあ
波照間 紅
「中も鏡張りなのか? ……合わせ鏡……」ぽつ。
佐倉 光
「やめてくださいよ、さっさと確認だけして出よう」
春日 晴姫
合わせ鏡もなにかありませんでしたっけ?
それよ。
洞川尼助
深夜0時に合わせ鏡を見るとってやつだっけ
佐倉 光
今何時だろうなぁ。
春日 晴姫
学校の踊り場の鏡もうんたらかんたら。

最終確認
GM
では入るのは
波照間チームと佐倉チームですね
波照間 紅
いえーす 何気に人員過多ミッチミッチ
波照間 紅
ミタマはともかくオニと波照間と佐倉さんとマカミと ミッチミッチ
穂坂 灯歌
後ろで見守ってる 後方魔術師面
洞川尼助
外で待ってよう
GM
他は残るということでよろしいですか
春日 晴姫
外で待ってます。
穂坂 灯歌
まあなんかいっぱいいても邪魔そうだし
春日 晴姫
はーい。
佐倉 光
かくにんがこえぇ
春日 晴姫
せやな。
穂坂 灯歌
怖いねえ……
春日 晴姫
がんばえぷいきゅあ~!

GM
では、彼らが入ってゆくと
中程まで来たあたりで、照明が点灯します
佐倉 光
「んぁ?」
波照間 紅
「点いたな、警戒を」悪魔ズに指示。
アラミタマ
「おぉよ」
オニ
「分かってんぜ」
佐倉 光
「マカミ、外でてろっ!」
GM
同時に、外の春日たちの前で、涼やかな音を立てて床から鏡のカケラのようなものがいくつも立ち上がり、穴が塞がった
マカミ
「ぐえ」
壁にぶつかってへろへろしてる
波照間 紅
「! 塞がれた!?」
洞川尼助
そとからも塞がれたことがわかるんですかね
GM
外からもわかります
洞川尼助
「あっ、閉まった」
穂坂 灯歌
「……なんか閉じちゃったけど、大丈夫かな」
春日 晴姫
「閉じ込められた……の?」
GM
そして、煌々とした照明が点灯した中では
波照間 紅
咄嗟に身構える。
GM
周囲を鏡で覆った錯覚によるものか、自分達が立っている床面からその奥側までが、表から見たコンテナと同じように極端に傾いているように感じられる
中の全員は、《回避》判定を
波照間 紅
「うわ、平衡感覚が……。くっ、見づらい」
トラップ
波照間 紅
1d100<=24 《回避》 (1D100<=24) > 59 > 失敗
マカミ
1D100<=18  《回避》 (1D100<=18) > 18 > 成功
佐倉 光
1D100<=5+10+5 身体が軽い!(《回避》・学生服込み) (1D100<=20) > 19 > 成功
オニ
1d100<=23 (1D100<=23) > 1 > 成功
アラミタマ
1d100<=23 (1D100<=23) > 97 > 失敗
佐倉 光
みんながんばった
波照間 紅
タマちゃーーーん!

波照間 紅
本体失敗、タマちゃんファンブル、オニ成功
佐倉 光
本体・マカミともに成功だ。
GM
では、アラミタマは1d100を
アラミタマ
1d100 (1D100) > 51
GM
《回避》失敗した者は、平衡感覚を大きく失います
この内部にいる限り、物理的な行動の判定値が半分となります
穂坂 灯歌
えぐいな
佐倉 光
波照間以外には支障はないかな。
ああ、ファンブル効果はまた別か。
波照間 紅
タマちゃんの《ファイアブレス》がどっち扱いかだね あれHP消費なので
佐倉 光
あれHP消費か……
GM
アラミタマは、突然失われた平衡感覚に、無理にバランスを取ろうとしたためか、壁面に強く激突し失神しました
アラミタマ
「のぎゃぶっ!?」
佐倉 光
「あ、おい!?」
《ディア》、要るか?」
アラミタマ
「きゅう」
波照間 紅
「いや、ダメージはないようだが、完全に目を回してるな……」
佐倉 光
「罠だったのか……」

穂坂 灯歌
タマちゃん……踏んだり蹴ったり……
洞川尼助
「なんかうめき声聞こえない?」
春日 晴姫
「聞こえる……」
穂坂 灯歌
「すごい野太めの声が……」

波照間 紅
「しかし、これはやりづらいな……。くっ、修行が足りない」
佐倉 光
「ぶっ壊せないか、これ」
GM
「ホホ……ホホホ……」
佐倉 光
「誰だ!」
波照間 紅
「誰、だ!」平衡感覚を失い、床に這いながら、なんとか声を出す。
GM
不気味な笑い声へと目をやれば
コンテナの奥に化粧机が一つ
穂坂 灯歌
なんだろうなあ
佐倉 光
ま、まさか……むらさきカガミさん!?(キュン)
穂坂 灯歌
え!経験値ほしい!!(クソ)
佐倉 光
ほしいな。
GM
その上には、大ぶりな手鏡が置いてある
縁と握り手は薄寒いほど鮮やかな紫色
手鏡の中から、何者か、黒髪の女の顔のようなものが覗いている
波照間 紅
ムラサキカガミさんかしら
穂坂 灯歌
大当たりだなあw
洞川尼助
噂をすればじゃんw
佐倉 光
噂で生えたかな? ペル2みたいに。
春日 晴姫
ムラサキカガミ思い出すんじゃなかった~~~!!!
でもニキのことだから最初から想定してたのもありそう。
佐倉 光
「なんだここ。化粧室か?」
波照間 紅
「噂した通りに悪魔のお出ましかもな……」
佐倉 光
「鏡なんてなぁ、叩き割れば……」
「……なんか、記憶の端に……引っ掛かるな」
GM
「さよう。死出の旅の死化粧をして行くが良い」
「しかし、ここには気の利いた白粉も紅も無いでな」
波照間 紅
「その後の言葉は分かるぞ。血で化粧してゆけというんだろう」
「遠慮願う。僕らには目的がある」
佐倉 光
「まあいい、ぶっ壊してやる! ついでに部屋も壊せば脱出できるし経験値も外の奴らに渡るだろ!?」
GM
「気が効くのう、遠慮せずとも儂が見繕ってやろう」
鏡の中の女がそう言うと同時、手鏡の表面から、きん、という鋭い音と共に一つの切っ先が突き出される
穂坂 灯歌
ふえた
切っ先……まさか真田遊馬……?
春日 晴姫
木曜日にお帰り……。
洞川尼助
しかも殺る気じゃん
真田 遊馬
えー、人間に仇なす悪魔しか斬らないよ?
GM
その切先一つ二つと数を増やしつつ、みるみると鏡から抜け出て、
それが花開くようにふわりと開くと、その中から一体の龍めいたものが滑り出た
洞川尼助
みつはさんだった?
穂坂 灯歌
あれえ?
真田 遊馬
ミニみつはさんか
穂坂 灯歌
信者とセットで出てきやがった
遊馬・みつは……ビーストバインドトリニティの登場キャラクター。……である。
佐倉 光
「なんだ、悪魔?」
《アナライズ》をかまそうとするが、筆がマカミにぶつかった。
「狭いなここ!」
GM
「ワシノ姿ヲ見タナ」
一本の刃の如き角を生やした龍が、笑う
波照間 紅
「……自分から見せておいて見たなとは、きみ、露出狂か?」
GM
「見タノナラバ、諸共二一族郎党皆死ニ絶エルガヨイ」
波照間 紅
「それこそ遠慮しておく。僕以外を巻き込む訳にはいかないんでな!」《アナライズ》します!
佐倉 光
www
見ちゃダメ思い出しちゃダメ悪魔セットか。
しらねぇ、みんなを呼ぶ!
「悪魔だ!!」
叫びながら《アナライズ》

GM
それと同時
コンテナの外、その表面に映る自分達の背後に、いつからあったものか、化粧台があり同様の手鏡がある
洞川尼助
「えっ、今中から悪魔だって」
穂坂 灯歌
「なんか聞こえたね」
春日 晴姫
「うん……」
穂坂 灯歌
「なんか後ろにあるね」
洞川尼助
「あれ?こんなのさっきまであったっけ?」
春日 晴姫
「無かった……」
穂坂 灯歌
「なかった気がするなあ」
GM
振り返るのならば、これまでそこには確かに無かったはずの手鏡と、そこから現れる龍の姿
佐倉 光
『紫色の手鏡と、竜が!!』
穂坂 灯歌
「ごめーん、外もなんか出た!」
GM
《アナライズ》どうぞ
アナライズ
佐倉 光
1d10+22 《アナライズ》(威力ロール)術者以下のレベルをベースにした威力ロール。結果以下のレベルの敵悪魔1体のデータを見る。 (1D10+22) > 3[3]+22 > 25
波照間 紅
1D10+21 威力ロール/《アナライズ》 (1D10+21) > 4[4]+21 > 25
GM
どっちがどっちかお願いします
佐倉 光
鏡に
波照間 紅
おっとそうか、龍のほうに
そして判定値が仲良し
佐倉 光
今日はなんかいろいろ気が合うな。
波照間 紅
あ、違う、こっち26だ
チャパレ修正もれしてーら
佐倉 光
おっ、ほんとだ
波照間 紅
なおしたー

穂坂 灯歌
「なんだろこの悪魔ー?なんかー鏡とー、一本角のちっちゃい竜~」中に聞いてみる
ああーなるほど
波照間 紅
「すまない、確認中だ。反応が遅い…… 出た!」
GM
送りました
穂坂 灯歌
ヤトノカミか
佐倉 光
『ムラサキカガミだ!!』
洞川尼助
「どっかで聞いたことあるなあ」
穂坂 灯歌
おい《マハムド》持ちだぞ!!!!鏡!!!!!
GM
《マハムド》連打しますね
穂坂 灯歌
しかも魔法反射だから私は手出しできない みんな頑張れ
ランダムコウドウオネガイシマス
GM
「だが断る」漫画作家
春日 晴姫
「どこかから岸部〇伴っぽいことが聞えた……?」
佐倉 光
『魔法は反射される、《ムド》も使う!』
洞川尼助
「む、むど!?」
波照間 紅
「龍はヤトノカミ、弱点は火炎!剣・ガンには強い!攻撃は電撃系と、麻痺だ!!」
穂坂 灯歌
「鏡、めっちゃ私と相性悪いんだけど!?」
佐倉 光
声が響いてうるせぇ
『そっちもなんか出たのか!?』
『同じヤツかも知れない、気をつけろ!』
戦闘前のあれこれ
穂坂 灯歌
これって中と外、鏡で2体に見えてるだけなのか本当に2体出てるのか
春日 晴姫
わっかんないなぁ……。
佐倉 光
見えてるだけ説をおしたい……
波照間 紅
おしたいなあ
穂坂 灯歌
見えてるだけじゃないとツライ
GM
近LVの悪魔4体くらい、君たちならどうとでもなるって
穂坂 灯歌
いやいやいやいや
佐倉 光
はーいGM、《タルカジャ》とかは範囲どうなりますか
穂坂 灯歌
前衛後衛とかどうなるんですこれ?
GM
それぞれについて、別々の戦場として扱います
穂坂 灯歌
にゃにい
波照間 紅
内部で使った《タルカジャ》は内部にしか届かないか
洞川尼助
むぅ
佐倉 光
そうなるとサマナー組は一人前列に出ないといけないな。
マカミを出そう。
波照間 紅
あ、失神してるミタマはどこで目を覚まします?
春日 晴姫
前列最低何人とかあったっけ?このシステム
GM
初期配置ですので、前列になります>アラミタマ
穂坂 灯歌
まあ不幸中の幸いは、どっちにも地返し持ちがいることだ
佐倉 光
バランス的にはまあ何とかなるだろう……
春日 晴姫
あぁ~!
波照間 紅
戦闘開始時に目を覚ましていい?>ミタマ
ああ、どこで=どの場所で、と認識したのか
どこで=どのタイミングで(いつ)のつもりだった
春日 晴姫
まぁ、サマナーが戦力的な意味で向こうに居てよかった……。
波照間 紅
日本語超難しいな
春日 晴姫
難しい……。
GM
それぞれの配置状態ありがとうございます
アラミタマのSLEEPは継続します
波照間 紅
SLEEP扱いなのね了解
穂坂 灯歌
こっちはまあ両方弱点つけるからがんばろう
佐倉 光
SLEEPだったのか。
GM
失神はSLEEPです
前に穂坂がエスカレーターで頭から落ちた時と同じですね
波照間 紅
了解
なら波照間本体は初手で《パトラ》だな
穂坂 灯歌
とりあえずイニシア振っていいのかな?
佐倉 光
そんじゃ回復しよう。と思ったら《パトラ》があるのか
イワクラは温存しようかな…
穂坂 灯歌
回復判定が体判定だからタマちゃんなら通りそう
波照間 紅
あー、なるほど確かに
佐倉 光
たしかに
波照間 紅
当人の回復判定失敗したら《パトラ》かな、どうせ波照間本体は判定値半減中だ
佐倉 光
そうか、それもあるんだったな。
良かった、オニ《回避》してくれて。
穂坂 灯歌
あ、中の人たち組、きっと来週忘れるから書いとくといいと思うぞ>判定値半分
私だったら絶対忘れる
波照間 紅
ですなですな
鏡よ鏡鏡さんでかいな
佐倉 光
タマちゃんもだっけ?
波照間 紅
そうそう
穂坂 灯歌
左のリストが溢れそうだ
佐倉 光
あとはブレスが対象かどうか……あと、こんな狭いところでブレス撃って大丈夫か、だな。
穂坂 灯歌
それは大丈夫じゃないと困っちゃう
佐倉 光
ヤトノカミかぁ。施餓鬼米で狩りまくった想い出。
波照間 紅
あとそもそも、会話はできるのかしら
佐倉 光
ヤトノカミは龍王だから
いけるはずー
穂坂 灯歌
私はヤトノカミにしか役に立ちません(武器が聖典)
洞川尼助
鏡は物理破壊するのね
穂坂 灯歌
壊してくれ よろしく
波照間 紅
鏡は魔法反射反社だから物理破壊するしかないね
洞川尼助
魔法YAKUZA
GM
お待たせしました、悪魔データできました
波照間 紅
山田さんのせいで変換が
佐倉 光
見てなかったけど察しちゃった


GM
イニシアチブまで行って、今日は終わりにしましょう
穂坂 灯歌
はい先生!敵の前列後列ありますか!?
波照間 紅
はい先生! 会話はできますか?
GM
表、中共にヤトノカミが前列です
穂坂 灯歌
fmfm
春日 晴姫
はーい!
佐倉 光
11+1d10 戦闘準備だ!(イニシアチブ) (11+1D10) > 11+6[6] > 17
春日 晴姫
1d10+12 イニシ (1D10+12) > 6[6]+12 > 18
はやーい!
穂坂 灯歌
12+1d10 【イニシアチブ】 (12+1D10) > 12+8[8] > 20
洞川尼助
13+1d10 イニシアティブ (13+1D10) > 13+1[1] > 14
佐倉 光
聖明神符使っとくか……
波照間 紅
1d10+18 (1D10+18) > 10[10]+18 > 28
GM
X2 1d10+15 #1(1D10+15) > 1[1]+15 > 16
#2(1D10+15) > 3[3]+15 > 18
X2 1d10+15
#1(1D10+15) > 8[8]+15 > 23
#2(1D10+15) > 10[10]+15 > 25
穂坂 灯歌
いや出目極端
佐倉 光
ムラサキカガミさっきの魔王よりかてぇ
穂坂 灯歌
ヤトノカミ倒さないと鏡まで届かない 嫌らしい
波照間 紅
反撃もあるしスキルセットがだいぶんイヤなんだよね紫鏡
春日 晴姫
それぞれ撃破しなきゃいけないんだなぁ……。
大変じゃん。
穂坂 灯歌
どっちか先に終わったら救援に行けるのかなあ
佐倉 光
行けると良いな
穂坂 灯歌
まあ倒してみないとわかんないね
佐倉 光
いちおうこっちも火力モリモリのオニと《ファイアブレス》持ちのミタマっちがいるから
穂坂 灯歌
奇しくもサマナー班と人間班の実力が出そうな組み分けに
春日 晴姫
紫鏡のが倒しやすいかなぁ、春日。
穂坂 灯歌
春日さんは鏡だろうねえ
佐倉 光
佐倉一人で入ってたら泣くしかなかったな。
波照間 紅
そうそう、これあるかなと思って一緒に入った 
GM
では、イニシアチブ終わりましたので、本日はこれまで
穂坂 灯歌
謎の棒が有効活用されてる
春日 晴姫
波照間くんナイス……。
佐倉 光
ささっとたたき割って助けに来て……
春日 晴姫
誰かあの小さな竜燃やして

洞川尼助
お疲れ様でした!
穂坂 灯歌
経験値欲しいとは言ったがここまで欲しいとは言ってない!
おつかれさまでした!
波照間 紅
お疲れさまでした!
佐倉 光
お疲れ様でした!
春日 晴姫
お疲れ様でした~!

春日 晴姫
某ライダーみたいに鏡の中に入れたらいいのになぁ。
洞川尼助
いうほど入りたいか……?
春日 晴姫
救援に
中の人は1mmも入りたくない。
カードマジックとは
波照間 紅
ヤトノカミって「まつろわぬ神」だから、「南の果ての国」の出の波照間としては会話してみたかったんだけど、それどころじゃないみたいで残念
GM
一応N/Nだけどね
佐倉 光
話したければ話せる。
波照間 紅
会話できる?って聞いた時にすぐイニシアチブになったから、今回は会話不可なのかと思って
佐倉 光
レベルは?いやレベルで無理だわこれ。
波照間 紅
レベルが上だと会話自体もできないんだっけ?立去ってもらうとかはできたと思うんだけど
佐倉 光
ああ、そうか……要求が通らないだけだっけ?
GM
《悪魔カード》もらえないだけですね
波照間 紅
そうそう
人数いるし殴った方が経験値的に良!ならそのまま戦闘に入るけど
GM
会話の下りは見落としてました
失礼
波照間 紅
いえいえ
佐倉 光
一応マカミいろいろできるし頑張れる気もする。
あと一ターンだけなら《マハムド》があんまり怖くない。最初は先制取られちゃうんだけどな……
波照間 紅
あとヤトノカミは22だから実はギリ《交渉》通せるね
佐倉 光
お、そうか、ヤトノカミは22か。
波照間 紅
ただMP消費系だから波照間が使うにはあんまりおいしくない
佐倉 光
佐倉はカードはいくらでもあれは使うんだけど、【命運】がなーい
カードマジックの代償何かな……
波照間 紅
ヤトノカミですがキーワード一致を取れるアラミタマが目を回してるので、キーワード一致はこちらないですね
佐倉 光
こちらもないなぁ。
波照間 紅
素の判定値40%で会話してみるか、(卓の)時間を取っちゃうのでもう素直に戦闘始めるか
個人的には、人数減らせるか試してはみたい
佐倉 光
サマナーは23でカードマジック使えるはずだけど、スキル表に「《カードマジック》」がない……
《カード・スキル》の間違いじゃないよな? これ。
波照間 紅
むむ? 謎
佐倉 光
《カードスキル》の弱いヤツで、カード消費して魔法が使える技だと思ってたのに……
波照間 紅
ほんとだ、クラスリストのL23の方には記載があるんですね
佐倉 光
闇のプロファイルにも載ってるんだよね
波照間 紅
どっちかがエラッタなんでしょうけど、どうしたものか
佐倉 光
《カードマジック》」が、カードを消費して魔法を発動させるスキルなら、カード欲しいんだよね。
波照間 紅
ですね、それなら会話仕掛けてカードを得られないか試みたいところ
GM
検索かけても出てこないし、歴代のメガテンでも同名のスキルってないよな
佐倉 光
いろいろ手をかえ品を変え検索してみたけどさっっぱりわからない。
佐倉結構魔が高いから、魔法使えると化けるのよねー
GM
メガテン20XXこういうことよくある
いつだったか金丹がドロップしたけど、金丹どこにも書いてない
佐倉 光
そんなこともあったなぁ。
波照間 紅
うーん したらGM判断?
GM
そうだねぇ
とはいえ下手に効果作るとわやだし、スキル名からも具体的な効果想像できないし
あー
例えば、カード消費でその悪魔が持つスキル使えるとか?
ちょっと負担大きすぎるか
佐倉 光
いや、まんまそんなスキル在るよ。
《カード・スキル》ってやつ
GM
そうなんか
じゃぁ違うな
波照間 紅
《カードマジック》《カードスキル》の誤植であるものとして、L23サマナーの取得スキルを《カードスキル》にするとか?
佐倉 光
私は《カードスキル》の誤植じゃないのかと疑ってて、それでエラッタないか探してた。
波照間 紅
可能性はあるんですよね
佐倉 光
ちなみにサクセサーがLV23で《カードスキル》使えるね。
波照間 紅
エラッタみあたらないみたいだし、GM判断かな?
GM
そうですね、では《カードスキル》にしましょう
佐倉 光
了解です。ありがとう。
ラスボス戦少しは役に立てるようになるかも知れない……
波照間 紅
お、では会話仕掛けてみよう
失敗したら戦闘終了時に《カードハント》試みる
ヤトノカミ魔法系だしよきかも
佐倉 光
お願いします……というか平目会話なら私がやるべきなのか。
波照間 紅
そうですな、ミタマが目を回してなければキーワード一致が取れたんだけどな
佐倉 光
惜しいな。
波照間 紅
こちら判定値40%しかないから、そのほうがいいかも>佐倉くんが会話



シナリオ紹介 女神転生TRPG 魔都東京20XX 第一部『魔都・渋谷異聞』

真・女神転生キャンペーン第一話。三人の若者が渋谷を駆け巡る。女神転生からペルソナにかけての大キャンペーン・女神転生派生CoC全ての始まり。

自キャラ深掘り 真・女神転生TRPG 佐倉

自キャラ語り 佐倉

真・女神転生 TRPG 魔都東京20XX 第二部『東京侵食』第二話 45

焼き払え!
■なんとか勝利!
死屍累々に慣れる女子高生と、投げ落とされて復活時に色々ヒドイ事になってる人たち。



魔都・渋谷異聞

東京侵食


続編 CoCペルソナ