春日 晴姫
null
穂坂 灯歌
よいせ
波照間 紅
にゅるんぷ
洞川尼助
お待たせしました!
穂坂 灯歌
あら
洞川尼助
15分からですね
守築 茉麻
そうでガス
GM
私です
洞川尼助
ガス駆動だったのか彼女…
波照間 紅
こんばんはでヤンス
GM
ガスタービンエンジン
穂坂 灯歌
メカはラーメン屋にお帰り
GM
らっしゃーせー
ええと
穂坂 灯歌
ラスボスは黄泉の国へお帰り
GM
千の呪言
洞川尼助
ニンニクマシマシヤサイアブラカラメ
GM
ニンニクチョモランマ
春日 晴姫
次郎系は未知の領域ですね……。
洞川尼助
まぁ行ったことないんですけどね
GM
麺が硬くて生煮えみたいで好きじゃない
春日 晴姫
ハリガネの硬さが好きだからいける気がする。
GM
太麺で粉落としみたいな硬さだぞ
春日 晴姫
粉落としはさすがにちょっと早かったですけど。
あー、粉落としはちょっと。

波照間 紅
さて、《交渉》する? 見送る? って所からでしたな
あ、《交渉》はするで確定か 佐倉くんキーワードあるから
GM
確か、佐倉が《交渉》する、って話だったような
波照間 紅
ですなですな 失礼
GM
佐倉はまず誰にモーションを掛けるのか
お相手は、ネコマタ、おキュペテー、ハイピクシー
佐倉 光
3人も居るんだったな
GM
正確には4体
その内ネコマタが2体
佐倉 光
多いな。色々な意味でケンカはしたくないな
春日 晴姫
多いなぁ。
佐倉 光
魔獣に妖鳥に妖精か
ランク的にはどれでもいいなー
穂坂 灯歌
多いね 素材としてはよさそうだけども【命運】なさそーだし
あ、《交渉》でカードくれって言えばいいのか
佐倉 光
そうなんだよ
で、合体で出せば【命運】かからないね
洞川尼助
オススメは一番大きい子
GM
体長が1番大きいのは、ネコマタ
態度が1番大きいのはハイピクシー
おっぱいが1番大きいのはおキュペテー
春日 晴姫
ほうほう。
波照間 紅
またOPPの話してるー
洞川尼助
果たして佐倉くんの趣味やいかに
春日 晴姫
男子ったら~~~。
佐倉 光
じゃあ、ちらっと後ろ見て、(誰がいいですか)って。
任されるなら適当にスキル見て決める。
GM
身長か態度かおっぱいか、選んでください
佐倉 光
スキルは!?
どれもなかなか魅力的なの持ってるし、どれでもいいな!
態度は決まってたっけ。
GM
まだだね
誰にするか決めてからかな
佐倉 光
ハイピクシーは魔法が揃ってて素敵。
オキュペテーは《タルンダ》が素敵。
ネコマタは中の人が好き。
波照間 紅
ハッピーステップも全体なので地味にアリ
穂坂 灯歌
誰が欲しいかはMPと相談して~になるだろしお任せしますわ(だらだら
佐倉 光
まあ長々悩んでも仕方ないし、オキュペテーにします
GM
おっぱいですね
洞川尼助
b
波照間 紅
佐倉くんの周囲がおっぱいでいっぱい
佐倉 光
どれ選んでもOPPって言われるメンツだよこれ。
春日 晴姫
あたまがぽやぽやしててOPPは正義って言いそうになった 私の主義が
洞川尼助
おっとそれはいけない
春日 晴姫
ちいさいのが正義 ちいさいのが正義 ちいさいのが正義 よし
洞川尼助
春日さんのはステイタス

佐倉 光
「あの、おねーさん、ちょっといいですか」声かける。
GM
1d10 (1D10) > 9
佐倉 光
享楽的かぁ……
しまった!!
ハイピクシーにしとけば
ダブルキーワードだったぁぁぁぁ
ダブルキーワード
気まぐれわがままの両方が一致していた。
穂坂 灯歌
おこぷんになった
春日 晴姫
どうして
GM
「何かしら?トイレの出待ちする変態さん?」
オキュペテーは、身を守るように、己の両腕の翼で胸元を隠して、問う
疑わしげな視線を羽根の上から覗かせ、眉を顰めている
穂坂 灯歌
慈愛平和仲裁……ないな
佐倉 光
「い、いやぁ、別に貴方方を待ってたわけじゃなくて」
「あ、ほら、こっちの連れがね」
ここからどう享楽的にしろと。
穂坂 灯歌
「……こいつらの不躾な視線は謝罪します。なんなら燃やしてもいいですよ」
「私もいつも燃やしてるので」
洞川尼助
「物騒なこといわないの」
春日 晴姫
「……駄目だよ!?」洞川さんはまぁ、うん。
GM
「いやぁねぇ。野蛮な子」
佐倉 光
「あー、燃やすと快感覚えちゃう系とかじゃないですよねぇ?」
上目遣い。
波照間 紅
「佐倉さんは燃やさないであげてほしい、耐性がないから」
GM
「私が、炎なんて野蛮な力を振るうような女に見えて?」
春日 晴姫
「いえ、滅相もないです」
GM
選択肢は、なだめる構える
穂坂 灯歌
「立派な爪ですね」
GM
「ふふ、良ければあなたの肌で鋭さを確かめても良いのよ?」
春日 晴姫
なだめたいなー。
佐倉 光
いっこも良いことないターンだ
なだめる
いっこも良いことないターン
相手が怒っている場合、緊張度を下げることしかできないが、《交渉》開始直後なので緊張度は上がっていないのだった。
GM
キーワードは慈愛平和仲裁
春日 晴姫
これが……大人の世界……?
佐倉 光
「まあまあ……僕なんか燃やすより、話した方が楽しいですよ~」
待って待って
キーワード持ってる人いる?
穂坂 灯歌
ナッシン
波照間 紅
エンジェルは仲裁持ってる
洞川尼助
あれオキュペテーキーワードそれ?
春日 晴姫
ない気がする。
GM
重要なのは、会話によって提示されるキーワードを、自分か相手が持っているかどうか
佐倉 光
結局態度によっては使えないんだな!
春日 晴姫
お、そうだな……。
佐倉 光
お願いしますお姉様。
エンジェルの後ろに隠れる。
春日 晴姫
おねしょt なんでもないです
佐倉 光
つまり全種持ってても駄目なときは駄目なんだな……
1D100<=15*2+20 俺の話を聞きやがれ(《会話判定》) (1D100<=50) > 100 > 失敗
《会話判定》値50だ
エンジェルいくつかな。
ファンブッてら……
春日 晴姫
綺麗な00ですね
洞川尼助
これはエンジェルさんにお任せ
春日 晴姫
エンジェルさんは無敵なんや。
佐倉 光
うーん、怒り引いちゃったからここで成功しても別に態度変わんないのよね
態度変わんない
このターンをしのげば態度は変わる。いいことがない、と言いたいらしい。

洞川尼助
「まぁまぁ、お姉さん、若者が集まって遊びに来たらはしゃぎたくなるものですって」
GM
「……あなた、視線がいやらしいわ」
オキュペテーが、す、と距離を取る
穂坂 灯歌
言われてやんの、って白い眼を向ける
春日 晴姫
えっ……って目で洞川さん見ている。
洞川尼助
穂坂ちゃんの方を見て視線を直しておきます
春日 晴姫
私達、遊びに来てたんだ……って顔をしておこう。
佐倉 光
野望がデバフになっている……
穂坂 灯歌
野望はもう外からでも見えるレベルのデバフなんだね
洞川尼助
おかしいなまだ調査対象になっていないはずなんだ
春日 晴姫
純粋な疑問なんですが、悪魔もアイドルにさせたいんですか?
佐倉 光
オキュペテー 丸出し
ネコマタ 丸出し
ハイピクシー ハイレグ水着
うーん。なんで今回の話きわどい人ばっかりなの?
春日 晴姫
オキュさんかわいいな
穂坂 灯歌
金子画伯の悪魔はみんな破廉恥だよ
春日 晴姫
そうだよ
佐倉 光
まあ……そうだね……
GM
ネコマタは今の真メガテンだから、服着てるぞ
洞川尼助
悪魔アイドルかあ、一考の余地はあるけど
GM
スキニーパンツに白ジャケット、って言ったじゃないの
佐倉 光
ああ、そうか、いまのネコマタさん着てるんだった
グラ的にはハッカーズの三毛にゃん好き。
GM
ライドウでも出てきたやつね

波照間 紅
ではエンジェルに《交渉》させます。
「ええと、すまない。誤解されてしまったようだから、君が出てやってくれないか」
「君なら神の使徒であることだし、そういう誤解はされないだろうと思うんだ」
ちょっと宗教的に相性は悪いかもしれないが、それはそれ。
GM
エンジェルもオキュペテーもロウだから、話は合いそうだね
洞川尼助
おいらもロウ3なんだけどなぁ……
GM
エンジェルのコントロールは波照間さんで行く?
波照間 紅
そうですな、こちらでコントロールします。
エンジェル
「非礼を詫びましょう、異教の娘。これらはいまだ未熟な下僕なのです」
GM
「あら。お話ができる方みたいね。よろしくってよ」
エンジェル
キーワード「仲裁」でまいります。
GM
どうぞ、《会話判定》値に+20%です
エンジェル
1d100<=(46+20) (1D100<=66) > 51 > 成功
GM
会話成功
緊張度が1下がりますが、0スタートなので変わりません
エンジェル
「我は神の走狗、天使の一輪。異教の娘よ、あなたは何に仕えるのですか?」
とりあえずこの場をしのいだ形ですな。今度は態度何だろ
GM
「私は教えなどというものには縛られたりいたしませんわ。あるとするならば、姉妹の掟。……でも、大切な何かに尽くそうとすると言う意味では、あなたの言葉も理解できますわ」
オキュペテーは警戒を解き、再び大きな両翼で羽ばたき始めた
佐倉 光
エンジェルさんの尻を目の前に、目のやり場に困っている。
さすがに観察させて貰える雰囲気ではない。

GM
お次の態度
1d10 (1D10) > 4
世間話
佐倉 光
何もなければ世間話で享楽的やる。
ヒーホーあるじゃん……
春日 晴姫
ヒーホーってすごいのね
穂坂 灯歌
キーワードなし 任意のキーワードをオキュさんと同じの選べば成功率高くなるんじゃないの?
佐倉 光
じゃあやっぱり享楽的にすべき?
GM
自分と相手で被れば+40%ですね
穂坂 灯歌
じゃない?

GM
「ところで、最近は随分とカオスが深まりつつあるけれど、貴女のところの神様はどのようにお考えなの?」
エンジェル
「神の威光は世をあまねく統べたるもの。例え一時的に世界が揺らいだとて、審判の喇叭と共に神の世は戻ります」
「異教の娘よ。あなたの大地にも神の威光はあるのです」
GM
「そう。お強くていらっしゃるのね。頼もしいわ。こうもピリピリとした空気では、羽を打つのも一苦労なのですもの」
佐倉 光
この話題の後に享楽的で入れというのかw
春日 晴姫
なんか難しいお話してる。
エンジェル
同じ会話の間にPC交代できるんだっけ?
佐倉 光
ターンごと交代は可能
エンジェル
なるほどなるほど
GM
できますよー
GM
佐倉が割って入る?
佐倉 光
割って入ろう……

佐倉 光
「あのーところでぇ」
エンジェル
「何ですか。未熟なる下僕よ」ジロン。
佐倉 光
「お姉さん達ここの展示で何が一番楽しかったですか?」
エンジェルの氷点下の視線に冷や汗浮かべつつ
GM
では、ダブルキーワードで+40%して判定をどうぞ
佐倉 光
1D100<=15*2+20+40 俺の話を聞きやがれ(《会話判定》) (1D100<=90) > 92 > 失敗
うそだろおい
GM
ほほう
エンジェル
なんと!
洞川尼助
あらら
穂坂 灯歌
これはなんとまあ
エンジェル
「我は異教の娘に神の威光を広めていたのです。くだらぬ話で邪魔だてを……」
GM
「……今、そのような話を私たちがしていましたかしら?」
穂坂 灯歌
おこだ……
波照間 紅
エンジェルまでおこしてもうた
春日 晴姫
あらら……。
佐倉 光
【命運】使うか……
[ 佐倉 光 ] 【命運】 : 3 → 2
1D100<=15*2+20+40 聞いて俺の話(たのみこむ) (1D100<=90) > 73 > 成功
佐倉 光
目が悪い……
さすがにこの人達と事は荒立てたくないと思った。
佐倉 光
「はは、だってほら、おねーさん方ここに遊びに来たわけでしょ?」
なるべく動揺を押し隠してヘラヘラ笑ってみせる。
「ここの施設面白いですよねー! ついつい色々忘れちゃうくらいにさー」
エンジェル
「……」ジローーーー。
佐倉 光
「……」
怖い。
GM
「……だらしのない顔。とはいえ、それで眉を逆立てると言うのも、優雅ではありませんわね。……そうね。この場所の先輩として、少しくらいなら教えて差し上げてもよろしくってよ」
エンジェル
「……貴女がそう言うのなら仕方ありません、風の娘よ。話を聞きましょう」
GM
「5階の展示などは、どれも幻想的で楽しくってよ。……人である貴方が、そこまで生きて辿り着ければ、ですけれど」
《好感度》+1
《交渉》が可能になりました
ただし《交渉》への修正は無し
佐倉 光
「5階か、何があるんですか?」
純粋な疑問。
GM
「光や、目が受ける光景の不思議……実際にいてみて実感されるのがよろしいかと」
穂坂 灯歌
(錯覚かなんかかな?)
佐倉 光
さてどうしよう。
穂坂 灯歌
とりあえず次の態度も聞いてみようぜ
佐倉 光
態度見て、無理そうなら逃亡する?
波照間 紅
次の態度次第かなぁ

GM
次の態度は
1d10 (1D10) > 5
哲学
「目に見えているものは、ちょっとした悪戯でその有り様を変えてしまう」
「貴方は真実を見抜くことができますかしら?」
佐倉 光
「へぇー、楽しみだなぁ」
春日 晴姫
哲学……。
洞川尼助
まぁ話題が急転直下
穂坂 灯歌
反論はできるけど
緊張度も上がってしまう
佐倉 光
穂坂さんとか洞川さんは持ってるかな……カオスになっちゃうけど
エンジェル
エンジェルに勤勉はあるんだけど、勤勉は相手のNGキーワードなんだよね
洞川尼助
キーワード哲学をもってるわけじゃないなあ
鳥さんとの会話も素だったし
穂坂 灯歌
ティティさんが知恵世界の運命持ってるじゃろ
緊張度+1までなら戦闘にはならないけども
GM
修正受けないまま、《交渉》に入ることもできるよ
佐倉 光
やめといて立ち去る……?
穂坂 灯歌
さっき【命運】使ったのになんも収穫なしは悲しくない?
佐倉 光
まあ確かにね
春日 晴姫
それは そう……
穂坂 灯歌
誰もしないならクソコミュニケーション交わすぞ
《会話判定》値素で40しかない穂坂が
佐倉 光
穂坂さんトークは見たいぞ
洞川尼助
それは珍しい
春日 晴姫
高いなぁ(こなみ)
波照間 紅
ここで穂坂ちゃんは見てみたくはある

穂坂 灯歌
じゃあ世界の運命かな
GM
反論?
穂坂 灯歌
反論しかない(キーワードが)
GM
では、自身のキーワード1つなので、+20%です
穂坂 灯歌
「真実は人それぞれ、悪魔それぞれだよ。私はタマちゃんを赤いと思ってるけど、もしかしたらその赤はみんなが赤と言っているだけでそれぞれ違うかもしれないよね」
GM
「クオリア、と言うやつですわね……」
春日 晴姫
これが反論ショーダウン……(ゲームが違う)
穂坂 灯歌
「でもそれを本当とも嘘とも証明できない。カブトムシの箱だよ。あなたが求めるのは誰にとっての真実なの?」
佐倉 光
「……」
(なんか難しい話が始まった)
洞川尼助
「カブトムシ……」
波照間 紅
「クオリア問題、か」
春日 晴姫
賢い話してる(二回目)
GM
「つまり、ただ一つの真実というものは存在しない、と。……なかなか賢しい子。面白くってよ」
微笑む彼女だが、その蹴爪がリノリウムの床をカリカリと引っ掻く
少し苛立ってはいるようだが、その反論に感じ入るところはあるようだ
《好感度》+1
緊張度+1
穂坂 灯歌
「そう、他者に真実を聞いてもあなたはきっと納得しないでしょう?」
1D100<=10*2+20+20 【《会話判定》】 (1D100<=60) > 85 > 失敗
失敗してるし
佐倉 光
Oh
エンジェル
おふん
GM
あ、判定まだだったねw
失礼しましたw
穂坂 灯歌
め、【命運】使おう なんかくやしい
[ 穂坂 灯歌 ] 【命運】 : 6 → 5
1D100<=10*2+20+20 【《会話判定》】 (1D100<=60) > 34 > 成功
ヨシ
GM
OK
では、先ほどのセリフと仕草で答えた、ということで。
穂坂 灯歌
《好感度》は2になったぞ
GM
《好感度》2になりましたので、《交渉》の判定値に+20%されます
春日 晴姫
おお
波照間 紅
おおー
洞川尼助
ないすぅー
春日 晴姫
「(カブトムシ……シュレディンガーの猫みたいなもの、なのかな……)」
春日 晴姫
違うな>シュレディンガー
穂坂 灯歌
「カブトムシの箱」
ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタインが痛みを探求する文脈で紹介した有名な思考実験である。
一人一つずつ箱を持っていて、その中に私たちが「カブト虫」と呼んでいるような何かが入っていると仮定する。誰も他人の箱を覗きこむことができず、自分のカブト虫を見ることによってのみ、カブト虫とは何であるかを知ることができる。
この時、皆が「カブト虫」とは言っているものの、他人の箱を覗きこむことは不可能なので、それぞれの箱の中に違ったものを持っているという事が当然あり得てくる。それどころか、箱の中のものが絶えず変化し続けるということさえ想像可能である。
カブト虫だと言っている箱の中にある何かは、自分が思っているだけのカブトムシであって、他人が言っているカブト虫とはどんなものであるのかは全くわからない。そして自分自身のカブト虫についてもこの「(私だけのカブト虫=)私的カブト虫」はどのように言おうとしても、言語に乗せる事ができない。
春日 晴姫
初めて聞く思考実験だった……>カブトムシの箱
GM
早いとこ、電脳化しないと、真の共通認識は得られないのだ
春日 晴姫
ハーモニー……?
波照間 紅
関西人と関東人が「納豆」について言及するとき、その「納豆」は違うものかもしれない
春日 晴姫
ややこいなぁ。
佐倉 光
結局は脳というフィルターを通して認識するなら、結果はかわらんのではないかという気はするのねー
穂坂 灯歌
電脳化しても、それを受け取る脳次第で変わるのではという問題がついてくるから結局全人類LCLに溶け込むしか共通意識は得られないかもしれない
波照間 紅
ちゃぽん
春日 晴姫
思考実験面白いけど結構考え出すとややこいですね。
洞川尼助
そもそも意識が脳だけで形成されるとも証明されておらず
GM
攻殻機動隊では、一応共通認識を通じて互いの認識に齟齬が起きないプログラムを経由してコミュニケーションされるらしい
春日 晴姫
ほうほう。
洞川尼助
常識をハードコーディング
波照間 紅
コンピュータープログラムとプログラムの間でもプロトコルの齟齬は起きるしなぁ

穂坂 灯歌
代償なしは3からか
GM
です
穂坂 灯歌
まあもっかい態度聞いてみよう
GM
1d10 (1D10) > 4
世間話
「小難しいお話は、肩が凝っていけませんわ。何か、楽しいお話はございませんの?」
佐倉 光
また4かーーーー
穂坂 灯歌
お、享楽チャンスだよ
春日 晴姫
いけるで工藤!
佐倉 光
やらせていただきますがもう【命運】2しかねーのよ!
穂坂 灯歌
90に+20ならいけるよ
佐倉 光
いや、修正入って90
穂坂 灯歌
《好感度》+2だから、さらに+20っしょ?
GM
それは、《交渉》の際の修正
会話への修正ではないよ
穂坂 灯歌
むむっ なるほど
GM
《交渉》=何かクレ!というやつ

佐倉 光
「あー、じゃあー、旅行の話とかどーです?」
「このへんだとどこが楽しいかなー」
GM
「日本の空は、私あまり飛んだことがありませんの。貴方、どこかおすすめの場所はありますかしら?」
佐倉 光
「そうだなぁ……天橋立とか……鉄板だと富士山とか……北海道とかキレイらしいっすよ」
春日 晴姫
(千葉の空もブルーインパルスとか飛んでて綺麗そうだけど事故りそうだとも思った)>表
洞川尼助
バードストライクしちゃう。。
佐倉 光
でっかいバード
GM
事故らなかったが、カラースモークの塗料が撒き散らされて云々、なんて話があったな
不思議なことにすぐ消えた話題だが
GM
では、修正+40%でどうぞ
佐倉 光
1D100<=15*2+20+40 俺の話を聞きやがれ(《会話判定》) (1D100<=90) > 80 > 成功
こわいよー
洞川尼助
おーらいおーらい
穂坂 灯歌
でもこれで粘った甲斐があったのでは!
波照間 紅
これで3だ!
春日 晴姫
おおお!
すっごいなぁ。
GM
「へぇ。お若いのに、色々なところをご存じですのね。ありがとう、参考にさせていただきますわ」
佐倉 光
(病室で暇だったからなー)
GM
《好感度》が3になりましたので、《交渉》に+40%し、さらに代償が無くなります
春日 晴姫
わぉ
佐倉 光
カードの他に欲しいものある人いる?
穂坂 灯歌
思いつかない
春日 晴姫
何がもらえるんです?
佐倉 光
アイテムでもオカネでも情報でも
イケメンは多分無理
波照間 紅
PC的に言うと情報かな?MAPとか
PL的に言うと、MAPはどうせ回るからカードかな
春日 晴姫
情報……トイレでもらった以上の情報ないんだろうなぁって気はする。
穂坂 灯歌
カードでいいんじゃない?
佐倉 光
じゃあカードにしよ。さっきお姉さん情報くれたしね。
春日 晴姫
カードがいいと思います。
穂坂 灯歌
戦闘しないでもらえるのはうまあじでしょ
春日 晴姫
おいちい!

佐倉 光
「おねーさん、名前、聞かせて貰ってもイイですか?」
GM
「私は妖鳥:オキュペテー。速く飛ぶもの。タウマースとエレクトラーの娘にして、アエローの姉妹」
佐倉 光
「折角だからまた会いたいかな、と」
GM
「よろしくってよ、坊や。私の力を借りたいというのなら、こちらをお持ちなさい」
言い、翼をはためかせると、一枚のカードがひらりと舞い、佐倉の手に収まった
佐倉 光
やったぁTEL番ゲットだぜ。
「楽しかったです」(最初はどうなることかと思ったけど)
また合体材料にしづらい話をしてしまった。
エンジェル
「対話を嬉しく思います、異教の大いなる風の娘」布教を中断されたことに背後でぶつくさ言っていたが、波照間になだめられてなんとか機嫌を戻したようだ。一礼して再び背後へ。
佐倉 光
まあ、召喚することがあったら心ゆくまで布教して。
GM
「こちらこそ、なかなか楽しませていただきましたわ、大いなる光の使徒よ。いずれ、ご縁がありましたら、またお会いいたしましょう」
エンジェル
「ええ、またいずれ」
穂坂 灯歌
「また会えたらよろしくねー」手をひらひら
GM
彼女は桜色の翼を一打ちすると、狭い屋内をものともせずに駆け抜け、何処かへと消えた
波照間 紅
「……飛んでいったな」
洞川尼助
「仲良くなれてよかったじゃない」
春日 晴姫
「うん、そうだね」
佐倉 光
洞川さんの言葉に、頷いて、カードをホルダーに差し込む。
(殴り合いにならなくて良かった)
春日 晴姫
和解できてよかったなぁ……。
佐倉 光
さすがに《交渉》はこの辺で終了して、彼女らとは別れないと……
《交渉》だけで数ヶ月かかりそうだ!
波照間 紅
それはそう

穂坂 灯歌
そういや反論したからカオスフレームが上がるのか……
GM
おっと、そうだね
1d10をどうぞ
穂坂 灯歌
1d10 (1D10) > 3
GM
穂坂のカオスが3上がった
穂坂 灯歌
ロウ以外ならなんでもいいのか。ニュートラルに+3じゃだめ?
GM
あ、そうだね
えーと
では、
佐倉 光
逆属性の必要は無いのか。
GM
カオス、ニュートラル、ライト、ダーク、ヒーホーなので
1d5をどうぞ
穂坂 灯歌
なぬ
1d5 (1D5) > 2
GM
ニュートラルですおめでとう
穂坂 灯歌
ニュートラルに+3
ニュートラルカオスだよ今
GM
1番高い数値がその人の属性だよ
穂坂 灯歌
ぐっ
GM
LC軸とLD軸は別扱いだけどね
今のニュートラルはLC軸なので
カオスが高ければ穂坂はカオス

GM
「……あら、終わった?」
ネコマタ2体は、ハイピクシーが覗き込んでいたスマホから顔を上げて、こちらに気付いた
麻雀をしていたらしい
佐倉 光
すまほ……
春日 晴姫
雀魂ですか?
GM
雀LINEだった
穂坂 灯歌
(スマホ持ってるんだなあ悪魔って)
春日 晴姫
(どこのSIMなんだろう……?)
波照間 紅
「……疑問なんだが、魔界にもスマホはあるのか……?」
春日 晴姫
「わかんない……」
GM
「無いわよ。これはそこら辺でのたれ死んだ人間のを拾ったやつ」
佐倉 光
「ああ、なるほど……」
誰のだ???
波照間 紅
「ああ、そういう。こっちに来る度に拾って使ってるのか? 慣れているように思うが」
春日 晴姫
良く使えるなぁ……。
GM
「そうね。まぁ買い物しようと思ったら円は必要だし」
佐倉 光
「へぇ……」
穂坂 灯歌
「なるほど、悪魔も大変なんだなあ」
春日 晴姫
「……ごめん、ちょっとそれ見せてもらってもいいかな?」写真フォルダに何か情報ないかなって思ってしまった。
GM
科学技術館で拾ったやつではないよ
春日 晴姫
「……あ、ここで拾ったわけじゃないんだね」じゃあええか!
波照間 紅
「旅行に来るようなものかもな。少しワイルドではあるが」
GM
「さて、それで、次はどうするの?」
佐倉 光
「あ、それじゃあ俺たち急いでるんで、そろそろ失礼します」
春日 晴姫
「じゃあ、また」
洞川尼助
「お邪魔しました~」
穂坂 灯歌
「じゃあねー」
波照間 紅
「話を聞かせてくれてありがとう。またどこかで会おう」
「それと、待たせてすまない」
佐倉 光
合体で彼女ら作って召喚したら逢えるかもね。
GM
「あらそう?なんかちょっと残念ね」
スマホをジャケットのポケットにしまいながら、彼女たちは何処かへと去っていった。
波照間 紅
「毎回死んだ人間の持ち物を拾ってする旅行は、何というか…… ……行くか」
春日 晴姫
「……うん」
佐倉 光
「まあ……俺たちもここでやってること大して変わんないよ」
波照間 紅
「まあ、それもそうかもしれないな」
洞川尼助
17アイス買っておけばよかった
穂坂 灯歌
またトイレ行きたくなるよそれ
波照間 紅
また洞川さんの貯水量がアップする
春日 晴姫
チョコミントでお願いします。

GM
というわけで、
トイレの前です
佐倉 光
次はどこだろう。
GM
これまでに行ったところは、このフロアでは3Cだけです
洞川尼助
じゃあ3Fいっとく?
佐倉 光
次はFかな?
波照間 紅
ですな
佐倉 光
3Fの3F
穂坂 灯歌
ごーごー
春日 晴姫
いきましょー。

GM
トイレ前から、3Fへと向かう
カラフルな入り口が広がっている
入り口には、くすりの部屋、クスリウム、とある
春日 晴姫
おお?
クスリ。
佐倉 光
「薬……」
穂坂 灯歌
「薬かあ。売ってないかな」きれいなチャクラドロップを
佐倉 光
「薬局あったりして」
「まさかなー」
洞川尼助
「こういうのもあるんだねえ」
きれいなww
春日 晴姫
「本当に、色々ある……」
>>綺麗な<<
穂坂 灯歌
男性陣からもらったチャクラドロップは絶対使わん
春日 晴姫
「入って、みる?」
※突如流れ始める『サトミタダシのうた』
波照間 紅
「本来なら、薬について学ぶ所だったんだろうが……」
穂坂 灯歌
「はっ!この曲は!」
洞川尼助
「大将やってるー?」
佐倉 光
「ひっとぽいんとかいふくするならー」
穂坂 灯歌
「ひっとぽいんとかいふくするなら~♪」
佐倉 光
「……」
波照間 紅
「きずぐすり~と…… はっ」
「あああ、また頭の中から抜けなくなる」
穂坂 灯歌
「いつもーたたかうみんなのみかた~」
佐倉 光
「ぼくらの町じゃねぇぞここ」
穂坂 灯歌
なんじょうくんがたくさんいるPTだ
佐倉 光
「これ洗脳ソングだって噂ほんとか?」
穂坂 灯歌
「洗脳なんてされてないよ」
佐倉 光
洗脳なんてされていないけど、謎の安心感でふらふらーっと入ってみよう。
波照間 紅
「佐倉さん、佐倉さん。しっかり」佐倉さんの肩を叩こう。
佐倉 光
「だ、大丈夫。全然大丈夫。ちょっと覗くだけだから」
波照間 紅
「ちょっと覗くだけなのはいいが目が危ういぞ」
GM
入っていくと
薬に関する様々な展示が行われている中、
それぞれの展示に関係のある薬の実物が陳列されている
洞川尼助
「お店じゃなかったっぽいね……」
春日 晴姫
「……???」すぺきゃフェイス。
穂坂 灯歌
「セーブする時使って万全~傷薬~と宝玉で♪」
佐倉 光
二番……
「穂坂ガチファンか。CD買っただろ」
穂坂 灯歌
「こないだ魔界に行ったときはじめて聞いたよ?」
洞川尼助
「1発で覚えたの?」
GM
奥へと進んでゆくと、メガネにちょび髭、禿げ上がった頭にちょろりと生え残った毛をたたえた男性が、マイクを片手に熱唱していた。
穂坂 灯歌
くっそwwwwwwwww
佐倉 光
おっさんいるのかよwww
穂坂 灯歌
里見のおっさんが
佐倉 光
パパンこんなとこで何してるの。
佐倉 光
これ、作曲の方が歌ってんのよね
穂坂 灯歌
そもそもこのおっさんのモデルがプロデューサー
春日 晴姫
へぇ~!?
佐倉 光
薬の効果分かりやすくしたいよねーって話してたらノリでできたとかなんとか

洞川尼助
「まさかの生歌だったよ」
穂坂 灯歌
「お、買い物できそう」
洞川尼助
「こんちはー」
波照間 紅
「……何だろう、すべてが懐かしい」
「それはともかく、ここは展示なのか? 本当に買い物できるのか?」
春日 晴姫
(……懐かしい……かな……?)
佐倉 光
「攻撃アイテムとか売ってます?」
GM
小指を立てて握ったマイクから伸びるコードを、左手でくるくるといじりながら、入ってきた皆の方へと、ディナーショーのスターめいた歩き方で近づいてくる
ぴっちりとした白衣から見るに、薬剤師のようにも見えるが……
「病気を治そ、ディスシック♪」
佐倉 光
「……」つい動画撮る。
穂坂 灯歌
「気絶したって涙はいらない~地返しの玉と反魂香♪」
洞川尼助
「穂坂ちゃんハモってる」
GM
妙にエコーのかかった歌声に、さらにリバーブを張ったイケボイスで。
思わず歌ってしまった穂坂に、セクシーなウィンクを一つし、
佐倉 光
「(重いと運ばず ディストーン 忘れりゃ瀕死の ディスポイズン)」
う、うたわない、うたわないぞ
波照間 紅
「これが…… アイドル?」
春日 晴姫
「アイドルデビューおめでとう……?」
洞川尼助
「歌いけるじゃん!」
GM
そこらの棚から一つ取り上げると、穂坂の手にそっと優雅な仕草で手渡す
箱には、反魂香と書いてある
穂坂 灯歌
反魂香くれるの!?
春日 晴姫
優しい世界だ……。
GM
彼は尚も歌い続け、目の前でくるりと優雅なターンを決めると奥へと進んで行き
カウンターの向こうへと収まったところで、
「ぼくらのまちぃぃの、お薬、や・さ・んッ」
春日 晴姫
「お薬やさん♪」
GM
フレディ・マーキュリーばりの決めでマイクを高々と掲げ、熱唱を終えた
どこからか、盛大な拍手と指笛が聞こえてくる
彼は尚もしばらく、その余韻に浸ってから、汗に濡れた天辺の毛を撫でつけながら、上がった息で
「はい、いらっしゃい!」
と皆を迎えた
「お買い物だね?」
穂坂 灯歌
「あ、買い物お願いします」
波照間 紅
「あ、ああ、はい」
佐倉 光
「こ、攻撃アイテムとかあるかな?(ひっとぽいんとかいふくするならー)」
また脳内再生がループした。
(てかこのおっさん、サトミタダシグループの社長に似てる……?)
GM
「参っちゃうよね、こんなところに店出したってさ、悪魔くらいしかいないんだもの」
「人間のお客さん来てくれたから、思わず張り切っちゃったよ」
洞川尼助
「いやいや、いい声してましたよ」
春日 晴姫
(人間だったんだ……)
穂坂 灯歌
「道返玉、チャクラドロップ、ディスクローズ、ディスチャームを1つずつで……ええっと、1200の、150の、100で……1450マッカかな」
コンビニ感覚で1450マッカ支払って買い物する
佐倉 光
日本円で何万円分かなぁ……
穂坂 灯歌
残り455マッカになった
佐倉 光
「あー、人間の客って俺たちのほかにきてないですか」
GM
「はいはい、道反玉と……」
穂坂の注文の品を慣れた手つきで紙袋に放り込みつつ
「ありがとうねぇ。そうだねぇ、人はまず来ないねぇ」
ちなみに、売ってるのはお薬だけです。攻撃系は無いです
穂坂 灯歌
薬局だなあ
佐倉 光
ちぇー
洞川尼助
GPいくらまで買えるんだっけ
GM
15です
洞川尼助
はぁい

波照間 紅
「というか、異界に店を出して悪魔に襲われたりしないんですか……?」
平然とお買い物してる穂坂ちゃんに「(彼女もすごいな……)」と思いつつ。
GM
「あたしくらいになるとね、そんじょそこらの悪魔くらい、どうってことないのよ」
波照間 紅
「そうなんですか…… すごいな」
GM
「あ、あとそれ展示サンプルだから返しといてね、お嬢ちゃん」
穂坂の手の反魂香を指差しながら
そういえば、その箱は軽い
穂坂 灯歌
「あ、はーい」
「あ、あとイワクラの水もお願いします」200マッカちゃりーん
春日 晴姫
「あ、私も買っておきます」200マッカ出そう。
GM
「はいはい、毎度あり」
透明な水の入ったペットボトルにテープを張って渡してくれる
「あんたたちも物好きだねぇ、こんな異界くんだりまで」
「何しに来たのよ。こっちの科学技術館もなかなかだけど、表のが安全だよ?」
穂坂 灯歌
「まあ、いろいろありまして」
洞川尼助
「ちょっと人探しで」
波照間 紅
「僕らは用事がありまして。あ、ディストーンとチャクラドロップ下さい」
GM
「はいはい、毎度あり」
穂坂 灯歌
「というかどうやって出店してるんだここに」
GM
「そこはそれ、蛇の道は蛇、っていうか、企業秘密よ」
穂坂 灯歌
「すごいなあ」
これでMP80までリチャージできるぞ
また600マッカ貯まったら買いにこよ
GM
「お求めは以上かな?」
波照間 紅
あとディスパライズも1つ購入しておきます。850マッカ支払って残り162マッカ。
穂坂 灯歌
「ありがとうございましたー」買ったものをしまいながら
波照間 紅
「はい。助かりました」
洞川尼助
「なんだこれ、1本買っとこ」マッスルドリンコ400マッカチャリン
穂坂 灯歌
wwwwwwwwwww
GM
「おっ、お兄さんわかってるね!」
妙に嬉しそうに、洞川からボトルを受け取って、紙袋に入れる
佐倉 光
「マッスル? 栄養ドリンク的な?」
GM
「見えない袋に入れといてあげるから。ね。何?これから夜のデビルバスター?ッく~~かわい子ちゃん連れちゃって、おじさん羨ましいなぁ、全く」
言いながら、肘で洞川の脇腹を突く
春日 晴姫
「夜の……?」きょとん。
穂坂 灯歌
「…………」洞川さんに蔑みの目を向ける
洞川尼助
「えっ、あ~~そうそう!」
GM
「飲んでく?ここで飲んでく?いいよ~、効くよぉ、こいつは!」
春日 晴姫
「……あの、どういう意味?」佐倉くんに聞いてみよっか。
佐倉 光
「えーと、説明すると俺が消し炭になりそうなんで」
洞川尼助
「いや~~、おいらまだ若いから、3回戦くらいしてから使いますよ」
GM
「若いねぇ~~~~いい体してるもんねぇ!」
春日 晴姫
戦うのかな……って思ってる。
佐倉 光
ある意味闘いだな……
穂坂 灯歌
いざとなったら燃やそう
洞川尼助
「そういうおじさんこそ、だいぶ遊んじゃう口ですか?」
GM
「いやぁ、あたしはね、どっちかていうと小手先の技でね、こうコチョコチョ~~ってね!」
口元を隠し、ヒソヒソ話めいて洞川の前で指を怪しく蠢かす
「おじさん、もうトシだからさぁ」
洞川尼助
「へぇ~~感服です」
佐倉 光
考えてみりゃ、女の子はいるし触れるおっぱいはあるのに、そういうのとは無縁な感覚が以前と変わらないのは何故だろう……
波照間 紅
「佐倉さんが遠い目をしている……」
佐倉 光
ふつーの彼女欲しい……。

GM
というわけで、お買い物終わりでいいですか?w
洞川尼助
はいw
穂坂 灯歌
終わりで……
波照間 紅
おっけーです
春日 晴姫
終わりましょう。
GM
なんと、もうお時間です(なめくじの歩み
春日 晴姫
こんなところに居られるか!俺は帰らせてもらう!(これはPL)
波照間 紅
なめなめ
穂坂 灯歌
よし、普通に寝よう
GM
きょうのできごと
・おっぱい口説いた
・お薬屋のフレディ・マーキュリーに出会った
・夜のマッスルドリンコ買った
佐倉 光
多分劇中では20分もたってない

波照間 紅
「なぜか洞川さんが十歳くらい年上に見えた」
洞川尼助
「おないだよお」
波照間 紅
「……僕と同い年、だよな? ニ十歳上とかじゃないよな……?」
「洞川さんが僕の知らない時代を知っている気がして……」
佐倉 光
やっぱりおっさんじゃん。
穂坂 灯歌
おっさんだね
GM
おっさんだね
波照間 紅
「何かに巻き込まれた気がする」
GM
GMの力で、洞川に老化のバステ掛けたくなる
洞川尼助
いらないです……
GM
真メガテン4には老化というバステがあります
春日 晴姫
そういうこと、あるよね。
洞川尼助
玉手箱かな?
GM
というわけで、本日は以上
佐倉 光
いじょー
春日 晴姫
ペルソナ4にもあったっけ?>老化
穂坂 灯歌
いじょー
波照間 紅
おつかれさまでした!
洞川尼助
お疲れさまでした!
春日 晴姫
お疲れさまでした~!
佐倉 光
お疲れ様でした
穂坂 灯歌
おつかれさまー



真・女神転生 TRPG 魔都東京20XX 第二部 東京侵食 第二話 5

氷川

真・女神転生 TRPG 魔都東京20XX 第二部 東京侵食 第一話 27

白の騎士

真・女神転生 TRPG 魔都東京20XX 第二部『東京侵食』第二話 52

消すか消されるか
■前回のクリティカル必殺を何とか乗り越えたデビルバスター達に、容赦なく再度浴びせられる、魔防無視クリティカル全体攻撃。
もう、終わりだ……



魔都・渋谷異聞

東京侵食


続編 CoCペルソナ