GM
では、矢印動きます
再び、幸運判定をどうぞ
洞川 尼助
またおいらでOK?
穂坂 灯歌
どうぞどうぞ
春日 晴姫
どうぞ!
他にだれがいらっしゃるんですか。
佐倉 光
〈宝探し〉はフィールドでは発動しないからなー
洞川 尼助
1d100<=92 カモン宝石 (1D100<=92) > 58 > 成功
ちぇー
GM
では
皆が目指す階段
そちらへと曲がる路地の向こうから、かつ、かつ、という足音にも聞こえる音が聞こえてくる
佐倉 光
おっ。何者だ。
穂坂 灯歌
なんだろう
洞川 尼助
「しっ、誰かいるかも」
GM
その足音はいくつも連なり、複数人であるようにも聞こえる。
穂坂 灯歌
「たくさん来る…?」
波照間 紅
「ガイア教団か……? 隠れよう」
店舗の陰に隠れます。
春日 晴姫
隠れます。
洞川 尼助
隠れましょう
穂坂 灯歌
それを見て慌てて隠れる
GM
そうだな
春日 晴姫
えー……異性NPCなら誘惑したい……。
佐倉 光
春日さんがアバンチュール求めちゃってる
穂坂 灯歌
異界は出会いの場だった…?
GM
では、全員 【速】 で判定を
洞川 尼助
1d100<=42 【速】 (1D100<=42) > 93 > 失敗
てへぺろ
春日 晴姫
1d100<=42 速度判定 (1D100<=42) > 43 > 失敗
だめだぁ
いちたりない。
佐倉 光
1D100<=5 (1D100<=5) > 9 > 失敗
こけたなこれは
穂坂 灯歌
1D100<=27 【速判定】 (1D100<=27) > 34 > 失敗
波照間 紅
1d100<=72 速 (1D100<=72) > 60 > 成功
なぁにこれぇ
春日 晴姫
カオスだなぁ。
穂坂 灯歌
みんな☆ほとんどだめ
洞川 尼助
みんなポンコツ
佐倉 光
まちがえた
春日 晴姫
佐倉くん惜しかったよ(震え声)
洞川 尼助
5%でよくぞ…
穂坂 灯歌
佐倉くん速判定42では!?
(ステータス見た)
佐倉 光
そう 素の速でやっちゃった
GM
大丈夫
一人でも失敗してくれれば大丈夫だ
佐倉 光
1D100<=42 (1D100<=42) > 38 > 成功
波照間 紅
だいじょばねぇ
洞川 尼助
佐倉 光
やたー
春日 晴姫
すごい
穂坂 灯歌
えーん
春日 晴姫
かなしいな
GM
失敗したものは、慌てたためか何かを取り落とす、或いは咄嗟に隠れようとしたためにシャッターなどに体をぶつけ、音を立ててしまう
穂坂 灯歌
ごんっ!
洞川 尼助
ガタタッ
GM
ふと、足音が止まった。
佐倉 光
足に何か引っかかった気がしたけど隠れ仰せた……
波照間 紅
あっ、と思って、どうにか声が出そうになるのを抑える。
春日 晴姫
「あっ」軽く何かを落としてしまったらしい。
洞川 尼助
チェーンソーはご安全に
春日 晴姫
ペンを落としたんだと思う……。
GM
路地の向こうから、ばるる、という唸るような、鼻息のような音が聞こえる。
穂坂 灯歌
あっ、って言いかけて自分で自分の口を手でふさぐ
春日 晴姫
悪魔かな?
洞川 尼助
「ぱるる?」
穂坂 灯歌
濁点だ洞川さん!
春日 晴姫
「……なんだろう、この音」前線に出ます。
GM
「ナニカ イルゾ」
穂坂 灯歌
そんなにかわいくないぞ!
波照間 紅
隠れたまま様子をうかがう。
GM
聞き取りづらい、しかし確かに人間と同じくする言葉。
春日 晴姫
「下がってて」
チェーンソーは……うん、手に持ってる。
穂坂 灯歌
大人しく下がる
洞川 尼助
「ナニモ イナイヨ」銃を構えて
佐倉 光
「(なんもいねーよ!)」隠れたまま。
隠れながら《アナライズ》
穂坂 灯歌
(私は路傍の石、私は路傍の石…)
春日 晴姫
たぶん戦闘だろうなぁ(虚ろな目)
GM
「ココ ハ 異界ゾ。我ラト 同ジクスル魔ノ者ヤモ知レヌ」
「然リ 然リ。悪戯ニ事ヲ荒立テル必要ナシ」
波照間 紅
MP大丈夫ですか?>佐倉さん
あ、《アナライズ》【命運】
佐倉 光
今回の《アナライズ》はMP要らないよ
波照間 紅
あ、そうか 色々ごっちゃになってた失礼>MP不要
佐倉 光
戦闘中と戦闘直前のアナライズはノーコストだよ
《アナライズ》はいつでもノーコストである。
波照間 紅
なるほどなるほど
春日 晴姫
便利~~~!!!
穂坂 灯歌
なるほどおお
洞川 尼助
便利!
GM
「ブルル……メンドウ ダ」
ただし、すでにかくれていることはバレているであろうことから、アナライズの際は姿を晒す危険があるだろう。
何より、声の内の一体は警戒をしているようにも聞こえる。
佐倉 光
分かったよー。物陰からニュッと頭と腕だけ出て《アナライズ》
1d10+17 《アナライズ(威力ロール)》術者以下のレベルをベースにした威力ロール。結果以下のレベルの敵悪魔1体のデータを見る。 (1D10+17) > 3[3]+17 > 20
GM
待ちたまえ
佐倉 光
どっちにしたって情報仲間に伝えるとこでバレるし。
GM
アナライズするには、まず対象を改める必要があるぞ。
ディスプレイには『NO TARGET』と表示されている。
佐倉 光
複数種いるのか
じゃあ相手どんなん?
GM
顔を出す?
佐倉 光
しゃーないから出す。
洞川 尼助
大胆
佐倉 光
だってどうせみんなバレてるし。
初手不意打ちできればラッキー程度だったからね。
あと佐倉は不意打ちしたってダメージ出ない。
GM
ならば、佐倉は路地の向こうに、異形の姿を見る。
それは、一頭の馬。
しかしその額には、2本のねじくれたツノが生えている。
そしてその背には、水牛と共生する鳥のように、2羽の鳥のような生物が止まっている。
その鮮やかな赤い羽は、思わず息を呑むほどに美しい。
佐倉 光
んじゃ多い方からタゲろう。
改めて鳥に《アナライズ》
1d10+17 《アナライズ(威力ロール)》術者以下のレベルをベースにした威力ロール。結果以下のレベルの敵悪魔1体のデータを見る。 (1D10+17) > 7[7]+17 > 24
GM
ディスコにデータ送りました
※現れたのはスパルナ。
穂坂 灯歌
鳥だ!
波照間 紅
では、肩をすくめてこちらも顔を出します。馬に《アナライズ》
「この様子じゃ、僕のこともバレているんだろうしな」
GM
どうぞ
波照間 紅
1d10+17 (1D10+17) > 5[5]+17 > 22
佐倉 光
「鳥は銃に弱い、剣に強い、マヒに気をつけろ。馬の方は……」
やってくれるならいい、隠れながら戦闘準備を整えよう。
GM
送りました
穂坂 灯歌
どっちも弱点つけないや 悲しいね
佐倉 光
「あと鳥は回復持ってるから先に潰した方がいいかも!」
波照間 紅
「彼はバイコーンだ。電撃に弱いらしい。状態異常はあまり効かない。あと、格闘攻撃はそれなりに痛そうだから気をつけてくれ」
佐倉 光
って、《交渉》ってのもあったか。
穂坂 灯歌
「電撃…」ちょっと起こせそうにないなって顔

洞川 尼助
「えっ、えっ、やるんすか」
GM
「ホウ、人ノ子カ。斯様ナ異界デ、迷ウタカ」
「或イハ 自ラヲ高メヨウトイウ志カ」
『サテ、ドチラデアロウ』
佐倉 光
「波照間さん、どっちも16だ。一応話せる可能性あるかも」
あ、ダメだ
妖獣ダークだわ。
《ラクカジャ》持ちぃ~
波照間 紅
「ああ。話し合いで解決できるなら、その方がいい。ただ、あの馬とはあまり話が通じそうな気がしないな」
GM
2羽の鳥は、互いに首を伸ばし、縮め、興味深そうにこちらを伺う。
馬は、機嫌悪そうに鼻息を吐いている。
蹄で床を掻き、今にも飛びかかってきそうだ
波照間 紅
「……ライトとダークか。君たち、不思議な組み合わせだな。意外に気が合うとかか?」
穂坂 灯歌
らいと?だーく?なんだろうって顔をしている
波照間 紅
鳥×2とは《交渉》してみたいな~ 数減らしたいし(誰がやるかは問わず)
佐倉 光
NGワードに蛇が……いやシステム上は関係ないけど、ねーさんが……
キーワードはもってない
キーワードあるなら譲るよ
GM
「我ラハ 些カ 年寄リデアッテノ。通リスガリニ相乗リヨ」
「オレサマ ノリモノ チガウ マルカジリシテヤリタイノニ トバレタラ オイツケナイ」
鳥が愉快そうに笑い、悔しそうに馬が唸る。
穂坂 灯歌
「相乗り…なんだか普通のおじいちゃんみたいだね…」キーワード ない
洞川 尼助
Noワード
波照間 紅
美/尊大/武芸かあ>キーワード こちらもnoキーワードだ
GM
ちなみに、会話はサマナーでなくてもできます
代わりに仲魔にさせることもできるよ
佐倉 光
ねーさんは蛇の上「好色/慈愛/狂気」だ。論外ッ
春日 晴姫
コネの人だったら持ってるのに……!
GM
コネのキーワードも利用できるよ
春日 晴姫
わーい
佐倉 光
男性ではないのか。惜しい。任せた。
GM
では、春日が会話?
春日 晴姫
破壊がマスター・アンドラスと被ってる。
いけるかな。
佐倉 光
がんばれー
波照間 紅
がんばれ~
春日 晴姫
どう判定するんですっけ?(とりあたま)
佐倉 光
あれ、破壊?
GM
ん?バイコーンに会話?
春日 晴姫
バイコーン。
穂坂 灯歌
バイコーンくんしゃべれる?
春日 晴姫
はっ
いける?
被るキーワード探すのに必死でそこまで考えてませんでした!!!(土下座)
GM
春日はバイコーンに語りかけた……

ダメだ、話にならない!(ダーク属性)
波照間 紅
バイコーンは会話不可のはず
春日 晴姫
無理だね……。
はい、すみませんでした。
穂坂 灯歌
素直におしゃべりできない
佐倉 光
見つめ合うと襲われる
GM
「ケガレナキ モノ ノ ニオイ スル!」
馬は春日を威嚇している
波照間 紅
「角が一つでも二つでも極端な性格なんだな……」
佐倉 光
www
春日 晴姫
馬にもいろいろいるんだなぁ。
馬は可愛いね。
GM
ちなみに
別にキーワードがなくても会話自体はできるよ
佐倉 光
うん、いってきまーす。
GM
《会話判定》に修正がもらえないだけで
《会話判定》値高い人が出るのがおすすめ
佐倉 光
あ、そうなると
サマナー限定じゃないなら……
洞川さんお願いします
春日 晴姫
おお。
洞川 尼助
あれ、50%だけど会話
佐倉 光
私46だよ
GM
《会話判定》は運基準だから
多分洞川が高いはず
洞川 尼助
運の要素が大きいのか…
佐倉 光
要は悪魔のご機嫌次第、と
GM
そうだなー
洞川 尼助
とりあえず何をすればいいのかわからない顔

穂坂 灯歌
そういや超能力者ってアイテムに追加コネってのがあったけど、これも決めておくべきアレだったかもしや…
佐倉 光
決めないともったいないやつ
単純に悪魔会話のネタが増えまする
穂坂 灯歌
なるほどなるほど
ダイスだっけ
春日 晴姫
がんばれ~~~!!!
GM
なんと
そうだなー
では、
穂坂 灯歌
1d10が2回かな
GM
穂坂がすでに持っているコネは誰と誰だっけ
穂坂 灯歌
ティティとスティーブン
GM
OK
では1d10を2回どうぞ
穂坂 灯歌
1d10 (1D10) > 8
1d10 (1D10) > 6
GM
うわぁ……
穂坂 灯歌
ええっと…ドクタースリル?
GM
ですな
キーワードは
究極の生物、KGB、アダム・カドモン
佐倉 光
どくたぁすりる……
穂坂 灯歌
なにも わからん!!
波照間 紅
すごいキーワードだ
GM
穂坂さん、その能力に目をつけられて接触されたんじゃ無いのか
穂坂 灯歌
そういう人なのか…やべえ
佐倉 光
人造生命つくってキャッキャしてるアブない人の方だ。
比較的アブなくない方の人は味方だ
穂坂 灯歌
ひいいい
目をつけられてる可能性が大だ
GM
人造神を作り出そうとしている人
あとエセ関西弁
春日 晴姫
エセ関西弁(がたっ)
波照間 紅
ヒジリさんとのコネを二人が持っていることといい、オカルトオカルトしいパーティだな?
穂坂 灯歌
そもそもサマナーでもないのにスティーブンとのコネ持ってる穂坂、何者
春日 晴姫
オカルトだぁ。
佐倉 光
ヒロインとして目をつけられたのでは
穂坂 灯歌
限定的悪魔召喚取るか穂坂???どうする???
波照間 紅
おっ悪魔が大量にいるパーティになるか?
穂坂 灯歌
カルト・霊能だから変身は取れるけど召喚は取れなかった!!!!解散!!!!!
春日 晴姫
ああ……。


佐倉 光
「洞川さん、Youtuberなんだし、話うまいでしょ。口裏合わせてだまくらかして、なんか情報とかアイテムとか、あわよくば協力とりつけてくださいよ」
こそこそ
洞川 尼助
「話通じるのかな…」
佐倉 光
「イケますイケます。あっちの馬はダメだけど、鳥ならなんとかなりそうですって」
波照間 紅
「意外と通じるぞ。演奏を披露したらウケたこともあった」
春日 晴姫
「そんなこともあったね」
穂坂 灯歌
「演奏したんだ…」
波照間 紅
「ちょっとヤケになってな……」
佐倉 光
波照間さん、ハイテンションで悪魔と意気投合していたこともあったな……
洞川 尼助
「どうもー、綺麗な赤い羽根が見えたと思ったら」
GM
ただいまディスコに送りましたデータをご覧ください
これが会話システムです
洞川 尼助
ふむふむ
GM
まず、相手方の態度を決めます。
洞川 尼助
1d10ですね?
GM
いや、それはこちらが振ります
洞川 尼助
あ、はーい
GM
ただし、今回はある程度態度が決まっているので
ROCとして
哲学談義といきましょう
洞川 尼助
哲学!?
穂坂 灯歌
おお、がんばれ山伏
GM
「ホウ、人ノ子ヨ。貴様ノソノ出立チ、修験者カ」
洞川 尼助
「おや、わかります?山で修行をしてました」
「最近は専ら人の山を渡り歩いて、顔の見えない相手に説法してますけどね」
穂坂 灯歌
そう言うとなんかすごそう、山伏ゆーちゅーばー
春日 晴姫
かっけぇ……。
GM
鳥は興味深そうに首を伸縮し
「ホ。ナカナカニ面白イ事ヲ抜カシヨル」
「面ノ見エヌ相手ニ、ドウ理ヲ説ク?」
波照間 紅
うまいこと言うなぁ
洞川 尼助
「理は眼なき土竜にも、耳なき草木にも通じるもの、面の有り無しは問題になりませんね」
穂坂 灯歌
なんかかっこいいこと言ってる…って顔をする
春日 晴姫
リスペクトする視線送っておこう……。
GM
「ホ、ホ。一端ニ ソレラシキ事ヲ」
「ダガ、貴様ガ吐ク ソレハ、何処カノ 坊主ガ イツゾヤニ吐イタ ソレト 同ジク聞コエルノウ」
『ソレハ、真ニ 貴様ノ 言葉カノ?』
『人ノ子ヨ』

GM
獣系悪魔、打ち込みがめんどい……
佐倉 光
そうねw
波照間 紅
確かにw
GM泣かせ
春日 晴姫
頑張ってますよGM!!!(サイリウム)
私は応援しかできない。
穂坂 灯歌
漢字とカタカナが…
佐倉 光
エディタで変換するのだ!
春日 晴姫
無力な人間です。


洞川 尼助
「釈尊とて天地から、仏僧とて経典から、赤子とて親から言葉を学びます。人は人を模して人になりますから、私の言葉でも風の音でもそう変わりはありますまい」
穂坂 灯歌
すげえ…
素直に感心している
波照間 紅
ほんっと言葉回しうまいなあ(賞賛)
春日 晴姫
すごいなぁ
すごい……味わい深い……(小学生の感想)
波照間 紅
(賞賛と共に「意外とちゃんとした山伏なのでは?」という失礼な視線を送る)>洞川さん
佐倉 光
失礼視線www
GM
『ホ、ホ。返シテミルモノヨナ』
『ダガ』
「人ノ子デアル貴様ガ吐イテ聞カセルハ、所詮人ノ理ゾ。ソレヲ説イテ、土竜ヤ草木ガ ソノ振ル舞イヲ改メルカ?」
「ハタマタ壁ノ向コウノ 面モ知ラヌ者ガ靡クカ?」
『デナケレバ貴様ノ 説法モ マタ、気マグレニ吹ク風ノ音ト 同ジク、無意味ナモノデハナイノカ?』
という、問いかけに対して
肯定をするか、否定をするか、で
先ほどの表の哲学談義の項が分岐します
洞川 尼助
哲学どこだ…
GM
自身の属性に影響があるほか、キーワードが拡張されます
先ほどの表の5ですね
佐倉 光
本当はガチ論議までしなくて良いんだよね
GM
まぁ、それはそうなんだけども
佐倉 光
した方が楽しい
穂坂 灯歌
返せるGMもすごい
波照間 紅
それな
GM
ちなみに、シングルの「」は1羽ずつ、『』はダブルでハモって喋っているイメージです
GM
自分が持っているキーワードを利用するために、あえて自身の考えるものと逆を選ぶ、というのもありです
穂坂 灯歌
えっすごい面白い
春日 晴姫
すごいなぁ。
(語彙力が7歳児になりかけてる)
GM
しかし、だいぶ時間が押してるな
とりあえず、スパルナの問いかけで今日は閉めとこうか
波照間 紅
ほんとだめっちゃ押してる
穂坂 灯歌
いつの間に!!!
さっき0時回ったような気がしたんだけど50分いつ経ったんだ?
春日 晴姫
おかしいな。
洞川 尼助
「まったくもってごもっとも。私の説法なぞそよ風です。まあ、若草なら風にそよいで根を強くすることも、面も知らぬ誰かの暇つぶしになることも、意味の有り無しは誰かが求めるもの次第」
肯定しますよ!
GM
OK
では、洞川さんが肯定したところで、今日は〆よう

波照間 紅
ほんっっっとうまいなあ…… お疲れさまでした!
佐倉 光
おつかれさまー
春日 晴姫
お疲れ様でした!
穂坂 灯歌
おつかれさまでしたー!!見てるだけではえ~すっごいってなっちゃう
春日 晴姫
わかる!!!
洞川 尼助
お疲れ様!
波照間 紅
説法書のいち場面に載っててもおかしくないやりとり
穂坂 灯歌
ねー
春日 晴姫
RP上手いし言葉のチョイスもすごい。頭が7歳児になる。
洞川 尼助
(一応曹洞宗住職の孫なんだ…)
春日 晴姫
わーーー!!!
波照間 紅
(ガチ中の人や)
春日 晴姫
(あ、すごい)
佐倉 光
ガチ知識だった
釈尊って言葉さらっと出てくるなんて本物みたいだなぁとか思ってたら
穂坂 灯歌
しゅごい…
春日 晴姫
かっこいい……。
GM
鳥「そもさん」
山伏「せっぱ」
馬「ハラヘッタ……」
な回でした
洞川 尼助
そもさんせっぱは臨済宗…
GM
せやな
禅ちゃうしな
春日 晴姫
宗教はさっぱりぽんだ……。
穂坂 灯歌
おじっかはご気楽日蓮宗のただの檀家だからよく知らない!!!
波照間 紅
なぜ宗教が科学になりえないかについてなら話せるんだけど、宗教はさっぱりだPartII
GM
スパルナはインド神話の鳥だし、老獣で哲学談義したからこうなってしまった
穂坂 灯歌
しゅごい
洞川 尼助
確かに…!
波照間 紅
なるほどなあ それは近しい
春日 晴姫
ははぁ……。
知識はペンよりも強いなぁ。
洞川 尼助
次回は100人のダンサーが現れてキレキレダンスを踊る回ですか?
春日 晴姫
おっ、インド映画か?
波照間 紅
バックダンサー召喚
穂坂 灯歌
インド映画だ
春日 晴姫
ちょっとはらいたいんであの、ディスコードに移動します。
洞川 尼助
はーい
穂坂 灯歌
おおっとおつかれさまです…あっためて…
佐倉 光
おつかれさまー
春日 晴姫
地味に腹の調子悪い。
波照間 紅
おお、おだいじに
春日 晴姫
お疲れ様でした!
GM
ガイアーズ百人出せばいいの?
(ガイア教は仏教系)
穂坂 灯歌
物量に負ける!!!!!
佐倉 光
ガイアーズ100人とか背筋が凍る
洞川 尼助
それハードラックとダンスっちまうんで勘弁


トモキ
■■■■■20210419■■■■■
日付斬り丸見参
佐倉 光
よしと
洞川 尼助
ん、今一瞬刀がみえたような
波照間 紅
よいしょ
穂坂 灯歌
アイスセッティング完了
春日 晴姫
あ、アイス食べ損ねた……。
歯を磨いてしまった……。
穂坂 灯歌
食べてまた磨けばいいじゃない
春日 晴姫
今日は プレッツェル食べたので 我慢します
チョコプレッツェルは本当に美味しい。
穂坂 灯歌
おいしいよ、ハーシーズのバニラチョコバー
春日 晴姫
あれ美味しい、あのレディーボーデンとか言うアイス。
というわけでこんばんは!
春日 晴姫
ブルーシールアイスも美味しい。あまり見かけないけど。
穂坂 灯歌
ブルーシールおいしい
春日 晴姫
ちんすこうアイスめちゃくちゃ美味しい
GM
よーし


GM
前回は
洞川さんがスパルナの問いを肯定したところでした
洞川 尼助
是!
穂坂 灯歌
なんかかっこいい《交渉》をしてた(前回)
波照間 紅
洞川さんのガチ問答が光る回でしたな
穂坂 灯歌
リアル知識ってすごいなあって思いました まる
春日 晴姫
わかります。まる。
洞川 尼助
あの問答をしながら律儀にカタカナ変換していたニキに敬礼…!
GM
大変だった
今回もまだ少し続くんだね
春日 晴姫
きゃー!!!かっこいい!!!

GM
まず、その効果として
洞川さんは2d10してください
洞川 尼助
2d10 (2D10) > 9[6,3] > 9
GM
ほい
では
洞川さんの属性は現在NEUTRAL・NEUTRALですが
まずLIGHTに6
続いてLAWに3
加算されます

佐倉 光
そういや属性が動くんだった
穂坂 灯歌
なるほど…
春日 晴姫
(忘れてたなんて言えない)
波照間 紅
おお、属性が動こうとしている人がまた一人
佐倉 光
人間の「LIGHT-DARK」がこうコロコロ変わるゲームも珍しいな。
穂坂 灯歌
確かに
佐倉 光
このゲームには「ヒーホー」という属性があり、実は波照間くんはヒーホー属性です。
波照間 紅
解説ありがとうございます。
穂坂 灯歌
楽しそうな属性
佐倉 光
ヒーホー属性って……なんだよ。
春日 晴姫
陽キャ?
佐倉 光
基本陽キャだよね。
穂坂 灯歌
子供・陽気って感じ>ヒーホー
佐倉 光
性格じゃなくて属性だからなぁ。存在の根幹を支配するヒーホー。
穂坂 灯歌
ヒーホー属性が上がりすぎるとヒーホー!って自発的に言うようになるのかな…


洞川 尼助
ほうほう(どこに書けば…
GM
キャラシーの1シート目の下ですな
洞川 尼助
なるほど!
GM
その上で、《会話判定》を行います
洞川 尼助
えーと、50%か
GM
哲学談義で肯定をしましたので、相手悪魔が持っているキーワードのほか、尊大、審判、勤勉、頑固を使用しての会話が可能になります
洞川 尼助
ふむふむ
GM
もしこれらのキーワードがあれば、どれか一つキーワードを選択することで、判定値に+20%のボーナス
洞川 尼助
キーワードかすりもしないので素ですかね
GM
そうなると、素ですな
洞川 尼助
1d100<=50 【会話】 (1D100<=50) > 37 > 成功
洞川 尼助
せふせふ
GM
素晴らしい
佐倉 光
なんだかよく分からないけど高度な話してんな……
穂坂 灯歌
怪しい人かと思ったらなんか古文の先生みたいなこと話してる…
GM
「成程、成程」
「確カニ、言葉ハ受ケ取ル者ノ受ケ取リ様二依テ如何様ニモ ソノ有リ様ヲ変エルモノ」
「如何二 釈尊ノ説法トテ、ソノ者ノ心二響カズバ 草原ヲ渡ル風二似タリ」
『見事』
二羽の鳥の姿をした悪魔は、首を伸縮させて、どこか楽しげだ。
スパルナの《好感度》に+1
洞川 尼助
《好感度》上がった、告白シーンとかあるのかな
春日 晴姫
ギャルゲーかな
穂坂 灯歌
悪魔の《好感度》を上げて告白されよう!
佐倉 光
ティターニアとか口説いたらひっどいめにあいそう。
穂坂 灯歌
遊ばれちゃう…
GM
これによって《好感度》の合計が+2となりましたので、《交渉》が可能となります。
相手に自分の求めを伝え、《交渉》することができます
求められる要求としては
・情報
・マッカ
・アイテム
・その悪魔の《悪魔カード》
・スキルの使用
・宝石(スキル:ストーンハント使用時限定)
・退去
ちなみに、更に会話を行い、《好感度》の上昇を試みることもできます
《好感度》が+3以上になると、要求への代償が求められなくなります
佐倉 光
ちゃんと話通じてる。対等に話している上好感得てる。
「すっげ……おっさん何者だ」思わずつぶやいた。
波照間 紅
「悪魔も、こちらと同じ宗教や哲学をわかるんだな……」洞川さんの説法談義には素直に尊敬の念を抱きつつ、うーんなるほど、となっている。
洞川 尼助
「それはそれとして、お二方」
とりあえず探し物聞いてみます
GM
要求はどれか一つだけですが、情報でよろしいですか?
洞川 尼助
はい!
GM
会話が終了すると、悪魔は立ち去ります
洞川 尼助
なるほどなるほど
GM
一応、皆さんで相談をされることをお勧めします
春日 晴姫
おお……。
穂坂 灯歌
情報は、ここで取らなくても穂坂のスキルで1つはもらえると思うよ…
《妖精の輪》情報をひとつ得る。1シナリオ1回。
こんなのがあるんだ
GM
超便利>《妖精の輪》
穂坂 灯歌
ノーコストって強いなって後で見て思った
洞川 尼助
ではみなさんにひそひそしますね
「なんか、普通に話せる人?っぽいので」
「例の機械見てないかとか聞いてみません?」
波照間 紅
「それは悪くないと思う。只でさえ情報不足なんだ」
GM
ひそひそとしている様子を、スパルナたちは次は何が出てくるものか、と首を伸ばし縮みさせながら興味深そうに伺っている
洞川 尼助
かわいいな…
穂坂 灯歌
面白いなあ…
佐倉 光
スパルナさんは霊鳥だから、合体素材としては優秀な方だよ
……たぶん。
穂坂 灯歌
カードは多いにこしたことはない…って私の歴代の前世が囁いてる
洞川 尼助
前世
春日 晴姫
歴代の前世
穂坂 灯歌
悪魔やペルソナを使う前世たちだよ
GM
そうだね、メガテニストとしては《悪魔カード》が単純に有用ではあるw
佐倉 光
霊鳥と妖精で女神できるんじゃないかな?
レベル不足で喚べない可能性もあるけどねー
私が覚えている数少ない合体法則だ。
※間違ってたりします。
洞川 尼助
前前前世
波照間 紅
ここサマナー二人いますしね。情報を得る手段が他になければ情報というところですが、《妖精の輪》があるならカードでもいいかな?
佐倉 光
「できればカードが欲しいな……スパルナランク高ぇし」
洞川 尼助
「かーど?」
波照間 紅
「彼らの情報が入ったカードで、彼ら悪魔の力を僕らサマナーに貸してもらう…… 何だ、契約? そういったものだ」
GM
「アタシたちも、そうして召喚されてきたのよ」
ラミアが蛇身をくねらせながら
洞川 尼助
「なんだかよくわからないけど、カードくださいって言えばいいんで?」
春日 晴姫
「うん、そういうことに…なるのかな?」
穂坂 灯歌
「よくわかんないけど、それがいいなら、かーど?っていうのでいいんじゃない?」なかのひとは知ってるが!ガワのひとが知らない!
波照間 紅
ガワのひと!w
洞川 尼助
ではカードお願いしてみましょう
GM
「我トノ契約ヲ望ムカ」
洞川 尼助
「何分ここは不慣れなもので、お力添えいただけないかと…」
GM
「成程、聡キ者ヨ。我等モ楽シマセテモラッタ」
「貴様ガ ソウ望ムノナラバ、邪険二スルワケニモユクマイ」
『デハ』
1d10 (1D10) > 10
佐倉 光
お? アタリかハズレか?
穂坂 灯歌
どっちだ…?
春日 晴姫
いい出目なのか!?
洞川 尼助
どきどき
GM
『我ハ貴様ノ魂トノ 結縁ヲ望ム』
『貴様ガ我トヨリ近シクアロウトスルナラバ、考ルニ吝カデハナイ』
春日 晴姫
hoooooooooo
やっぱりギャルゲーだったのでは
洞川 尼助
背景に桜舞うんですね
佐倉 光
まわりくどいw
穂坂 灯歌
洞川さんに彼女が!…彼女?
洞川 尼助
「願ってもないことで!」
GM
デハ
スパルナの持つ属性のうち、一つの属性と同じ属性が更に上昇します
1d2 (1D2) > 1
1d10 (1D10) > 2
LIGHTが更に2上昇します
洞川 尼助
8になりました

春日 晴姫
おめでとうございます!!!
波照間 紅
おめでとうございます 向こうの世界にエントリー
佐倉 光
ワァ
波照間 紅
洞川さんが清くなる
穂坂 灯歌
これは聖職者
佐倉 光
LIGHTって人間の考える善とは違うんだよなぁ
ほぼ代償なしなのラッキーだな!
穂坂 灯歌
規律を守るとかなんかそういうライト
春日 晴姫
実質クリアじゃないですか(スタッフロールが見えてる)
佐倉 光
ちなみに属性内容こんな感じかな?
https://w.atwiki.jp/shinmegamitensei1/pages/66.html
洞川 尼助
鳥さんかなりろーらいとなのね
GM
まぁ、ざっくりと善、と思っていいと思うよ


GM
『良カロウ!』
『我ガ契ノ証、貴様二授ケル』
洞川 尼助
「ありがとうございます!」はじめてのカード
GM
スパルナが高い声で鳴くと、洞川の眼前に光と共に一枚のカートが現れた
それはどこかタロットの大アルカナに似たもので、表面にはスパルナの姿が描かれている
穂坂 灯歌
「おお…」
洞川 尼助
「はえー…」
「これがカードってやつですか…」
佐倉 光
「すげぇな!? 初回でノーコスト説得!」
「サマナーの素質あるんじゃ?」
洞川 尼助
「さまなー?」
波照間 紅
「このカードを通して彼らの力を借り、彼らを召喚する者だ」こういう風に、と横のアラミタマを示す。
「しかし、あの説法を聞いてしまうと、僕らが喚ぶのもなんだか憚られるな……」スパルナのカードを見ながらごにょごにょしている。
洞川 尼助
「はえー…」
穂坂 灯歌
「洞川さんでも呼べるの?」
洞川 尼助
「読んでてよかった、月刊妖 別冊『マンガで分かる仏教の深淵』」きらっ☆
佐倉 光
情報源……ガチなのかそうじゃないのかよくわかんない方向に……
春日 晴姫
なんだろう、その本……世の中には不思議な本がいっぱいあるなぁ。
波照間 紅
「その別冊あとで探そう」アヤカシ読者。
GM
「修験者ヨ」
「名乗ルガ良イ」
洞川 尼助
「洞川尼助と申します」
春日 晴姫
「すごい……」とりあえずすごいと思っている。
GM
『洞川尼助ヨ。異界ノ最中、貴様トノ問答ハ我ガ一時ノ慰メデアッタ。更ナル精進ヲスルガ良イ』
そう言うと、スパルナはもう一度高く鳴き、その翼を広げ異界の奥へと飛び去っていった。
穂坂 灯歌
べたぼれじゃん

春日 晴姫
おめでとうございます!!!
洞川 尼助
ありがとうございます!
穂坂 灯歌
式にはぜひお呼びください!
春日 晴姫
くそっ、もう春日なんか捨てて幸せになってしまえばいいさ!!!(?)
洞川 尼助
それがこの鳥さんダブルヘッドでね…
佐倉 光
スパルナって老獣だったな……
春日 晴姫
???
洞川 尼助
タイマンでも三角関係に
佐倉 光
ユニゾンしてたからきっと大丈夫なんじゃないかな……


洞川 尼助
お馬さんは…
穂坂 灯歌
「いい人…鳥…だったね?でも…なんかまだいるけど…」馬ちらっ
GM
いる。
ほったらかされて少し不機嫌そうに見える
「オワッタカ」
佐倉 光
「待たせたな」
波照間 紅
「待っていてくれるとは律義だな。話せるものなら君とも話したかったよ」
GM
「ムズカシイ ハナシ スルナ」
「ネムイ」
佐倉 光
「拳で語ろうぜ」
洞川 尼助
「ええっ」
GM
佐倉の言葉に、その瞳に剣呑な光が灯る
「オレサマ オマエ マルカジリ!」
バイコーンはやる気だ!
穂坂 灯歌
「わわ、あれは話聞いてくれなさそう!」
洞川 尼助
「ニンジンとかもってればなぁ」





魔都・渋谷異聞

東京侵食


続編 CoCペルソナ