GM
というわけで、イニシアチブから。
イニシアチブ
佐倉 光
1d10+6 イニシアチブ
DiceBot : (1D10+6) → 1[1]+6 → 7
波照間 紅
1d10+8 イニシアティブ
DiceBot : (1D10+8) → 1[1]+8 → 9
GM
7+1d10
DiceBot : (7+1D10) → 7+1[1] → 8
8+1d10
DiceBot : (8+1D10) → 8+2[2] → 10
4+1d10
DiceBot : (4+1D10) → 4+6[6] → 10
GM
ではこちらから

敵1(10) → 敵2(10) → 波照間(9) → 佐倉(7)

GM
佐倉へ《ブフ》
敵のブフ
佐倉 光
1D100<=(15+5) 〈回避〉(「学生服」により5%アップ)
DiceBot : (1D100<=20) → 26 → 失敗
GM
1d100<=49
DiceBot : (1D100<=49) → 24 → 成功
23+1d10
DiceBot : (23+1D10) → 23+6[6] → 29
29点の氷結属性
FREEZE20%
1d100<=20
DiceBot : (1D100<=20) → 39 → 失敗
氷結はせず

佐倉 光
魔法防護点は4で25点のダメージ
佐倉のHPを-25した
しにそう
ユニコーンに射撃
GM
ユニコーンに射撃
1d100<=61
DiceBot : (1D100<=61) → 37 → 成功
〈回避〉どうぞ
波照間 紅
1d100<=17 〈回避〉
DiceBot : (1D100<=17) → 71 → 失敗
無理!
GM
31+1d10
DiceBot : (31+1D10) → 31+1[1] → 32
32点のガン
コストでHP消費
ふゆうするもの_2のHPを-7した
波照間 紅
物理防護点25点だから、ダメージは7点かな?
GM
ですな
波照間 紅
アッブラウザ変えたからカウンタ^リモコンないや

波照間 紅
ユニコーンHP81 → 74。

GM
お次、佐倉
佐倉 光
《ディア》っとこう
GM
てか、陣営が前のままになってるな
アズミとかにデータ更新しといてな
〈アナライズ〉はよろしい?
佐倉 光
〈アナライズ〉に変更
左のやつに
あ、戦闘中は振らなくていいのか
見える……見えるぞ! 
お前ら本性隠しきれてないぜ! 
敵は臆病のマーヤ・狂愛のクピド・笑うテーブル
GM
強いけど弱点も多いので、がんばれ
波照間 紅
いかにもメガテンのボスって感じで実によい
GM
ボスはボスでも中ボス……ッ
アズミのマハブフ
佐倉 光
で、アズミは《メディア》
いや、やめとこ
12MPは重いッ
GM
やめるのかw
佐倉 光
(弱点などを見て検討)
《マハブフ》に変更しよう
1d100<=53 《マハブフ》 8MP 魔法攻撃 FREEZE10%
DiceBot : (1D100<=53) → 2 → 成功
GM
クリティカルだ
てことは、ダメージ2倍、更に弱点のやつには4倍w
佐倉 光
うし。凍結判定には失敗。
1d10+26
DiceBot : (1D10+26) → 9[9]+26 → 35
ダメージは35
波照間 紅
一応こちらの弱点属性はないけど、波照間&ユニコーンの攻撃手段だと弱点突けるのも《ジオ》(魔法)くらいかな
《マハブフ》が猛威をふるっていおる

佐倉 光
140ダメージをくらえ
波照間 紅
すンごいダメージだな
GM
えーと
臆病のマーヤ
132ダメージ受けて、即死w
佐倉 光
ふはは
波照間 紅
舞台の中で吹雪が荒れ狂う様子を見て、思わずびっくりする。
GM
狂愛のクピド
118点受けて、これも即死w
笑うテーブル
かすかにテーブルクロスがそよいだが、霜の一つもついていない
氷結無効
佐倉 光
「やっちまえ、アズミ!」
って叫んで、その結果を見てこっちがフリーズ喰らっている。
佐倉のMPを-8した
波照間 紅
「す、すごいな……」 たじたじ。
GM
舞台上のフローリングの床上に、うっすらと霜が降りている
2体の異形は、一瞬で凍りつくと、たちまち粉々に砕け散った。

GM
では、お次笑うテーブルの行動
クロスの下から足を持ち上げると、殴りかかる
対象佐倉
佐倉 光
まじかw
死んじゃうよ俺w
笑うテーブルの攻撃
GM
1d100<=44
DiceBot : (1D100<=44) → 41 → 成功
〈回避〉ドゾー
佐倉 光
1D100<=(15+5) 〈回避〉(「学生服」により5%アップ)
DiceBot : (1D100<=20) → 8 → 成功
おおお! 

佐倉 光
殺気を感じてごろごろ転がって何とか避けた。
GM
むっ
波照間 紅
おおおおおお
佐倉くんさっきからすごいぞ
佐倉 光
凄いぞ! 
明日死ぬんじゃないかな……

GM
ではお次ユニコーン
波照間 紅
佐倉に《ディア》
ディア
波照間 紅
1d10+30 威力
DiceBot : (1D10+30) → 2[2]+30 → 32
GM
32点回復
波照間 紅
波照間のMPを-3した

佐倉 光
急に体の痛みが消えたので目を丸くしている。
「ウマか?」
GM
「私ではない」
「私がむさくるしい男を癒すことなどあってなるものか」
でも白馬の角がかすかに輝きの残滓を振りまいている

GM
ネクストターン。
このターンから春日と波照間が参戦
春日はイニシアチブね
イニシアチブ
春日 晴姫
1d10+6 イニシ
DiceBot : (1D10+6) → 10[10]+6 → 16
GM
では春日から

春日(16) → 敵1(10) → 敵2(10) → 波照間(9) → 佐倉(7)
春日 晴姫
通常攻撃マンになります。
1d100<=62 通常攻撃
DiceBot : (1D100<=62) → 76 → 失敗
次の方!
GM
今日も出目が走ってるなw

GM
波照間どうぞ
波照間 紅
退魔の矢で笑うテーブルに攻撃。
退魔の矢
GM
ほい
波照間 紅
波照間のHPを-10した
1d100<=57
DiceBot : (1D100<=57) → 72 → 失敗

波照間 紅
んが!!(失敗)
波照間 紅
高コストのスキルを失敗すると非常に悲しい
GM
うんんんんw
波照間 紅
悲しい。
GM
ユニコはどうする?
波照間 紅
《ハマ》の即死効果って相手の属性にかかわらず発動?
GM
相手に無効とか半減が無ければ関係ないね
波照間 紅
笑うテーブルに《ハマ》
ハマ
波照間 紅
波照間のMPを-6した
1d100<=56
DiceBot : (1D100<=56) → 54 → 成功
あぶねーけど成功
GM
〈回避〉しまする
1d100<=16
DiceBot : (1D100<=16) → 21 → 失敗
命中!
40%以下で即死
1d100<=40
DiceBot : (1D100<=40) → 3 → 成功

GM
クリティカル即死w
波照間 紅
おっしゃァ!
GM
なんか開幕から色々ひどい戦闘だったw
春日 晴姫
ひゅー
佐倉 光
やったー
波照間 紅
すごい即決ぶりだ
GM
そう、本当はこのくらいサクサクゆく戦闘のはずなんだよ、メガテンw
佐倉 光
逆に《ハマ》《ムド》使われるとサクサク死ねるわけだよ。
早く《リカーム》が欲しいなァ
波照間 紅
今回のサクサクは奇跡がおきまくった結果だよ。
GM
いや、まぁ弱点もち2体いたからね、今回ほどじゃなくても割りとサクサクだったはずだよw

【♪Period】
佐倉 光
1D100<=10 アイテムドロップ
DiceBot : (1D100<=10) → 58 → 失敗
ここではクリティカルしない……と。
波照間 紅
「すまない、大丈夫か!?」 えいやっと舞台上に上がる。
佐倉 光
「し……死ぬかと……」
今更引きつり笑い。足も笑っている。
アッタのお守りも役に立つことがあるんだなぁ。
GM
お一人様146点の経験点と、マッカをどうぞ

リザルト
波照間 紅
お、533になったからLvUPかな
佐倉 光
すっげ
GM
ですな
LV8になるね
佐倉 光
チャットパレット書き換えたばかりなのに! 
嬉しい悲鳴
GM
NEXT経験点は
729
キャラシのLVを8に変えることと、ステータスのどれかに1割振ること、HPMP全快させることをお忘れなく
波照間 紅
運を+1して10に。【命運】が1あっぷ!
現在【命運】も4 → 5になるかな?
佐倉 光
魔力上げとこう
春日 晴姫
わぁい
GM
なりますな
春日 晴姫
ちからこそぱわー
力上げます。
波照間 紅
あと、今回倒した悪魔に《カードハント》は使える? ダーク属性の悪魔には無理?
GM
いや、《カードハント》にはそういった制限ありません
【命運】消費するごとに一体獲得できるよ
波照間 紅
せっかくだから1体ゲットしておきたいところだけど、Lv高い笑うテーブルか、属性のかぶらないクピドか迷うな
佐倉 光
このへんのヤツを守護天使にしたくないなんとなく……
GM
ただしダーク系悪魔は特に合体に使用する時に扱いが難しいから、気を付けるのだ
波照間 紅
おやそうなんですか?
GM
うむ
ダーク系以外のと混ぜると、
1/10の確率で外道スライム確定,更に2/10でランクダウンする危険がある
波照間 紅
ダークはダーク同士で合わせなきゃいけないのか
GM
更に、それが以外ではランクアップする可能性があるが、合体先悪魔がダーク系か、或いは非ダーク系かによって、それも無くなってしまうので注意が必要だ
ダーク同士の場合、原則合体という現象は発生しません
波照間 紅
ほう
GM
LV低いほうが一方的に食われ、高いLVの方の悪魔がランクアップする形になります
佐倉 光
そうなのかー
デビチル赤がその形式で相棒のパワー上げするやつだったな
GM
まぁ、こっちの方がアレコレ考える必要なくてラク、とも言える
波照間 紅
せっかくだから(?)狂愛のクピドをもらってみよう。《カードハント》判定します。
GM
【命運】消費したら問答無用でOKよ
波照間 紅
あれ、これ判定いらないのか
波照間の【命運】を-1した
召喚したらまた【命運】使うし、するかどうかはちょっと保留。
波照間 紅
あ、ユニコーンに《ディア》を使っておきます。
1d10+30 威力
DiceBot : (1D10+30) → 4[4]+30 → 34
波照間のMPを-3した
ユニコーンのHPを+34した
GM
マッカも146入ってるけど、ウサギの足とかいらないかい?
佐倉 光
あとで回復アイテムとか買い足そう
波照間 紅
ああ、【命運】ほしいしもう一つ買っておくかな

レベルアップ。
波照間は狂愛のクピドに《カードハント》
【♪Poem for the Souls of Everybody】
GM
皆さんお集まりのようですな(CV:田の中勇)
さて、前回は
劇場で悪魔を一蹴し、LVが上がったのでLVアップ処理をしたところ、まででしたな
佐倉 光
アイテム買いたかったけど、《天佑》外してまで有用と思える防具がなかったーよ
あと消費アイテム高すぎだーよ
兎の足2つ買い足しておこう。
で、2【命運】ここで回復しておくね。
波照間 紅
合体は新しく手に入ったやつがDARKだし、保留。
佐倉 光
私はこれでOK
春日 晴姫
こちらもこのぐらいで。
GM
では、はじめてまいろう

【♪A New World Fool】
GM
3人の前には、先ほど遠目にテーブルの上に置かれて見えた白いもの、一枚のカードが落ちている
波照間 紅
周囲を確認して、手を伸ばす。
GM
特に異常が起きることもなく、拾うことができた。
波照間 紅
カードを確認する。
佐倉 光
指が触る前に後ろから脅かそうかなーとか思ってしまった。
GM
カードには顔写真と、『万魔建設株式会社 営業 係長 澤田 徹』という肩書きおよび名前が印刷されている。
波照間 紅
「んんん……」 なんだか普通だ。普通すぎて、ちょっと恐ろしい。
悪魔だと思っても、目の前で人が死んだのを見たような気分になる。
佐倉 光
後ろからのぞき込んで、「これ本当に悪魔の持ち物? というか……」
「なんで読めるんだ?」
波照間 紅
「文字も読めるし、普通に人間の物っぽく思えるよな……」
「……霊感が強い人間が巻き込まれて、とか、そんな話あったよな」
春日 晴姫
「…そうだね」
佐倉 光
懐かしいとさえ思える日本語を見つめているとやっぱりこれただの記号だったな―って気がしてくる。
裏返しても普通の名刺っぽい感じ? 
「……まあ」
しぶしぶと。「僕たちもこうやって入り込んでるわけですし」
波照間 紅
「ううん。それは確かにな」
GM
屋内であるはずなのに、わずかに気温が下がったような気がした、かもしれない。
一見『表』と変わらなく見える周囲が、実は異様な世界の産物であることを思い出した、かもしれない
波照間 紅
「……やめよう。とにかく、これであの入口を抜けられる」 大事そうにしまいこむ。
GM
名刺ではなく、材質は樹脂で、やや厚みがあり、片隅には金色のICチップと上端に黒い磁気帯が見える。
佐倉 光
メイシ・カードではなかった
春日 晴姫
ICカードだ!
波照間 紅
アイシー・カードだ!
佐倉 光
よし、アイシー・カードを手にヘルズ・ゲートへ一直線だ。
GM
オフィスエントランスへと戻るなら、先ほどと変わらず受付嬢らしい少女二人がカウンターの向こうでおしゃべりしている
波照間 紅
というわけで、映画館を出てオフィスフロア入口に戻ります。
ゲートにカードをスキャンさせるような部分はある?
GM
いわゆる鉄道の自動改札のような、カードをタッチできるような箇所が見受けられる
佐倉 光
お嬢さんらに声をかけよう。
「すんませーん、カード持ってきましたけど、ツレも通れます?」
GM
「お一人ずつの入場をお願いいたします」
笑顔で言い、お辞儀する
佐倉 光
カードパス作戦かこれェ
波照間 紅
ですな。カードを通す → 渡す → 通す
春日 晴姫
カードパス作戦だー。
佐倉 光
ユニコーンに乗って、ユニコーンにカードを通してもらえば……
渡し船のように入れるのではないかと思ったけどw
波照間 紅
ユニコーンに三人乗りする?
佐倉 光
ユニコーンが怒るぞw
GM
ユニコーンは静かに拒絶の意思を発している……
佐倉 光
まあ、ユニコーンに春日だけでものっけて貰えば、一回分の手間が省ける&分断されても戦力が偏り過ぎないかな
お嬢さんたちから見えないところで、カードの受け渡しできそうなところある? 
GM
こんな感じだからなぁ>MAP
カウンターの台の裏でこっそりと、とかかなぁ
佐倉 光
こっそりやってみよう……
春日を先に行かせて
矢に付けてこっちに撃ってもらえば? w
春日 晴姫
おっ、いける?
GM
春日は釘バットだぞ
佐倉 光
アッ
無念
波照間 紅
波照間がやる? と思ったけど突然フロア内から矢ってそれはそれで目立ちそうな
佐倉 光
まあ、おとなしくこそっと渡しましょう。
波照間 紅
ですな。
佐倉 光
じゃあごそごそとカードを取り出すふりなんかしてよう。
GM
誰から通る?
波照間 紅
春日&ユニコーンからかな
春日 晴姫
はーい!
佐倉 光
いってらっしゃーい
GM
ユニコーンに跨った春日がゲートを通る。
問題なく通ることができた
春日 晴姫
わーい
GM
お次は?
佐倉 光
春日さんがカードパスしてくれないと入れないよ! 
最後に残るの誰にしようかなー。アズミかなぁ。
じゃあ殿はアズミに任せよう。
GM
ほい
次は佐倉なのかな?
佐倉 光
じゃあ、パスしてもらったということで入っていいかな? 
床滑らせてシュッとやってくれればそんなに目立たすパスできそう。
GM
静かなものだなw
まぁ、カード渡して通ったってことにしようか
春日 晴姫
渡しました!
波照間 紅
では波照間もカードを渡して貰ってそれに続く。
佐倉 光
とくに何事もなく全員入れる? 
一応なんかあったらアズミを即返還しようと身構えてた
GM
んじゃ、全員問題なく通れました。
佐倉 光
ザルかここ。
GM
お一人ずつ入場するなら、問題はありませんので。
佐倉 光
なるほど悪魔。
GM
彼らの行動はニンゲンの模倣であり、ゴッコなので
波照間 紅
ああなるほど、意味を分かっているわけじゃないんだ
子供がオフィスやさんごっこするようなものなのね
GM
そういうことだね
佐倉 光
ゴッコ遊びなだけに不条理なことがありそうで怖いなw





魔都・渋谷異聞

東京侵食


続編 CoCペルソナ