こちらには遺産
ネタバレがあります。
ご注意ください。

本編見る!
こんばんは
アンニェーゼ
居り
レネット
おる
リリヤン
居りますわ!
シリル
来ました!
ヘイゼル
うーぃ、帰ったぞぉ
リリヤン
やだお酒臭い
レネット
やだこの泥棒お酒くさい
アンニェーゼ
どこぞで酒を盗みて飲みやるか
ヘイゼル
そういえば前回酒を飲むとかなんとか言った気がする
そう言えば今日回復するとかなんとか言ってたけど、確かにやばい
何よりレネットの生命力がやばい
レネット
そう地味にやばい
ヘイゼル
そして正気度もみんなやばい
リリヤン
まだ6割もあるよ?
ヘイゼル
母数が小さいとなぁ
アンニェーゼ
狂気を持たずや、正気度は問題にならず
正気度が問題になりたるは主らだけのみ
リリヤン
でも攻撃力上がるし……
シリル
うーん、レネットさんには回復に専念してもらって、ぼくが秘密抜いてこようか。
ヘイゼル
そうだ、感情を結んで、感情修正を得ることも考えないとな
シリル
せっかく感情繋がってるしね。
シャーリー
レネット
手番があるならその分秘密抜きたい気もするんですよね、ただ割と生命力も正気度もまずいのは事実だから悩む
GM
みんなやりたいことは考えてってね……。
レネット
お、こんばんは
大丈夫ですかぽんぽんは
シリル
つばめさんだ
リリヤン
ぽんぽんだいじに
GM
なんとか!
ヘイゼル
ぽんぽんはぱんぱん
GM
ぱんぱんかぁ~
こちらはおkですわ~
レネット
感情取って感情修正で狂気のマイナス打ち消しに行くのも手
ヘイゼル
感情修正って、取り合ったお互いを支援できる感じだったっけ
GM
支援というか、補正が付く感じ。
マイナス感情で足を引っ張ることもできるから。
レネット
あ、だめだ、感情修正はコストがある
ヘイゼル
コスト
アンニェーゼ
さなり シノビガミほど自由が効くものでなし
レネット
生命力か正気度消費しないといけないから、この状況では厳しそう
GM
正気度か生命点っすね。
レネット
そしたら素直に秘密抜くか回復かな
ヘイゼル
Ah
GM
ビガミのルールちょっとややこい
ヘイゼル
じゃぁ回復しようかな
GM
外人さん!?
GM
では準備できたら始めていきましょ~。
シリル
どうしても欲しい秘密があるなら代わりに抜いてくるよ? >レネットさん
レネット
アンさんの秘密・リリヤンの秘密は正直気になるけど、そこはシリルさんの自由で>
こちらは素直に回復しに行きます
シリル
どっちも気になるんだよねー

何をしよう?
アンニェーゼ
私は【時間旅行機】以外に興味や在らず、故に手番は最後にせん
リリヤン
そうね…(秘密を見ながら
レネット
じゃあ回復しに回るからこちらはアンさんの1つ前で。
GM
はーい。
ヘイゼル
じゃぁ私はその前で
GM
お兄さまとお兄ちゃんが残った。
シリル
じゃあ必然的にその前?
リリヤン
ぐいぐい前に押し出される探偵とお隣
わい最初か
シリル
なんかやりたいことはあるかい?
GM
あるかい?
リリヤン
おちゅーしゃなんて軟弱なものは持ち込んでいないのでおさななに感情とりたい!
ヘイゼル
なんか二重人格の後遺症残ってない?
リリヤン
セルフ百合の間に挟まる男
レネット
セルフ百合の間に挟まるのは器用wwwwwww
ヘイゼル
あしゅら男爵みたいになってそうw
GM
いいぞぉ!
お兄さまのターンからですわね。
リリヤン
そうですわよ



-シーン1 シーンプレイヤー:リリヤン-


レネット
ということはこちらも登場かな?
リリヤン
お願いします!


-サイクル3-


おビンタですわ
GM
これを前につけるのを忘れてた体たらくがわたくしですわ。
リリヤン
よろしくてよ
GM
BGMもお好きになさって頂戴。
ヘイゼル
おビンタですわ
GM
おビンタ面白かったですわ!
薔薇と椿、蘭たんさんの実況見てしまって……。
シリル
おビンタはいいね。楽しい。
30~40代の心にはぶっ刺さるぞ。

えもい
ヘイゼル
BGMが……
GM
えもーしょなるですわ。
アンニェーゼ
あやつが主人公やもしれぬ
ヘイゼル
いや、ここはあっしが!
リリヤン
どうぞどうぞ
ヘイゼル
アレェ
シリル
つまり妹の精神を宿したリリヤンさんとお付き合いを
アンニェーゼ
さは気色悪し
レネット
アンさんのすかさずツッコミで吹いてしまった

リリヤン
じゃあ狂気って落ち着いたところでレネットに話しかけよう
「レネット……すまない、自分でもよくわからない間に取り乱していたようだ」
レネット
「いいえ、いいの。無理もないわ。ヴィオラが、こんな……」
目の前のものを、すこし呆然と見遣っている。その眼は叔父の遺したものを、叔父の真の姿を真っ直ぐに見つめようと努力しながら、視線をそらしたがるように小刻みに震えていた。
リリヤン
「……僕はいい兄にはなれなかった」
レネット
「リリヤン……」
リリヤン
「せめて、どのような形であれ、よき隣人であろうと思う」
レネット
「いいえ、いいえ。リリヤン。あなたは大事な兄よ。わたしと、ヴィオラの」
リリヤン
「……ありがとう」
というわけで感情だ! もちろん愛だ!
アンニェーゼ
ダイスでしか決められぬ
祈れ
レネット
そうなのだ
リリヤン
ああ。判定スキルが〈愛〉ね・・・
レネット
ああなるほど
シリル
そういうことなんだよね
ぼくも〈愛〉で判定されたからね。失敗したけど。
アンニェーゼ
成程
ヘイゼル
ぎゅーーーーーーーーー
ぎゅじゃねぇ
ヒューーーーーーー
って言いたかったんだ
レネット
ヘイゼルのハグ!
かわいい
リリヤン
2d6>=5 〈愛〉たのむで!  (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
リリヤン
はじめてのせいこう
レネット
やったぜ
ヘイゼル
期待値とはいえなかなか
GM
偉いわよ
シリル
問題はここからだぜ
リリヤン
FT 感情表(1) > 共感(プラス)/不信(マイナス)
もちプラス
レネット
FT 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)
ダイスのいたずら
リリヤン
レネット!?!?
GM
お姉さま!?
レネット
お兄様は見事な出目だというのにレネットがえらいことに
秘匿 リリヤン・ターナー
リリヤン
わいの感情判定このパターンおおくね?
GM
ふふwww
お兄さまったら
ヴァイオレット
お兄さまったら……

シリル
またも狂信
アンニェーゼ
狂信/殺意
ヘイゼル
んふふふふふふふ
ある意味これ以上の関係になれそうだな>BGM
感情って
変えることできないんだっけ?
リリヤン
できやすぜ
GM
できるっちゃできますわ。
アンニェーゼ
戦闘に勝利せば望みしものに変えることや可能であるが
もしくはアビリティなり
ヘイゼル
相手に勝たないといけないのかw
GM
そうなのですわ。

レネット
「影に身をやつしても、あなたとヴィオラのことを、忘れたことはなかった。……勝手に心の支えにしていたのね、きっと」
狂信で取るぜ!!!!!!
リリヤン
「あぁ……君を忘れたことなど1日たりともありはしない」
秘匿 リリヤン・ターナー
リリヤン
レネットが僕を信じてくれたんだ
GM
しかしこう、あれですわ。
百合の間に挟まる男なんだけど本人も女なんだよな……。
リリヤン
かしましいですわ
GM
ぶっちゃけインセインってこの系統の秘密は割とあったりするのよね。
固定の感情を貰いたいみたいな……。
リリヤン
いやなんか、前も愛目的で狂信殺意が
GM
あったような、私の知らない記憶のような……。

秘匿 ヘイゼル=ブライトニングとリリヤン・ターナー
ヘイゼル
リリヤンの真の使命、難易度めっちゃ高いなw

レネット
「久しぶりに、あなたがこちらを向いてくれた気がする。……ヴィオラも、ここにいてほしかった。
いいえ、そんなことを言っては駄目ね。ごめんなさい。叔父様の遺したものに、向き合わなければ」
ふっと漏れてしまった言葉を打ち消すように、首を振る。
リリヤン
「……駅で再会したときから、僕は君しか
…ああ、そうだね」
レネット
その一度口にされかけた言葉を聞き逃して、はたと顔を上げる。
「リリヤン?」
おやおや
シリル
リリヤンさんの秘密もレネットが好き! だったりしないだろうな?
アンニェーゼ
此れは兄妹で同じ相手に懸想しやりたるか?
リリヤン
おや、ライバルはもういないようだね?
ヘイゼル
二重人格残ったら、本当に体が裂けるな
シリル
お前が黒幕か!
GM
お兄さま……!?
アンニェーゼ
実の妹をライバル呼ばわりとは、外道なるか
リリヤン
でも姉妹でNTRってあるあるだと思うの
シリル
でもそうだとすると、その秘密を抜いたヘイゼルがツメに行って不機嫌だった理由がよくわかんね。
リリヤン
泥棒娘込みで三角関係にもなれるんだよ
シリル
ヘイゼルの秘密はリリヤンが好き!(名推理)
ヘイゼル
心を泥棒すればいいのか
アンニェーゼ
レネット嬢、魔性の娘なるか
リリヤン
特徴表で生餌拾った?
レネット
リリヤンの秘密がそれだったら、それで無力ってあんまりにもヒロインでは?
GM
ふふwww
シリル
で、アンさんはこのマシンが好きと。
リリヤン
なるほどな?
ヘイゼル
ドロドロの人間関係(機械含む
レネット
とかいってリリヤンが銀の月の一員とか叔父様殺した当人だったらレネットの騙されやすさポイント+1000%
ヘイゼル
まぁ機械には首たくさんついてるし、いいか
シリル
でもこの機械ぼくの妹なんで……
ヘイゼル
なんでやおっさんの首もついてるやろ!
リリヤン
お義兄さん!

リリヤン
「これをなんとかしよう、一緒に」
レネット
「ええ、そうね。……一緒に」恐る恐る、リリヤンの手に手を伸ばす。
少しだけ勇気が出ないものが、縋るように。
リリヤン
頷いてその手を取る
レネット
僅かにその手を握る。
そして、悍ましい機械へと向き合う。

GM
表がすげぇロマンティックだ……。
リリヤン
なんかいい感じなんでこちらは満足しました
レネット
こちらもOKです
GM
はぁい!

秘匿 シリル=ヘイズ
シリル
はーいGM、
前回ぼくがこっそり教えてもらった
あらぶるいもうとのくび
について、自分の手番でみんなに話すのはok?
GM
いいよぉ
シリル
はーい、ありがとう
描写として説明していいのかな?
喋りで説明するとマヌケになるなぁと。
GM
良いですよ~。自分の秘密をにおわす程度ならば!

GM
次のお兄ちゃん~!


-シーン2 シーンプレイヤー:シリル-


GM
いつもみたいにシーン表と出したい人を選んでってね!
シリル
はーい。
まあ一応振るけど……
MTST 狂騒の二〇年代シーン表(9) > 〈歴史〉ある新聞社。休むことなく発行し続けた、百年分におよぶ新聞が保管されている。

部屋の隅に大量の新聞が積んである。
それはきっと、驚くほどに昔のものから。
時間保護法違反で逮捕する!
ヘイゼル
こりゃよく燃えそうだな
リリヤン
叔父様ものを捨てられない属性とみた
レネット
いやいや、時間旅行のための資料かもしれん
ヘイゼル
あー、なるほどな?
すごく納得が行った
リリヤン
まず競馬場へいきます
レネット
目的の時間と場所を正確に定めるための資料とかそういう
GM
競馬場
ヘイゼル
動くな! タイムパトロールだ!
>競馬場
GM
タイムレンジャーもうすぐ配信終わっちゃう……。
ヘイゼル
ウチにはDVD BOXがある
GM
いいな
リアタイしてた頃からシオンが好きとだけ言って終わろう。
ヘイゼル
シオンといいフィリップといい、GMの性癖が知れる
シリル
ああー、シオン。いいよね彼。そして超納得。

シリル
そのしめった古い紙と黴のにおいが、じっとりと包むその中、円筒形の水槽の前で肩をふるわせている。
触れる水槽に入っているのは少女の首。
それは水槽の中で暴れている。
目の前の男を意識にとめる様子もない。
「何が起きてる……」
あ、みんないてもいいよ。
秘匿 シリル=ヘイズ
シリル
書いといてなんだけど、どういう状況なのかさっぱり分かんない。
GM
多分水槽の中で元気に暴れてる感じかなぁ? と思うんですよね。
シリル
こう、首からコード伸びてて、白目剥いて「ア゛ア゛ア゛ア゛ア」って首ブンブンしてる感じなのかなぁ。
GM
別の生き物が入ってるみたい、って描写なのでもう少し健全っぽい……?
首だけの健全って何だ?
シリル
わかんねぇ……別の生き物?
とにかく中身が彼女じゃない、ってことだけはっきりしてると。
GM
ええ。そんな感じです。
いくらメリーがお転婆だったからってここまではあばれんやろ~的な(雑ですみません)
シリル
首で暴れるって表現が良くわかんないんだよなぁ、まず。
GM
たぶんそれこそヘドバン?
ホラーなんだよなこのシステム……。
シリル
他の首がそうなのかまでは分かんないかな。
GM
ぶっちゃけそこまでは書いてなくって!
シリル
うーーーーん。
GM
でも多分他の首も暴れてるのあるんじゃないかな、とは思ってます。

ヘイゼル
暴れてるって本当に何なんだ
しかもシリルにしか見えてないんだよね?
シリル
ごめんねGMと会話中。
ヘイゼル
はぁい
シリル
シオンの魅力について語り合っているわけじゃないからな!
ヘイゼル
この謎を解いてくれ、名探偵
リリヤン
首があばれる
わかったぞ、水槽の中でヘドバンだ!
ヘイゼル
ロックフェス参加者だった
シリル
うーん、よくわかんないからふわっとした表現にはなるが、大事なことだけ伝えとこう。
ヘイゼル
暴れているのは、こちらにも見えるのかな?
リリヤン
どうなんでしょう?
GM
暴れてるのはみんな見えてる感じかな? と思います。
ヘイゼル
見えてるんかい
シリル
ぼくが秘匿公開したって扱いだから見えるよ。
ヘイゼル
なるほど

ヘイゼル
「……これは……どうした有様だ」
リリヤン
「まさか、生きてるのか!」
レネット
「首が……、動いている。まさか、この状態で、生きているの?」
シリル
「いきてる、けど……これは」
レネット
「……けど?」
シリル
「ちがう、こんな、のは違う」
リリヤン
「落ち着いてくれ、どうしたんだ」おまいう
シリル
「ちがうものが、入っている」
リリヤン
頭に見えて実はお尻だった?
ヘイゼル
ニコちゃん大王だった
ヘイゼル
「何?
お前の……その、妹御ではないというのか?
アンニェーゼ、お前は叔父君の研究を引き継具といったな。お前には何かわかるのではないのか」
シリル
「ベルサリオさん、あなたは何なんだ。
こんなものと関わる、こんなものに興味を持つあなたは、何だっていうんだっ」
というわけでベルサリオさんの秘密にアタックするよ。
レネット
ナイス流れ>秘密にアタック
アンニェーゼ
「幾度も言うは面倒なるが、問いに答えん。私は此に人の頭部を使うなぞ知らぬ。
故に知らぬ。
私はただの学徒なり」
シリル
「うそだっ」
取得済の秘密が公開されない理由
リリヤン
ベルサリオ氏嘘ついてないんだよ……
ヘイゼル
そうなの?
アンニェーゼ
さなり
GM
調べるなら判定どうぞ~。
シリル
ぼくのカンがそうじゃないと言っている!
アンニェーゼ
追加せば、別に抜かずとも秘密を知りし者はそこに居りき、彼から貰えばよかろう
リリヤン
メメタァ
GM
まだ振ってないから他の人の秘密に切り替えたかったらそれでも。
シリル
ん、公開してくれてないからさ。
ヘイゼル
しかし、兄ちゃんの手番終わっちまってるぜ
>情報共有
アンニェーゼ
其れは、彼が私の秘密を知ったときになにかのデェタが動いたことに気づけば、理由も判ろう
リリヤン
そうなんですよ
GM
共有自体は好きなタイミングで出来たはず。
ヘイゼル
え、そうだっけ?
アンニェーゼ
主らの為を思って彼は我が秘密を公開せずや
シリル
あー、なるほどね?
GM
(としかGMはいえねぇ)
ヘイゼル
ああ、ショックか
シリル
レネットさんに流れるとまずいか。
リリヤン
YouはショックなんよというかYouだけじゃないけど
アンニェーゼ
私は止めたり。それでも知りたくば好きにせば良き
ヘイゼル
うーん
レネット
それでも知りたいというのもまた一つ 鎮痛剤まだ1本あるし
ヘイゼル
それもそう
リリヤン
話ふってくれたら公開しないなりに答えはするけど……
シリル
じ、じゃあそれで!
GM
心の赴くまま動けばいいとGMは思います。
シリル
怖じ気づいたw
シリル
えーじゃあどうしよっかなー。
一番得体が知れないのヘイゼルなんだけど、あまり重大なものは抱えていなさそうではあるんだよねー。
ヘイゼルは目的もよくわからんのに泥棒なんて手段で入り込んでるからな。

リリヤン
「まってくれヘイズさん」
アンニェーゼ
「はあ、如何に探偵といえど恐怖に支配さるるば冷静な判断もできずや……」
リリヤン
(ここでそういうこと言うから余計に疑われるんじゃないかな)
アンニェーゼ
「我が言葉は彼に届かず。なればリリヤン、主がなんとかするがよし」
ヘイゼル
「いちいち面倒くさいやつめ」
リリヤン
「叔父様の研究については彼から聞いた。リチャードが銀の月ということを知ったときに彼に直接聞いた、でもそうじゃない」
アンニェーゼ
「面倒なるはいちいち人を疑う主らなり。私は始めから言いたり。『我が目的はリード師の研究のみ』と」
シリル
「この人道に反した機械のことじゃないかっ」
リリヤン
「こんなものだとは知らなかったんだ」
ヘイゼル
「問題は。
アンニェーゼが、この有様を見てなお、その研究を引き継がんと望んでいるや否や、だ」
リリヤン
「知っていたとすれば僕らには隠し通したはずだよ、リチャードのことだって自分で調べたはずだ」
アンニェーゼ
「リード師は我が協力を得んが為に、斯様な人道に悖る行為は隠し通したり……騙されたのは我が未熟故なるが」
レネット
「いえ……、ベルサリオさん。あなたは、最初から言っていた。悪用しようとすれば、できてしまうものだから、と」
アンニェーゼ
「さなり。故に軽率に求めるが善なる知識ではなし」
リリヤン
「少なくとも、僕の妹を殺したのは彼女じゃない……」
シリル
「ああ、そうだろうさ……」
ヘイゼル
「時間旅行機……なぜ、このようなものを求めたのか……」
あ、これは叔父君にね↑
レネット
「一つ教えて頂戴。叔父様の研究がこんな手段を取るものだと知ってなお、叔父様の研究を、善でも悪でもないものとして引き継ぐのか。
ヘイゼルも聞いていたけど、きっと私達が知りたいのは、それだけなのよ」
アンニェーゼ
「さて、それは調べてからでなくば判断は出来ぬ」
ヘイゼル
「肯定はせずとも否定はしない、と?」
レネット
「例えば、この手段がなくてもいずれ実現できるのならば。
きっと、そういうことなのかしら」
ヘイゼル
「可能なのか……そのようなことが」
アンニェーゼ
「自由に解釈せり。人は見たきものを見たきように判ずる生き物なれば、我が胸中にても決断出来ておらぬことを言葉にて取り繕う意味や、一片たりとも見出だせず」
どうしようかなぁ。
シリル
んー、そうなるとなぁ、抜いて益のありそうな秘密ってない気がする。
リリヤンかヘイゼルがおじさん殺したのかと思ってんだけどさ。
GM
GMは応援してるので……(謎の)
ヘイゼル
なんで殺した相手の家に泥棒に入るんだw
リリヤン
ひとそれを強盗といふ
シリル
それがあるからまあ違うかなと。
ヘイゼル
屋敷の外でオジキ殺した後で、あっ! こいつあの屋敷のあいつじゃないか! ラッキー! 今のうちに泥棒に入れば盗み放題じゃん! って、人いるじゃねぇか、嘘つき!
シリル
うっかり事故でおじさん殺しちゃって負い目に感じて助力してるとか
ないか。
リリヤン
ステファンは僕のお義父さんになったかもしれない人だ!
ヘイゼル
助力を申し出るなら、堂々と正面から来るわw
シリル
えーじゃあリリヤンさんでも抜くかぁ……なんかフレーバーになりそうだけど。
ヘイゼル
せっかくだから、で心の傷を負う者もいるかも知れんぞ
レネット
このシナリオ協力型だ、というのが事実なら抜いて益のある秘密はないかもしれない
でもせっかくだから見たら面白いのは事実
レネット
あと、アンさんの言葉が事実なら、なんでショック判定入るん? っていうのはある
アンニェーゼ
知らぬ
シリル
そう、それはある。
ヘイゼル
そうなのよね>ショック
リリヤン
うーわまじでこいつ研究キチじゃんショック~
ヘイゼル
それ今更ショック受けます?
アンさんがヴィオラの首を隠し持っていて、リリヤンが時間旅行機の使用権を餌に黙らされている可能性……(穿ちすぎ
シリル
そこまでヒネたシナリオじゃなさそう。
リリヤン
僕がそんな状況で我慢できると思うかい?
ヘイゼル
即バットですな

レネット
「意外と裏表のない方なのかもしれないと、そう思えてきたわ。態度が分かりにくいって言われない?」
アンニェーゼ
「他者に言われしより変化せば、それこそ自我への反逆ならん」
リリヤン
レネットさんの火の玉ストレート
ヘイゼル
「これまでに言われたことはなくとも、この屋敷に来てから散々思われてはいるだろうな」
シリル
「……悪かったよ。ぼくは冷静じゃなかった」
じゃあリリヤンと感情結ぶわー
リリヤン
わぁい
シリル
三角関係作ってこうぜ
リリヤン
ここにもレネット狙いが
GM

判定どうぞ~
シリル
ぼくのカンが言っている。
彼とは協力すべきだ。
2D6>=5 (判定:〈第六感〉) (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
FT 感情表(1) > 共感(プラス)/不信(マイナス)
共感取っとくね。
秘匿 シリル=ヘイズ
シリル
同じ立場としてね……

GM
お兄さまもFTどうぞ~
リリヤン
FT 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)
解釈に困るのが出たな
事故ーる
GM
(事故かな)
ヘイゼル
忠誠心
シリル
この感情ってさぁ……
ちょいちょい困るの出るね?
ヘイゼル
感情判定とはそういうもの
なんならシーン表もそういうもの
レネット
なんなら調査判定もそういうもの

リリヤン
ではともに銀の月絶対殺すマンとして大義を果たそう
忠誠心で!
GM
いいぞぉ!
シリル
「今度は失敗しない……きみを落胆させない」
リリヤン
「……辛い気持ちは分かるつもりだ」
シリル
「このどうしようもない悲劇を終らせよう」
リリヤン
「そのためならどんな協力でも惜しまない」
シリル
握手を求めた。
リリヤン
握手に応じる
シリル
長々とごめん。アクション終了するよ。
GM
はぁい! ありがとうございました!
リリヤン
こうして銀の月連続殺人事件が幕をあけたのだった
シリル
コロされるのは銀の月だな。
リリヤン
犯人はBro…
ヘイゼル
アーカム銘菓 銀の月
シリル
レネットさんとリリヤンさんの正気度がまずいね、ということで……
秘密抜くのやめた。
リリヤン
やさしい
レネット
そうなんですよねぇ 見たかったんだけど
シリル
まわりの人が死ぬのはもう嫌なんだよ。
ヘイゼル
リリヤンの正気度が何げにヤバいんだよな
狂気2枚あるし
いや、それ言ったらレネットもか
シリル
そうなのさ
リリヤン
もう1枚健在化してもへーきへーき
これ以上減らなければなぁ!
レネット
一応こっちは鎮痛剤あるはあるけど、たぶん生命力に使うであるからな
ヘイゼル
1しか余裕ないのがなぁ
リリヤン
戦闘については僕庇えるよ
GM
個人的に硬い動きとしてはレネットさんの体力回復かなって気もする。



-シーン3 シーンプレイヤー:ヘイゼル-


ヘイゼル
しかし、先ほどの流れからすると、リリヤンの正気を回復させるのは、レネットに任せるのが美しき
なので、私はレネットを回復させよう
でいい? >レネット
レネット
オッケー
GM
判定どうぞ~。
リリヤン
気の利く従者!
ヘイゼル
「……レネット。こちらへ来い」
レネット
名を呼ばれて振り返る。
ヘイゼル
自分からも歩み寄る
スカーフを抜き取り
「診せてみろ」
血が滲む相手の腕を、顎で示す
リリヤン
主に命令形
ヘイゼル
気の利く従者
からの
主に命令形
レネット
今更ようやくそこに血が滲んでいることに気がついたかのように、腕を差し出す。
ヘイゼル
というわけで、〈緊縛〉で判定
GM
判定どうぞ~。
ヘイゼル
2D6>=5 (判定:〈緊縛〉) (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
GM
えらいねぇ。
リリヤン
テーピングって〈緊縛〉なんですかねぇ?
ヘイゼル
止血という意味では〈緊縛〉
ヘイゼル
そこに、手慣れた手捌きで自らの赤いスカーフを巻き付ける
「……リリヤンと、話していたな」
レネット
スカーフを巻きつけられた腕を見て、ふ、と息を吐く。
「……ありがとう、ヘイゼル。ええ、そうよ」
ヘイゼル
「……そうか。
この有様で、言うようなことではないかも知れないが。
ことが済んだ後、お前たちが少しでも幸せになることを、私は願っているよ」
シリル
やっぱそんな感じの秘密なのかなぁ。
ヘイゼル
どんな感じ!?
リリヤン
なんや負けヒロインか!?
ヘイゼル
「……あいつは、いい男だ。……少々、気を許さん相手に口が悪いのが、珠に傷だが」
小さく苦笑
秘匿 リリヤン・ターナー
リリヤン
すまねえないい「男」じゃないんだ
GM
ふふwww

秘匿 リリヤン・ターナー
ヴァイオレット
お兄さまあいつわたくしとお姉さまの幸せを祈ってませんわ!(口悪い妹)
リリヤン
ヴィオラはせっかちだなあ、外に出る前に身体を着てこなきゃだめだよ
ヴァイオレット
お兄さま……。
リリヤン
とりあえず僕の身体を貸してあげるからさあおいで……
GM
ちょっと思ったんですけどね
リリヤン
はい
GM
お兄さまはお姉さまが好き PLさんは多分ヴィオラちゃん好きがあるからカオスに見えてしまう。
リリヤン
レネット←リリヤン
  ↑
ヴィオラ
  ↑
PL

待ってワイだけ遠くなぁい?
GM
草生えた

レネット
「……ありがとう。叔父様の汚名を雪ぐことは叶わなかったけれど、それ以上に、助けられているわね。
あんな言い方をしてしまったけれど、あなたが共にいてくれてよかった」
ヘイゼル
「……私に礼など言うな。なんせ、泥棒だぞ」
レネット
「いいのよ。泥棒改めメイドなのでしょう?」
ヘイゼル
「ああ……そうだな」
レネット
「ええ」スカーフを巻かれた腕に、そっと手を添え、布の感触を辿る。
ヘイゼル
「さぁ、できた」
アンニェーゼ
バウムクゥヘンエンドか……
シリル
めっちゃはさまるな
ヘイゼル
「……これから、あの女学者が機械を調べると言うのだろう。
済むまで、お前はあの男のそばにいてやるがいい」
言って、シリルと握手して視線を交わすリリヤンを見やる
レネット
「ええ、そうするわ。……私も、そうしていたい」
流れ的に生命力回復でいいのかな?
ヘイゼル
頷いて、レネットのそばを離れます
どちらでも私はOKです
なんか、爽やかなインディアン的ハーブを垂らした布だったから、リラクゼーションとかもありかと
GM
はーい!
レネット
じゃあ生命力に振らせてもらいます。
[ レネット・リード ] 生命力 : 4 → 5
ヘイゼル
はぁい!
と言うわけで、ターンエンドです
レネット
こちらもシーンエンドOKにございます。



-シーン4 シーンプレイヤー:レネット-


レネット
リリヤンに回復判定します。
リリヤン
わぁい
レネット
リリヤン、と僅かに声をかけて、彼の傍に立つ。
その手を静かに取って、悍ましい機械に向き合う。

〈死〉で判定します。覚悟を決めよう、一緒に。
GM
判定どうぞ~。
レネット
2D6>=5 (判定:〈死〉) (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功
ヘイゼル
えらい!
GM
偉い!
リリヤン
偉い!
正気度でいいのかな?
レネット
正気度でどうぞ
GM
では回復してってね!
リリヤン
ありがとう!
[ リリヤン・ターナー ] 正気度 : 3 → 4

リリヤン
「……そうか、いや……立派だよ。レネット」
その横顔に感服
レネット
「まだ、怖いわ。叔父様の事だって、どこかで信じたくない気持ちがある。……こんなものを突きつけられても、まだそう。
でも、いい加減覚悟を決めたくて」
リリヤン
「……ああ、僕も覚悟を決めて叔父様に向き合おう」
レネット
「……ええ」
こちらはこんなもので大丈夫です!
ヘイゼル
そこらへんの古新聞を引っこ抜いて、パラパラとめくりながら、そんな風に話している二人の様子に ふ、と笑いながら背中を向けている
GM
ありがとうございました~。



-シーン5 シーンプレイヤー:アンニェーゼ-


アンニェーゼ
やることは決まりおり
【時間旅行機】の秘密をば抜かん
〈電子機器〉をば使わん
GM
判定どうぞ~。
アンニェーゼ
好きにせばよし 私に感情を結びし者おらねば、乞わねば秘密は渡せぬぞ
2D6>=5 (判定:〈電子機器〉 (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
GM
はーい!
ちょっとまってね
拡散ではないので個別に送ります。
ヘイゼル
てひどい恐怖判定とかありそうでなぁ
リリヤン
なんですよねえ
シリル
でも秘密知ってる人は時間旅行できるとか
ヘイゼル
可能性は大いにあり
レネット
可能性はあるけど恐怖判定も飛んできそう
シリル
時を超えたい人、いるんじゃないの?
ヘイゼル
だがしかし、私には《目星》があるのだった
シリル
そういやぼくも《目星》持ってるわ。
探偵だからね!
秘匿 アンニェーゼ・ベルサリオ
【時間旅行機】
人間の頭部をつなぎ合わせて作られた時間旅機。どうやら完成しているようだが……?
秘密がこちら。
【秘密】
ショック:全員

この時間旅行機は装置が作動している間、装置の使用者の精神と、過去の生き物の精神を交換させるものである。リード氏は、この装置を使って精神だけの存在になって過去に旅行していたようだ。その間、現在のリード氏には過去の生き物の精神が入り込んでいたようだが……。
アンニェーゼ
……………………とんでもないものが出で来たり
GM
それはそうなんですよね。
アンニェーゼ
[ アンニェーゼ・ベルサリオ ] 正気度 : 3 → 2
GM
正気度は減ってますね。よしよし。

ヘイゼル
やっぱ減ったw
リリヤン
あ、やっぱりへるやつや
レネット
まあそうだよね(正気度)
シリル
やっぱ減るんだな。
《目星》するぜ!!
アンニェーゼ
「……………………ふむ。
……………………………………如何なることなりや?」
GM
お?
リリヤン
「どうかしたのかい?」
ヘイゼル
「何かわかったのか」
シリル
「何があったんだ、教えてくれ」
レネット
「戸惑い? ……何があったというの?」
ヘイゼル
あ、ちなみに
公開してくれるor共有してくれる意思はある?
アンニェーゼ
公開して構わぬや? 私の反応をば見たり?
リリヤン
わりと困惑ぎみよね
ヘイゼル
リリヤンはせっかく正気度回復したし、やめとく?
シリル
ぼくの情報と合わせれば見当がつくかも知れない。
あとぼくは少し余裕がある。
見せないと言っても《目星》はする。
レネット
中核だしこちらは見たし
GM
公開したかったら公開しても良いかなとGMは思います。
逆もしかり。
ヘイゼル
我も見たい
アンニェーゼ
見たくない者おらば、個別に渡さん
皆が希望せしば、公開せん
リリヤン
みんな分かりやすく教えて! やめて! って言うんじゃ!
レネット
教えて!
リリヤン
教えて!
ヘイゼル
教えて!
シリル
教えて!
ヘイゼル
みんなでおめめキラキラ、両手胸元でぎゅってしながら
シリル
雁首揃えてワクテカしてる。
アンニェーゼ
公開せり
レネット
みんなヴィオラ顔するの?
【秘密】
ショック:全員

この時間旅行機は装置が作動している間、装置の使用者の精神と、過去の生き物の精神を交換させるものである。リード氏は、この装置を使って精神だけの存在になって過去に旅行していたようだ。その間、現在のリード氏には過去の生き物の精神が入り込んでいたようだが……。
ヘイゼル
あ~~~~~~~~~~~~~
なるほどなぁ~~~~~~~~~~~~~~
レネット
ああ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リリヤン
なーほーね
system
[ レネット・リード ] 正気度 : 3 → 2
[ リリヤン・ターナー ] 正気度 : 4 → 3
[ シリル=ヘイズ ] 正気度 : 4 → 3
[ ヘイゼル=ブライトニング ] 正気度 : 4 → 3
アンニェーゼ
「故にや、わからぬ。
時間旅行機を完成せんがため人の頭部をば集めたるはリード師に他ならぬやと思わん、が。
何時、如何なる時より入れ替わりしが、私が持ちし情報では足りず。して、わからぬ。
一体、何と入れ替わりたるか……」
レネット
「……まあ、
叔父様は、叔父様では……、なかったというの? 一体、どこから」
ヘイゼル
「つまり……そう言うことだな。少なくとも、中身は」>レネット
シリル
どういうことだろうな……
わかるが、どう解釈したものか。
リリヤン
「しかし、最初に完成したのは間違いなく叔父様なんじゃ……」
シリル
「この機械の、この子の頭には、別の精神が入っている……と思う。
関係があるのか?」
アンニェーゼ
「ふむん? 詳しく話したり」
ヘイゼル
「入れ替わるのは、使用者だけではない、と」
リリヤン
「それで暴れている、のか」
ヘイゼル
「お前が、妹御でない、と。そう感じた理由がそれか」
シリル
「ひとりでは足りない何かと、入れ替わった?」
レネット
「叔父様がこの機械を動かした時、既に人の頭は必要だったのか。
 いつから、叔父様はそれと入れ替わっていたのか。
 ……ヘイズさんの大事な人は、叔父様は、一体どこへ行ったのか」
アンニェーゼ
「さなり。過去の何者かと入れ替わらん。其れが人間であるかすらもわからぬ。ある程度の意図を持ちて入れ替わることやできるかさえわからぬ。
……活用せんとすには、確度が足りぬ。未熟な装置なるや」
ヘイゼル
「なんと、碌でもないものを拵えたものか……」
軽く頭を抱える
リリヤン
「小説のようにはいかないか、これは過去を覗き見る装置、そういうことなのか」
ヘイゼル
「どうやら、そう言うことらしい」
アンニェーゼ
「覗き見るとしても、何と入れ替わるやかわからぬであれば、意味やなし」
ヘイゼル
「効果が切れれば戻ってくる。時間『旅行』機とはよく名付けたものよ」
リリヤン
「戻れたとしても……この姿では」
アンニェーゼ
「最悪、チョウチンアンコウと入れ替わりて深き海の底を眺める目に遭わんとも言い切れぬ……それはそれで、興味や否定できぬが」
シリル
「うーん、ぼくのただの突拍子もないカンなんだけど……
過去に行ったおじさんは、なにか大きな存在のカケラと入れ替わった、または、それを崇める何かと入れ替わって……
それを人の頭を追加して、過去から寄せ集めているんじゃないのか、パズルか何かみたいに」
レネット
「そういうことね。ええ……。駄目ね。覚悟を決めたつもりだったのに、思ってしまう。ヘイズさんが言うように、最初は人の頭を使った装置なんかじゃなかったんじゃないかって、そう思ってしまう」
シリル
「だって、こんなものだってベルサリオ氏は知らなかったんだろ……『最初はそうじゃなかった』んじゃないのかな」
ヘイゼル
「……さてな」
リリヤン
「確かに……叔父様の首はこんなことにはなっていなかった」
シリル
「……わかんないよ。ぼくのただの空想だ。
確証なんかなにもない。
もしそうだとしたら……この子は過去に」
ヘイゼル
「もはや、今となってはどうでもいい。やはり、破壊すべきだろう。このようなもの」
秘匿 ヘイゼル=ブライトニング
ヘイゼル
ひょっとして
GM
うん?
ヘイゼル
帰ってくる前に、本体殺されたから、我こんなことになった?
GM
そだよ
ヘイゼル
この体誰のなんだw
GM
多分その辺に居た人だよ……。
ヘイゼル
中に入ってた人はどうなったんだw
どっかの娘の死体に入ったとか?

レネット
「待って、ヘイゼル」
ヘイゼル
「……なんだ」
アンニェーゼ
「策もなく止めれば、過去に行きし者どもが一斉に戻りたり」
レネット
「叔父様は、ヘイズさんの大事な人は、……そう、ヴィオラは、まだどこかにいるのかもしれない。いいえ、それが真実ならば、いる」
アンニェーゼ
「さすればどうなるか、ヘイゼル。汝、想像がつかぬや?」
レネット
「壊してしまったら……、皆が……」ぎゅっ、と強く拳を握った。
シリル
うーんでもこれ、過去に本当に行けるわけじゃないんだもんな。
犠牲者どうにかする手段……
あるのか?
リリヤン
「叔父様も、埋葬してしまった……」
ヘイゼル
「だが、戻る体が無いのでは……」
アンニェーゼ
「そも、誰が、幾人、旅行中やもわからぬ。
今すぐ破壊せんと決断せるは早計なり」
リリヤン
「破壊はしなくても……止めることはできると思う」
ヘイゼル
あれ
ちょっとまった
シリル
どなたかこの状況を何とかする秘密をお持ちじゃない?
お持ちじゃなさそうだなぁ。
レネット
どちらにせよクライマックスに入って事態が動きそう
アンニェーゼ
GM、この機械や今作動中か?
GM
多分今は作動してないかと。
ヘイゼル
「待て、皆。
そもそも、この機械は今動いているのか?
そこの……被り物には、今は誰も繋がれてはおらん」
>ヘルメット
ヘイゼル
被った
レネット
PLとPCで被る 器用なり
シリル
「うん、つまり? 埋葬されたのはおじさんじゃない……?」
アンニェーゼ
「いや……今は作動しておらぬな。
しかし、何がどうなっているのか、判別や難き……」
ヘイゼル
「ならば、破壊するに躊躇は要らぬのでは無いか。
……残酷なように聞こえてしまったなら、済まない」
シリル
「……」
シリル
PCのなかにおじさんいねーだろーなw
さすがにそれはないか。
作動中に対象が死んだ場合、精神どうなるんだろう。
秘匿 ヘイゼル=ブライトニング
ヘイゼル
おじさんならここにいるよぉ!
GM
くーなさん鋭いな
ヘイゼル
そこで、ただ一人秘密を抜かれていない我を疑わぬあたり、まだまだよ

リリヤン
「墓を暴いて叔父様を呼び戻す、いや、身体が死んでいるか……」
アンニェーゼ
「入れ替わりし間に殺されたるやもわからぬ。
……記録など何もなきか? 学徒としてあまりにも不能なり」
ヘイゼル
「そもそもだ。
これが過去の誰がしかと精神を入れ替える代物だとして。
誰を対象とするか、を選ぶことができるのか?」
アンニェーゼ
「知らぬ」
リリヤン
「いつの時代にいったのかすらわからないのか」
アンニェーゼ
「然り。
故に、わからぬ、と言いたり」
秘匿 シリル=ヘイズ
シリル
メリーを救うことは、できないのか……
動いているのに。生きているように見えるのに。

ヘイゼル
「対象を選べるとしたら、その時点で過去を観測していることになる。順序が逆だ。
ならば、どこぞに消えた叔父君を呼び戻すことも不可能ということだな」
レネット
「何も……、分からないのね」強く握った拳から途方に暮れたように力を抜いて、苦しげにつぶやく。
シリル
「……くそっ……動いているのに……!」
アンニェーゼ
「使うにあたり必要な情報が尽く足りぬ。操作はできるが、どうなるか全く予想が出来ぬ」
シリル
「装置が動いていないのに、ここにこの子はいない……?
それは、どうしてだ? 戻るんじゃないのか?」
リリヤン
「悍ましい考えだが。
……動いている間に、首を挿げ替えたらどうなるんだろうか」
レネット
「な……、」
アンニェーゼ
「其れすらもわからぬ」
もうわからぬ
シーン終了なり
疾く終わらし疾く進めん
お時間ですし。
ヘイゼル
絶対壊したりする前に銘菓 銀の月の乱入あるだろうしなー
GM
そろそろ眠くなってる方もいるんじゃないかしら……。知らんけど……。
リリヤン
GMとか!
レネット
このメンバーだと結構な確率で一番先に眠くなるのはGMじゃないかしら……
シリル
そうね!
ヘイゼル
せやんな
GM
せやね
私は眠くないもん(ちょっとだけ眠い)

GM
次回クライマックスよ~。
リリヤン
お疲れ様でした!
レネット
お疲れ様でした~~! ここにきて衝撃の事実!

ひとこと
シリル
残り手番はあと僅か。
予想される最終局面に向けて、PCたちは回復などの行動を取る。

しかしダイスは事故るもの。
謎は横たわるもの。


インセイン『赤い糸』鳩山&白浜 3

「これからも、色なこと、たっくさん教えてね。あたし、空姉と一緒にいきたいから」

インセイン『カレーを作ろう!』 5

インセイン
カレーを作ろう 5

インセイン カゴメ 3

インセイン
カゴメ 3



【マルチジャンル・ホラーRPG インセイン】
本作は「河嶋陶一朗」「冒険企画局」「新紀元社」が権利を有する『マルチジャンル・ホラーRPG インセイン』の二次創作物です。