こちらには大学
ネタバレがあります。

秩父 碧
ここにいるわよ
GM
遅れました!
秩父 碧
よろしこ
GM
よろしこです!
あ、文字色被らないように適当に変えてください~!
秩父 碧
では碧なのでこれで
なんというか、曲を聴いていると、それぞれのGMごとの定番の曲ってあるよなー、と思ってしまう(俺含め
GM
私甘茶さんのフリー音源好きですね。
あと上の謎丸が狂気カードです。
では問題なければさくさく始めて行きましょうか!
さっくさっく
秩父 碧
ワーイ
GM
よろしくおねがいします~!
秩父 碧
よろしく!

GM
インセイン【大学】
あなたは、試験を三日後に控えていた。
秩父 碧
憂鬱だ
GM
定期試験さえ終われば、すぐに長い長い春休みだ。憂鬱だが、春休みは楽しみでもある。そんなあなたの元へ一通のメールが届く。
秩父 碧
おや
GM
送信元は大学事務。
その内容は『このメールを見た者は至急、学部の掲示板を参照すること』とだけ書かれたものである。
秩父 碧
不穏
とはいえ、チェックせぬわけには行かない
見に行きます
GM
では見ようとしたので、HO「掲示板」が公開となります。
以上が導入です。
情報窓にHO「掲示板」の情報貼っておきますね。
※【掲示板
掲示物が乱雑に貼られている上に、構内の三か所に点在しているため、必要な情報がなかなかみつからない。
ウマ娘
GM
卓全然関係ないんで聞き流してほしいんですがウマ娘が上手く育成できないんで育成できる人すげぇなって思ってます。
秩父 碧
どういうとこがうまくいかないんだろう
GM
育成ゲーム好きなんですけどヘタなんですよね。
タンホイザの途中目標で挫折したりするんでたぶん基礎ステの上げ方が良くわかってないのかと。
秩父 碧
基本的にはシナリオに合った能力を伸ばしてゆくようにすればいいんでないの?
短距離ならスピード1番で、あとは脚質によってスタミナかパワーか
とかそんなんじゃない?
GM
脚質ってどこで判断すればいいんですかね?wiki?
秩父 碧
まぁ、Wiki見て仕舞えば確実だよね
GM
あと星3因子が全然でない。
秩父 碧
そこら辺は、運
GM
エアシャカール欲しかった~~~

GM
—1サイクル目—
秩父 碧
HOは一個からか
GM
ですね。
秩父 碧
では何はなくとも掲示板を調査するしかありませんね
GM
ですね。
秩父 碧
なんで背景ついてきちゃうんだろうなー
指定特技とかありますか?
GM
こじつけられたらなんでもいいです。
つまりは指定特技なんてないです。
秩父 碧
では
イヤな予感がする
何はなくとも効率的に素早く確認だ
2D6>=5 (判定:〈効率〉
GM
では〈効率〉どうぞ。
秩父 碧
2D6>=5 (判定:〈効率〉) (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功
OKあぶね
GM
では秘密を情報の方に。
※ショックなし。
よくよく探してみるとそこには、あなたとあなたの友人「高山亮二」を、あなたの学科の教授「須崎孝弘」が呼び出している旨の記載がされている。HO「高山亮二」と「須崎孝弘」が公開される。
本編見る!
※【NPC高山亮二
あなたの友人。それなりに仲はいい。
※【NPC須崎孝弘
あなたの学科の教授。今まで直接あなたと関わったことはないが、学生想いで人が好いことで有名。
秩父 碧
これで1さいくる終了?
GM
ですね。
秩父 碧
うおーあっちゅうまだな
GM
まぁタイマンでサイクル制って……そんな感じ……。
問題なければ2サイクル目かなと。
秩父 碧
ゾーキングで叩いたら何か出たりせんかな
GM
特に何もないですね!
あ、まってマスターシーン。
私が忘れてどうする。
秩父 碧
ほい

GM
夕刻、随分と薄暗くなった学部棟を歩いているあなたを叫び声が襲う。
秩父 碧
はっ
GM
この建物内での叫び声だということは間違いないけれど、具体的にどこから聞こえたものかはわからない。
秩父 碧
どんな叫びです?
悲鳴とか雄叫びとか
GM
「うわああああああああ!!!」
秩父 碧
悲鳴だった
GM
廊下のずっと奥から聞こえたような気もするし、あなたの、そう……まさにあなたのすぐ耳元で、聞こえたような気もする……。
〈物音〉で恐怖判定。
秩父 碧
では、咄嗟にそっちの方を伺う
2D6>=7 (判定:〈追跡〉) (2D6>=7) > 8[3,5] > 8 > 成功
GM
えらい!
では特に恐怖を感じなかった。
秩父 碧
「なんだったんだ、一体」
GM
あなたは疑問を感じつつ、その場を後にした……。
秩父 碧
あれ、背景消えた
GM
あれ?
秩父 碧
なぜ同じ条件で作成しているはずなのに背景あったり無かったりするんだ
GM
あれぇ……?
秩父 碧
わりとiPhoneの写真アプリが悪さしてるような気がするんだよなぁ
GM
なんでだろう?


GM
—2サイクル目—
秩父 碧
さて、どうしようか
秩父 碧
背景消えたーーー
なんでやねん
何もしとらんぞ
まぁいいや
GM
背景ーーー!!!
こっちは消えてないんだよなぁ。
秩父 碧
えぇ……
GM
なんでだろう?

秩父 碧
とりあえず、教授のとこいくしかないなぁ
これは、教授に対して調査する、ということになるのかな
GM
ですね。
秩父 碧
では、まずは教授室へ行こう
「失礼しゃーす」
ガラガラ
掲示板で呼び出しされてたみたいなんすけど」
GM
どうやら不在のようだ。
秩父 碧
調査対象がいない!
GM
けれど、判定に成功することによって彼に対する生徒の評判を思い出すだろう。
GM
(これはガバをしたと思った私)
秩父 碧
本当はいるべきだったのか
GM
あとで話しますねぇ……。

秩父 碧
評判とな
情報でもらってるものとはまた別のか
GM
ですね。
主の居ない机の上は乱雑だ……。
秩父 碧
では、やはり効率重視
同様に呼び出しを受けていた高山にTELしよう
「よー、アオだけど。お前、教授に呼び出し受けてたべ?いねーんけど、何か知ってる?」
秩父 碧
2D6>=5 (判定:〈効率〉) (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル(判定失敗。山札から【狂気】を1枚獲得)
GM
繋がりませんね。
秩父 碧
ああっと
GM
え、ああっと!!!
ファンブルかぁ!?
秩父 碧
ファンブルで繋がらない、って余程のことがあったに違いない
GM
びっくりした。
秩父 碧
これ、ソロだからオープンで引いちゃっていいのかな
GM
あー、いえ。一応非公開で。
秩父 碧
OK
あ、あと《不幸中の幸い》でアイテム一個もらっておきますねぇ
GM
お、えらぁい!
秩父 碧
もちろんお守り
GM
はーい!
秩父 碧
お守り4つになったぞ
クライマックスも怖くない
GM
よしよし!!!
秩父 碧
さて困った
GM
ですねぇ。
秩父 碧
何も話わからんぞw
GM
あ、ファンブルなんでもう一枚ですね(小声)
秩父 碧
なるほど
GM
あ、ごめん。一枚で良かった
私がボケてた
秩父 碧
まだ見てなかったんで、山札に戻しとくね
GM
あざっす!
インセインGM久々でだっめだぁ!
秩父 碧
奇遇ですね、私もです
GM
なにもなければマスターシーン行きますよ。
秩父 碧
はーい
GM
カレーの前のいい練習ということで……一つ……。
秩父 碧
それはそう

ファンブル。狂気を一つ獲得。そして《不幸中の幸い》お守りをひとつ獲得。
秩父 碧
「繋がらん……何やってんだあいつ」
留守録に繋がったスマホに悪態をついてポケットに戻す
しかし、自分の秘密が伏せられてるらしいけど、どうやったら開くんだ
須崎 孝弘
「……おや」
GM
そのタイミングで須崎教授が戻ってきますね。彼と話しますか?
秩父 碧
おや
もちろん話しますよ
「っす。掲示板見て来たんすけど」
「あ、あと高山のやつ来てないっすか?あいつも呼ばれてたと思うんすけど」
須崎 孝弘
「そうか、じゃあこの椅子に座ってくれ」そう言いながらあなたに木製のチェアを差し出す。
「高山くんは……」あからさまに言葉を濁す。
秩父 碧
「っす」
答えて、大人しく座る
「何か、あったんすか?」
GM
薄暗い部屋だ。デスクの上にはよくわからない機械や、液体の入った試験管、レポート用紙などが所狭しと置かれている。
須崎 孝弘
「ああ、そうだ。その前に、僕から伝えたい話を聞いてもらっていいかな」
秩父 碧
「はいっす。どうぞ」
須崎 孝弘
目が泳いで、一瞬言葉に詰まり、
口を開く。
「……その……実はキミは……進級できないかもしれない」
秩父 碧
「……は?」
「なんでっすか?レポート提出期限もブッチしてないっすよね?」
GM
CHT 会話ホラースケープ表(6) > 指定特技:〈人類学〉
会話の最中、視界に違和感を覚えて、あなたは瞬きする。相手の顔が、変になっていた。引き延ばして、かき回したように、グロテスクに歪んでいる。えっ?と思ってよく見るが、歪みは変わらない。相手はまったく気付いていないようだ。きつく目を瞑ってから見直すと、ようやく歪みは消えた。君の心に一つの疑いが生まれる。目の前の相手は、本当に人間なのだろうか?
ショックのあまり〈人類学〉で恐怖判定どうぞ。
GM
またあなたの秘密がここで公開されます。情報に貼っておきますね。
秩父 碧
なんだそりゃw
唐突なホラー
GM
唐突なホラー要素なんですよね。本当に。
秩父 碧
2D6>=8 (判定:〈効率〉) (2D6>=8) > 10[5,5] > 10 > 成功
よしよし
頭の回転は悪くない方だ
いやいや、あり得ない
ちょっとあり得ない言葉を聴いて、幻覚を見ただけだ
効率的に思考を整理した
※【PCの秘密】
ショックPC1。
ホラースケープ。あなたは実は単位を取り違えている。不要な単位を過剰に取り、必修の単位を取り損なっているのだ。もし次の試験で三科目のうち一つでも落としてしまえば留年が確定する。あなたの本当の使命は「「プライズ:単位」を取得する」ことだ。
秩父 碧
はぁ?w
なんでそんなことが起きるんだw
GM
わかんない!!!けどなんかフォロワーが留年のトラウマを掘り起こされてました。
秩父 碧
「はぁぁぁぁ?」
「いや、自分ちゃんとチェックしたっすよ?」
「そりゃ何かの間違いっしょ」
須崎 孝弘
「……間違い……だったら良かったんだけどね……」
「……ははは」こちらもこちらで乾いた笑い。
秩父 碧
笑うな!と一瞬考えたが
GM
それはそう。
秩父 碧
「いやいや、なんとかならねーんすかね」
「ほら、他の単位を回すとか」
須崎 孝弘
「次の定期試験で頑張ってもらうしか……」
秩父 碧
まさか、これはあれか、単位が欲しかったら……わかるね?とか、そういうエロいやつか
などとくだらない考えがぐるぐると頭を回る
須崎 孝弘
ちがうよ!?
これはエロゲじゃないよ!?
秩父 碧
アレェ?
須崎 孝弘
「応援しかできないが、頑張ってほしい」
GM
自分でやっといてアレだけど無責任だなこの教授。
秩父 碧
必修科目取ってないのにスルーしてしまう大学のシステムさんサイドにも問題はある
GM
それはそう
秩父 碧
「えぇ……」
須崎 孝弘
「……あっと、次のコマの時間だ。すまないね。失礼するよ」
そう言って彼は自分の部屋から出て行った。
秩父 碧
「あ、ちょ……」
「死ね!スケベ親父!」
スケベなことは言われてないが、デスク上のペン立てを掴み取って、教授が消えたドアに叩きつけた
GM
ペン「解せぬ」
GM
ちゃんと連絡してくれるあたりいい教授だと思うよ(震え声)
秩父 碧
とりあえず、呼び出されたアイツも同じ境遇に違いない
高山に改めて電話してみよう
電話するだけで調査はしない
GM
電話、相変わらず出ません。
あとHO「先輩」、「学友」、「」が公開されます。
秩父 碧
「あんのバカ、手前も同じくせに、何シカトしてやがんだ、ダブっちまえバーカ!」
などと毒づきながら、頭の中で先輩、学友、親の顔がチラつく
3サイクル目ですかね?
GM
ですね。

GM
—3サイクル目—
※【NPC先輩
とにかく今は少しでも助けが欲しい。こんなとき頼りになるのは……先輩だ!
【NPC:学友
とにかく今は少しでも助けが欲しい。こんなとき頼りになるのは……学友だ!
【NPC:
これはもう、予め親に話しておいた方がいいだろう……。正直に言って保険をかけるんだ……。
秩父 碧
には絶対に知られるわけには行かない……
てか、まだ結果が決まってもいないのに、メタクソに罵られて、ただでさえ試験前でナーバスだったこっちの神経にトドメを刺されかねない
学友……
真っ先に高山の顔が思いつくが、アイツはダメだ
てか、同じ境遇だし、そんな境遇に陥ったやつに助けを請うたところで役には立つまい
一緒に勉強するとか、高校生じゃあるまいし
他の友人らの、似たり寄ったりのバカ面を思い出して頭を抱える
ダメだ
秩父 碧
先輩……」
そうだ、同じ教授の講義を取ってたかもしれない
傾向と対策程度は教えてもらえるかもしれない
というわけで、先輩に頼ろう
GM
はーい!判定どうぞ!
何で判定します?
秩父 碧
必殺の〈効率〉です
碧ちゃん効率
GM
www
はい!
どうぞ!
秩父 碧
2D6>=5 (判定:〈効率〉) (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
GM
えら!!!
秩父 碧
スマホ取り出して、サークルの先輩の番号をタップする
祈る気持ちで耳にスマホを当てる
GM
「ん?どったん?」
出ますね。
秩父 碧
「あ、先輩、碧っす。すんません、今いいっすか」
GM
「いいよぉ~!」
秩父 碧
「あざっす!……先輩、須崎教授の講義って、取ってたっすかね?」
GM
「取ってたよぉ。にゃー、須崎先生なっつかし~!」
秩父 碧
やった、さすがは先輩だ
GM
あ、この先輩たぶん女性です。
秩父 碧
女性だった、なるほど
GM
「んっふふ~。須崎先生がどったん?」
秩父 碧
「え~と、それがっすね……」
少し迷ってから、この先輩をごまかしても仕方がない
包み隠さず事情を話す
「何か、センセのテストの傾向とか、そういうの、無いっすかね……」
GM
「あー、あるよぉ~!家に帰ったらLINEで送るね~」
秩父 碧
話が早い
さすが、早々に大手企業内定を決めただけのことはある
先輩が卒業してしまうのは寂しいが、この人ならきっと社会人になっても活躍して行くに違いない
「あざっす!助かります!一生恩に着ます!」
スマホを耳に当てたまま、片手を太ももに添えて、パキッとお辞儀する
GM
よかったねぇ……。
「良いってことよ~。可愛い後輩の為だかんね~!」
秩父 碧
その後も、何度もお辞儀をして、通話を切る
「はぁ~~~、さすが、高梨先輩!頼れるなぁ~~~~」
GM
高梨先輩だよ!
秩父 碧
通話の切れたスマホの画面に映る“高梨先輩“の文字にピシリと指を揃えた片手を立てて、拝む
名前勝手につけちった
GM
いいよ!
ではプライズ情報出しますね。
秩父 碧
やったぜ
GM
あ、そうだ先に秘密。
ボケてたわ。
秩父 碧
むむ
※【NPC先輩の秘密
ショック:なし。
そういうことならいいものがある! あなたは「プライズ:過去問」を手に入れる。
秩父 碧
過去問!なるほど、これは当たり
※【プライズ過去問
今回の試験の過去問。クライマックスフェイズに一度だけ、判定の達成値を+2することができる。ただしこのプライズを使用する場合、ダイスを振る前に宣言すること。
秩父 碧
なるほど……
一度だけか
何問(何回)やらされるんだ……
GM
では何もなければマスターシーン行きますよぉ。
秩父 碧
はーい
GM
あなたは試験に向かう。間近に迫った試験に〈時間〉で恐怖判定。
秩父 碧
〈時間〉
それは得意だぞ
2D6>=5 (判定:〈時間〉) (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
GM
えら
秩父 碧
ばっちりっすわ
アオちゃん、こんな頭してるけど、割と真面目な子なのでは
効率重視するし、時間のことは意識してるし
でもそれだけに束縛は嫌い(恐怖:〈緊縛〉
GM
あぁ~
納得。
秩父 碧
試験がクライマックスだったのか……
GM
そうだよ
秩父 碧
お守りだけで戦闘乗り切るつもりだったけど、何と戦うんだ
試験を殴って倒せないよな

※【戦闘】
戦闘は「儀式」システムによって行う。儀式名は「期末試験」、参加条件はPC、ペナルティはすべて「失敗した場合、未公開の「狂気」を一枚顕在化する。未公開の「狂気」が無い場合、「狂気」を新たに一枚得る」、儀式の順番は任意、指定特技は〈数学〉〈教養〉〈天文学〉。この戦闘の勝利条件は儀式を成功させる以外にはない。また、この戦闘では「逃走」を選択することが出来る。判定は不要だが「逃走」を選んだ段階で戦闘は敗北となる。
秩父 碧
逃走っっw
※エネミーは「現象」のエネミー「試験」。このエネミーに対して、命中判定を行うことは出来ない。プロットは6をとり、アビリティはオリジナルアビリティ「難問」のみを持つ。アビリティの詳細は以下。
「アビリティ《難問》。命中判定は自動成功。対象となったキャラクターは【知識】分野からランダムに選ばれた特技で恐怖判定を行う」
この戦闘に勝利した場合、戦果として「プライズ:単位」を得ることができる。
秩父 碧
なるほど、儀式か
GM
ですです。
ちょっと狂気カード移動させますね。
戦闘用マップ見えます?
秩父 碧
見えてます
儀式ってどうやるんだっけ
GM
よしよし
まずプロットからですね。
秩父 碧
相手のプロット見えちゃってるけど、いいの?w
GM
こちらは固定で6。
まぁいずれはバレますし……。
秩父 碧
これ、バッティングが発生した場合、どういう処理になるの?
GM
このシナリオの戦闘結構運用素もあると思うんで明け透けになってしまうんだよなぁ~~~!!!
秩父 碧
普通にHP減るの
GM
減りますね!
そっかバッティングってあったね。
秩父 碧
生命力減る何問てどんなんだ
GM
苦手教科?
秩父 碧
プロット6固定でってことは、ワイ毎ターンバッティング受けてお守り鎮痛剤補充しまくれるんやが
そしてまたBGM鳴らない問題
GM
いや、一回だけ。
秩父 碧
今回はくーなのアシストも無いので、完全に無音
※いつもは隣のPCでも音を鳴らせるのだが今日はひとり
GM
あれぇ?
もう一回流してみます。
秩父 碧
え、《不幸中の幸い》は何度でも使えるぞ?>一度だけ
自分か他人がファンブルまたはバッティングする度
GM
ビガミと違って戦場移動しない限りはバッティングするの一回だけなんで。
秩父 碧
ああ、なるほど
GM
一回決めたら基本速度固定。
ではプロットどうぞ~!
ダイスを作って一応伏せといてね!
秩父 碧
バッティングの処理、どこに書いてます?>一度だけ
GM
えー待ってね
秩父 碧
ルルブ1の確認したけど、プロット公開時にバッティング起こるとしか書いてない
GM
ああ、プロット公開は速度決めの時にしかしないんで。
秩父 碧
プロットって毎ターンじゃなかったっけ
GM
それビガミ。
秩父 碧
あ、なるほど
了解!
秩父 碧
知識分野、好奇心にはしといたけど、もう1教科くらいとっとけばよかったな~~~
GM
わざわざ戦場移動を明記してるってことは基本固定って意味なのかなって共通認識なのかな……。
GM
ふふw
秩父 碧
とりあえず、プロットは置きましたよ
一応伏せてw
GM
ヨシ!!!
こっちもおkです
秩父 碧
これ、相手に命中判定できないって書いてあるけど、
GM
なんページです?
秩父 碧
どうしたら倒したことになるの
いや、今回のエネミー
GM
あ、そっか。
秩父 碧
ちなみに、BGMはいまだに流れていません
GM
BGMこっちは流れてるんだよなぁ……。
秩父 碧
あれ、待てよ
OK、流したぞ
>BGM

GM
〈数学〉〈教養〉〈天文学〉の判定を任意の順番ですべて成功。
が今回のエネミーの討伐条件です。
秩父 碧
〈数学〉で判定して、成功すれば、〈数学〉は殺したことになるのか
GM
ですです。
秩父 碧
OK
まぁ、ピンポイントで履修してる特技は無いが、最大でも7
なんとかなるやろ!
GM
ヒント:【好奇心】
秩父 碧
【好奇心】を知識分野にしといてよかったねぇ~
学生の本分は学業だからね
GM
わーい
ではプロット公開しましょう。
秩父 碧
エネミーの攻撃でダメージを受けることはないわけだね
GM
ないけど狂気カードが開く感じですね!
秩父 碧
OK
system
[ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[ 秩父 碧 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
秩父 碧
もちろん6
GM
hooo~~~!!!
秩父 碧
回避しなくていいなら、6でも問題ないぜ
GM
バッティングなので生命点一点減少どうぞ。
秩父 碧
ダメージ受けないなら、バッティングも怖くないぜ
[ 秩父 碧 ] 生命力 : 6 → 5
GM
ふふwwww
秩父 碧
そして、俺はもちろんお守りをいただくぜ
[ 秩父 碧 ] お守り : 3 → 5
GM
いいぞ!!!
秩父 碧
いけるやろ、これなら……
行ってくれ、頼む
GM
先手どうぞ~!

GM
—1ターン目—
秩父 碧
「1時限目は数学か……数字、苦手なんだよな……」
「だが、あたしには高梨先輩が付いている!」
というわけで、早速ですが過去問使います
GM
はーい!+2で判定どうぞ!
秩父 碧
〈数字〉か……身の回りにあるもの、全部数字でできてるもんな……)
右手首のスマートウォッチのデジタル数字をチラリと見やる
(それなら、怖くないさ)
というわけで、〈時間〉で判定
2D6+2>=7 (判定:〈時間〉) (2D6+2>=7) > 9[3,6]+2 > 11 > 成功
GM
えらーい!
GM
アラビア数字はほぼ世界共通言語。
秩父 碧
ローマ数字とかワケわからんからな
GM
ではこちらのターンですね。
《難問》使用します。
秩父 碧
来いヤァ
GM
TKT 知識分野ランダム特技表(7) > 《教養/知識7》
秩父 碧
ランダムなのが怖いな
GM
〈教養〉で。
秩父 碧
結局〈教養〉
GM
ですね。恐怖判定どうぞ。
秩父 碧
(斜め読みなら、得意だぜ!)
一夜漬けで効率的に叩き込んだ記憶全解放
2D6>=7 (判定:〈効率〉) (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗
お守り
GM
いいよ!
タイマンの時はハウスルールでおっけーしちゃう!
(基本お守りは相手に投げるものです)
秩父 碧
あ、そうだった
しまった、忘れてた
ありがとうございます
GM
いえいえ!
秩父 碧
2D6>=7 (判定:効率) (2D6>=7) > 10[5,5] > 10 > 成功
[ 秩父 碧 ] お守り : 5 → 4
GM
えらい!!!
結構忘れやすいルールだと思いますし、タイマンだったらハウスルールで許可したい心。
秩父 碧
助かるー
次はどいつだ

GM
—2ターン目—
好きなのお選びください!
秩父 碧
(ちっと凝った問題だったから手間取ったが……このままラストまで完走してやるぜ)
というわけで、2限目の〈教養〉をやっつけるぜ
もちろん〈効率〉
2D6>=7 (判定:〈効率〉) (2D6>=7) > 5[2,3] > 5 > 失敗
くっ
お守り
GM
いいよぉ!
秩父 碧
2D6>=7 (判定:効率) (2D6>=7) > 8[2,6] > 8 > 成功
[ 秩父 碧 ] お守り : 4 → 3
よしよし危ねぇ
GM
えらいねぇ!
秩父 碧
高梨先輩からもらったお守りをシャツの上から握りしめて、最後の問題までペンを走らせ切った
恋愛成就、のものだったが、この際関係ない
高梨先輩の力が込められている気がするので問題ない
GM
百合かな?
秩父 碧
高梨先輩にその気があって迫られたら、あっさり転びそうなアオちゃんではある
GM
残るは〈天文学〉だけだ……。
《難問》使用します。
TKT 知識分野ランダム特技表(7) > 《教養/知識7》
>>また〈教養〉<<
秩父 碧
またお前か
GM
期待値っすね……。
秩父 碧
(天文関係だけど、一般教養のカテゴリだろ、これ……)
2D6>=7 (判定:〈効率〉) (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗
とりあえず一回は失敗するのやめない?
お守り
[ 秩父 碧 ] お守り : 3 → 2
GM
いいよぉ!
秩父 碧
2D6>=7 (判定:〈効率〉) (2D6>=7) > 4[2,2] > 4 > 失敗
ぬわーーっ
GM
あぁ~~~!!!
秩父 碧
追加で使えましたっけ?
GM
いいですよ。
秩父 碧
2D6>=7 (判定:〈効率〉) (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功
[ 秩父 碧 ] お守り : 2 → 1
むう
GM
えらえら
成功するのが偉い。
秩父 碧
(くそ、手こずらせやがって……。どうにか思い出したぜ)
GM
ハマってお守り全部なくなるよりはマシ(稀にある)

GM
—3ターン目—
秩父 碧
(3限は〈天文学〉……割と〈考古学〉と被るんだよな……任せとけって!)
2D6>=6 (判定:〈考古学〉) (2D6>=6) > 10[5,5] > 10 > 成功
よっしゃ
GM
~天才の出目~
その瞬間、試験終了のチャイムが鳴る。
秩父 碧
クライマックス、二段がまえとかないよな?
お守り1個しかないぞ)
GM
戦闘終了です、お疲れ様でした!
秩父 碧
「終わった……」
同じ言葉を吐いた隣の学生とは違う、やり切った晴れ晴れとした顔でペンを置く
GM
すっきりとした気持ちで春休みを迎えられそうだ。
秩父 碧
これで試験はパス、ってことでOKなのかな?
GM
ですね。
秩父 碧
では、一応結果出るまではドキドキしながら、結果確かめたら高梨先輩に連絡しよう
「も~、試験の野郎、メッタメタに凹ましてやりましたよ!先輩のおかげっす!」
GM
「あ、ほんとぉ~!?にゃー、よかったよかった!」
秩父 碧
「今度、千疋屋のマンゴー持って、お礼に行きますから!」
試験も無事済んだし、何より助けてくれた先輩に結果を見せられたことに、にっこにこで報告を終えて通話を切る
GM
あんまりやらないタイプだから先輩の口調が迷子。
秩父 碧
先輩、かわいあやしい系女子っぽい
GM
マンゴー食べたい……。

秩父 碧
高山どうなったんかな
GM
進級が無事に決まり、春休みをあなたは満喫した。
長い長い春休みが終わり、今日から新学年だ。
秩父 碧
「つって、高校と違ってクラス替えがあるわけじゃなし。大学の年度替えってなんか節目っつー節目がないよな」
言いながら、キャンパスを歩く
GM
桜の舞う道を通り抜けて――校門の前で、誰かが立っている。
秩父 碧
おっ
パイセンかな
GM
「よぉ」高山だ。
秩父 碧
「おっ、高山!」
GM
「……電話に出れなくて悪かったな」目を逸らしながら話す。
秩父 碧
「なんだ、お前も無事だったんだな。あたしゃてっきりお前がダブったもんだと思ってさぁ」
「気にすんなよ。おかげで久しぶりに高梨先輩と話せたからさ」
GM
「……そのこと、なんだけどさ」
秩父 碧
「あん?」
GM
「今日はおまえに話したいことがあって」
「……俺、大学辞めるわ」
秩父 碧
「……はっ?」
「急だな、なんでさ」
GM
「ダブっちまってさ、親にめっぽう怒られて」
「だから、もうバイトしながら学費払うか普通に働くか迫られて……前者を選ぶような根性は俺にはないってワケ」
秩父 碧
「そうだったのか……」
「いやいやいや、ちょっと待てよ」
GM
「あん?」
秩父 碧
「即やめろって言われたんじゃねーんだろ?なら、いいじゃねぇか。気張れよ!」
「やりゃいいじゃねぇか、バイト」
GM
「お、おう……」
「退学届け、今から出そうと思ってたけど……おまえともうちょっと一緒に居たいしな」
秩父 碧
「そうだろ!親御さんとこから通えば、なんとかなっだろ!」
GM
「……そうだな」
GM
フラグか?
秩父 碧
いやぁ、高山くんには脈なさそうだなぁw
GM
悲しいね高山。
秩父 碧
一応、親友ではありますよ、うんw
秩父 碧
「気にすんなよ、ダブりくらい!今のサークルにも、いるじゃねぇか、ダブりの岩倉先輩!そう珍しいもんじゃねぇよ」
「これで一回リセットだしよ、気張ってるとこ見せて、親御さんに考え直してもらおうぜ」
GM
岩倉というとlain思い出す。
秩父 碧
なつい
GM
アニメ版は結構好き
ゲーム版は私には早い。

GM
「……そうだな!」
秩父 碧
「ま、あたしは一足早く社会人になるけどな!給料入ったら飯くらい奢ってやるからよ!」
言って笑い、彼の背中をばんばんと叩く
GM
苦笑しながらその叱咤激励を受ける。
秩父 碧
「ほれ、1限行こうぜ。センセ、誰よ?……また須崎教授?なら試験になったら言えよ、傾向と対策、教えてやっからよ」
なんちゃってな、と胸の中で呟きつつ。
GM
「雨宮教授……」
「怖いんだよなぁ……」
秩父 碧
「ああ……」
GM
「真田教授はもう少し優しいんだけど」遠い目。
GM
苗字だけ借りるこの。
秩父 碧
もしかしてあの“雨宮“教授なのか
GM
知ってるPCの苗字を出すのとか好きなんで……。
秩父 碧
わかる
秩父 碧
「ま、まぁ頑張れよ。2年目なら、やりようもわかんだろ」
GM
「……そうだな」
秩父 碧
「むしろチートじゃね?ほら、転生ものみたいな」
無理矢理なフォロー
GM
はは、と乾いた笑い声を漏らす。
新しい年度に切り替わり、また新たな一年が始まる。
高山が無事に卒業できるのかは、まだ誰も知らない。
インセイン「大学」――完

秩父 碧
お疲れ様でした!
GM
おつかれさまでした!
秩父 碧
これ、推奨スキル提示無い状態で、お守りプレイとかなかったら、割と厳しいシナリオじゃない?
【好奇心:知識】お守りあってよかった
GM
大体【好奇心】でなんとかしてる。
秩父 碧
地味に《不幸中の幸い》があったのと、事前にファンブルできたのがよかったな
ちなみに、狂気は現実逃避でした
GM
あ、見える設定にしてます>狂気カード
秩父 碧
なるほど
GM
上の月が秘密ですね。
秩父 碧
たんぽぽ業って家業と成立するのか……
どんだけのシェア取ってるんだ
GM
わかんない
秩父 碧
あ、あの悲鳴高山のだったのかw
GM
ですです
あの悲鳴は高山くん。
秩父 碧
試験を前に逃げ出しおったか……
しょうのないやつ
GM
カレーにこの子続投します?
秩父 碧
おっと?
そうか、そういう手もあるんだな
これ、教授の秘密を見るに
毎度わざとやって、直前にオープンして学生発狂させてるんじゃないのか
カンニングは、過去問と同じプライズなんです?
GM
違うんですよ奥さん。
秩父 碧
ほほう
GM
生徒思いだからなかなか言い出しづらいのかなと。


顔グラのメーカー

Picrew #의미_픽크루

意美


インセイン『カレーを作ろう!』 1

インセイン
カレーを作ろう 1

インセイン『遺産』 9

私は、改めて君に彼の『遺産』を託そうと思う。

インセイン『カレーを作ろう!』(秘匿オープン版) 4

インセイン
カレーを作ろう(秘匿オープン版) 4



【マルチジャンル・ホラーRPG インセイン】
本作は「河嶋陶一朗」「冒険企画局」「新紀元社」が権利を有する『マルチジャンル・ホラーRPG インセイン』の二次創作物です。