突発フリートークのお時間です。
最近、TRPGが潰れがちで、動画編集に一杯時間が使えるね!!

飽きたの!!

もう一年同じような感じで作り続けてて飽きたのーっ!

というわけでDXの最初のとこ作ってみた。

結構感情表現ができたりするので、演技つけてて楽しいんだけど、
何度も何度も同じ言葉を聴き続けていると「これでいいのかなぁ?」って不安になってくるね。

今回の音声はA.I.VOICEで作ってる。
一人ずつバラで作っているので、みんなの声を合体してみると「あれ、ちょっとイメージと違う」ってことも出てくる。
まなかちゃん、最初はもうちょっと元気な感じに作ってたんだけど、合成してみて「ちょっと違うかなー」ってなったので、テンション下げて作り直した。
そしたら第一声が「うわ、ヤな奴に会っちまった」みたいな声になってしまったな!
うん、直そう。今度また作るときにでも。

いつもの動画は、一人の声をひとつながりのファイルにして、それをプチプチ切って配置している。
しかし今回は全セリフばらばらで作ってみた。
すると、いつもなんとなく億劫でやらないセンテンスとセンテンスの間調整がやりやすい気がした。
なんだかんだ、切って並べてが面倒くさいんだな……
声の終わりが次の声にかかっっちゃって困ることもないしな。

まあ、ファイル数が膨大になっちゃうから、管理面倒そうで嫌なんだけどね……

今回のファイル、大体4分くらい。
短いな!!
とくに短いこの話、もしかすると2時間に収まってしまうのではないだろうか!(月が見ている、の一話一話は大体8時間程度)
これ、3話まで作っても、「月が見ている」の1.5話くらいの労力で済むんじゃないかな!!

DXで大変そうなのはイントネーションかなぁ。
方言喋るキャラが多いからね、DX。

このシリーズすぐに作るわけじゃないので、また気が向いた時にでも続きをやろうかな。
DXの前にCoCもやってしまいたいしね。
やりたいことだらけだな……

ひとまずは第三話の6本目作ろうそうしよう。