こちらにはBlood Sword Girl
ネタバレがあります。

今回のシナリオ概要
GM
○PC1
ロイス:サオリ 推奨:庇護/不安 UGNエージェントorイリーガル

ある日、君はコンビニで夜食を買った帰りに不思議な少女に出会った。彼女の名は、サオリ。
彼女は君の夜食を頬張ると、君に協力を要請してきた。大変な事件が起きようとしているというのだが……。
○PC2 
ロイス:『サイレントシープ』 推奨:誠意/不安 FHエージェント

かつて君には『サイレントシープ』八雲沙織という友人がいた。彼女はFHエージェントでありながら、一般人とオーヴァードが等しく暮らせる世界を求める変わり者だ。だが、”サイレントシープ”はレネゲイドクリスタル”ティルフィング”と共に姿を消してしまう。君は春日未央からサイレントシープを追う仕事を受けて、動き出した。
○PC3
ロイス:『ブラッドレイン』 推奨:執着/脅威 UGN支部長
君の管轄内で、UGNエージェントがオーヴァードに襲撃される事件が発生した。かのオーヴァードは”ブラッドレイン”と名乗り、UGNFHに宣戦布告をしたという。君はこれ以上の被害を抑えるため、みずから戦いへと赴いた。
○PC4
ロイス:『ティルフィング』 推奨:好奇心/不信感 FHセルリーダー
ある日、君はコードウェル博士から、ひとつの任務を渡される。それは、FHの研究施設から盗み出されたレネゲイドクリスタル『ティルフィング』を奪還、もしくは破壊せよというものだった。
○PC5-UGN
ロイス『ブラッドレイン』 推奨:感服/敵愾心 UGNエージェント
UGN日本支部長、霧谷雄吾。オーヴァード『ブラッドレイン』による襲撃事件に頭を痛めた彼は、君に『ブラッドレイン』を倒してほしいと依頼した。

○PC5-FH 
ロイス『ブラッドレイン』 推奨:感服/敵愾心 FHエージェント
ある日、春日一族のエージェント、春日未央が現われて、君に仕事を告げた。『ブラッドレイン』というオーヴァードを殺せ、と。内容はそれだけだった。

○PC1は必須です。
○同一勢力であればイリーガル/エージェント/チルドレン/支部長/セルリーダーの立場変更は可能です。
○PvPしてもいいけど、シナリオとしては協力型(共闘シナリオ)です。

どのキャラにしようかな
蕨 洋美
これ、新規キャラでも良いんですか?
PC1でボーイミーツガールしてみたさある
GM
新規でもOKですぜ!希望PCがかぶった場合はPL間で争奪戦してください
あ、書き忘れてましたがシナリオとしては協力型です PvPするなら止めない
蕨 洋美
共闘シナリオですもんな
了解です
では、ご新規さまでPC1を希望します
結雲 悠
大人は赤嶺さんがいるし、古賀だとたぶん物わかりが良すぎてさらっと共闘しそうでつまんないから、私は悠で敵意散らかしてくよ!
となるとボーイ三人?
阿修雷
おや、ニキの新規PC1ならこっちはアシュレーにしようかしら
結雲 悠
古賀「だいたい、FHUGNの共闘に支部長なんて立場で入ったら、胃痛の種の大豊作に決まっているじゃないの。パスパス」
悠としてはアシュレー・赤嶺ともうちょっと絡みたいんで、アシュレー参加は嬉しいなぁ。
阿修雷
古賀さんの目の下にクマがいついちゃう
かといって八雲が支部長ポジでうごけるわきゃないのでやっぱ炒飯娘かな
結雲 悠
?「支部長、いいわよー。八雲君たまにはやってみない?」
?「一シナリオと言わず、半年くらい」
阿修雷
こうしてN市支部は壊滅したのだった……
蕨 洋美
あら、FH揃い踏み?
それはさびしいから、蕨も出ようかな……って考えると、UGN誰もいなくなるんだよな
なので、私が1人UGNで孤軍奮闘せねばならない
GM
シナリオ改変するんでノー支部長でも大丈夫ですぜ 導入とかが違うくらいなんで
あとFHのみんなは私ももっと絡みたいので、今回の共闘以外にも、FHシナリオつくるなり探すなり買うなりします そこは気にせずに今回共闘したいPCを選んでください
それこそ、ゼノスともちょっと絡むシナリオ(黄色いビーイングさん出るかも)とかやっても面白そうですしね>FHシナリオ
蕨 洋美
それは安心
蕨は何してるんだろう
たまたま山に上がってる時に舞い込んだ急務だったりしたのかな
GM
別な仕事受けてるかもしれないし山の上かもしれないしせっかく大口顧客が来たってのにFHのやつ仕事投げてきやがって二人ともそっちは頼んだよ!かもしれない
蕨さんも舞台裏でまた動いているのかもしれないしね
GM
UGNPCが一人だけになるなら、アンリがUGNの振りしようかな(※ひどい)
蕨 洋美
まさにダブルクロス
結雲 悠
悠の信頼度がまた下がる……
でも赤嶺さん器用そうだからそういうこと普通にやりそう。
能力を縛るふりはするけど、酒を縛れって言われたらバグる。
GM
割と普通にやりそうだし変装偽名もしそうです。でも語尾と酒は縛るの無理。
結雲 悠
ニーカちゃんて、いまのFHの面々と接触したら、さらっとFHに流れそうだなーって思う。
蕨 洋美
それはね、ちょっと考えた
で、アルパインスタイルに流れ着くと
結雲 悠
ちなみに古賀は縛られている立場の方が楽だから移りません。
けっこう空気に合いそうでね。
蕨 洋美
ニーカはどんなにはしゃいでみても、感情豊かそうに見えても、心の根は結局カッサカサに乾燥しているので
「これ以上バイト増やしてどうしろって言うんだい!」
とプンプンしながらも蕨は放っておかなさそうだなー、と思う
結雲 悠
先輩面してぇー
GM
また蕨さんとこに人が増えていく……
うーん、本当に面白そうだし、今回アンリは人数少ない方の勢力として動くということにしようかな 本当に移籍するわけじゃなくて変装なんだけど
そうすれば人数バランス問題もNPC追加せずに解決できますしね
結雲 悠
器用なアンリさん見たいし、そんなアンリさん見たら色々ぐねぐね考えられそうで楽しそうだ!
GM
よしそうしよう!

@参加者
というわけで、人数バランス取りやすくなったので、

PC5を「UGNでもFHでもOKよ枠」に変更しました。ご確認ください。

ただし、皆さん三人全員FHとか、全員UGNは不可です。

鶴ヶ島爆誕
鶴ヶ島 絢子
今回はブラム×ノイマンです
阿修雷
「ふぅむ、非加熱性炒飯の実現に向けて必要なのは……」
鶴ヶ島 絢子
あ!
ボーイミーツガールするって言ったのにガールにしてしまった
GM
いいんですよガールミーツガールでも
鶴ヶ島 絢子
じゃあ百合百合しよう
結雲 悠
三人ノイマン入りか。
GM
アンリが立つ瀬がない顔してるじゃないですか
結雲 悠
まあまあ、みつあみしておいでよ!!
GM
なるほど!?
いま描いてる立ち絵髪長いんだけどおさげにしようかな
※鶴ヶ島は結局最終的にブラムストーカー×エンジェルハイロゥになった

経塚アカリ爆誕
GM
こちらも立ち絵上がったので&UGN1FH2でほぼ確定っぽいので、のせておきます。

UGNの他支部から応援要員として来たオーヴァード、経塚アカリです。こんな名前と格好ですが男です。鶴ヶ島さんとはミドルフェイズで会うことになるでしょう。よろしくお願いします。

 ※FHのお二人は、UGNのいる所で正体をバラさないであげてください。
 ※シナリオ中ではUGNを裏切ったりする展開は発生しません。普通にUGNPCとして動きます。

 ※うっかり彩色が白っぽくなってしまいましたが、肌の色は褐色です。
結雲 悠
ん、中身赤嶺さん? 別人?
GM
あ、中身はアンリです。
結雲 悠
なるほど。途中まで気づかないでおこうかなぁと思ったけど喋りで普通に分かりそうだな。
GM
もうちょっと落ち着いた話し方をしますが、残念ながら口調は抜けませんね。
結雲 悠
そういうタイミングあれば途中で「お前裏切ったのかよぉぉ!?」ってやりたいけど、まあ、なかなか難しいかもしんないね。
途中で蕨さんあたりから「あいつ任務中だから構うな」って厳命されたことにするかな。
GM
あ、それ面白い 面白いからGM権限でシーン分けますよ
実際FHの二人にわけを話すシーンは欲しいし(面白そうだからってGM権限を振り回す)
結雲 悠
侵蝕に無理がなければ大歓迎ですさ。
GM
侵蝕率はあんまりあれなら最後の衝動判定とかシーン数調節してなんとかします……
あ、髪の毛は染めた上にカツラです。左額のでかい傷が隠せなかったから髪型がこれなんだ。
結雲 悠
なるほどな。
GM
頬の傷跡は上から塗ればまだなんとかなるけど…… って開始前に悪戦苦闘してたアンリがいる
結雲 悠
化粧に《リザレクト》は効くのだろうか?
GM
うーん……?
《リザレクト》したら化粧ハゲちゃったらアンリのみならずいろんなオーヴァードが困りそうだ
結雲 悠
《リザレクト》したらスッピンに!?
GM
《リザレクト》したら古賀さんがスッピンになっちゃう
古賀 咲夜
目の下のクマがばれちゃうじゃないの。
それくらいウイルスは何とかしてくれるのよ! 解散!!
そのへん言い出したら《リザレクト》するたびすっぽんぽんになりかねませんものね……
GM
そうそう……
生まれたままの姿で戦闘する羽目になる
鶴ヶ島 絢子
和装になるのか、アンリ
GM
今回は別人の振りして登場するので、イメージを変えるのと衣装や長い髪に視線を引きつけ、印象づけるためですね。>アンリの和装
次回以降アンリとして出てくるときはいつもの服装です。
鶴ヶ島 絢子
せや、FHの皆さんdロイス持ってますが、こちらもEAとかからdロイス取得してよかですか
GM
あ、確かにそれはそうだ FH系以外ならDロイス取ってOKです。
エフェクトアーカイブは採用すると環境が変わっちゃうので、上級ルールブックのでお願いします。

《カバーリング》について
鶴ヶ島 絢子
ルルブ読んでて一つ知ったので、備忘
《カバーリング》って、対象者が〈回避〉ミスるのを待ってからの宣言でもいいんですな
今後の蕨のために覚えておこう
GM
おっと、そうかあれ〈回避〉ミスってからでもいいのか。こちらも勘違いしとりました、ありがとうございます
鶴ヶ島 絢子
参考までに、『攻撃が命中したら、ダメージロールの直前に』と明記されているのは上級ルルブのP31です
基本ルルブ1のP262にもシンプルに『ダメージロール前に宣言すべし』と書いてあるのですが、改めて上級のトラブルシューティングのとこにも書いてあるということは、問合せが多かったのかもしれませんな

鶴ヶ島の背景
GM
出自、小説家の某さんの一族です?
または、オーヴァードとしてのブラム=ストーカーシンドロームの起源の一族、あるいは古代から存在した吸血鬼の一族とか?
鶴ヶ島 絢子
そうそう、後者な感じです
はるか昔から、ブラム=ストーカーのオーヴァードとして続く一族の末裔で、由緒正しい感じ
実は小説家某さんは、彼らをモデルにしたのではないかという説があったりなかったりするような
初代は真祖と呼ばれていて云々~~みたいな
なので実家はすごいお屋敷だったり、ひいおじいちゃん家とかはトランシルヴァニアにあったりとかするかも
GM
まさに黄昏の支配者
鶴ヶ島 絢子
そうそう、そういう意味でも支配者感出してみました
GM
いいですな~ 好き 古代種ですね 当人も実はみた目通りの年齢じゃなかったりするのか、ほんとに16才なのかどっちだろう
超越的な人なのか、当人には幼いところがあるのか、どっちだろうなって
鶴ヶ島 絢子
たぶんご都合ファンタジーにたまにある、20代までは普通に成長して、その後はすごくゆっくり~~とか、そういう感じではないかと
なので20代に入るとイージーエフェクトの瀉血が勝手に生える一族
そこらへんは、ちょっと仕込んでおります>当人の性格
GM
なるほどなるほど 当人のメンタリティについては本編をオタノシミにかな
鶴ヶ島 絢子
滑り散らかすかもしれませんが、ご期待ください
GM
期待しますわくわく
鶴ヶ島 絢子
しかし、そんな都合よくポンポンオーヴァード化、しかもブラム限定で一族が続くとも思えないし、何か儀式的なもので繋いでそう
一族の血はめっちゃ濃いブラム系レネゲイド(濃縮果汁)で、一定の年齢になった時に先祖の血飲まされて覚醒してるとか
体質自体はレネゲイドと馴染みやすいものになってるから、それで半ば強制的にブラム化させてるとかありそう
GM
あ~~
よい
ものがウィルスだから冷凍保存できそうですしね
鶴ヶ島 絢子
昔は先祖が討たれた聖なるナイフ(血付き)をぶっ刺して覚醒の儀式とかしてそう
GM
そのメソッドがだんだん洗練されて現代的になってって
でも儀式的な要素はちゃんと残ってて
鶴ヶ島 絢子
今はお注射ちっくんか、カプセルごっくんか
それとも儀式は形から入らんとな!つって、輸血パックから盃に入れて飲むか
GM
個人的にはワインボトルごと冷凍されているのから装飾入りの注射器で取るのを推したい
現代的なガジェットに儀式的な装飾と意味づけされているの好き
鶴ヶ島 絢子
儀式の年齢になると古城の地下のワインセラーに呼ばれて、なんかおどろおどろしい椅子に座らせられてお注射かも
GM
好き
ワインセラーの中に医療用のフリーザーが置いてあったりして好き
鶴ヶ島 絢子
先祖代々の血がボトル詰めされて、セラーに並んでて
どのボトルのものが開けられるかは対象者の誕生日の星の巡りとかから儀式で選ばれるとか
GM
あーーーー
ありそう
鶴ヶ島 絢子
わかる
裏見ると、超近代的な医療機器が並んでる感じ好き
GM
そうそうそうそういうの好き
鶴ヶ島 絢子
鶴ヶ島のご先祖の城、アンブレラ社の研究所感すごいな
GM
銃を持った二人組が……いやいやUGN側だから大丈夫
鶴ヶ島 絢子
一族からは、UGNに請われて修行ついでに人員貸し出されたりしてそう
絢子もそんな感じかな
GM
ぽいですね。UGNに所属しているわけではなくあくまで協力関係、なんならUGNのほうが従、っていう
立場的にはイリーガルなのかな?
鶴ヶ島 絢子
一応ワークスはエージェントなので、イリーガルでなく正式に所属しているのではないかと
ただし客員扱いなので、毎度支部長からは「ご出撃いただいてもよろしいでしょうか、お嬢様」な感じで来てそう
本部の上司からは、あの一族敵に回すとUGNvsFHのバランス崩れかねないから、くれぐれも慎重に応対してね、とか厳命されてるような
GM
VIPや
鶴ヶ島 絢子
なんせ数が多い>一族
GM
UGNどころか一族単体で力関係をひっくり返せるような
鶴ヶ島 絢子
というか、歴史が単純に長いしそれぞれ長生きだしで、各界へのパイプもすごい張り出してそう
なんならUGNにもFHにも出資したり人員貸し出したりしてそう
だからうかつに機嫌を損ねられない、みたいな
GM
あ~ やってそう
UGNFHの争いを一歩引いて眺めてる、超越的で偉大なる古代種的な
鶴ヶ島 絢子
そうそうそう、そんな感じ好き!
GM
いいですな~~
絢子さん当人はUGNFHにどんな思いを抱いているのかしら 当人にとってもただの修行なのか、当人には思い入れやこだわりがあるのか
(本編オタノシミだったら黙秘OKです)
鶴ヶ島 絢子
今妄想しているところでは、彼女の代まで来ると、特に末端ということもあってかなり緩い感じで、パパはサラリーマン(一応部長クラス)の一般家庭をカヴァーとしてる、って考えてます
もちろん一族としてのオーダーはこなしてますけど、一般家庭感はかなり強くて、世のお父様と同じノリでパパは娘を超溺愛
絢子は一族の歴史も自分が何故UGNに預けられているのかも〈知識〉としては知ってますが、バイト【感覚】
普通のバイトよりはめっちゃ給料良いし、それを口実にうっとおしいパパから離れて一人暮らしできるし、でウッキウキ
……っていうくらい軽いノリです
GM
なるほどなるほど
一族はめちゃくちゃ大層だけど当人はわりと軽いノリ、別の意味でプレーンな感じみたいな
年頃の女の子感もあっていいですなぁ ガールミーツガールしような
鶴ヶ島 絢子
しような!
たぶんニーカと違って、殺し殺されというのも、かなり軽く考えてるかと
「お仕事だし、しかたないよね。お給料いいし」
くらいな感じで出撃
GM
一族が超越的なぶん、そういうところありそうですな
鶴ヶ島 絢子
一応、最低限の一般的な倫理観は備えているので、カタギに手出ししなくて済むUGNの方で良かったなぁ、くらいには考えてるかもしれません
その代わりジャームFHエージェントは殺しても問題なし!飯のタネ!程度
GM
わりとそこ初期悠くんと近いところありそうで、前回を経て変化のあった悠くんと出会ったらちょっと面白そう
鶴ヶ島 絢子
どういう邂逅になるのかな~
年頃の女の子だし、お友達のことは巻き込まれたら怒ったり気を回したりはできると思います
GM
なるのかな~
ガールミーツガールしてどうなるか次第ですな
鶴ヶ島 絢子
出くわすガールがどんな感じの子なのかな~
GM
それは開始をおたのしみに~
しかし今回は支部長いないのもあって、少年少女多めですね アシュレーさんはメンタル的には大人枠かもしれないけど
14才、16才、16才、32才 うーん、浮きそう!(※問題ありません)
鶴ヶ島 絢子
ライフパスやロイス、設定など書き込み完成しました!

はるか昔から続く、代々ブラム=ストーカーシンドロームオーヴァードである一族の末裔。
その歴史と、シンドロームの恩恵で長命な者が多い家系のため、各界に影響力を持つ名家ではあるが、一族の数も多いためか末端である絢子の家は物理的な規模こそ大きいものの、一般的な家庭とそうは変わらない環境となっている。

一族のことを〈知識〉では理解しているが、歴史が長すぎることと環境のためにイマイチピンと来ていない。
その家系のために一族自体はUGNFH、果てはゼノスとも深い付き合いがあると言われ、一族の者は各勢力へ修行や影響力の維持も兼ねて出向させられることがあり、絢子もその一環でUGNにエージェントとして籍を置いている。

しかし、腫れ物に触れるようなUGN側からの対応と、当人ののんびりとした性格もあって、割と好き勝手に暮らしている。
カヴァーという名目で高校に通っているが、その暮らし方や登校の傾向は一派的な女子高生のそれとさして変わりはしない。

シンドロームブラム=ストーカーとエンジェルハイロゥのクロスブリードであり、夜の力と光の力の混成ということから一族でも珍しい取り合わせのためか、『黄昏の君』と呼ばれ、それはそのままコードネームにもなっている。
一族の中の有力者である祖父と、父から溺愛されており、その環境も絢子の人格形成に一役買っている。

その性格と、また超越者一族の末裔らしく、一般人や他オーヴァードへの接し方、特に生き死にという点に於いては淡泊な部分があり、過去に自宅の近所で無頼を働いていた輩の一団を『五月蝿いし迷惑』という理由で霊安室と集中治療室送りにしたことがある。

しかし、心を通わせた相手に対しては、普通の少女らしい接し方もできるらしく、学校でも友人は人並みにいるらしい。

なお、事件自体はUGNがもみ消しを行ったが、直後の様子を目撃したジャーナリストからは、『世界を闇から支配する一族』のネタとして、ややつきまとわれ気味。
一族からは暗殺対象にリストアップされたが、身近なところで人死には気分が悪いからやめてくれ、と止めている。

また、一族の力を手に入れたい春日恭二からも求婚、いや粘着されており、これについてはさっさと暗殺してほしい旨願っているが、なかなか死なないため、心底辟易している。

なお、父は専業主夫であり、一族の女であった母と波瀾万丈の大恋愛の末結ばれたとのこと。

GM
春日www
笑いました 今回の春日は彼じゃないけど彼も出してぇ
伝説、壊滅した輩集団の中にひとり佇んでいそうで絵柄がとてもいい
鶴ヶ島 絢子
ありがとうございます!
春日は癒やし
GM
春日は癒し わかる
鶴ヶ島 絢子
春日さんにぜひ出ていただきたいですね
そしてめっちゃ塩対応したい
GM
見たい
今度は立ち絵素材探すなりして立ち絵を用意してあげないと
鶴ヶ島 絢子
それは楽しみ!

GM
>ただし客員扱いなので、毎度支部長からは「ご出撃いただいてもよろしいでしょうか、お嬢様」な感じで来てそう
そうだ、支部長枠になったからお嬢様を応対しなきゃ
鶴ヶ島 絢子
せや、アンリさんが上司だった
GM
そうそう
お嬢様を支部にお迎えしないと
鶴ヶ島 絢子
接待していただかなくては
でも、絢子当人はお嬢様扱いされてもされなくてもどうでも良い感じです
実は
UGNが勝手に腫れ物扱いしてるだけという感じでいかがでしょう
GM
なるほど いいですね
UGN側が一方的に特別扱いしてるだけかぁ

悠の成長
結雲 悠
悠は、ちょうど17もらえたということで、《血の宴 LV1(新規のため15)》《電子使い(イージーなので2)》を取得。
《血の宴 LV1》はシナリオに一度だけ攻撃を範囲化できるエフェクト
《電子使い》は、電子機器なしで、手にした媒体の〈情報〉を書き込んだり読んだりできるエフェクトです。

《血の宴》は解説不要でしょうが、《電子使い》はゲームタダで遊んだり、DVDタダ見したりしたい! という理由ですね。
さすがにパッケージ越しで読み取りはダメだろうなぁw
でもHDDがいけるならDVDのパッケージくらいなら抜けるのでは!? なんて思ったり。
鶴ヶ島 絢子
HDDは磁力だが、DVDは光だからな
結雲 悠
そのへん細かいこと言ってはいけない……
GM
《血の宴》!当人は光に向かうのに絵面が闇方面なのいいぞ 好き
《タッピング&オンエア》といい結構生活エンジョイしてそうで、《電子使い》でDVDタダ見してるのかわいい
手からレーザー照射して軌道回り込ませて読み取るくらいできるできる、たぶん>DVD
結雲 悠
〈情報〉収集とか諜報活動にものすごく役立ちそうな能力なんだけど、そんなことに使えるなんてことカケラも想像しておりません。
GM
そうそう、役立ちそうな能力なのにそれでゲームしてるの面白い
結雲 悠
所詮はお子様であります。
ちなみにしつこいようだけど13歳だぞ! まともに小中学校通えてないし、たぶんスレてる割に変に子供っぽさが残っております。
GM
14じゃなくて13か!覚え違い失礼しました 学校通えてないぶん、ふっとみんなが知ってるようなことを知らなかったり、幼いところが見え隠れしたりしそうですね 同じような境遇の多そうなFHでは目立たなかったかもしれないけど。
そういうバランスの悪さがあるのいいな

最終的に……
GM
○<変更>
変更のお知らせです。
PC5はUGN/FH、どちらでも可能な枠としました。
ただし、皆さん3人のうち、必ずUGNFHの両勢力が1人以上いるようにしてください。
全員FH or 全員UGNはシナリオコンセプト上、不可とします。
○アンリについて
UGN/FHのうち人数の少ない方の勢力として、赤嶺アンリが参加します。(空いているPC番号を取ります)

彼はFH所属なので、UGN勢力になる場合変装して別人として登場します。UGNの人ごめんな。
GM
絢子さん:PC1/UGN
悠くん:PC2/FH
アシュレーさん:PC5/FH
アンリ:PC3/UGN(?)

以下の通り出揃いました。
PC3、本来は支部長のハンドアウトですが、さすがに支部長が偽物はうーん……? ってなるので導入改変するかもしれません。
結雲 悠
どっかの無責任な支部長が人柄だけ見ておしつけたのかもしんないね
阿修雷
きっと支部長補佐代理心得
鶴ヶ島 絢子
支部長補佐代理心得見習い
GM
なるほどな???
もしそれでもいいなら面白いから支部長ハンドアウトのまま登場したい
鶴ヶ島 絢子
あれかもしれん
FHによる内部工作で、空席のポストを作ってそこにストンと収まったとか
着任予定の支部長をどこかで暗殺してなり替わりとか
GM
小さな支部の着任予定の支部長をなんらかの方法で空席にしてそこに収まってるとか、面白いからもし皆さんの許可が出るならやりたいな
だいぶんハンドアウトから逸れてるので、もしokならだけど
阿修雷
UGNメンバ新規だし良いと思います!
鶴ヶ島 絢子
良いんじゃないでしょうか
これまでのどの町とも違うところが舞台なんですよね?
GM
舞台は決まってないんですが、これやるなら違う街が舞台のほうがよさそうですね
鶴ヶ島 絢子
いいですな
都会か片田舎かド田舎か
結雲 悠
お、また遠出だ
GM
N市みたいな地方都市かな? やっぱり描写しやすいので
GMの私情でこんどは海辺とかでも面白い
結雲 悠
また海! 海に縁がある。
鶴ヶ島 絢子
横浜とか神戸みたいな坂と海の町
結雲 悠
「潮風は機械に良くないんだよなぁもー」
鶴ヶ島 絢子
チタンじゃないのか
GM
サージカルステンレスかもしれん
鶴ヶ島 絢子
チタン、ジュラルミン、カーボンかと思ってた
あとシリコン
結雲 悠
どうなんだろうな。レールガンだけど生体電流だからどうとでもなるし金属何でもいいのか。
GM
あるいは近所に山が迫ってるタイプの地方都市でもいいなあ
鶴ヶ島 絢子
導電性のある金属なら……
そして温泉街
GM
あ~ よい
鶴ヶ島 絢子
つまり伊香保
GM
海辺だと確かにまた海になっちゃうし、今度は山より地方都市にしようかな
結雲 悠
地方都市ならちょっとくらい支部長が変わりもので酒飲みで不審でもバレないバレない
GM
田舎にオサケはつきものですしね 舞台自体はそれなり都市部(ちょっと上がると山があって近所のレジャースポットになってるイメージ)のつもりだけど
鶴ヶ島 絢子
そして温泉宿に偽装されたUGN支部
GM
温泉宿支部なるほど??観光シナリオになっちゃう
鶴ヶ島 絢子
それも面白いような気がするな……
今度組んでみようか
GM
観光シナリオ? 面白そう
車を呼び出せるブラックドッグの女性とサラマンダー(氷)/ブラム=ストーカー(水)の男性が組んで街を訪れてたりしない?
冷たいの苦手だから氷サラマンダーじゃないか ソラリスあたりかな
鶴ヶ島 絢子
むしろエグザイルで腕伸ばしできそう
GM
あーエグザイル超納得
河童そういうとこありそう
※ゆうやけこやけの話になってる……
GM
話は戻るけど山より地方都市ならいつもの青島とラムじゃなくて日本酒を盃でキメようかな
鶴ヶ島 絢子
和装だし
GM
そうそう
まあ支部が温泉宿だと飲み過ぎて正体バレそうなのでそれは鶴ヶ島にきの観光シナリオにとっといて
地方都市のUGN支部、半分くらい公共施設や貸しスペースや100均になってるオンボロショッピングセンタービルとかにありそう
鶴ヶ島 絢子
わかる
耐震基準改変前で、耐震補強の鉄骨が外側にくっついてて、窓は金属線入りの凸凹ガラスで、シーリングもハゲハゲになっちゃってる感じの
GM
そうそう んで古ぼけた喫茶店やブティックとかが空きテナントの合間にほんのり残っているのを横目に歩いていって、よくわからない公共なんとかセンターとかある辺りの人がほとんど歩いていない奥を曲がると支部がある
鶴ヶ島 絢子
一見ビルの管理事務所なんだけど、受付で合言葉とかIC入りのID見せると奥へ連れて行かれて、そこにあるこれまたオンボロのドアの横にある電灯のスイッチに偽装されたプレートを丸ごと引き開けると、中から網膜認証スキャナが出てくるので、そこをパスすると晴れてそのドアを抜けて支部に入れる
GM
うわっディテールが細かい 最高
それ採用してもいいですか??
鶴ヶ島 絢子
どうぞどうぞ
GM
ヤッター その奥の支部長席で杯傾けてたい
鶴ヶ島 絢子
内側はめっちゃキレイなんだろうなー
そして支部のブロックだけ音響的、電子的、熱光学的に迷彩されているに違いない
GM
どうだろうUGN編の描写を見るに結構庶民的だから迷彩に予算を使いすぎて椅子が微妙にギシギシいうかもしれない
椅子のエアが漏れてて話してる最中にニューーーっと座面が下がっていって「うーん」ってなるような
鶴ヶ島 絢子
つくづくUGNって妙な組織
迷彩優先なところはいいけれど、もう少しバランスよくできないものか
GM
セキュリティに予算を使うのは本懐ではあるけど、うーん、みたいな
オーヴァードが個々人のイージーエフェクトでそれなりに過ごしてるせいでいまいち改善されないとかだとちょっと愛しい
といいつつアンリのイージーエフェクト、ビール冷やせるくらいだけど
別な街が舞台になるなら、FHのお二人の前日譚はその街を訪れる話にもできそうですね

何故かインセインカレーネタバレと冷凍炒飯
GM
なんだかココフォが重くて背景画像が出てこないッ こんばんは!
鶴ヶ島 絢子
やったぜ、いよいよだ
ガラム・マッサラ
私はヒーローだ。大して変わらないしこれでいいか。
GM
カレー卓ではないわよヒーローさん つまり安全ってことか
結雲 悠
炒飯なら怖くないってさー
というわけでこんばんは。
鶴ヶ島 絢子
カレーチャハハーン
結雲 悠
あっ、おっさんが泣きながら逃げてった。
鶴ヶ島 絢子
チャーハン、と書いても読んでも、なぜか頭の中では毎度「チャハハーン」って発音される
阿修雷
カレー炒飯がいいのか?
GM
さて全員お揃いのようで、始めてオッケーにございますかな?
結雲 悠
カレー炒飯美味しそうだな―。いいよ。
鶴ヶ島 絢子
🙋
GM
emoji!
結雲 悠
ちなみに今日の晩飯は冷凍炒飯だ。って言ったら怒られそう。
阿修雷
おっけー!
ニチレイはあなどれないアル
結雲 悠
阿修雷も納得のニチレイ!
最近の冷食はほんと安いし美味い……
阿修雷
生姜入り餃子好き……
結雲 悠
あっ、美味しいやつ……
最近の冷凍餃子ホント美味い。

GM
Double × Cross 3rd
  「Blood Sword Girl」
    ── 前日譚 ──
さて、本日と次回は前日譚となります。
侵蝕率加算はございません。
結雲 悠
パチパチパチパチ
鶴ヶ島にとって悠みたいな後発のブラム=ストーカーはどういう存在なんだろねー

GM
<シーン-1:鶴ヶ島絢子と、物語のはじまり>
UGNはずっと昔からあったような顔をしていて、その実結構若い組織だ。
それどころか、オーヴァード、なんて名前も、あなた達からしたら浮ついたネーミングに過ぎない。
あなた達は、もっとずっとずっと前から、偉大なる血を受け継ぐ一族として、そこにいるのだ。
力なき人間らの狂騒曲を面白げに見守る、他のあやかしどもと一緒に。
そんな歴史はさておき、あなたはどこにでもいるような年頃の少女として、今日も日常を過ごしている。

ちょっと違うのは、名前だけ大層な親戚から、『修行』という名の割のいいアルバイトがちょくちょく来ることくらいだ。

……さて、あなたがはじめて力に目覚めた時は、どんな場所にいただろうか。偉大なる一族の血を、どのようにして受け継いだのだろうか。

あなたにとってそれは誇りだろうか、恐れだっただろうか、それとも、なんでもないものだっただろうか。
文章量!!
鶴ヶ島 絢子
ちょっと待って、GMの打ち込みが早い!
GM
ああー大丈夫これは事前に作ってあった導入文なのでゆっくりお読みになって
ドトールでチーズトースト食いながら今回の事を考えてたら盛り上がっちゃって……>導入文だけ作ってある
阿修雷
ある意味とても正しい喫茶店の使い方

鶴ヶ島 絢子
初めて目覚めたのは、6歳の時
親に連れて行かれた先の、絵本でしか見たことがないようなお城の地下で、王様みたいな椅子に座らせられて、『お注射』をされた
なんだか、おじいさんやおじさんがたくさんいて、色々話したり、魔法使いの呪文のようなものを唱えていたのを、お気に入りのサメのぬいぐるみを抱っこしながら聞いていたのは覚えている
GM
荘厳な城の地下。重い歴史に包まれた煉瓦の城は、まるでお伽噺か絵本、そうでなければアニメの中に入ったようだっただろう。
ぼんやりと熱っぽくなる意識。お気に入りの縫いぐるみの手触り。記憶は溶けるようで、きっと曖昧だった。
鶴ヶ島 絢子
それから何日か、熱にうなされて
夢か現か、何かを見たような聞いたような
そしてそれが『済んだ』時
私には、普通とは違う力が備わっていた
……まぁ、それが普通ではないと気付くのはそれからまたしばらくしてのことだけれど
6歳の小さな子供に、世の中の普通なんて、まだよくわからないもんね
結雲 悠
わかんないよねー
阿修雷
達観してる小1はいやだ……
GM
そう、あなた達にとっては当然のように受け継ぐものだった。周囲の大人たちも、それを『普通ではない』なんて、言わないものだから。
鶴ヶ島 絢子
だからこそ、のあのタイミングだったのかな、と今になっては思う
そう、周りのみんなだって、『同じ』だったから
GM
普通ではない普通が普通ではなくなるのは、外の世界と触れ合った、そのときからだ。
外の世界はあなたたちよりもちょっとだけ無力で、ちょっとだけ、穏やかだった。
鶴ヶ島 絢子
『私たち』とは違う世界
でも、それを何か悲観したり、蔑んでみたり
本や漫画ではよくある話だけど
私は気にしない
おじいちゃんやパパ、ママが気にしなくていい、と教えてくれたし
何より『力』なんて使わなくたって、今はなんでもすぐに買えるし、アニメもホラー映画も楽しめるし、お菓子だってお小遣いがあれば食べられるし
『普通』にしてれば、普通に暮らせるのに、わざわざ『特別』だなんて考えて、悩む必要、ある?
GM
そう、あなたはどこにでもいるような年頃の少女で。どこにでもいるように日常を過ごすのだ。今日も。
違うのは、名前だけ大層な親戚から、『修行』という名の割のいいアルバイトがちょくちょく来ることくらい。
その内容? 大した事じゃないよ。きっと。
普通であること
結雲 悠
特別な存在の癖に普通に生きてる奴は悠は理解不能……
の予定だったけど、いまの悠はどうかなぁ。
早速日常を守ることに意味を見出してしまったからな―
阿修雷
立派なアウトドアショップ店員に
結雲 悠
今週はスパイスストッカーがお勧めだよー。
阿修雷
ほりにし入ってそう

鶴ヶ島 絢子
『アルバイト』はちょっと面倒臭い
でも、バイト代は友達の誰に聞いたよりも『少し』多めにもらえるし
その時だけ『普通じゃなくなれば』すぐに終わるし
仕方ないよね
友達とファストフード店でだべってる時に、みんな言うもの『バイト』だり~、って
『普通』のために我慢しなきゃ
おじいちゃんもママも褒めてくれるしね
パパは「アヤちゃん、危ないことはダメだよぉ」って半泣きでいっつも心配してくるけど
阿修雷
パパww
鶴ヶ島 絢子
パパは普通の人間なのでw
GM
そんなオーバーな心配が、くすぐったいようでちょっと鬱陶しかったり。
パパ、鼻水出てるよ、ああもう。

GM
さて、そんな 『バイト』がまた一つ、あなたのもとに舞い込んだ。
鶴ヶ島 絢子
「……はふぅ」
友達と一緒にマックで駄弁ってたら、『バイト』のLINE
思わずため息が出てしまう
GM
今回はちょっと遠い。
あなたが住むN市から電車で1時間くらい、S市というパッとしない地方都市。そこの駅前の『支店』に応援に入って欲しいんだとか。
提示された『バイト代』には、交通費と出張代がちゃんと加算されている。
ただし特急代は出ない。
鶴ヶ島 絢子
「めんどいな~~」
絵文字だけ返して、スマホをポケットにしまう
「それにケチだし」
交通費
結雲 悠
けちーッ
阿修雷
特急代はでない
GM
でない。
一番安い経路の交通費しか出ない。
阿修雷
うちも出ないんだろうなあ
GM
FHはそもそも全部セルの持ち出しの可能性もある
独立代理店方式
蕨 洋美
後でちゃんと経費請求するよ
通らなければ、〈調達〉屋の仕事もやってるからその代金に上乗せして納品
阿修雷
なるほど強か
GM
さすが蕨さんきっちりしてる そういうところは強いな店主

鶴ヶ島 絢子
「ごめん、みんな。今日はもう帰るわ」
GM
「え~、もう?」
「なにまたバイトの呼び出し?」
鶴ヶ島 絢子
「そ。ほら、私ってば期待されてる新人だから?」
顎にL字の指を当てて、ふっふっと笑う
GM
「いいように使われんなよー」心配しているのかちょっとねたんでいるのか分からない口調で友人が言う。
鶴ヶ島 絢子
「私は安売りしないのだ」
GM
「絢子、かっこいいなぁ」
同級生Y
「マジ?さすがっす!」
Ya雲
GM
どこかで見たような同級生がいるぞ
結雲 悠
あれ、この子知らないのに知ってる。
阿修雷
調子良さそうなやつだ

鶴ヶ島 絢子
「そうだろうそうだろう。みんなも私の背中を見て大きく育つのだよ?」
GM
「もー、調子に乗っちゃって! 頑張ってねー」
鶴ヶ島 絢子
「うーっす、みんなもお疲れ~お先~」
GM
そんな同級生たちの声に見送られて、あなたはその場を後にする。
鶴ヶ島 絢子
あのYってやつ、気がつくといつも女子会に紛れ込んでるな
ちかくてとおい
阿修雷
留学生Bにぶんむくれられそう
結雲 悠
N市とS市って近いんだな―。なにかと張り合ってそうだけど。
GM
確かに>NとS
近いからこそなのかもしれない
阿修雷
仲良く喧嘩する都市
GM
某O市とK市みたいに

鶴ヶ島 絢子
今回のお仕事は泊まりになるのかな
GM
そう、今回の仕事は泊りがけだ。まず現地の『支店』に挨拶して、ホテルにチェックインして、本格始動は翌日から、と聞いている。
連休が潰れるのは最高にイヤだが、休日手当もあるので、これだけあれば欲しいアレが買えるかもしれない。
気まぐれ休日
阿修雷
何買うんだ、イカ3か
GM
勢いFH勢もかき入れ時の連休潰してごめんな。
阿修雷
店長がワンオペでがんばるアル
蕨 洋美
『山に入りますので、勝手ながらお休みとさせていただきます』

鶴ヶ島 絢子
「ダルいな~。……でもでっかいサメちゃん買えるかもしれないし、テキサスチェーンソーの新旧セット箱買えるかもしれないし……」
ブツブツ言いながら、スマホを取り出す
「えーと……Hey.Siri、N市からS市までの行き方教えて」
GM
経路はそうややこしくはない。次第に古ぼけてゆく街並みを眺めながら、電車に揺られることになるだろう。
阿修雷
籠っちゃった
鶴ヶ島 絢子
「うわ、ど田舎じゃん……。あ、でも温泉ある」
スマホでS市を下調べ
GM
都会とは言えず、観光地というには自然が足りないような、山のふもとの地方都市がS市だ。少し山の方に行けば小さな温泉地があるようなので、仕事が終わったらレジャーとしゃれこんでもいいかもしれない。
鶴ヶ島 絢子
ど田舎ではなかった
GM
絢子ちゃん的にはど田舎かもしれぬ
鶴ヶ島 絢子
「ホテルWi-Fi使えんのかな……ネトフリ見れなかったらヤだな」
GM
幸いやっすいビジホだと色々問題があるので、ホテルはちょっといいのを取ってもらえている。ビジホではあるけど。
阿修雷
ドーミーインくらいのランクかしら
鶴ヶ島 絢子
「三井ガーデンホテル……。まぁまぁかな」
三井
阿修雷
三井だったわ
鶴ヶ島 絢子
三井だった
ドーミーはご飯そこそこでいいよねぇ
あと風呂
阿修雷
ですなぁ、大体露天

鶴ヶ島 絢子
「てか、温泉旅館でもいいよね?そんな離れてないし」
「着いたら頼んでみよっと」
GM
さて、そんなちょっといいホテルからは少し離れた、パッとしないショッピングセンタービルに『支店』があるらしい。
どうパッとしないかというと、まず建物が古びている。テナントが歯抜けになっている。半分以上が使われていなそうな公共施設と100均。
鶴ヶ島 絢子
「うわぁ~~~。火サスの出だしみたいな田舎ビル」
スーツケース転がしながら。
「で、どこだっけ……5Fの管理事務所?」
LINEを確認しつつ
GM
『支店』 ――― いや、もう伏せるまでもあるまい。
最上階である5Fの管理事務所が、UGN・S市支部だ。
鶴ヶ島 絢子
「秘密基地ってやつか~。だからオンボロってわけだね」
「うわ、このエレベーターめっちゃゴリゴリ音するし揺れる」
GM
壁に貼られた緩衝材がちょっと剥がれてる。いやーん。
綺麗なとこにだって哀しみはある
結雲 悠
壁にアスベスト使われてそー
阿修雷
かび臭い吸音マットもあるよ
古賀 咲夜
N市はぴっかぴかよ!
しょっちゅう襲撃受けて建て替えてるから……
阿修雷
切ない理由だった
古賀 咲夜
私の任期で2度も襲撃受けてるのよ……
呪われてるのかしら。
半年に二度襲撃受けてるってヤバない?
阿修雷
聞いた話によると壊れかけの部屋にとどめをさしたチルドレンがいるらしい
古賀 咲夜
……いえ、あれはFHの仕業よ。
コーラなんて残ってないし、殴った跡もないからね!
阿修雷
ッス
古賀 咲夜
こうやってFHに悪事押し付けたりしてるから、FHの印象が更にどんどん悪くなる説。
阿修雷
っぱ〈情報〉戦よ

鶴ヶ島 絢子
「カモフラージュかな……」
N市のはもっとちゃんとしたオフィスビルだったような
やたらふんわりと到着するエレベーター
ちーん、という今時聞かないような到着音と共にドアをくぐって、管理事務所へ向かおう
GM
節電でちょっと明かりが暗い100均の横を抜け、薄暗い公共施設エリアの間を通り抜けていくと、何の表示もないそっけない扉に辿り着いた。
そこに一つ、ドアスコープがある。
覗いてみる?
鶴ヶ島 絢子
「昭和のマンションみたいなやつだ」
実物は見たことないけど
「これって、うまく覗くと中が見えるやつだよね」
ちょっと背伸びして、中を覗き込む
GM
覗いても向こうの風景は見えなかった。ちか、と赤い光が向こうで光ったような気がした。
ピッ、と小さな電子音。
鶴ヶ島 絢子
「うわ、レーザーだ」
GM
引き戸に見えたそのドアがスライドするようにして、扉が開いた。
鶴ヶ島 絢子
「うわ」
2度目
開いた四角い空間に首を突っ込み
「あの~……すみませ……ん?」
周囲を改めつつ、押さえ気味の声で尋ねる
経塚 アカリ
「いらっしゃい。よく来たさ、絢子お嬢様」
独特なイントネーションの声が、室内に入るようあなたを招いた。
鶴ヶ島 絢子
「え」
「あれ?」
「すみません、部屋間違えました」
踵を返して、帰ろうとする
この部屋ニオウヨ!!
結雲 悠
しかもこの部屋お酒臭かったり?
経塚 アカリ
ちゃんと換気してるよ!
結雲 悠
さすがにちゃんとしてた!
阿修雷
換気してるだけで飲んでるじゃん
結雲 悠
まあほら、オフの時間に飲んでるだけかもしんないし……
職場で。

経塚 アカリ
「つれないさね。『お嬢様』は気に食わなかったさ? それとも、『いらっしゃいませ、お嬢様。お待ちしておりました』 の方が?」
鶴ヶ島 絢子
「いや、えっと」
「確認なんですけど」
軽く“事務所“前の廊下を見渡して、誰もいないことを確認してから
「ここ、UGNのS市支部であってます?」
なんのこと?って言われたどうしようかな、と思いながら
経塚 アカリ
「ああ、合っているよ。少しボロなのは、まあ、我慢してほしいさけどね」
鶴ヶ島 絢子
そうなのか
とりあえず確認はできたので、部屋に入る
「えっと」
GM
室内は小さなオフィススペースになっており、外よりはまだきれいだった。とはいえなにかと古びているが。
テーブルがひとつ置かれ、応接間のような少し凝った椅子が、向かい合わせに置かれていた。
そして、奥の方の椅子に、和装の男が一人。
椅子から立ち上がって、彼はあなたに一礼した。
経塚 アカリ
「いらっしゃいませ。鶴ヶ島絢子お嬢様、で合っているさね?」あなたの名を当然知っている、という声で彼は言う。
鶴ヶ島 絢子
「はい、そうですけど……。長くて言いにくくないです?……まぁ皆さん最初はそうなんですけども」
「鶴ヶ島、でいいですよ」
経塚 アカリ
「では、鶴ヶ島さん。でいいさ? N市からはるばる、よく来てくれたさ」
彼は言うと、傍らの冷蔵庫からよく冷えた茶を注ぎ、あなたにすすめた。
鶴ヶ島 絢子
「どうも」
「はぁ。えっと、他の人は?」
あ、これお土産です、と駅のNewDaysで買ってきたハイソフトキャラメルを差し出す
経塚 アカリ
「ああ、これはこれは。丁寧にありがとう」
鶴ヶ島 絢子
お茶を受け取って、あたりを見渡して
「えっと、他の人は?」
経塚 アカリ
問われて、彼は何でもない壁のような場所を引き開けた。その奥にはUGNの支部にありそうな施設、会議室やトレーニングスペースなど、の…… 規模を小さくしたものが並んでいて、数人のUGNエージェントたちが雑談したり会話したりしていた。
経塚 アカリ
「みんな、話していたN市からの応援が来てくれたさ。鶴ヶ島絢子さん」
鶴ヶ島 絢子
あ、そっか、ここ応接か、と納得
「あ、ども。鶴ヶ島です。皆さんお疲れさまです」
ペコリとお辞儀
GM
「いらっしゃーい」「あら、こんにちは。わざわざN市からごめんね、いまいちパッとしないでしょ、ここ」彼ら彼女らが口々に返す。
経塚 アカリ
「正式なエージェントはこれだけで、後はイリーガル。小さい支部さからね」
鶴ヶ島 絢子
「あ、いえいえ。そんなことないですよ」
えへへ、とごまかし笑い
「それで、えっと」
「私、支部長さんに会えって言われてきたんですけど」
GM
「またまたー。ド田舎って言ってもいいのよ」なんだかんだでそんなS市のことが嫌いじゃないらしい。
鶴ヶ島 絢子
「いえいえー、自然あって良いですよね~マイナスイオンていうか」
「それで、あの。支部長さんはどちらに」
TALK……
阿修雷
基本的に話聞かない属性だぞこの支部の人
GM
支部の人がいまいち話を聞かない属性だから支部長がこんなんなってても気づかれないんじゃなかろうか
結雲 悠
大丈夫かS支部。
阿修雷
大丈夫度合いでいうとN市もなかなかの……
古賀 咲夜
大丈夫なの!!
阿修雷
アッハイ
古賀 咲夜
あっ、なんでこの人手不足の時にS市なんかに人とられなきゃいけないの!?
こっちの方が援軍ほしいんですけど!?
阿修雷
でもリヴァイアサンいるじゃんで押し切られそう
GM
「そこで丁度良くS市支部長候補の人材が。これであなたがS市の応援に行かずに済みます」>古賀さん
古賀 咲夜
「えっ、ほんと!? ラッキー」

経塚 アカリ
「ああ。そうだ、自己紹介してなかったさね」
「俺は経塚アカリ、ここS市の支部長さ。中間管理職みたいなもんさけどね」
鶴ヶ島 絢子
「え」
結雲 悠
信じられてないぞ。
鶴ヶ島 絢子
「あれ?でも、あれ?」
窓を見たり、時計見たりしながら
「まだお仕事中ですよね?」
経塚 アカリ
「ああ」
GM
エージェント「どしたの?」
鶴ヶ島 絢子
「でも、あの。お酒飲んでましたよね?私来るまで、オフィスでなくて、応接で」
GM
「言われてるよ、支部長」
経塚 アカリ
「ああ、見てたさ? それは間の悪い所を見られたさね」驚いた様子もなく彼は言う。
鶴ヶ島 絢子
「……アリなんですか、そういうの」
経塚 アカリ
「アリ、としておいて欲しいさね。鶴ヶ島さんには勧めないから、そこは安心しておいてほしいさ」
GM
「当然だよ支部長」さっきのエージェントからツッコミ。
鶴ヶ島 絢子
「なるほど……」
頷いてから
「ということは」
「私も、暇な時ここでネトフリ見たりソシャゲしたりしててもいいってことですね」
「最高かよ、S市……」
経塚 アカリ
「勿論。必要な時に動いてくれれば」
鶴ヶ島 絢子
「動きます動きます~。もう、ジャームでもFHでも何でも一捻りですよ~。いや~、N市ってなんか真面目な人ばっかりで~」
UGNは真面目
阿修雷
いうほど真面目か?
古賀 咲夜
真面目だよ。
阿修雷
まぁ支部長がそうおっしゃるなら……
古賀 咲夜
仕事してるでしょ! ……隠ぺい? なんのことかしら。

鶴ヶ島 絢子
「いっつもこーんな」
両手での指でイカつい眉毛を模して
「怒ったような顔のおじさんばっかなんですよ」
経塚 アカリ
「ああ。N市は霧谷支部長とも関係が深いみたいさからね。その分、うちみたいな小規模支部は気が楽さ」彼はくつくつと笑った。
鶴ヶ島 絢子
「なんか、いっつも難しそうな顔したおばさんとかいるし」
あ、あれも支部長だっけ、と呟きながら。
「あ~、何かいましたね、そんな人(霧谷)」
「いいなぁ、S市。バイト先こっちにしてくんないかな」
「あ、でもガッコ遠くなっちゃうか」
それはダメだ
難しい来客
古賀 咲夜
うう、なんか眼鏡の娘さんが滞在してる間、胃がきりっきり痛かったわ。
丁重に扱うように、って、なんでなのよー。
阿修雷
しかし難しい顔したおばさんよばわりである
古賀 咲夜
もー、誰のせいで難しい顔になっていると思ってるのよ。

経塚 アカリ
「特急でも止まればいいんさけどね」
鶴ヶ島 絢子
「まぁ、でもそれで忙しくなっちゃったら、S市の魅力半減ですし!」
他エージェントたちの前で、そんなこと言っちゃう
GM
「同感~!」「UGNの仕事は暇な方がいいってね、それが平和ってものだし」そんな声が唱和した。
鶴ヶ島 絢子
「ですよねぇ~!平和が1番!みんなで一日ネトフリでホラー見てられるのが1番ですよ~」
GM
「そうそう!」
鶴ヶ島 絢子
「いいなぁ、S市。S市いいなぁ。これからもたまに遊びに来ていいです?近くに温泉もあるんですよね?今度友達と温泉旅行行こう、って話してて~~」
などと早くも支部と打ち解け始めている
アンリさん……
結雲 悠
立場もあるだろうけど、なんかFHの時とえらい違いだな。
人間関係
阿修雷
ある意味完璧にカムフラージュしておる
結雲 悠
なんだかんだ、FHの奴らも別方向にまじめだったしな。

GM
「ああ、A谷温泉! あそこいいよね、ほどほどここからも近いし。温泉旅館高いのだけが玉に瑕って感じ」
さて、そんなこんなでちょっと自由な支部と、ちょっと酒の匂いがする支部長との顔合わせを済ませたあなただった。
そうこうするとそれなりにいい時間になっており、本格始動は翌朝からという約束通り、あなたは割り当てられたホテルに戻るのだった──

なお、温泉旅館は高価いので無理。泊まるなら自腹でヨロシク、とのこと。
結雲 悠
しょっぱい。
鶴ヶ島 絢子
流石にそれは無理だったか~
とほんの少しだけがっかりしながら、荷解きしている
まぁそれは次の機会だ
GM
というわけで、シーンエンド。
鶴ヶ島 絢子
猫かぶっていったら、速攻猫外せるくらい良い支部だった

GM
<シーン2:ダブルクロス>
さて、時はしばし遡る。
結雲 悠
お、
アンリのシーンか
GM
YES
GM
UGN・S市支部に酒の匂いのする支部長が来る、少し前。
FHエージェント、『使徒』 赤嶺アンリが暇をだ……、結雲悠の監視を継続するよう任務を受けた、少し後。
というわけでこのシーンはマスターシーン、アンリのシーンになります。
結雲 悠
やっぱり暇出されてた……
いやきっと、この任務のための前振りだったんだよ……
赤嶺 アンリ
赤嶺アンリは自室の鏡の前で、ファンデーションやらコンシーラーやらを片手にうんうん唸っていた。
「こういう任務はノイマンとか光学迷彩使えるソラリスとか、も~うちょっと適任がいると思うさねぇ」
どうやら頬のでかい傷跡を隠そうとしているようだ。
律儀
阿修雷
お化粧しとる
結雲 悠
なんだFHも人材不足か。
鶴ヶ島 絢子
あらやだ
結雲 悠
ウイルスさん傷のこと忘れてくれてもいいのに。
鶴ヶ島 絢子
無限の住人の不死蟲みたいに、発現するより前の傷は消えないとかそういう

GM
FHエージェント・赤嶺アンリが『アルパインスタイル』から突然姿を消したのは、そのもう少し後だ。曰く「ちょっと長めの仕事が来たさー」とのこと。
赤嶺 アンリ
ぶつくさ言いながらも、彼は数度の試行錯誤のあと、大きく擦り上げたような傷跡を隠す。
「まったく、人使いが荒いさねぇ。暇を出したりまた仕事だったり、きりきり舞いしちゃうさ」
「まぁ、」
「(こんなに上手く入れるチャンスなんて── 『アレ』 の件でバタついてる、今しかないさからねぇ)」彼はその言葉を飲み込んで、くつくつと笑う。
そして。
明るい色の髪を染めた彼は、いつもの衣装を脱ぎ、目を引く和装を身に纏った。

長い髪の鬘を上に着けて、最後に一度、す、と目を伏せる。
そこにいたのは──
経塚 アカリ
UGN・S市支部長として着任する、経塚アカリと名乗る男だった。
GM
シーンエンド。

結雲 悠
「あれ、ここしばらく見かけないな。」
「いたらどうってわけじゃないけど、なんか、いなきゃいないで不安になるなー」
阿修雷
「ほんとに赤嶺さん来なくなりましたね。任務先で酒蔵でも見つけたんでしょうか」
蕨 洋美
「ほっときな。酒が切れたらまた来るさ」
阿修雷
「悠くん、あの人たぶん……いえ、いいでしょう」
結雲 悠
「ん? なんか知ってるの? たまにはおしえてくれてもいーじゃん」
「仲間はずれは良くない!」
阿修雷
「いえ、洋美さんと同じことを言おうとしただけですよ」にっこり
蕨 洋美
「そう言うこった。さ、口じゃなくて手動かしな」
結雲 悠
「(えー、本当かなぁ……)」
「はーい」

GM
アシュレーさんだけアンリがどこいったか気づいてるな?
結雲 悠
悠はもう「なんか知ってるんだろうなぁ」と思いつつ、追求しても教えてくれないなって諦めてる。
阿修雷
ああいやそういうわけじゃない
あの人悠くん見張っとったでっていう
GM
あ、なるほどそっち
結雲 悠
あー
任務終わって危険性なさそうだって判断して外れたんじゃない? ってことか。
普通に考えればそうだよね、確かに。
阿修雷
って人を寂しがっててなんともいえない顔に
結雲 悠
さ、寂しがってなんかないからね!?
あと監視されてたのは気付いてないよ。
蕨 洋美
ちなみに蕨も何となく正体っぽいことは気づいているので、何のかんので関わらない方が面倒が無かろう、と思ってます
赤嶺 アンリ
「いやーん、この話が終わったら戻るから忘れないでいてほしいさー」
「まあその前に会っちゃうんさけど。気まずーい」
結雲 悠
出先で出会ったらすごく複雑な顔になるなそれは。
シナリオに支障のない範囲で問い詰めにいっちゃお。
GM
いいんですよ鶴ヶ島さんいる前でなければ シーンを用意してお迎えするわ
結雲 悠
いいんですか? ヤッタァ
GM
だって面白いじゃないですか
結雲 悠
敵意全開で会いに行くね!
GM
わーいいらっしゃいませ~
赤嶺 アンリ
「いやーん、悪気はなーいさー」

結雲 悠
鶴ヶ島さんとの距離感どうしようかなー
シナリオ次第かな。
鶴ヶ島 絢子
お好みで
結雲 悠
ひとりがFHのひとである以上、悠にとってのUGNは鶴ヶ島になるからね。
GM
ですなぁ。鶴ヶ島さんすまぬ。
鶴ヶ島 絢子
いいんですよ
鶴ヶ島は気にしません
GM
ありがとうございます<

阿修雷
八雲だったら絶対声かけてた鶴ヶ島さん
鶴ヶ島 絢子
声掛けられていたかもしれない
GM
同級生Yさんと裏のFH組和んでました、ありがとうございますbr>次回はFH組の前日譚!

ダブルクロス 第九話『枷』 7

「うん。悪かったって思ってるし。
僕にできることなら何でも」

ダブルクロス 第四話『Deadman’s Cruise』6

「洋美さん、自分で仕組まれていたと言っておきながら、あえて”プラン”に乗るんですか?」

ダブルクロス 第四話『Deadman’s Cruise』2

たぶん炒飯の味の感受性に不満

ダブルクロス


本作は、「矢野俊策、ゲーム・フィールド」が権利を有する「ダブルクロス」の二次創作物です。