こちらにはVOID
ネタバレがあります。

二十六日目
本編見る!
こんばんは
田尾 麗
こんばんはー
KP
千葉の落花生はピーナッツバターの味がする(挨拶)
こんばんはー
田尾 麗
ピーナッツ!
KP
とてもとても甘くてコクがある>千葉の落花生
田尾 麗
うまうまですなぁ
KP
うまうまでございます
こんばんは!
KP
こんばんはー!
田尾 麗
こんばんはー
前回の終わり方が終わり方だっただけにドキドキですな今回
結城 晃
ズザー
こんばんは!!
田尾 麗
ですなぁ
こんばんはー
KP
こんばんはー!
前回はすごいところで切ってしまいお待たせしました!
ふふふ とてもたのしみ
こんばんは!
ヴィキ
こんばんはー
こんばんは~
KP
こんばんは!
田尾 麗
こんばんはー
KP
全員お揃いですな 差し支えなければ始めてまいります!
田尾 麗
こちら大丈夫です
大丈夫です~
ちょっと気圧気温等の影響でレスポンス遅い時はありますが体調悪いわけではないのでお気になさらず……!(正座)
KP
はーい、もし体調が悪化してきたらお知らせくださいませ!
ヴィキ
お大事になさいませー
はーい! ありがとうございます!
田尾 麗
無理だけはなさらずに!
ヴィキ
本日はまず私が降り忘れていたSANcからですな
KP
では開始前にSANcだけ処理してもらって、それが終わったら始めましょう。>ヴィキさん
ヴィキ
はーい

ヴィキは前回SAN黄海が取り込まれた時のSANチェックがされていなかったので、ここで判定。
ヴィキ
CCB<=74 SANチェック (1D100<=74) > 65 > 成功
OKだぜ!
[ ヴィキ ] SAN : 74 → 73
田尾 麗
幸先の良いSANチェック成功ですね
ナイス成功
ヴィキ
どんとこい成功
結城 晃
遅延ダメージが

KP
では、改めて。
あなた達は選択を迫られていた。
全てを諦めここから逃走するか、
力が尽きるまで目の前の敵に立ち向かうのか。
そして──
機械の叫び。光が膨れ上がり、貴方達の眼を焼く。
貴方達は一瞬、覚悟を決めた──
そのとき。
ガラスの割れる音。
忍殺
ヴィキ
ロボ来たか
ダイナミックエントリー!
田尾 麗
ダイナミック入店!
ヴィキ
Wasshoi!
守護者が一転殺戮者に成っちゃった

KP
貴方達に叩きつけられようとしていた光を、何者かが貴方達の前で防いでいた。
膨大な抗力を生み出すそれは、一羽の、ちいさな雀のロボットだった。
「みなさん、ご無事ですか!」
そのロボットから聞こえたのは、青木の声だった。
貴方達は全員、その場に揃っていた。誰も、逃げだすことを選ばなかった。
ワオ!?
ヴィキ
「……これは?」
顔の前を覆っていた腕の隙間から、目を細めて見やる
青木 玲斗
「やっと、復元作業が終わりました!」
ヴィキ
「青木さん!」
「……ワオ。神がかったタイミングですね」
田尾 麗
「さすがにヒヤッとしましたよ……」
ヴィキ
「復元ということは……アレの、ですか!」
青木 玲斗
「はい!」
「全てを説明している時間はありません、これを!」
少し大きなその雀が掴んでいた何かが落とされる。それは四つの白い腕輪だった。
ヴィキ
ズサーッとスライディングで滑り込み、拾い上げ
反転する動作で他の3人へと投げる
結城 晃
腕輪をキャッチ。
そして、青木に疑いを抱いていたことを心中で詫びる。
投げ飛ばされたそれをつかみ取り、自身の手に装着。
田尾 麗
俺たちがニチアサだ!!
KP
わりとニチアサ!
青木 玲斗
「腕輪を装着したら、結城さんとヴィキさん、田尾さんと春さんが手を合わせてください! ──VOIDを、登録する時みたいに!」
KP
フルチャージの一撃を防がれた機械が、我に返るようにして貴方達に触手を叩きつけようとする。
迎撃を優先するべきかと一瞬思考を巡らせ―――
シロウ
「バウッ!」
貴方達の前に飛び出したのは、先程まで動けずにいた、シロウだった。
シロウは衝撃で壁へと吹き飛ばされ、苦しげに鳴く。
結城 晃
「……!」
ヴィキ
「シロウ! いい子!」
言いながら、自らの腕に腕輪を装着して立ち上がる
神を取り込んだ機械
「シロウ?」
「どう……、して」
KP
夏央の戸惑った声と共に、一瞬、機械の動きが止まる。
―――その動揺を見て、即座に判断を切り替えた。
結城 晃
「心に従ったんだろ」
ヴィキ
「家族が過ちを犯すのなら、止める。それだけよ!」
田尾 麗
「春!」
腕輪を受け取り、装着する。
反射的に相棒である彼女の名前を呼ぶ。
「相棒!」
応えるように声を上げ、―――手を伸ばす。
田尾 麗
伸ばされた手を取る。
今度はしっかりと自分の意志で。
ヴィキ
「―――結城さん!」
結城 晃
ヴィキの方へ、腕輪を装着した腕を伸ばす。
「相棒!」
ヴィキ
同じく伸ばした手で、相棒のそれに合わせる
あの時と同じように
しかし、今度はしっかりと指を絡めて
結城 晃
触れることすら恐れていた、見るのも嫌だった機械の腕に、こころをつなぐ。
KP
貴方達がそれぞれ手を合わせれば、腕輪から音声が響いた。
『適合率100%』
『適合率100%』

高らかに。宣言するように。
結城 晃
(どこかで見た光景だ……)
Call
ふふふ 名前を呼ぶ方と答える方が真逆なコンビ同士なのいいな
田尾 麗
PCの背後で名前を呼ぶタイミングをうかがうPL(メタ)
ヴィキ
来いッ! ガンッダァーム!(CV:関俊彦)
って叫べばいいのかな
んふふふふ

KP
一瞬の静寂が辺りを包んだその時。
雀が破ったガラスから、何かが部屋に飛び込んできた。

見ればそれはあの2つの白い箱だった。いや、それは白い箱などではない。
それらはその場で、四角い箱から何かの形へと変形していく。
変形とミス
田尾 麗
トランスフォームだ!
ヴィキ
折り畳むと綺麗な立方体になるメカフィギュアのシリーずがありましてね
結城 晃
一時期の戦隊そんなんだったなっておもった。
我らの機体〈二丁拳銃〉っぽいけど片方がセミオートで片方がフルオートとかそれぞれにあったチューンされてたら面白いな
ヴィキ
片方はM93Rなのでは
結城 晃
たった今とんでもないミスに気付いたので白状する!!
刀のダメージを盛大に間違っていることが発覚した。
ワオ わたしもよく見てなかったからさっぱり気づかなかった!
田尾 麗
自分も気が付かなかった!
結城 晃
刀、なんか一撃で二発分のダメージを出す式を書いていたらしく、それを二回判定していたもんだからダメージ二倍の刀を二回振り回すことになってた!
しかしそれでもうどん出したの逆に凄くない!?(ヤケクソ)
申し訳ございませんでした!!
KP
逆にそれでもうどん出したのすごいな!?
KPも進行に忙しくて全く気づいてなかったし、お気になさらず きっと継承で二倍パワーアップしたんだ

KP
それは──、ロボットだ。アンドロイドが、VOIDが人の傍らにあるよりもずっと前から、人が人の友として敵として兵器として英雄として、ずっとずっと描いてきた、人の形をしたロボットだ。
一体は真っ白の機体に赤のラインが入っている。その手には右手に大きな刀、左手に〈ショットガン〉が握られている。
もう一体は黒い機体に黄緑のラインが入っている。両手に〈拳銃〉が握られている。
それらのロボットは、どうやら貴方達の動きに合わせて動くようだ。
結城 晃
幼い頃に、美姫とさんざんごっこ遊びをした憧れのロボット。
人間とロボットが心を一つにして悪と戦うロボット。
青木 玲斗
「ホログラムの復元もできました、再生します」青木が静かに言う。
雀の眼が光り、そこに一人の男が現れた。
KP
その姿を見た有馬は絶句し、激昂する。
天城 圭一
「それは、」
それは天城圭一の姿だった。
「私が最後に残したロボット、VOIDと人の絆を信じて残したロボットだ」
「私が、アンドロイドに“空っぽの”という意味がある“VOID”と名付けたのは、」
「彼らが、空の鉄の塊だからじゃない」
「生まれた時は何者でもない彼らが人間と生活し──、そして、あらゆる選択をすることで」
「何者にもなれると、そう思っているからだ」
「──どうか、後のことは任せたよ、未来ある若者達」
それは一方的で、祈るような、別れの宣言だった。
空なればこそ
ヴィキ
夢詰め込めるからかな
ペルソナの【愚者】のアルカナを思い出したわたくし
田尾 麗
あぁ~なるほどですな>ペルソナ
ヴィキ
我々は乗り込んで動かすのかな
KP
乗り込んで動かしてもいいし、ラジコンタイプでもいいし、そこは確定していません。ご自由に演出をどうぞ!

田尾 麗
VOIDと聞くとやはり職業病が発症してしまう中の人なのだった。
KP
超わかるのだった

ヴィキ
「―――あっくん」
繋いだ手を握ったまま、つぶやく
結城 晃
「このトシでロボットアニメの真似やらされるとはね……最後にとんでもない物残してったな」
有馬 真二
「ああ……、死んでもなお、私の邪魔をするのか、天城」
「私達は──、負けるわけには、いかない」
「夏央。夏央。聞こえるな。私達は、負けるわけにはいかない」
神を取り込んだ機械
「……、」ぽた、ぽた、と破損した眼から青い涙を流しながら、機械はふたたび貴方達に照準を合わせる。
ヴィキ
「行こう、あっくん」
言って、解放された背面のハッチから降りたタラップを登り、相棒の手を取り導く
結城 晃
「せっかくだ、とことんやってやろう、相棒」
KP
ヴィキさん。
貴方はふと── 思い出す。ロボットの姿に見覚えがあった。それはディテールこそ細かくなっているものの、貴方達が画用紙に描いた、あのロボットだ。

KP
結城さん。
貴方はふと── 思い出す。ロボットの姿に見覚えがあった。それはディテールこそ細かくなっているものの、貴方達が画用紙に描いた、あのロボットだ。

ヴィキ
うん、と頷き、機体の内部へ
コクピット内壁を走査すれば、全ての機能があつらえられていたように、把握できる
結城 晃
「再現度高」
ヴィキ
「ね」
くすりと笑う
「おじさん、覚えててくれたんだ」
結城 晃
そういえばあのアニメ、観始めたのは親父の影響だった気がする。
ヴィキ
端末からケーブルを抜き取り、自らのコネクタに接続してゆく
「マスタースレーブ機構、全掌握」
アンテナ部にシーケンスバーがいくつも現れては消えてゆく
結城 晃
席に着く。横に置いてあった情報共有用のバイザーを、自然な動きで装着。
神を取り込んだ機械
「どうして……、どうして、こころは、貴方達は」
「諦めないの……、」
機械は──、有馬夏央は、悲しそうに、途方に暮れたように。
そう、呟いた。
ヴィキ
「パイロット―――脳波、コンタクト。ブレインハンドシェイク安定」
心が、繋がる
初めての感覚ではあっても、それが為されたことがわかる。
そ、それは……
ブレインハンドシェイク……パシフィックリムにて、巨大ロボを動かす際に、パイロットは互いの意識を共有して〈操縦〉を行う。その際、過去の記憶や思考まで全てが相手に見えてしまうのである。
結城 晃
ぐわ。かつての暴言が漏れるやーつ
パシフィックリム方式だーーー!
田尾 麗
ここにきて怒られ要素が追加されそうな田尾氏
相棒~~~??? なに隠してるのかな~~~???
田尾 麗
情報として出してないことはもうほぼないけど、そのほかできっと言ってないことが山ほどあるはず
この一年間でこっそり動いてたこととかありそう
田尾 麗
あれ知らない、これ知らない! ってなるやつですね
逆に春の隠し事もあれこれ……
田尾 麗
スパローでの生活やあんなことやこんなことがもろばれに
前回の選択した時の思考が流れると普通にお叱り食らいそうな気はする春
田尾 麗
お、なんだなんだ?
ヴィキさんと秘密のおはなしした時のアレコレに関わるソレが!! 流れてしまう!!(
田尾 麗
俺と白瀬ズの関係も見られちゃうのね、キャッ!
KP
このタイミングでなら、流れちゃった! ということにして秘匿なことを共有しても構いません。
ふふふふwwww

結城 晃
「ちょ、聞いてないぞそれは」
ヴィキ
「なに? 見られたら困るものでもあるの?」
結城 晃
かつてVOIDに、ヴィキに対して抱いた、恐怖と恐怖を起点とした怒りと憎しみと暴言が一瞬の情報としてはしる。
ヴィキ
感情が突き抜ける
だが、それらは全て自分達が乗り越えてきた過去だ
もはや、足を取られることもない
結城 晃
これ私の狂気の映像も流れるのではw
ヴィキ
過去過去
結城 晃
一瞬、血の海と折り重なる躯が視界にちらついた。
ヴィキ
一方で、シリコン製の脳髄から、自らの拠り所を無くした一体のVOIDの寂寞と戸惑いが流入する
結城 晃
同時にヴィキの、小さな勇気と、戸惑うばかりの目覚め、そしてガンダム情報の津波。
濃いガンダム
KP
ガンダム情報まで流れちゃった
ガンダム侵蝕が始まる―――!
ヴィキ
無駄なペタバイト規模のデータが

田尾 麗
つまり白瀬兄弟との付き合いも分かっちゃうわけですなぁ
心ちゃんとの最後の別れ際とかとか
KP
分かっちゃうわけですね!

結城 晃
「聞いてないぞ、いろいろ……」
アンドロイドの高速思考に目を回しそうになりながら、混乱した心を抑えようと試みる。
感情を抑えるのは慣れているはずだ。
ヴィキ
今、相手には己の感情や記憶が流入しているのだろう
このシステムに隠し事はできない
「―――えっち」
結城 晃
「うるさいっ。お互い様だ!」
「やっぱり親父って変態だ」
まる見え
結城 晃
人生の全部が流れるんだよねこれ。
おっとぉ、新人コンビから爆弾発言が飛び出してきましたよ相棒
田尾 麗
あらあら~~~お若いですねえ相棒
KP
これはかわいい

ヴィキ
その反応にいたずらっぽく舌を出し
「全回路接続。各部ロックボルト解除。“ブランシェ”リフトアップ」
あの日、教えてもらった“白”のかっこいい呼び方をそのままに、呼ぶ
「スクリーン接続」
結城の眼前のスクリーンに、ブランシェのアイセンサーを通した映像が広がり、その高さがみるみる上がってゆく
スクリーン上を走る光の線が、哀れな機械の偶像を捉え、ロックする
先刻までの、激情に任せただけの昂りは、もはや無い
結城 晃
最後に見えたのは彼女の家族の記憶。
今彼女が立ち向かおうとしているのは、そのもの。
今や一番近い他人として、彼女とともに立ち向かう決意を固める。
こんな状態でぶっつけで本当に戦えるのだろうか。
そんな一抹の不安を投げ捨てて。
ヴィキ
「大丈夫。私がついてる」
そして、自分には彼がいる
心を支えるその存在に、震えることもなく正確な動きで左手一つで華麗に巨大なウィチェスターをスピンコックする
「やろう。相棒」
結城 晃
「ああ、いくぞ」
自分の魂は薄氷の上にある予感がある。
しかしだからといって恐れても、やはり感情を失い人として死ぬというのなら、尽きるまで戦おう。
バトンタッチ
KP
SANがね……>薄氷
機体名か~~、考えてなかったなあ
田尾 麗
なんかいい感じのものを考えるか
そしてブランシェを踏襲するならば、フランス語読みで黒はノワールってかんじかね
白黒!
ヴィキ
フランセ語だとノワールですな
でも、お好きに呼んでいいのよ、きっと
天城のおじさんが、これみよがしにコンパネに付箋で『ノワール』って書いてなければ
X000とかレナ方面でかけていくなら“ニヒル”とか考えつつ
2人でそこから一歩踏み出したのでプライムとかもありかなーって調べてた
結城 晃
付箋……
付箋……www
田尾 麗
付箋www
結城 晃
せめてプレートにしといてくれ親父。
ヴィキ
技術者らしく。
KP
天城のおじさんデカい付箋は貼ってないから大丈夫よ!
田尾 麗
その辺の名づけは春ちゃんにお任せしようかな
でけぇ機体に初名づけですぞ
うおおおー! 責任重大! なんかいい感じのをやりながら考えますか
KP
め~~~ちゃくちゃかっこいい! 次は田尾さんたちかな?
田尾 麗
ですねーちょっと尺をお借りします
結城 晃
いいぞー!
一方その頃させてもらいますね!
田尾 麗
よし、本気を出すために中の人も眼鏡チェンジだ
リミッターを外した……!?
田尾 麗
某お空を旅するゲームの変態さんモデルの眼鏡にチェンジだぜ
KP
おお~
ふっふっふ たぶんしらんやつ!
田尾 麗
メガネフレームで推しが出るとつい買っちゃう
この戦いが終わったら自陣もメガネフレーム出してくれ
課金したい
KP
えっ結城さんモデルサングラスとか超ほしい
結城 晃
流れちゃった秘匿かー。
ヴィキの名付け理由が、一番怖かった映画の悪玉だった! とかはPLには今更だよね。
ヴィキ
こっちは相手をビビらせるほどの秘匿ないんですよね
春先輩にオロオロしながら人生相談してたことくらい
人生相談乗ってました
結城 晃
ヴィキがそんなにみっちりvoid人生生きていないおかげで、精神破壊されるほどの流入がなかったんだなって。
ヴィキ
まぁそんなに思い悩んでいたVOIDに自分は冷たくしていたのか、って反省していただければ
うーんうーん、ヴィキさん達の方と統一感なくなっちゃうけどそれっぽい名前一個は思いついた
田尾 麗
おっいいぞー!
ヴィキ
期待!
結城 晃
名前は「ついてた」わけじゃないんだから統一感なくてもイイジャナイか!
お互いに相応しい名を考えればイーンダヨ
田尾 麗
そうだそうだ!!
いぇあ!! じゃあ後で機体名叫んでみようか

田尾 麗
「……なんというか、ここまでくるともはや現実感がないな。」
登場した機体を見上げながら呆れたようにつぶやく。
「いやはや、なんかもう、スケール大きくなりすぎてますよねえ」
おおげさに肩を竦めて同調する
田尾 麗
「おっさんには荷が重いというか、あんな元気はないよ。」
乗り込んでいく新人二人をどこかほほえましく見ながら。
困惑
KP
ふふ 突然のニチアサでなんぞこれってなるお二人
結城 晃
こっちだって少しなってるんだから……
そりゃ田尾さんたちはな……
ヴィキ
ヴィキはノリノリでしたよ
田尾 麗
35歳にニチアサはちょと重かったんだ
結城 晃
自分が落書きしたロボが目の前にリアルになって現れて、即テンション上げられるほど感情優先な性格じゃないんだ!
えっなんだこれどう動いてんだっつか質量保存の法則とか動力とか何使ってんだよ常識ドコ??
の方にまず引きずられた。
KP
そりゃそうなんよ(真顔)
そりゃそうなんよ
絆が原動力ってナニ!?

「まったく、相棒だって言う程老いてはないでしょーに」
やれやれと首を横に振り
不意に、真剣な面持ちで、隣に立つ男に視線を向ける。
「相棒―――麗さん」
「……今度は、はずみなんかじゃなくて。きちんと、真正面から」
緊張した人間がそうするように、すう、と大きく、息を吸って。
「わたしに、命を預けられますか」
「わたしに、あなたを守らせてくれますか」
「わたしの―――相棒に、なって、くれますか?」
そう言って、もう一度……
手を、差し伸べる。
麗さん
ヴィキ
名前呼びだー
結城 晃
春さんの言葉、重いな……
あのボイスのやつでも「信じられるって素敵なんだけどな」のシーンをニヤニヤしながら選ばせていただいたぜ!
重たい女です
ふふふふ! あれ中の人もにやにやしながら言ってました(にやにやしてないのはPCだけ)
適合率100%判定に甘えてちゃいけない。真に絆を持ってロボを動かすのならば避けちゃいけない儀式……ということでケジメをつけにきました、春です
ヴィキ
データはデータ!

田尾 麗
その覚悟に答えるように改めて彼女に向き直る。
普段適当そうにしている分、今はちゃんと真剣に受け止めなければと。
「もちろんだ。春、君の名前は――」
「『相棒』という意味を基にしてつけたのだから。」
真の意味
KP
相棒!!!
田尾 麗
セルフこそこそしていたデータをここで開示しよう。
読みは英語圏のスラングpalに由来。意味は「友人、相棒」
そこに漢字をあてて春なのです。
KP
な、な、な、なるほどぉおおお!!!????
ヴィキ
ぱる
結城 晃
なるほどおぉぉぉぉ!?
KP
HALと見せかけてpalなの、ほんとに、ほんとに、もう
田尾 麗
破裂音はどこかに行きました
ヴィキ
ぱる先輩
結城 晃
VOIDの名前にどちらも二重に意味あるのいいな。
KP
まあほら日本語の〈歴史〉的に半濁音符は比較的新しいし
なるほどなあーーーー!!
ヴィキ
それに対して、ウチの相棒は
「え? VOID? なんか怖いしVIKIでいいよ」
ですよ
結城 晃
だからぁ、それはミキと一緒に楽しく映画を見ていた記憶を想起したからでですねー?
田尾 麗
バックボーン的にちょっと凝っておこうかなみたいなあれができるHOだったので。
ヴィキ
訪ねるまでもなく、最初から田尾さんにとって春先輩は相棒だったのだ
春さん大歓喜!!!
ヴィキ
春先輩のエモーショナルパラメータの針が振り切れちゃう
結城 晃
笑みクリティカルしちゃうな
ずっと相棒の意味のこもった名前を呼んでくれてる中で逃避交じりの相棒呼びしてたどこかのアンドロイドは反省してください
田尾 麗
最初は相棒として共にいてほしいという願いの方がおおきかったのかもしれませんね。
ほら元相棒の件があれなので。
結城 晃
あれだなぁ……

一瞬の忘我。
かわいらしい名前をつけたな、とは思っていた。
女性型だから、気を使ってくれたのだろう、と思っていた。
季節の始まりを意味する言葉を使ってくれたことに、嬉しくも思っていた。
「―――は、はは。なんだ、相棒……ずるいよ、そんなことを今言うなんてさ」
大きくついた息に熱が籠っているのを感じる。
そんなの。
そんなの―――奮起しないわけないじゃないか!
田尾 麗
「今度は正真正銘成り行きなんかじゃない。俺たちはそれでいいじゃないか。」
ちょっと照れくさいけれど、本当のことだし。
「……まったく。大事なことを喋らずに居ちゃうクセまで似た者同士じゃなくて良いんですけどねえ」
わたしも、相棒も、キョウも。
どーしてこんな所が同じなんだか。
搭乗
そろそろ乗り込みます~?
田尾 麗
乗りましょうか~
はーい! 相棒担いで運んじゃっていいかな?
ヴィキ
お姫様抱っこで
田尾 麗
いいですよぉ~
はーい! ではでは
田尾 麗
大事なことはこれから駄々洩れになるんだぜ!!(記憶ムービー)
結城 晃
そちらも魂共有しちゃう?
ヴィキ
ブレインハンドシェイクの罠
結城 晃
そうなった時に混乱で行動不能にならないための「絆100」が必要だったのかなぁー
田尾 麗
記憶ムービーみるならKPもOK出してたと思うのでちょっと秘匿をもらしますの顔
結城 晃
おっ
KP
雑談の合間だったから再度。
このタイミングでなら、流れちゃった! ということにして秘匿なことを共有しても構いません!
田尾 麗
※深く掘り下げられてないから言うやで程度のもの
まあ心ちゃんとの関係というかその辺をば
KP
ニチアサしてても心ちゃん関係だけまだ出てきてませんからね
こころちゃんどうなってんだろな~
結城 晃
彼らに抵抗しているらしいことしかわかんないからな。
彼女が楔になっていたおかげで間に合ったのかなって気がするが。
田尾 麗
頑なに心ちゃんとの関係については口にしなかったので、この辺で実際どの程度の仲だったのか確認しておきましょうの図
ヴィキ
ドキドキ
わたしもなんか秘匿で言うことあったかな……と思ったけど大体言ったなア
結城 晃
もうほぼ吐くこと吐いたから、PL的には今更流して面白い秘匿はなかったんだよねー
ヴィキ
これで内部でシンクロ率低下したら、黒ロボだけ動きがギッチョンギッチョンになるの?
ぎっちょんぎっちょんな〈二丁拳銃〉ロボ、絶対かっこわるい

強引に手を取って、その体を引き寄せる。
人工筋肉の制御システムを少しだけ弄って出力を強引に上げ、小柄な成人男性を横抱きにする形で固定。
覚悟は決まった。
いや、元々決まっていた。
ただそれを、口に出しただけ。
相棒を守る。そのためならわたしは、命を賭けても惜しくない。
降ろされたタラップを駆けのぼり、ハッチへと飛び込んだ。
田尾 麗
この体勢は少し不本意な気もするが、水を差すのも大人げないだろう。
自分も春も、何か吹っ切れたような気持でいられるのだから。
結城 晃
その形 で搭乗しなきゃならなかったかー。
端末からケーブルを抜き取り、自身に接続していく。
大型アタッチメントを認証。コネクト開始。
「全行程オールオッケー! 脳波コンタクト!」
ブレインハンドシェイクの安定を確認。
―――互いの過去や想いが、互いの脳裏を高速で駆け抜けていく。
少女の姿をした機体から流れ込んでくるのは、不安と、焦燥と……それを上回る、希望。
ある種徹底した優先順位から導き出された、その想いはひたむきなほど純粋で、迷いのない、たった二つの行動指針。
人を、同胞を愛したい。
―――相棒を、守りたい。
それだけを諦めきれないから、少女は逃げずにここにいる。
理由
ヴィキ
春先輩……
せっかくだったので逃げなかった理由を開示!
田尾 麗
泣いちゃうんだなぁ

田尾 麗
「そうだよな。春には、いや俺たちにはまだ守りたいものがあるもんな。」
刑事である彼から流れ込んでくるものはきっと春には言ってこなかったであろう日々のものも多いだろう。
どきどき
田尾 麗
白瀬との仕事をする日々、一人隠れて荒れた夜、白瀬心との日々。
そして彼女が失踪する前の最後のやりとり。
元々、恭雅の妹である心とは3人で遊びに行くほど仲が良かった。
最後の日も、仕事終わりに酒場で3人で話をしていた。
彼女はライブをするから来てほしいと自分にチケットを渡してくれた。
もともと音楽が好きだった彼女のことだ、きっといい演奏をするだろうと思っていた。
まさかそれが最後になるとは思わなかったけれども。
それ以降の記憶は春との記憶がほとんどを占めているだろう。
たまに春には見覚えのない記憶が出てきて目をそらすかもしれない。
田尾と心
酒場
そういえば記憶でも歌ってたなあ……
田尾 麗
きっとその時のチケットは今も大事に取っておいてると思います。
KP
大事に大事に取ってありそうだなぁ……。
使うことのなかったライブチケット……
ヴィキ
なるほどなぁ
結城 晃
デスク調べたら出てきたのかなぁ
田尾 麗
デスクには置かないかもですね。
職場、〈信用〉できねえの顔
ヴィキ
ライブの前日とかに目撃してしまったのかぁ
田尾 麗
田尾が音楽に少しだけこだわるのは、彼女の影響なんですね。
ヴィキ
なるほど!
ほんとーにこの男たち……! ってなってる春の気持ちも伝わる可能性があるな
ヴィキ
筒抜け通信
相棒、あと何か喋っておきたいことはありますか!
田尾 麗
相棒は大丈夫よ! やっておしまい!
はーい! では起動します!

色々と聞きたいことがある―――という雑念が一瞬通信の間を通り抜けるが、すぐに気を取り直したことも伝わるだろう。
あまりにも多くのものを失った相棒……いや。相棒だけじゃない。
この事件に関わった誰も彼もが、失いすぎている。
機体のアイカメラが光を放ち、眼前に立ちふさがる巨大な機械を睨みつけた。
彼女との問答に何もかも納得したわけではない。だけど、彼女が苦しんでいることも、また十分に推し量れている。
だからこそ、このバカげた悲劇にピリオドを。
武力を伴った慈悲の一撃で、愛を持って終わらせる。
互いに準備が整ったことが、言葉に表さずとも伝わってくる。
故に春は、声高にその名を叫んだ。
「力を貸して! ―――“ミセリコルデ”!」
ミセリコルデ
KP
慈悲!!!!! >ミセリコルデ
田尾 麗
か、かっこいい!!
ヴィキ
ミセリコルデ!
あるいはスティレットという短剣の別称!
KP
武力でもった慈悲の一撃じゃないか かっっこい!
田尾 麗
いいぞいいぞー!!
KP
鎧通し、死の慈悲を与えるためのとどめの短剣ですよね、ミセリコルデ
結城 晃
なるほどなー
ですです。瀕死の相手の苦しみを終わらせる慈悲の短剣

KP
キィイイイイイ── と高い駆動音。ロボット達が、貴方達の想いに、叫びに、応える。
神を取り込んだ機械
「ああ──、どうして」
「どうして、そうまでして、貴方達は」
「未来を──、信じていられるの」
機械の両眼が、内側からの圧力で吹き飛んだ。
胸部の装甲が軋み音を立てながら大きく開き、中から燃えるように輝く動力機構と、そこに直接接続された凶悪な砲門が覗く。
それは彼女の怒れる心臓だった。
その怒りを何処へもやれないまま、嘆きに変えてしまった彼女の心臓だった。
《薙ぎ払い》《電撃》技能値+10%。麻痺効果解除。(再度攻撃することで麻痺効果を与え直すことはできます)
ダメージ+1d8。装甲値-5。

戦闘ルール
攻撃は2体のロボットが受けることになります。ロボットのHPはそれぞれ50。装甲8。

また、ロボットはそれぞれ2回行動できます。
つまり、貴方達がそれぞれ行動するのと同じ扱いで処理されます。
貴方達(の操るロボット)が持つ武器はそれぞれ以下の通りのデータになります。
〈電子刀〉  ダメージ4d10+4+2d6 1R1回

〈ショットガン〉 1R2発 故障ナンバー00 ダメージ4d6
相手にダメージ+麻痺効果 麻痺の場合相手の技能値に-20の補正

〈サブマシンガン〉 1R2発 故障ナンバー00 ダメージ4d6
24以上のダメージの場合さらに+4のダメージ

2丁〈拳銃〉 1R4発 故障ナンバー00 ダメージ2d6 技能補正なし
スペシャルの場合さらに+4のダメージ
互いに〈回避〉はできません。
メカ戦だー!
第二形態だ!
ヴィキ
我々の装甲はロボと同値だった
田尾 麗
単体でロボ並の装甲を持つ我々
防刃ベスト侮れなさすぎる
結城 晃
ベスト部分なら巨大ロボ並みの防御力!
とはいえロボットの方も機動性高そうだし、受けるよりも避けることを前提とした装甲なのかもしれない
田尾 麗
ふっ、当たらなければどうということはない。(フラグ)
結城 晃
ロボゴマ作った方がいいかな?
KP
あ、そうですね、ロボットのコマあった方がやりやすい
ロボは〈回避〉できなかった 殴り合いだあ!
田尾 麗
ひゅ~!!
火力がぶっとんだな~
結城 晃
4dかよ
私のチート刀でも届かんな
二刀流はナシかな
KP
二刀流がないかわりにダメージが大きくなっております。>刀
ヴィキ
口に咥えて
結城 晃
りょうてもち になった
海賊狩りになろう
あ、〈二丁拳銃〉地味に技能値へのペナルティなくなってる……
要はロボによる火器管制システムの補助ありきということ!
KP
有馬<ここ室内なんだが
結城 晃
諦めろ
ヴィキ
パパミンチになっちゃう
田尾 麗
お前(有馬氏)が先にチートだしてきたんやろがい!
結城 晃
お気に入りの蓄音機が…
要は、武器とHPがロボのものが適用されるだけで、行動はいつも通りだね。
KP
YES。
田尾 麗
結城さん、ここまでたどり着けましたぞ、よかった!(SAN問題)
結城 晃
良かった……
精神繋がるとこでSANチェック入ってもおかしくないとこなんだけど……
このままの勢いで生還しましょうぜ結城さん!
結城 晃
俺は生きる!!
田尾 麗
ここまできてSAN吹き飛んだらやばかったぜ!
ハワイは目の前!!
結城 晃
これ片方が死んでたらロボ一体しかいないなんてことにもなるのかな。
田尾 麗
たしかに、先の選択で逃げ出しても同様ってことですかね。
結城 晃
ああー、そうなるのかな?
逃げても心が殺されるなら、逃げる選択肢は実質ないんだけどな。
わたしは相棒が逃げるを選んでても立ち向かうを選んでても守れる選択肢が立ち向かうだったのでそっち選んだなー
田尾 麗
自分はまだわからん事だらけだから逃げ出すわけには行かない感じでしたね。

ヴィキ
これ、判定値はどうなります?
それぞれの武器担当のキャラのもの?
KP
判定値はそれぞれの武器担当のPCのものを使用してください。
というわけで、改めて戦闘開始!!

神を取り込んだ機械
【DEX】18、“神を取り込んだ機械”
KP
あ、しもた、第0ラウンドがある! ヴィキさん、どうぞ!
第0ラウンドで使えるのはヴィキさんの武器だけとします。
あ、別戦闘扱いなのか
KP
YES。別戦闘扱い。ただし相手のHPは継続。
ロボ作成
とりあえずロボコマ仮置き
田尾 麗
ありがとうございます!
立ち絵見繕ってるスゲー!
田尾 麗
ガチロボだ!
結城 晃
ユニコーンだ
ヴィキ
白に赤ラインったらこれでしょ
結城さんの目の前のスクリーンに『NT~D』って表示されてそう
結城 晃
思考をつなぐだけじゃなくてニュータイプである必要もあるって、敷居高すぎない?
“ミセリコルデ”
よっこいしょ。ジュエルセイバーさんからそれっぽいのを仮置き
仮置きというかもうこれになるだろうけど
田尾 麗
かっけー!!
結城 晃
おおー
“ブランシェ”
めっちゃ有機的
ちょうど黒地に緑で助かった
結城 晃
超絶太っ腹フリー素材宣言ゲームじゃないですか。
めっちゃ助けられてますジュエルセイバーさん!!
これ、サイドウェポンとして〈サブマシンガン〉を担いでるのか〈拳銃〉のモードを変えて〈サブマシンガン〉にできるのか気になりますね、我らの機体
田尾 麗
俺のサブちゃん
ジュエルセイバー……サービス終了後、ゲームに使われていた画像を全てフリー素材として開放してくださった。あなたが神か。

KP
戦闘開始!
第0ラウンド、ヴィキさんどうぞ!
田尾 麗
巨大ロボになっても強いぞヴィキさん
ヴィキ
我が麻痺を食らうが良い
ヴィキ
ブランシェの左手が閃き、ウィチェスターをポイントする
連動した結城の目の前のスクリーンで、視界と光の線が大きく動く
(SE:ガンダムが動く時のモーター音)
「止めてあげる……お姉ちゃん」
結城 晃
一刻も早くこのスピードに慣れる必要がある。
ヴィキの足を引っ張るようなことがあってはならない。
〈ショットガン〉
ヴィキ
CCB<=85 〈ショットガン〉命中 (1D100<=85) > 22 > 成功
KP
〈回避〉は無し、ダメージどうぞ!
“ブランシェ”
4d6 〈ブランシェショットガン〉 (4D6) > 17[4,4,6,3] > 17

神を取り込んだ機械
彼女の開かれた装甲の奥── 放たれた弾が吸い込まれ、彼女の動力部に傷をつけた。
ヴィキ
『もういっぱぁつ!』
左手がウィンチェスターを回転させ、次弾を装填する
〈ショットガン〉
ヴィキ
CCB<=85 〈ショットガン〉命中 (1D100<=85) > 7 > スペシャル
神を取り込んだ機械
ダメージどうぞ!
“ブランシェ”
4d6 〈ブランシェショットガン〉 (4D6) > 13[2,3,4,4] > 13
神を取り込んだ機械
また、麻痺効果が入ります。
田尾 麗
ここにきてのスぺ!!
良い出目だぁ
田尾 麗
もそこはかとなくいるな? 女神

攻撃は命中、麻痺が入る。

KP
第1ラウンド! 【DEX】18、“神を取り込んだ機械” から。
神を取り込んだ機械
〈電撃〉! 対象は白いロボット。
〈電撃〉
神を取り込んだ機械
CCB<=70 (1D100<=70) > 70 > 成功
2d6+1+1d8 ダメージ!  (2D6+1+1D8) > 11[5,6]+1+4[4] > 16
16ダメージ! また、“ブランシェ”に麻痺効果が入ります。結城さんとヴィキさんの行動に適用される。

“ブランシェ”
白い装甲に、電撃が走る
[ ブランシェ ] HP : 50 → 42
ブランシェが麻痺
ついていけない
相手からも麻痺来たかぁ~~!
田尾 麗
まひまひ来ましたね
KP
処理上元のPCの行動順のまま動きますが、ロボットの行動が一瞬で交錯しているものと思ってください。
田尾 麗
了解です。
結城 晃
人間の処理能力追いつけるかなぁw
田尾 麗
確かにヒューマンズは大変そう
結城 晃
連動したVOIDたちが頑張ってくれてると思う。
田尾 麗
我々の処理能力は添えるだけ(ちゃんと一緒に戦うよ!)
KP
知覚が混乱して後で吐きそう>ヒューマンズ
結城 晃
バトル終わってすぐ接続外したら画面が虹色になる。
すこーしずつ処理速度下げないとね……
田尾 麗
しばらくお待ちください画面になってしまう
ヴィキ
NiceBoat

KP
【DEX】17、春さん!
「モード:セミオート! ……この閉所では互いに逃げ場はありません。根性比べと行きましょうか!」
〈二丁拳銃〉で連続攻撃します。
〈二丁拳銃〉
対象は単体なので一括で振りますねー!
KP
〈回避〉ないですしね。お願いします!
x4 CCB<=80 〈二丁拳銃〉
#1(1D100<=80) > 67 > 成功
#2(1D100<=80) > 13 > スペシャル
#3(1D100<=80) > 73 > 成功
#4(1D100<=80) > 76 > 成功
KP
スペシャルの場合ダメージが+4されます!
おっと、ここではスペ採用か
KP
ここだけ例外的にスペシャルで特殊効果が発生します。
ではまず3回振って、最後にスペ分振る形で行こうか
“ミセリコルデ”
x3 2d6 通常成功
#1(2D6) > 6[1,5] > 6
#2(2D6) > 7[5,2] > 7
#3(2D6) > 8[2,6] > 8
2d6+4 スペ (2D6+4) > 4[1,3]+4 > 8
なんてブレのないダメージ値なんだ
ヴィキ
期待値
結城 晃
ド安定
まあ2d6なんでこんなもん!
田尾 麗
安定よきよき

神を取り込んだ機械
降り注ぐ銃弾が機械の装甲に当たり、まるで音楽のような高い跳弾音を響かせる。
かたい
田尾 麗
中には誰も……
全弾装甲範囲なんだよなあー、悲しい
KP
ちょうどスペったところのダメージ値がね……
田尾 麗
そういうこともある!
連撃系は素早くて脆い奴には強い しかし硬くて重い奴には弱いのである!
なので道中大活躍してたんですな。華は既に貰ってるぜ!
結城 晃
ほんとお世話になりました。
田尾 麗
こちらお世話になりっぱなしです
ふふふ ボス系には一撃の火力が重要ですからね! 頼りにしてますよ!

KP
【DEX】16、ヴィキさん!
ヴィキ
「コクピットの絶縁は効いてる……けど」
各部の異常を知らせる警告に目を走らせる
「今は、ただ、やるだけ!」
〈ショットガン〉
ヴィキ
CCB<=85-20 〈ショットガン〉命中 (1D100<=65) > 55 > 成功
“ブランシェ”
4d6 〈ブランシェショットガン〉 (4D6) > 11[1,3,2,5] > 11
ふるわん
効いてるのかな

神を取り込んだ機械
少し装甲に傷をつけたように見えた。
ヴィキ
「浅いか……このっ」
〈ショットガン〉
KP
2回目も連続で処理をどうぞ。
ヴィキ
CCB<=85 〈ショットガン〉命中 (1D100<=85) > 40 > 成功
あ、−20するの忘れてるけど、当たってます
KP
今回は〈回避〉がないので、複数回数攻撃の人はまとめて振ってもらって大丈夫です。
“ブランシェ”
ですな!
4d6 〈ブランシェショットガン〉 (4D6) > 16[4,6,1,5] > 16
お、いいダメージ
ヴィキ
平均値超え

むらがある
ヴィキ
ダメージが4~24というとんでもない幅なんですがこの〈ショットガン〉
ギャンブラー武器だぁ
田尾 麗
俺のサブちゃんもダメージ幅おんなじか?
ほんとだ 麻痺の代わりにワンチャン固定ダメージか

神を取り込んだ機械
太いケーブルの接合部に当たり、ケーブルが一本ちぎれ飛んだ。

KP
【DEX】15、結城さん!
結城 晃
ヴィキの行動の未来が見える。
不思議な感覚だ。
まだ慣れていないせいか、体とロボットの動きにわずかなずれがある気がするが……
ヴィキ
「あっくん、ブランシェの反応が落ちてるけど、私ができるだけ抑えるから!」
結城 晃
「ああ!」
巨大な刀を地をすべるように振る。
ヴィキ
身体の動かし方が、伝わる
わかる
結城の動きを、リアルタイムでトレースするように、体を開いて右腕を振るう
〈電子刀〉
結城 晃
CCB<=95-20 〈電子刀〉(日本刀) (1D100<=75) > 68 > 成功
田尾 麗
そして麻痺ってても強いぞこの二人
さすがの強さ
わたしも〈拳銃〉もっと上げとくべきだったかなぁ~
KP
ダメージ、どうぞ!
結城 晃
4d10+4+2d6 〈ブランシェ電子刀〉ダメージ (4D10+4+2D6) > 28[4,9,6,9]+4+7[2,5] > 39
ヴィキ
デケェ
つっよ
田尾 麗
やべー数値が
これが……HO1ぢから……!!
クライマックスで輝く切り札……!
田尾 麗
流石だぜHO1ぢから……!!
結城 晃
ドヤ顔できてよかった。
赤星さんも踏み込んでたらきっと強かったんだ。

結城 晃
敵の攻撃を恐れない踏み込み。
今ならばそれができる。
あの時赤星が見せた『機械の動き』を、自分の型と混ぜて、ヴィキの処理能力を借りて再現する。
神を取り込んだ機械
滑るように、巨大な刀が機械の心臓をざっくりと切り裂く。青い血がロボットの白い機体を青く染める。怒れる心臓は血を噴きながら、抗うように出力を上げてゆく。
テレコ
KP
演出がテレコォオオオ!! すみません……
気にせずに全力で演出してやってください
結城 晃
そんなんきにしちゃいけません。
そうそう ココフォには過去改ざん機能もあるんだから
KP
ありがとうございます……
結城 晃
ログで順番をいじくって、この雑談を消してしまえば、なんてことでしょう、阿吽の呼吸で連携する演出の出来上がりです!
すばらしい!
ヴィキ
匠の心ばかりのプレゼント
結城 晃
で、こんなネタ発言したらほぼ100%残されるんですけどね。
KP
テレコにしちゃったのはKPだけど雑談の臨場感は嫌いじゃない お手数おかけします
結果の描写と行動描写の前後がいれかわるなんて良くあることです。

KP
【DEX】11、田尾さん!
田尾 麗
みんなそれぞれが頑張っている様子を見ると、自分も何とかしないといけないなと思う。
幸い、春が弾幕で足止めしてくれている今ならば自分でも隙をつけるかもしれない。
相棒の思考は、わたしの思考でもある。
通じ合った心は一切のコンタクトを取らずに連携し、相棒が切り開くための道を整えようとより一層の弾幕が巨大な機械の行動を阻害する。
田尾 麗
その一瞬を見逃さないように、攻撃を仕掛ける。
〈サブマシンガン〉
田尾 麗
x2 CCB<=80 〈サブマシンガン〉
#1(1D100<=80) > 56 > 成功
#2(1D100<=80) > 32 > 成功
いいぞー!
KP
ダメージ、どうぞ!
田尾 麗
当たってよかった
x2 4d6 (〈ミセリコルデサブマシンガン〉ダメージ)
#1(4D6) > 12[5,1,4,2] > 12
#2(4D6) > 22[5,6,5,6] > 22
デッカイ
結城 晃
おおー
そして合計24超えだ~
ヴィキ
つよつよ
田尾 麗
ようやく大きく入ったー!
KP
さらに+4点!
田尾 麗
合計38?
KP
YES

田尾 麗
自分でも思った以上の火力に驚きながらも、これならいけるかもしれないと春にアイコンタクトをする。
必要のないはずのコンタクトに少し笑みを溢しつつ―――少しばかりの喜色が流れてくる―――自然に互いの役割分担が決まる。
神を取り込んだ機械
銃弾が機械の顔── 仮面のようなそれに入っていたヒビを直撃した。片側の頬が砕け、その奥の醜悪で無秩序な、まるで機械を模した生物かのような内部を露わにする。
武器チェンジ
これ二丁持ちのピストルでパスパス撃ってると思ったらいきなり〈サブマシンガン〉の大口径弾幕に切り替わったんだよな……
コワ
田尾 麗
なにこのロボこわ
結城 晃
ピストルは腕についてるんじゃないかな
ヴィキ
そこはセレクターじゃ無いのか
逆に〈サブマシンガン〉の方が腕に内蔵されてるのかも
手首からパカっと開いて
手を嵌めなおせばまたピストルに戻せる
結城 晃
それもいいな
ヴィキ
内蔵〈サブマシンガン〉……
指の先端からこう……
結城 晃
〈マシンガン〉搭載したら、ケツ〈マシンガン〉もつけなきゃいけなくなる……
ただし弾幕はケツから出る
ヴィキ
アトム
結城 晃
アトムって今、指〈マシンガン〉じゃなくてビームになったのね。

KP
ラウンド終了。第二ラウンド!

KP
【DEX】18、“神を取り込んだ機械”
神を取り込んだ機械
〈電撃〉、対象は黒いロボット!
〈電撃〉
ヴィキ
手堅いなー
きちんとデバフを撒いてくるの、侮れないボスよ
神を取り込んだ機械
CCB<=70 〈電撃〉 (1D100<=70) > 10 > スペシャル
田尾 麗
すぺぇ!
神を取り込んだ機械
2d6+1+1d8 (2D6+1+1D8) > 3[1,2]+1+6[6] > 10
10点ダメージ+麻痺効果をどうぞ。
“ミセリコルデ”
〈電撃〉は装甲無視ですっけ(ド忘れ)
KP
装甲は有効です。
“ミセリコルデ”
はーい! では軽減して2ダメージと麻痺
[ “ミセリコルデ” ] HP : 50 → 48

KP
【DEX】17、春さん!
「―――強力な電流によって一部回路にエラー! 自己修復……戦闘中には終わりませんね! なんてことをしてくれたのでしょう!」
こんな場だからこそ、大げさにおどけてみせながら
「でも、それで諦めるほどヤワじゃあないですよ! この子も、わたし達も!」
叫びを上げて二丁〈拳銃〉で息もつかせぬ連続攻撃を試みる。行動阻害じゃー!
〈二丁拳銃〉
x4 CCB<=(80-20) 〈ミセリコルデ二丁〈拳銃〉 麻痺
#1(1D100<=60) > 48 > 成功
#2(1D100<=60) > 80 > 失敗
#3(1D100<=60) > 85 > 失敗
#4(1D100<=60) > 95 > 失敗
あぶなっ
KP
危ない危ない ダメージどうぞ!
田尾 麗
普通の失敗せふせふよ
ヴィキ
麻痺怖いな
結城 晃
こわいなー
田尾 麗
麻痺効果&出目の揺り返しだぁ!
ふふふ 実は麻痺なくても2発は外してる
田尾 麗
出目高い高いはしゃーないですからね
2d6 ダメージ (2D6) > 10[6,4] > 10
お、良い出目

あからさまに狙いがブレながらも、それでも牽制として撃ち続ける
神を取り込んだ機械
あからさまに狙いのぶれた銃弾は、一発だけ装甲に食い込んだ。
おっとラッキィヒット! とか言ってる
田尾 麗
きっと騒がしいけど嫌いじゃないって顔してる
めちゃくちゃ騒がしいけど思考はシリアスなの今は筒抜けなんだよな……
田尾 麗
お互い全部わかっちゃいますからねえ
大真面目に皆を救うため、相棒を守るため、ついでに黄海さんの苦しみを止めるために戦ってます(なお言動)

KP
【DEX】16、ヴィキさん!
ヴィキ
はいっ
〈ショットガン〉
ヴィキ
CCB<=85-20 〈ショットガン〉命中 (1D100<=65) > 39 > 成功
CCB<=85-20 〈ショットガン〉命中 (1D100<=65) > 39 > 成功
2発当たっちゃ
KP
ダメージどうぞだっちゃ
“ブランシェ”
X2 4d6 〈ブランシェショットガン〉
#1(4D6) > 13[3,2,2,6] > 13
#2(4D6) > 12[1,5,1,5] > 12
ヴィキさんの出目も強いなー!
二発目、1.5.1.5でヴィキさんのイチゴへの雑念が混ざってそう
ヴィキ
イチゴ食べたい!
終わった後の女子会でイチゴ食べよう!

“ブランシェ”
スラスターを吹かし、〈電子刀〉を振り抜いた姿勢を、舞うように回転しつつ制御
その最中にスピンコックしつつ連続で散弾を叩き込む
神を取り込んだ機械
ガッ、ガッ、と銃弾が小気味よく機械の装甲を剥いでいく。次に続く燕返しの一撃に向けて!
KP
【DEX】15、結城さん!
ヴィキ
「あっくん、パス!」
意識の下で、機体の制御権を渡す
結城 晃
流れるように刀を振る動作につなげる。
〈電子刀〉
結城 晃
CCB<=95-20 〈電子刀〉(日本刀) (1D100<=75) > 63 > 成功
KP
ダメージどうぞ!
結城 晃
4d10+4+2d6 〈ブランシェ電子刀〉ダメージ (4D10+4+2D6) > 24[10,8,4,2]+4+12[6,6] > 40
ヴィキ
デケェ
結城 晃
よしよし
つっよい
田尾 麗
つっよ

神を取り込んだ機械
刀が、機械の心臓に食い込む。機械は苦しげに、嘆くように、苦しみを唄うように喘いだ。欠けた顔で貴方達を真っ直ぐに見つめながら。
結城 晃
「エェイ!」
気合を発しつつさらに一歩。振り下ろしてから一分の狂いもなく装甲の隙間を切り上げる。
いいダメージ
田尾 麗
ここにきてヒューマンズのダメが上がるあがる
ナイスヒューマンズ!
結城 晃
我々はダメージ出すのがお仕事!!
これいくらボススペック持ってたとしても黄海さんの立場で戦いたくないなー……
高速でそれぞれの特色を乗せた攻撃を織り交ぜて来る機体×2とか相手したくなさすぎる
コンビのクセがそれぞれ混ざって戦闘中でも行動パターンが急激に変わってそうなのでめっちゃ予測しづらそうなんですよね、絆ロボ
かと思えば急に合理的に段取り組んで連携キメてくるし
結城 晃
行動予測しづらいだろうなぁ
距離取ってタイミング的確にずらしながらパンパン撃ってたと思ったら、前触れもなく大胆に踏み込んできたり大筒ぶっ放してきたりする。
割とブランシェとミセリコルデで前衛後衛別れられそうなのもエグい
〈ショットガン〉〈電子刀〉(近接向き)
〈拳銃〉〈サブマシンガン〉(近~中、中~遠向き)
結城 晃
いい組み合わせだな。

KP
【DEX】11、田尾さん!
田尾 麗
機体が少し動かしにくくなったのは仕方ない。
さて、どうやったらうまいことうまいことフォローできるだろうか。
そんなことを考えながら局面を見て攻撃する。
x2 CCB<=80-20 〈サブマシンガン〉
#1(1D100<=60) > 83 > 失敗
#2(1D100<=60) > 73 > 失敗
KP
わお
田尾 麗
お仕事できません!!
しかたないしかたない!
ヴィキ
どんまい!
結城 晃
いけるいける
田尾 麗
これが言った傍からフラグを回収するヒューマンだぜ( ˘ω˘)スヤァ

KP
ラウンド終了、第3ラウンド。
【DEX】18、“神を取り込んだ機械”!
神を取り込んだ機械
〈薙ぎ払い〉! 対象は両方。
〈薙ぎ払い〉
神を取り込んだ機械
CCB<=60 (1D100<=60) > 20 > 成功
1d10+1d8  (1D10+1D8) > 3[3]+2[2] > 5
おおっと、ダメージが小さい!
HAHAHA 相手にもフラグ感染したようだぜぶらざー
田尾 麗
いいぞいいぞー! くらえフラグ感染!!

神を取り込んだ機械
機械は最後の力を振り絞るように、残ったケーブルを振り回した。しかし、その力が弱まってきているのに、貴方達は気づく。
“ブランシェ”
白い装甲が、触手を弾き火花をあげる
これくらいなら!
白い機体の動きに合わせ、黒の機体も同時に触手を弾き上げて威力を逃がす。
ヴィキ
『待ってて、お姉ちゃん』
『今、そのガラクタから出してあげる!』

KP
【DEX】17、春さん!
そして、触手が上がったということは―――ガードに使える手が減ったということだ。
一歩踏み込んで近距離から〈拳銃〉を乱射する。
〈ミセリコルデ二丁〈拳銃〉
x4 CCB<=(80-20) 〈ミセリコルデ二丁〈拳銃〉 麻痺
#1(1D100<=60) > 64 > 失敗
#2(1D100<=60) > 71 > 失敗
#3(1D100<=60) > 28 > 成功
#4(1D100<=60) > 24 > 成功
二回成功
KP
ダメージをどうぞ!
x2 2d6
#1(2D6) > 5[3,2] > 5
#2(2D6) > 4[2,2] > 4
うーん小さい
結城 晃
麻痺で二発外されたか。
田尾 麗
麻痺がなかなかいい仕事してきますね
ねー。敵が使うとつらい

装甲で弾かれようと弾幕はノイズとなろう。牽制目的で撃ち続けます
しかしこれ、有馬社長めちゃくちゃ居場所に困るだろうなあ
縦横無尽に弾幕張るわ範囲攻撃するわ電撃は飛び交うわ

KP
【DEX】16、ヴィキさん!
〈ショットガン〉
ヴィキ
X2 CCB<=85-20 〈ショットガン〉命中
#1(1D100<=65) > 77 > 失敗
#2(1D100<=65) > 29 > 成功
KP
ダメージをどうぞ!
“ブランシェ”
4d6 〈ブランシェショットガン〉 (4D6) > 20[5,5,5,5] > 20
全部が5の出目!?
田尾 麗
すげぇ!?
ヴィキ
一個くらい6混じってもいいのよ!

“ブランシェ”
銃身で、春先輩の連弾に弾かれた触手に下から掬い上げるように叩きつけ、更に大きくガードを開ける
そのまま振り上げた勢いで、続け様に3発弾丸を排出
装弾状況は、把握している
3発排出して、新たに装填された弾丸は散弾ではない
1発の大玉が仕込まれた、スラグ弾だ!
そのまま銃口を押し当てたままトリガー
スラッグ弾だ!!
神を取り込んだ機械
スラグ弾が炸裂する。
装甲が音を立てて崩れ落ちてゆく。
もはや心臓から腕を生やしたような姿となりながら、機械はなおも動こうとするが──

KP
【DEX】15、結城さん!
結城 晃
「止まれー!」
〈電子刀〉
結城 晃
CCB<=95-20 〈電子刀〉(日本刀) (1D100<=75) > 66 > 成功
4d10+4+2d6 〈ブランシェ電子刀〉ダメージ (4D10+4+2D6) > 27[7,2,8,10]+4+3[1,2] > 34
田尾 麗
やはりでかい
すさまじい火力だ……

結城 晃
心臓叩いたらまずそうだよね。
結城 晃
心臓に繋がる管を纏めて叩き切る。
KP
刀は機械の心臓を、正確に両断した。
心臓に繋がるあらゆる管が、翻す刀で叩き斬られる。
哀れな心臓は青い血を辺り一面に吹き散らしながら、
やがて、動きを止めた。
フラグをたてるのはおやめください
田尾 麗
HO1ぢからすばらしい
ヴィキ
やったか!?
くそっ砂煙で良く見えない!
ヴィキ
なぁに、あれだけの斬撃、生きちゃいめぇ!
あの斬撃を喰らって生き延びてたヤツなんて今までひとりだっていねえんだ!
結城 晃
はは、これで俺が最強だ。最強なんだ。
田尾 麗
(フラグの方のやったか!? だ)

黄海 夏央
ふたつに割れた心臓の中から、黄海が転がり出てくる。
その体は酷く傷つき弱っていた。あの機械に人間の体は耐えきれなかったのだ。
ヴィキ
『お姉ちゃん!』
咄嗟にブランシェの掌を差し出し、その体を受け止める
黄海 夏央
「ああ……、美姫……、美姫……? 私は、負けた、のね……」虚ろな眼で、彼女はあなたの姿を探そうとする。
ヴィキ
『ここにいるよ!』
黄海 夏央
「よかった……」
黄海さん
やっぱ生身かぁ~
結城 晃
生身でしたか。
田尾 麗
ひでぇことしやがる
社長殿ご無事かしら
ヴィキ
かなり激しくロボが動き回ってドンパチしましたからね
結城 晃
そこはシローくんが……なんとか……
触手が薙ぎ払ったりもしたし弾幕も飛び交うし
ヴィキ
上からはアッツアツの排莢が降ってきますしね
〈拳銃〉〈サブマシンガン〉の薬莢数凄いだろうしなあ……
ヴィキ
一個一個コンクリブロックくらいの大きさあるだろうし
なんなら銃弾で崩された装甲も激しく飛び散るだろうし

ヴィキ
ケーブルが引き抜けるのも構わず、ハッチを開けて機外に飛び出す
結城 晃
ヴィキの想いが強く心を乱し、そして不意に途切れた。
その衝撃に一瞬、気絶しかける。
ヴィキ
白い腕をよじのぼり、掌の上の姉の元へ
心配そうに姉妹を見つめ……つながった心の中で、相棒にコンタクトを送る。
わたし達まで、周囲の警戒を解くわけにはいかないと
田尾 麗
春に同意する。
まだすべて終わったわけではない、俺たちは周囲の警戒に専念しよう。
黄海 夏央
「ねえ……、私、間違ってたのね、きっと……」彼女は飛び出してくる貴方に、手を伸ばそうとする。
ヴィキ
「うん……」
その手を、自ら取り強く握る
「でも」
「また、やり直せばいい」
「私がうまくできなくて癇癪起こして……壊しちゃったブロックのお城」
「その時、そう言ってくれたのは、お姉ちゃんだよ」
黄海 夏央
赤い血にまみれた手は、ひやりと冷たく、まだ少しだけ温度を保っていた。
「そう……、だったわね……」
ヴィキ
顔に付着した青い血を、自らの袖でそっと拭う
黄海 夏央
顔についた青い血を拭えば、彼女は貴方の手の感触に身をあずけるようにして、そっと微笑んだ。
結城 晃
つながりを失って急激に力を失うロボットから身を引きずるように体を乗り出し、有馬の姿を探す。
有馬 真二
「はは……、私はまた、負けたのか。天城……。あいつに、そして、世界に……」有馬は崩れた機械に縋るようにして、肩を落としていた。
結城 晃
正直なところを言えば軽く吐きそうだ。
しかしそんな場合ではない。
有馬の所へ降りてゆく。
いきてたー
田尾 麗
お、元気ではなさそうだけど無事そうだ
結城 晃
良く生きてたな。
有馬 真二
その分戦闘のスケールもデカいから、隅っこに設置されていたこんなこともあろうかとスペースに避難しておけば大丈夫
ちゃんとシェルタースペース用意してるのえらい
ヴィキ
段ボール箱〈回避〉
結城 晃
そもそもここで戦闘することを前提にしないでいただけますか。
ロボット遊びはお外でなさい。
果たして社長室は無事であるのか
いやロボ登場時点で既に窓ガラス割れてたけど
KP
社長室はまったく無事ではない
建物全体が崩れなかったの割と奇跡的では???
田尾 麗
室内(もはや室内ではない)
ヴィキ
どんだけ広かったんだろ、この社長室
天井と壁は吹き飛んでそう
しかしこの後日程は二日ほど取られているのである この後なにがあるんだ……(震え)
結城 晃
こころちゃんがここにいなかったとなると……

ヴィキ
姉の怪我の具合を改めます
黄海 夏央
姉の身体を走査するならば、胸部に── 心臓に、まるで両断されたような深い傷を負っていることが分かるだろう。分かってしまうだろう。
手足にも胴体にも、まるで内側から引き裂かれたような傷が無数についていた。
ヴィキ
「これ……」
ジュラルミンとチタンで形作られたはずの背骨に、冷たい何かが滑り込んだような感覚
結城 晃
とどめの傷ゥ
結城さんの幻影がまた増えそうな描写が!!!
結城 晃
気づいた方がいいな。

黄海 夏央
彼女はその引き裂かれた手を、そっとあなたの頬に寄せた。
ヴィキ
「だめ……だめ……お姉ちゃん」
スカーフを抜き取り、袖を破り取り、傷を覆う
足りない……
足りない……!
黄海 夏央
傷を覆っても覆っても、赤い色がスカーフへと滲んでいく。彼女がこふりと咳き込んで血を吐いた。真っ赤な血だった。
結城 晃
有馬に近づこうとしていたとき、彼女の傷が目に入った。
その意味も否応なしに理解する。
〈応急手当〉振ってみていいかな。無理かとは思うが。
結城 晃
ここでファンブル出してとどめさしたらどうしよう
KP
〈応急手当〉しようと近寄るならば、その場を次第に赤く染めていく血の量に、分かってしまうだろう。手当の及ぶ傷ではないと。
結城 晃
そうか……
ヴィキ
頬に当てられた手を、縋り付くように握りしめる
KP
彼女はゆっくりと両断された心臓から血を吐き出して、その顔を蒼白に染めながら、慣性のように残った生命活動を止めようとしている。
ヴィキ
「だめ……目を開けて、何か話して……」
黄海 夏央
「……ごめんね、美姫……、……どうか、」
彼女が最後に動かした唇は、幸せになって、と紡いだようにも見えたし、幸せでいてほしかった、だったような気もした。
ヴィキ
「大丈夫だよ……私、幸せだよ……これからだって、お姉ちゃんがいてくれたら、私は……」
黄海 夏央
彼女は祈るように、あなたの頬に手を寄せたまま。
その手が、力なく地に落ちた。
ヴィキ
「……お姉ちゃん?」
「お姉ちゃん!」
黄海 夏央
彼女の眼は、もはや何も映すことなく、ぽっかりと見上げていた。
割れたガラスの向こうの夜空を。
結城 晃
「ヴィキ……黄海さん」
イメージ
田尾 麗
いまので黄海さんのイメソンが思いついた
(後で再確認する民)
お、楽しみにしてます
田尾 麗
ただあれはこうだったからフレーズのみ対応になりそうな予感
結城 晃
これまだ一回戦闘あるのかなー
さすがに終わりかなー
どうだろうな~
田尾 麗
まだなにかありそうで怖いんじゃよぉ

ヴィキ
CCB<=50 〈応急手当〉 (1D100<=50) > 45 > 成功
自らの指に食らいつく
走る痛みに顔を歪めながら、皮膜を食い破り
露出させた結線に、電流を流し、それで姉の胸に触れる
「まだ……まだ……」
錯乱したように、跳ねる姉の動かぬ肢体に手を当てては繰りかえす
KP
何度、何度電流を流しても、温度を失ってゆく心臓が鼓動を戻すことはなかった。
ヴィキ
この方法でいいはずだ
己の中のデータベースに記憶されている、応急処置
結城 晃
「……血が、流れ過ぎている」
ヴィキが言われずとも理解しているであろうことを、口にする。
ヴィキ
合ってる
「大丈夫……マニュアルでは、この電圧で……合ってる……」
KP
瞳孔は再び収縮することはなかった。
息を、吹き返すことはなかった。
結城 晃
「心臓が、裂けているんだ。電気ショックでは無理だ。
俺が斬った。……すまない」
ヴィキ
幾度か、それを繰り返し
突如、アンテナ部に赤い警告が浮き上がり、その体がぐらりと揺れた
コンデンサ容量の低下による機能不全
よろめく体が、白い掌から、こぼれるように床へと落ちる
結城 晃
「もうやめてくれ、お前が、死ぬ」
絞り出すように、懇願する。
抑えようのない怒りが込み上げてきた。
娘たちにこのようなことをさせた有馬への怒り。こんな道を歩んだ黄海への怒り。無力な自分への怒り。
ヴィキ
がくがくと制御の効かぬ体で起き上がり
何かを思いついたような、座った目で、膝をつく男を見やる
這うようにして、そちらへと向かい、その胸ぐらにしがみついた
KP
壁際に吹き飛ばされていたシロウがようやく動作を戻し、困ったように、悲しげに、彼女の傍らで鳴いた。
怒り
結城 晃
お、若いの二人暴走するか?
一応邪魔しないように我ら控えてますがたぶん二人とも心配しながら見守ってます
田尾 麗
こちらもドッキドキですよね
結城 晃
さすがに、家族皆殺しにされて周囲の人も酷い目にあわされて、人間の心奪おうとして相棒とその姉を戦わせた男に、復讐や加害を全く考えないでいられるほど聖人ではないなぁ。
KP
それはそうなんよ
それは本当にそう
結城 晃
感情で考えればぶっ殺したいし、理性で考えたら生かしておくと危険、になってしまう。

有馬 真二
「ぐっ……、美姫……、」男は咳き込み、あなたを見上げる。
ヴィキ
「……生き返らせなさい……」
VOIDにはあり得ない、上がった息で、射殺さんばかりの視線で、父であった男を睨みつける
「生き返らせなさいよ! お姉ちゃんを!」
全身のアクチュエーターが唸りを上げ、易々と男の体を、掴んだ胸ぐらで以って吊り上げる
結城 晃
「……」
真実を知りたいと思っていた。
けっして報復がしたかったわけではなかった。
だが今、この状況を黙って見ている。
この男に生きる価値などあるのか? そんなことを考えて。
「……ごめん、相棒。さすがにちょっと、見てられないや」
先ほどああ言った手前、バツが悪そうにそう伝えて、正式な手順でロボットを停止させる。
田尾 麗
「ああ。そうだな……」
ヴィキ
「できるでしょう!? 私にそうしたみたいに!」
有馬 真二
「がっ……、」男が呻く。
ヴィキ
そのまま、壁へと叩きつけるようにして、男の体を投げ捨てる
「やりなさいよ! 天才なんでしょう!? 自称!」
そのままハッチから飛び出して、社長の体を受け止めに飛び込みましょう
有馬 真二
VOIDの膂力で投げ飛ばされ、壁に強く叩きつけられかけて、春に受け止められる。
「ヴィキちゃん、落ち着いて。今のは大けがじゃ済まないよ」
ヴィキ
収まらぬ激昂で、春先輩に抱えられた男へと迫ろうとする
「知るか! 少しは自分も傷付けばいいんだ!」
「自分勝手で! 人の命を好き勝手! ……こんな男、父でもなんでも……っ」
「ヴィキちゃん!」
強い語調で名前を呼んで制止をかける
ヴィキ
春先輩の強い口調に思わず黙る
KP
貴方達は気づくだろう。
割れたガラスの向こうから見える街、その各所で、装置はまだ動き続けている。
そのとき。
咳き込む男のスーツのポケットから、何か小さな物が落ちた。
ヴィキ
「そいつを放してよ……春先輩」
……その苦しみに、同調してあげられないことが心苦しい。
わたしには友達や相棒はいても、家族はいないから。
「つらいよね、くるしいよね。……でもさ、一時の感情で……殺しちゃったら。もう、取り返しがつかないよ」
「殺す気で殺してしまえば、これからのヴィキちゃんの生活に必ず『相手を殺す』選択が入り込んでくるんだよ。……それでも殺したいかどうか、一度、考えてみて」
田尾 麗
「……一時の感情でヴィキさんまでその男と同じになるというのなら、好きにすればいい。だが、俺たちが何をしに来たのかというのだけは忘れないでくれ。」
まかせろ
田尾 麗
こういうとき恨みを買うのは任せろという顔
最悪は春がもっと過激なことするぞー任せろー
田尾 麗
なぁに、俺も色々きめてきたからよ。へへっ……みたいな

ヴィキ
父と、同じ
その言葉に、呆けたように顔から表情が抜け落ちる
結城 晃
そうだ、憎しみを込めて殴りに来た、わけではない。
世界を変える企みを止めに来たのだ……。
かろうじて理性が叫ぶ。
「……ヴィキ。こんなことをしている場合じゃ、ない。
お前が人殺しの罪を負う価値は、ないよ……」
怒りに震える声でやっとのことで呟く。
ヴィキ
「でも……でも……」
「私、お姉ちゃんを殺しちゃっ……」
震える体でそこまで言って、表情が大きく歪む
その顔を両手で覆い、くずおれるように膝をつく
結城 晃
「……殺したのは、俺だ」
「……ヴィキちゃん」
ヴィキ
なんで
なんで、涙が流れないんだろう
なんで、泣いてあげられないんだろう
肩だけを震わせて、覆った顔のまま、春先輩の言葉が聞こえてくる
「この前さ、通信で話したこと、覚えてる?」
「『心の根っこ』がどうこう、ってやつ」
ヴィキ
俯いたまま、言葉を浴びている
役割
〈説得〉と言うか〈言いくるめ〉の範疇になりそうだなあーこれ……
結城 晃
それはそれで……!
田尾 麗
春ちゃんらしいじゃないか……!
この間にポケットから落ちたやつとか拾っといたほうがよさげかしら?
結城 晃
さっきから拾おうとしてはキャンセルしてる。
田尾 麗
別窓で確認しちゃう方が邪魔しないですかね?
結城 晃
一番冷静そうな田尾さんにお願いすべきかも。
結城はぶん殴りたい気持ちになってるから。
田尾 麗
了解です。KPさん、どうしましょう?
KP
落ちたやつ、途中で紛失したりとかはしないので演出的にキリのいいとこで拾ってもらえればOKです
田尾 麗
なるほど、じゃあ後で拾っておきます。
お願いしますー!! できるだけ心のケアをしてあげたい春!!
田尾 麗
任されよ!
結城 晃
有馬タイーホしとくか。
背中に庇う形で降ろしておくので拘束はヨロシク!
田尾 麗
かくーほは大事
結城 晃
じゃあ葛藤しつつ拘束しよ。

「わたし達は……“知性”は、大切なことに優先順位をつけられる。ううん、つけないと生きていけない」
「黄海さん……夏央さんも、さ。こうなるリスクは分かってただろうし、……場合によっては、わたし達を致命的に害する可能性も分かった上でこの道を選んだ」
「それはきっと、彼女の譲れないものが……何より大切な、心の根っこにあるものが、この選択にあったから」
「だからね、ヴィキちゃん。そんなに夏央さんの選択を否定しないであげて」
「……戦うしかなかったのは、お互いに譲れないものがあったから。自分の死のリスクを避ける選択を互いにしなかったのも、お互いにどうしても譲れなかったから」
「だから……悲しむのはね、いいけど」
「後悔は、しないで。わたし達の選択を―――夏央さんの選択を尊重してあげて」
「わたし達は、心の自由のために戦っているんでしょう?」
ヴィキ
春先輩の―――もう1人の“姉”の言葉が、木雨のように全身を包み込んでいる
それは、土に落ちた雨のように、染み込んでくる
「うっ……」
「うあああああああああああっ……」
嗚咽のように叫びをあげ、その場に蹲った
その叫びは、弱く弱く、細くなりながらも、ずっと、響いていた
……加害の危険は、なくなった。有馬社長を下ろし、ヴィキさんに近づいて……慟哭のようなその叫びごと、機械の体を抱きしめる。
「ゆっくり、ゆっくりでいいからね。全部、吐き出しちゃえ」
「……電力、分けてあげるから。今は何にも気にしないで、ね?」
ヴィキ
噛み破られ、デジタルな痛みを返すその指で、姉の胸に、腕に縋りついて、嗚咽をあげ続けた
腰部からケーブルを引き出し、ヴィキさんに接続して送電しながら
その背中をぽん、ぽん、と一定のリズムで優しく叩いている
おねえちゃん
人としての経験がまったくない春は泣けない苦しみを完全には理解してあげられないからなぁー……
ヴィキ
でも、すごくお姉ちゃんなんやで……
お姉ちゃんできてるなら良かった……!
ヴィキ
思えば春先輩はずっとお姉ちゃんでいてくれた
先輩風吹かせようと張り切ってましたからねー、そうあれたなら嬉しい

結城 晃
下ろされた有馬を拘束する。
力任せに殴りたい気持ちを押さえつけて。
感情を殺せ。理性で考えろ。
今、恨みをぶつけている時間はない。
良かったな有馬
結城 晃
時間があったらぶつけていたかもしれない。
事態がまだ収まってないっていう厄ネタがなければなー!

有馬 真二
有馬は抵抗することもなく拘束されながら、貴方ではなく、窓の外をじっと見ていた。
田尾 麗
こちらは結城さんが有馬を押さえている間に、先ほどポケットから落ちたものを拾いましょう。
KP
貴方はそれを拾う。それは薄いカードキーだった。
ふと、気づく。この部屋には扉が一つあるようだ。

装置を止める手掛かりがあるかもしれない。
結城 晃
「装置を止めてください」
有馬に恫喝気味に言う。
有馬 真二
貴方の恫喝に、有馬は応えることもしなかった。
無力感と満足感のような感情が入り混じった眼で、静かに窓の外を見ていた。
結城 晃
「……時間の無駄だ」
田尾 麗
「どうやら別にもう一つ部屋でもあるみたいだな。カードキーは拝借したし、確認しに行ってみないかい。」
と拾ったものを見せながら。
結城 晃
「分かりました」
言ってVOID二人を見る。
「……ヴィキ。動けるか」
冷たいと思いつつも、淡々と言う。
ヴィキ
嗚咽は気付けば治まっていた
アンテナの警告も収まり、姉の胸に埋めていた顔をゆるりと上げる
結城 晃
「一刻を争う。俺たちはあのドアを調べる。もし無理なら……」
「ここで有馬を見張っていてくれ」
有馬の罪
結城 晃
それはそれできっつい役目じゃないですかねぇ、結城さん。
ねー、どっちも地獄
必要なら冷たい言葉を吐く役もフォローのために暖かい言葉を吐く役も誰もが回れるの、良いチームだよな……
結城 晃
起点はどうあれ、だいぶ許されないことやり過ぎてんだよなー、有馬社長。
KP
まったくそれはそうなのよ
結城 晃
理解はするし同情もするがぶっ殺すぞ♪ って遠慮なくなれるやつ。
ぶっちゃけそれでも殺す!! って覚悟なら春も強く止めはしないしなー
ヴィキ
最初、胸ぐら掴んだまま割れた窓から吊るして恫喝したろうかと思った
つよい
ヴィキ
それよりはより感情的に叩きつけを選んだ次第
田尾 麗
場合によってはドア開けてやっぱりあいつ殴るわってなる可能性
結城 晃
その可能性高いんだよね。
八つ裂きにしてまだ足んねえってなるかもしれない
結城 晃
それでもあなた方は法の裁きを受けさせることを選ぶか? なーんて
田尾 麗
まあ気持ち的には、おらお前も記憶飛ばして来いよと窓の外にぶん投げたいのは山々
ははは、元から法を逸脱した立場なので遵法意識はあんまりありませーん

ヴィキ
やつれたような、という表現は、VOIDに対してふさわしいだろうか
ただ、力の抜けた表情で顔をあげると
「ううん……少し……だけ、落ち着いたから」
「お姉ちゃ……春先輩。すみません、ありがとうございます」
胸を、腕を掴んでいた指を、そっと離す
ヴィキちゃんから出かけた言葉に、不意になつかしさを感じた。
……あの時、わたしは、……こころちゃんは、どうしていたっけ。
「ううん、大丈夫だよヴィキちゃん。また辛かったら、わたしの胸くらいはいつでも貸してあげるからね」
幼子にするようにその頭をぽんぽんと叩いて、一緒に立ち上がる
ヴィキ
その言葉と感触に、弱く微笑んで、立ち上がった
春先輩に頷きを返し
「ごめん、あっく……結城さん。お待たせ。行こう?」
結城 晃
「……ああ」
謝る? 謝って何になる。彼女の負い目を増やすだけだ。
口をつきかけた謝罪を噛みしめのみ込む。
その様子を注意深く見つめて、ひとまずは大丈夫そうだ……と判断を下し
「あ、そうだ」
ぽむりと手を叩いて、振り返る
「シロウくん、きみはどうする?」
シロウ
「バウ」
シロウは悲しげに鳴くと、そっと黄海の傍らに屈んだ。少し、彼女の傍にいたいのだろう。
「そっか、わかったよ。……さっきは助けてくれて、ありがとね」
シロウ
「バウ」
田尾 麗
そんな皆の様子を見て、扉を確認してみます。
そのまま入れる感じなのか、カードキーが必要なのかな?
KP
カードキーを用いれば、扉はゆっくりとスライドして開くだろう。
その向こうには────

おしまい
KP
という所で、本日は以上。
田尾 麗
デスヨネー! お疲れさまでした!
ヴィキ
また気になるぅ
結城 晃
はーい、お疲れ様でした!
おつかれさまでしたー!!! なにがあるんだー!!!
KP
お疲れ様でした! 次回は明日!
ヴィキ
よかった、明日だ
田尾 麗
了解です!
日付的にはむしろ今日
いえい
KP
それもそう
ヴィキ
今日だった
よかった
結城 晃
すぐ続きが見られるー!
わりとショックなことが起こる度にそれぞれカバーし合える時間があるの結構ありがたいな
次の行動にそんなに強く引きずらなくて済む
田尾 麗
ですねぇ
あと二日で何が起こるのか、楽しみです
結城 晃
この扉の向こうにまたダメージポイントがありそうだなー。
結城 晃
なんかちょいちょいアークザラッド(アニメ版)思い出すな。
しかしアンドロイド法において地味に気になる事例ではあるなあ今回
結城 晃
あ、アンドロイドが人を殺しているんだな。
ヒトではなくなった存在を斬り伏せた結果ヒトに戻って死んだ
これはヒトを害したことになるのか?
結城 晃
いやいや殺したの俺ね?
ヴィキ
そしてヴィキは何で容赦なく親父を打擲できたか
結城 晃
そういやそうだな。
完全に害しにいってますね~
ヴィキ
ヴィキはもはやイレギュラーなのでは
アレじゃないかな、ウィルスさんの仕込み
ヴィキ
デトロイトみたいに、感情でリミッターぶっちぎったか
田尾 麗
ドロ課イレギュラーしかおらんという
結城 晃
おらんな
ヴィキ
なるほど、そういえば天城さんにいじられたんだった
有馬社長の命令権限を解いた時に解けたとか
結城 晃
「ちょっとユニーク」になったか。
というかこの分だと春もやろうと思えばできそうだなあ
結城 晃
春さんも発生からしてユニークだもんなぁ。
バックドアついてそう。
“命令”の解除ができるし、ひさとくんが立てこもりVOIDのその辺の制限も解いてそうだったし
KP
そもそもアンドロイド法が固まる前の存在である可能性もあるね。>春さん
自己ハックかけて弄れそうでこわい(
最初のアンドロイドなのでそもそも法が対応してない、実際ありそう
田尾 麗
たしかにぃ!
法で定義するからにはまず実例個体がないと無理でしょうしねえ
どの線引きを持ってアンドロイドとするか
優秀なAIを積んでいればいいのか? ならどの基準を設ける? みたいな
そういった線引きの設定に使われてたかも、春
田尾 麗
うちの子(春ちゃん)にしてほしいことがあるならまず事務所通してください!!
事務所(田尾さん)

命名由来
田尾 麗
話題に出たので、名づけの時の候補もろとも由来をペタリしようかなと
HO4の名付けについて候補と由来
あみ→スペイン語amigoに由来。意味は「友」
はる→英語圏のスラングpalに由来。意味は「友人、相棒」
まきな→ラテン語のdeus ex machinaに由来。意味はご存知の通り「機械仕掛けの神」
ゆき、ゆり→元相棒の色から由来。
ヴィキ
アミーゴ!
あみーご!!
ちなみに私がその中から春を選んだのはHAL………というのは置いておいて、暖かな感じの言葉だったから春自身気に入りそうかなーって
愛が根本になっている存在なので、ヒトや同胞にとっての『春』になれればいい、という
田尾 麗
実際にいくつか案を提示しててもいいし、田尾から決め打ちされていてもいい。
もし聞かれたらちゃんと答えられるようにしておこうとおもってネリネりしてました。
めっちゃありがたかったのだ!(由来)
せっかくなので決め打ちしてもらいたいなぁ~
結城 晃
なるほどーー
HAL9000とVIKIの危険AIコンビが、『相棒』と『幼馴染』になるの熱すぎるのよ。
すっごいなぁ。
ヴィキ
それに引き換えこっちと来たら(ry
結城 晃
こっちは美姫との関わりは開始直後ににおわされたからなー
開始直後に、「あれ、この展開PC1とPC2って……」ってなった。
ふふふふwwww 勘が鋭い
KP
春さんがpalなの、一番最初に秘匿窓で聞いてはいたんだけど、HALとVIKIのインパクトが強すぎてKPの頭の中からも消えてたのよね
ネーミングの読みがあまりに不穏過ぎたww
田尾 麗
不穏に持っていかれてくれてHO3中の人としてはいいぞの気持ち
それってハネクリボー? って反射的に打ってた

選択肢
ヴィキ
ああ!
思い出した!(唐突
春先輩がヴィキを諭してくれた時のセリフ、「うぉぉ……どこかで聞いたことが……!」ってずっと悶々してたけど、あれ虎杖くんですな!
あ、ですです。私も聞いたことがあったので咄嗟に出てきた
ヴィキ
「殺しちゃうと、殺人という選択肢が自分の日常に入り込んで来ちゃうからNO」
ってやつですな
田尾 麗
あー虎杖くんか!
ヴィキ
うむ、あのセリフは良い
そしてあそこでそのセリフを言ってくれた春先輩良い
実際あれ真理だよなあってゲームしてると思うんですよね
善人プレイしてても犯罪行為(ゲーム内)の利便さに慣れるとカジュアルにやるようになる
ふふふ ちょうど良く思い出せてよかった
ヴィキ
そんな会話の中、今宵私がプレイしますのはアサシンクリード
アサシン教団!?
KP
タイムリーすぎる
闇の中に生き光に奉仕する場合によってはVOIDよりも過酷な集団……
結城 晃
ひでぇもんだよ。
罪なき人を殺すのかって怒った奴が、遠くから狂死毒使って民間人巻き込んで施設の皆殺ししてんだもんな。
わろた でも発狂毒つよいんだよなあ
ヴィキ
バーサークダート(発狂させて見境なく周囲を襲うようにさせる毒吹き矢)楽しいのん

限界
結城 晃
結城は今日はちょっと止めたり諭したりできる心理状態じゃないなって思ったので、春さんが助けてくれて良かった。
結城さんも限界そうだったので出てきた!
結城 晃
あれで止めたり諭したりしてたらPLが「何お前仏?」ってなるから……
ちょっと聖人すぎますね……
KP
結城さんもスーツのポケットから何か落ちてくるのがもうちょっと遅かったら有馬殺してた可能性はあるよな、って思いますからね
結城 晃
うん。
ヴィキ
今日は発狂プレイできてん気もぢよかったです
正直復讐の権利あるよなあーってPLはおもってる
結城 晃
雑談で書いた通り、理性と感情の両方で「殺した方がよくね?」って思ってたから。
PC的には止める(両者への愛から)(比重的には加害側のこれからの人生が強いけど)
田尾 麗
殺ろうとするならPCの立場からは「やってること親父とおなじになるで!」で止めようとはおもっていたので、できてよかったとです。
まあぶっちゃけ殴られても仕方ないお方かとおもいますね。
KP
無理もないし、家族を殺された恨みで逆上したはずの男が少年の家族を殺しているわけだから、その時点で既に破綻してますからね。
実際、殺すか死ぬまで拘束するかしないとまーだ企みそうですしね
ヴィキ
そう、その親父と一緒やんけ、っての言って欲しかったから!
ヤッフゥー! ってなった
その辺の論理の破綻に気づかないのが狂気たるゆえん……
KP
だがあのシーンはめっっっちゃくちゃよかった 台詞も止め方も止める理由もよかった
結城 晃
よかった。
暴力に訴えない止め方になっててよかった
田尾 麗
最悪殺さない程度に殴るなら許す! ぐらいの気持ちではありましたから!
結城 晃
多分一発殴ったら止まらなくなるから殴れん。
君が! 泣くまで! 殴るのを! やめない!

ハワイが目の前
KP
もうすぐラストですが皆さんほんと好き
ヴィキ
早くみんなでハワイ行きたい
みんなでハワイ行って心を癒そうよ
KP
ハワイとNGシーン集
皆ででっかいマラサダ食べよう
田尾 麗
ハワイの話題の中に、忘れないうちに思い出したイメソンをぶち込むぜ!
KP
ってわけで本日の秘匿なしログです マラサダ食べたいなー 梅田のハワイアンレストランで食ったけど軽やかな口当たりでおいしかった
田尾 麗
ありがとうございますー!
KP
丁度カブっちゃったぜ!
ログありがとうございますー!
軽やかな揚げパン、おそろしや
あと向こうでは水分補給兼ねたかき氷も有名らしいですわね
KP
ほうほう
夏の日差しに汗をかいて思いっきりレジャーして渇いた喉をかき氷で癒す
KP
最高では
やってみたーい

殺人罪?
結城 晃
黄海さんについては殺人罪適用されるのかなぁー
それだけが心配だな!
そもそも証拠が出ようがなくない? って感じではある
ヴィキ
それは確かに
目撃者もない!
結城 晃
目撃者? >社長
ヴィキ
消さなきゃ(座った目
結城 晃
あとシロウ
シロウくんを殺すというのかッッッ
巨大ロボ合戦の時の比率のまま傷のスケールが保たれてるなら合致する凶器が見つからないヤツ
ヴィキ
シロウにはデジタルちゅ~るで買収
おちついて、記憶を消せばいいのよ(チキチキ)
結城 晃
なるほどな! 春さんあったまいい。
KP
「あなたが黄海を殺した」という証拠は無いですね。過負荷とダメージフィードバックで裂けたに過ぎないので。
有馬社長はそもそも黄海さんを教唆したわけだから目撃者というか罪の一部ない?
ヴィキ
ウチのわんこにひどいことしないで!
結城 晃
よし、事故だな!!
死の原因と思わしきロボに乗せたので割と罪の比率高そう
KP
それ>割と罪の比率が高い
未必の故意になるかどうかでまた変わりそう
『死ぬかもしれないけど乗せよう(未必の故意)』か、『確実に死ぬけど乗せよう(故意)』か
KP
しかしながらそもそも「チクタクマンの化身を召喚して一体化させたので死にました」なんて事例を法律の範疇にどうやって持ち込むかが問題
チクタクマンの化身、そもそも残骸残ってるのか問題もなー
まあどの道、彼には薬害テロの罪状があるので正直終身刑は免れられそうにないけど
田尾 麗
自分たちも今警察内でどんな扱いされているやら
そういや警察目線だと赤星さんも謎の失踪遂げてるんだよな
ドロ課が全員いなくなってることになる

イメソン追加
田尾 麗
イメソン君追加分(突然思いだしたもの)
黄海さん
Sound Horizon 「11文字の伝言」
母から子に向けての曲ですが、節々をとると結構合うなと思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=IVLsiKb79QU

白瀬&田尾コンビ
Last Note. 「アカツキアライヴァル」
そういやこういうのもあったなとふと
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17064620
KP
なんて課だ
おっおっ、あとで聞こう
田尾 麗
サンホラは突然思いだした私です。
黒田さんがな、もうな、不憫
意識取り戻したら絶対針のむしろの入院生活になる
結城 晃
残ってるの黒田さんだけか
KP
アカツキアライヴァル!!
田尾 麗
黒田さんまじそれ
黄海さんに合うかなーって曲、動画がなかった……
KP
かなしみ
歌詞だけでも……ということでリンクこちら
最後まで家族に寄り添おうとしたのかなーという解釈のもと、志方あきこさんの「いちばん星」
https://melodycelest.wordpress.com/2021/06/07/
田尾 麗
お、志方あきこさん!
ゲームの曲で知った方ですが良すぎる 志方あきこさん
KP
わかる 好き
結城 晃
かっこいいなぁー