こちらには
『誰がロックを殺すのか』
ネタバレがあります。

KP
-前回のあらすじ-
岡さんが楽器演奏でクリティカルした。
喜多埜 楓
そして私はファンブルした
KP
あとなんか夢を見た。
岡 志野
リーダーとして当然ですよ(えっへん)
阿良咲 鏡真
さすがリーダー!
和光 青藍
お土産もらった
喜多埜 楓
さすがですぞ!
岡 志野
あと新曲のCDデザインが来た。(ダブルありがとうございます)
KPが描いてくれたイラストを、VOIDのときのKPさんがCDジャケットにしてくれました!
CDの写真はのちほど
本編見る!
KP
そうして夢から目覚めたあなた達。
最悪な気分かもしれないが、今日はミューフェス出演の当日、8/8だ。
岡 志野
いつもの衣装着たあと、少し迷ってあの首飾りをかける。
首飾りは衣装の下に隠すように。
岡 志野
お守りさ、お守り。
いつもとなにも変わらないよ。
阿良咲 鏡真
一応この日までSNSのNoiseのアカウント監視してます
あと動画投稿アカウントの方も

KP
あなた達は早朝に家を出て一度スタジオで軽く合わせを行ってから会場へ向かい、そこで対バン(同じフェスに出演する他のバンド)との顔合わせを済ませたり、リハーサルを行ったりする。
和光 青藍
ではスタジオで顔を合わせた時に
強張った顔で入ってきて、みんなの前の机の上に『招待状』を置く
岡 志野
「なんだい、それは」
言いかけて顔がこわばる。
和光 青藍
「起きたら、あった」
阿良咲 鏡真
「……来ちまったか」
喜多埜 楓
「……内容はやっぱり同じ?」
和光 青藍
頷く
岡 志野
覚悟、決めなきゃあ、な
夢の通りになると決まったわけでもなし……
KP
(シリアスなBGMにしておきました)
阿良咲 鏡真
シリアス!
和光 青藍
「こうまでされたら、もう疑うことはできないよね。
本当に、いるんだ。そういうのが」
不安か、怒りか、恐怖か、感情が昂っているためか、早口で捲し立てる
「『お前の成功は、自分が手を貸したからだ』 ……そんな趣味の悪い夢まで見せた上で」
まわるリーダー
阿良咲 鏡真
リーダーがなんか転倒してる!?
喜多埜 楓
大回転しとる!?
岡 志野
操作ミスっちゃった
KP
別の卓思いだしながら笑っちゃった
(運転技能するとき体全体で運転してるように見せるためにコマ回転使おうぜ! って言ってた人がいた)
阿良咲 鏡真
つまり……
超スピード出して皆のコマを真横にすればいい!?
KP
それだよ☆(それだよではない)

阿良咲 鏡真
「……招待状はねーけど、悪夢ならオレも見た」不機嫌そうにつぶやく
和光 青藍
「キョーマくんも?」
阿良咲 鏡真
「本物って証明できずに皆に盗作家って指さされる夢な。マージで趣味悪い」
岡 志野
「なるほど、揺さぶりに来てるってワケだ?
ってことはあたしら、いいセンいってるってことだろ」
喜多埜 楓
「そうかもしれないですね」
阿良咲 鏡真
「……っすね。あっちも焦ってんだ、たぶん」
岡 志野
「脅しに屈してる場合じゃない。あたしらのロックでぶち抜いてやろうじゃないの」
岡 志野
声が震えそうなのはなんとか抑えた。
和光 青藍
「この間まで、少し怖かったけど。
私、なんかムカついてきた」
キョーマくんをちら、と見てから
阿良咲 鏡真
むすっとしながら頷く。
和光 青藍
「もう、ビビってらんないよ。めっちゃムカつく」
阿良咲 鏡真
「それに、オレらは……タカハシさんの曲も受け継いでるからな。
これで負けたら申し訳たたねっすよ」
KP
そして、もうすぐ開演時刻の11時となる。
ステージ裏からチラリと会場を覗き見てみれば、見渡す限りの人の海である。自分たちのワンマンライブでは到底集められない、万単位の観客が押し寄せている事実に、緊張と興奮が湧き上がってくることだろう。
楽屋で打ち合わせをしたり、ステージから漏れてくる他のバンドの演奏を聞いたりしていると、〝Heavy Howling〟の番が回ってくる。
岡 志野
胸元の石を握りしめる。
岡 志野
おねえちゃん、力を貸して
KP
リーダー!!!
KP
時刻はそろそろ日が落ちる18時頃。まだ外は明るいが、どこか夕暮れの匂いが近づいてきている。
阿良咲 鏡真
仕込み、うまくハマってくれよと祈るような気持ちでいる
岡 志野
「よし、気合い入れていくよ!」
阿良咲 鏡真
「……うす!」
和光 青藍
両頬を叩く
喜多埜 楓
「了解です!」
阿良咲 鏡真
偽Noiseとの対決盤面あるのかなぁ(?)
KP
ふふ!
阿良咲 鏡真
どきどきしてます
MC
KP
和光さんMCのRPします?
岡 志野
喜多埜 楓
和光 青藍
そういえば、そんな話が!
阿良咲 鏡真
おお
和光 青藍
えっと、何を言おうとしてたんだっけな……(ばなな顔
KP
いいぞぉ!

KP
ステージに上がると、大勢の観客があなた達へ向けて盛大な拍手と歓声を贈ってくれる。今まで経験した中で、最大級の歓迎だ。
岡 志野
元気よくステージに飛び出していこう。
テンション上げるぞぉ!
KP
あなた達は皆それぞれの自分らしいアピールをして、その歓迎に応えることだろう。
岡 志野
一曲目はお馴染みのナンバー、それからメンバー紹介して本番かな!
バナナァ
和光 青藍
よーし
阿良咲 鏡真
クライマックスだ~~~~~
和光 青藍
メンバー紹介は、リーダーがやるのかな?
ボーカル?
岡 志野
どっちでもいいよ!
流れだとボーカルの方がいいかも。MCやるんだよね
喜多埜 楓
٩( ᐛ )وばなな!
阿良咲 鏡真
バナナ
岡 志野
バナナが紹介される!?
KP
バナナ
元気なバナナです。私はバナナ苦手ですが。
和光 青藍
ばなな! ってやったらみんなびっくりするだろうなぁ
岡 志野
そんなバナナァ
和光 青藍
ロックだ
阿良咲 鏡真
いかれたバナナを紹介するぜ!
KP
焼かれたバナナ!?
阿良咲 鏡真
剥かれたバナナ
喜多埜 楓
地獄の業火に焼かれる剥かれたばななってことか
岡 志野
チョコとイチゴとカスタード添えてクレープ生地で巻いてやろうか
KP
なんか昔本でバナナをカラメリゼしてトーストに乗っけて食べるというものを見ておいしそ~~~って思った記憶……。バナナ苦手だけど……。
阿良咲 鏡真
バナナと言われると
つい取得本数分だけ実際にバナナを食べるドンキーコング2実況動画を思い出す
喜多埜 楓
(ばなな顔って話にあれしたあれ)(語彙力の消失)

和光 青藍
じゃぁ、イカれたメンバーを紹介するぜ!
KP
いえーい!
和光 青藍
登場と同時、奏でた1曲目が終わり
盛り上がったオーディエンスを前に―――
「ミューフェス、最高ーーーー!」
拳を突き上げて、吠える
岡 志野
客「イェーーーーーー!」
KP
うおおおおおおお! と観客も歓声でそれに応える。
阿良咲 鏡真
客「最高~~~~~~~~!」
和光 青藍
その歓声に、両手をあげて応え
KP
客「うぉ~~~~~~~~~~~~!!!」
喜多埜 楓
客「Foo~~~~~~~~!」
和光 青藍
「皆さん、こんばんはーーーー! Heavy Howlingです!」
胸に手を当てて、身を折って頭を下げる
「最初に、初めましての人もいると思うから、私たちのメンバーを紹介させてください!」
KP
客「いいよーーー!!!」
岡 志野
客「かわいいーーーーーー!」
阿良咲 鏡真
客「聞かせてーーーーーーーー!」
和光 青藍
手で彼を指し、
「作詞作曲、キーボード! 阿良咲 鏡真!」
阿良咲 鏡真
拳を挙げて応える
大舞台
KP
アーーー(語彙力の消失)
駄目だ、私のノリがアイドルのコンサートに来てる客になってる。
阿良咲 鏡真
こういう時のレスポンスしらないのでかっこつける(?????)
喜多埜 楓
いいじゃないですかー
岡 志野
大舞台シロウトかな私ら。
そりゃそうだ。
阿良咲 鏡真
ライブ行ったことすらないからな……………
KP
いいぞぉ!
和光 青藍
なんとなくのイメージしかないわたくし
阿良咲 鏡真
武道館で演奏したこともない(?)
岡 志野
結成一年のチームだもの。
ちなみに私はパリピ孔明の知識でやってるぞw
KP
武道館で演奏してる人はレアでは?
喜多埜 楓
パリピ孔明いいですね
阿良咲 鏡真
実際何人いるんですかね 武道館バンド
KP
パリピ孔明は気分上々↑↑のイメージしかないですね……。
喜多埜 楓
調べたら結構いそうですね? >武道館
KP
あ、結構いるんですね。
阿良咲 鏡真
歴史は長いのかもしれない
喜多埜 楓
ディスコの方に参考文献ぶん投げときました
阿良咲 鏡真
1966年からある……
喜多埜 楓
有志の情報すごいんですわ
KP
自分が生まれた時のあたりとか漁ると時代を感じる……。

和光 青藍
ステージ最奥を指し、
「ドラムス! 喜多埜 楓!」
喜多埜 楓
2小節程軽く叩いてお返ししよう
喜多埜 楓
できる限り声は出さない、バレが怖いから
阿良咲 鏡真
同じく声を出さない ワンコばれするから
和光 青藍
彼女を指し、
「我らがリーダー! 岡 志野!」
岡 志野
二小節程度のハイテンションなリフで返す。
岡 志野
発声できない人だらけだ。
私は単に自分の声に自信が無いから自信あるギターでやってるだけだね!
和光 青藍
「最後に、私! ギター&ボーカル! 和光 青藍でぇぇェェェ↑す!」
極低音から極高音まで途切れなく響く声で叫び、ギターをかき鳴らして、改めて一礼
岡 志野
拍手してる
KP
観客は歓声を上げてるよ!
和光 青藍
みんなの声が、少し落ち着くまで、頭を下げたまま待ち、やがて顔を上げる
「……えーーーと。めっちゃキンチョーするね」
頬を掻いて、苦笑する
岡 志野
客「青藍ちゃーーーーん!」
客「がんばってーーーー!」
阿良咲 鏡真
客「かわいいーーーー!」
和光 青藍
「ありがとう。ふふふ。
みんな、ロック、楽しんでる?」
KP
客「たのしーーー!!!」
岡 志野
客「最高ーーーーー!」
岡 志野
今日の客は無事に帰れるのだろうか……
ちょっと《SANチェック》入るだけで済んだらいいね……
阿良咲 鏡真

最悪洗脳ソング流れるからな
喜多埜 楓
観客を無事に帰すためにも、俺たちが無事に帰らねば
和光 青藍
その歓声を上げる皆を、穏やかな顔で見渡し
「……ロックは死んだ」
自らの前に掲げられたマイクを片手で掴み、不穏な言葉を口にする
阿良咲 鏡真
お、ツカミにきた
KP
喜多埜 楓
岡 志野
どよどよ
阿良咲 鏡真
ざわざわ……
KP
……ざわ……ざわ
ぐにゃあ
喜多埜 楓
(カイジに支配される中の人)
岡 志野
そのざわざわは顎伸びちゃうから
阿良咲 鏡真
下手だねえカイジくん……へたっぴさ……!
KP
www
阿良咲 鏡真
きみが本当に欲しいロックは……コレ……!
KP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喜多埜 楓
これは、ぐにゃぁフラグ
KP
酒瓶出てきません?
ロックで。
あと不思議と大槻班長好きなんでスピンオフで幸せそうにしててくれて私も嬉しい。
阿良咲 鏡真
んふふふふ
昼間っから立喰い蕎麦屋でロックウィスキー飲みますか

和光 青藍
「最初に、この言葉を口にしたのは、ジョン・レノン。押しも押されぬ、ロックのレジェンド、ビートルズの彼でした。
セックス・ピストルズのジョニー・ロットン。KISSのジーン・シモンズ……
これまでに、何人もの人が、そう口にしてきました。
色々な想いと共に、そう言われてきた、ロック。
そして、先週」
もう片方の手で、さらにマイクをしっかりと握り
メンバーの顔を、一度ぐるりと見回した上で
「今、私たちと一緒にロックを牽引してきた、あるアーティストたちが亡くなりました」
岡 志野
携えてきたタカハシのギターを彼女の言葉と同時に掲げる。
岡 志野
MCなかったら忘れるところだった! って思った。
和光 青藍
黙祷を捧げるように、一度瞳と口を閉じる
静まったであろう会場を前に、瞳を開け
「彼らの死で、またロックは死んでしまうのかな?」
静かに、問いかける
岡 志野
客「Noーーーーーー!」
KP
客「そんなことないよーーー!!!」
和光 青藍
その言葉たちに、耳を傾けるようにしてから
「……ありがとう。
だよね。ロックは死んだりしない!」
KP
かわいいな……。
和光 青藍
「これまでにロックを叫んできた人たちと
今日、ここに集まった、何人ものアーティスト、そしてみんなが彼らがロックに注いできた想いを受け継いで、私たちが奏で続けてゆく限り、絶対に!」
マイクを握り、会場に集う皆の向こう、どこかでこちらを見ているかもしれない、得体の知れぬ何かを睨むようにして、叫ぶ
岡 志野
タカハシのギターどうしよ。横に置いとく?
喜多埜 楓
こう、おける感じにしといた体でいきます?
KP
ではそれで!
岡 志野
スタンドにサブギターみたいにおいとこうか。
喜多埜 楓
こんな形でコラボすることになるなんて(定期)
和光 青藍
「次の曲は、WFのタカハシさんが遺した想いを、私たちが受け継いだ、私たちの新曲。
聞いて。失われたLostではなく、引き継がれたLost。
Lost Generation!」
KP
あ、ならちょっとここでこちらも演出入れていいですか?
喜多埜 楓
和光 青藍
阿良咲 鏡真
KP
……ライブ会場各所のスピーカーがどうも不調なようだ。ノイズ混じりの妙な音が入り込んでいるように聞こえる。
その妙な音は、次第に会場全体を侵食していく。
岡 志野
きたか
阿良咲 鏡真
CDの奴!?
KP
ステージ上のスピーカーから始まり、
会場アナウンスのスピーカー、観客のスマートフォン、終いには虚空の彼方や誰かの腹の奥から聞こえてくる。
たとえ耳を塞いでも、鼓膜を破ろうと、その音は必ず聞こえてくるのだ。
耳をつんざくハウリングを合図に、会場は嵐のように風が吹き荒れ始める。
再び、奴が現れたのだ。
和光 青藍
思わず、皆を振り返る
岡 志野
「あたしたちの音楽、邪魔なんかさせないよ」
胸元の石を握りしめ、祈る。
……タイミングここで合ってるよね??
KP
死なないで!!!?
岡 志野
あってるのこれ??
和光 青藍
それらの歪んだ音に、胸を張って立ち向かう
「そんなものに、私たちのロックは負けたりしない!」
マイクを両手で掴み、息を吸い
「私の―――私たちの歌を聞けェェェ!」
かき消すように叫んだ
岡 志野
戦闘始まって、演奏ミスったら使用って感じなのかな?
KP
あ、そうですね。
そういう感じです。

和光 青藍
一仕事終わりました
喜多埜 楓
お疲れ様です。
阿良咲 鏡真
お疲れ様です
岡 志野
お疲れ様です。
KP
お疲れ様です。

KP
全身の皮膚と筋肉が微かな痙攣を起こし、それを畏怖している。
〝確かにそこに存在する〟。
生きた音、トルネンブラの存在を本能的に悟ってしまったあなた達は《SANチェック成功時減少 1失敗時減少 2D10》どうぞ。
岡 志野
ギャーーーーン! と力強くベースをかき鳴らす。
そして皆に合図を。
阿良咲 鏡真
すうと息を吸い込み
始まりの音へと、指を乗せる。
SANチェック
岡 志野
CCB<=66《SANチェック》 (1D100<=66) > 19 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=72《SANチェック》(1D100<=72) > 58 > 成功
[ 阿良咲 鏡真 ] SAN : 72 → 71
和光 青藍
CCB<=88《SANチェック》(1D100<=88) > 24 > 成功
喜多埜 楓
1d100<=62 【SAN値チェック】 (1D100<=62) > 85 > 失敗
※岡と和光減らすの忘れてる

喜多埜 楓
ふぁーーーーーー(失敗
阿良咲 鏡真
楓さーーーーん!!!!
和光 青藍
2d10!
喜多埜 楓
2d10 (2D10) > 15[6,9] > 15
狂気
KP
喜多埜くん!?
阿良咲 鏡真
げえっ!?
喜多埜 楓
和光 青藍
でか
KP
えっと
【アイデア】どうぞ。
system
[ 和光 青藍 ] SAN : 88 → 87
岡 志野
歌で〈精神分析〉
喜多埜 楓
CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 47 > 成功
阿良咲 鏡真
不定は大丈夫?
和光 青藍
不定大丈夫?
KP
発狂かぁ~~~。
喜多埜 楓
お前そこは逆だろ
[ 喜多埜 楓 ] SAN : 62 → 47
岡 志野
ひたすら不憫キャラだな楓君……
阿良咲 鏡真
さすがにWF殺した奴を目の当たりにして気持ちが抑えらんなかったか
和光 青藍
〈精神分析〉あるざますよ
阿良咲 鏡真
ざますざます
岡 志野
鼓舞しよう
KP
えっとね、発狂しても演奏には参加できるようにしろってシナリオに書いてあるんで今回の発狂はPLの任意で選んで良いと判断します。
〈精神分析〉もね! いいよ!
喜多埜 楓
まじか、どないしようかな
KP
殺人癖か自殺癖抱えながらロックするのはかっこいいと思うけどさぁ!!! 悲しいじゃん!!!
阿良咲 鏡真
んふふふふ
自分を殺すロックな音楽をするんだよ
和光 青藍
一応、〈精神分析〉してもいい?
KP
いいよぉ!
和光 青藍
CCB<=80 〈精神分析〉 (1D100<=80) > 10 > スペシャル
SP
阿良咲 鏡真
つよい
岡 志野
さすがだ
KP
えらい!
喜多埜 楓
つんよぉ
ありがてぇ

和光 青藍
じゃぁ、さっきの〆のとこのセリフで、鼓舞したってことにしていいかしら?
「負けない!」からの「歌を聞けで」
喜多埜 楓
そうしましょうか!
狂気の効果
岡 志野
ここで多弁症とか発症したら、初のラップ入りに!
和光 青藍
ラップもできるドラムス
阿良咲 鏡真
神をディスるドラム!?
和光 青藍
切れ味鋭いライムで神を真っ向からディス
KP
かっけぇ
岡 志野
狂気が新たな才能への入り口に
喜多埜 楓
ドラム叩けるようにするなら、多弁か感情の噴出あたりでラップ()入りするのがベターな気はする
阿良咲 鏡真
普段は社畜 副業はロック
かっこいい
喜多埜 楓
なお中の人は連想ゲームしかできない
KP
喜多埜、ラップはできるか? って聞かないといけない錯覚を感じた。
阿良咲 鏡真
喜多埜、お前がラップをしなければ誰がラップをすると思う?
リーダーだ
KP
かっけぇな……。
岡 志野
よし任せろ(歌唱スキルなし)
和光 青藍
YO! YO!
阿良咲 鏡真
ラップは歌唱というか頭の瞬発力と活舌のイメージ
KP
わかる。
頭が良くないと難しそう。
岡 志野
それな
阿良咲 鏡真
韻踏むだけでむずい
喜多埜 楓
分かり身が深い

喜多埜 楓
ではニュアンスでいうなら感情の噴出方向にしましょうかね。
マイクに入らない程度にいろいろしゃべっとこ。
KP
はーい。
見守る
岡 志野
〈精神分析〉による回復しとこうぜ!
和光 青藍
1d3ですな
KP
あ、そうですね。1d3どうぞ!
喜多埜 楓
回復はどっちが振るんでしたっけ!?(大事)
和光 青藍
カエデくん!
ミヤモト
楓さん
岡 志野
!?
KP
そうそう!
阿良咲 鏡真
死体が喋った!?
和光 青藍
ミヤモトさん……共に戦ってくれるというのか!
喜多埜 楓
1d3 (1D3) > 2
[ 喜多埜 楓 ] SAN : 47 → 49
岡 志野
死ななかったのはロックじゃなくてWFだった
KP
なんかね、なんでだろうね……(ガバ)
阿良咲 鏡真
そうか……ミヤモトさんはドラム!
同じドラムの楓さんに力を貸してくれるという事か!
和光 青藍
まさかの符牒だった
喜多埜 楓
一瞬幻覚の方が見えていた……!?
和光 青藍
カエデくんの背後から、ドギュゥゥゥン! って
阿良咲 鏡真
スタンドになってる
岡 志野
楓くんを応援してくれているんだ!
KP
そうだよ!!!
喜多埜 楓
がんばってほしい
岡 志野
彼女は拉致られてはいないからね、アリだ。
阿良咲 鏡真
ロックの魂は……死なない……(ドドドドドドドドドド)
KP
そうだそうだー!
和光 青藍
我らのスタンド、heavy howlingは無敵のスタンド……!
阿良咲 鏡真
“遠く”へいってしまったミュージシャン達を束ね“ハウリング”を起こす……
KP
笑ってしまう。
駄目だ。
和光 青藍
テンション上がったせいか、血行良くなって、花粉症のくしゃみ連発してる
阿良咲 鏡真
んふふふふ
KP
喉が痛くなってるwww
岡 志野
KP! KPしっかりしてください!
KPが戻ってきてくれないと我々コミックバンドになってしまいます!
喜多埜 楓
このままではスタンドバトルがはじまってしまう
阿良咲 鏡真
そうだよ! このあとどう進めばいいかわからなくて迷子になってるんだよ!(?)
和光 青藍
「ボインは~お父ちゃんのためにあるんや~ないんや~で~♪」
コミックバンド

KP
戦闘に入りますか!
BGM
男性ボーカル曲が流れ始める。
和光 青藍
男性ボーカルだった!
阿良咲 鏡真
んふふふふ
KP
(なんとなくこの陣だったらこの曲流したいなーって思ったのがね、男性ボーカルの曲だったんだ……)
喜多埜 楓
ハマトラはいいぞ(ダイマ)(タイアップ曲)
岡 志野
七色の声って、男性的ボイスもいけちゃうって意味だったの!?
阿良咲 鏡真
万能だァ
和光 青藍
それ思ったw>万能ボイス
喜多埜 楓
これがギフトってワケ

KP
この悪意に満ちた生きる音の存在を認識したあなた達は、物理的に戦うすべはないと直感で理解することができる。
ならば、音には音をぶつけるまでだ。
もしかしたらぶっつけ本番かもしれないが、あなた達はタカハシの残した作りかけ、そしてあなた達が続きを書き完成させたあの曲で、トルネンブラと戦闘することになる。
というわけで戦闘です。色々と特殊なルールなため、情報窓に情報を貼りながら進めますね。
岡 志野
これやっぱり、我々がうまくやるほどに音がなくなる不思議なステージになんのね
阿良咲 鏡真
音の神格なのを利用して対バンするの面白い発想だな~
岡 志野
客にしてみれば、「何、故障???」
喜多埜 楓
お代は首でいいよ☆
阿良咲 鏡真
もしかしたら逆位相以外の音の部分が含まれててそこが曲になってるのかもしれない
岡 志野
やっつけた後で新曲やろうね。
器用すぎるぞ鏡真!?
和光 青藍
これが天才が集結したバンドの底力ってワケ
阿良咲 鏡真
シナリオの想定によるけど出来てたらタカハシさんの鏡真がヤバい
★この戦闘において【DEX】は関係ない。また、回避を行うこともできない。
以下の❶~❹の処理で戦闘を行う。

①全員〈聞き耳〉をロールし、結果により次の演奏ロールで以下のような補正がかかる。これは、他メンバーや自分の奏でる音をきちんと捉えられるかのロールである。
クリティカル→+30%
スペシャル→+10%
成功→補正なし
失敗→-20%
致命的失敗→-30%
KP
というわけで皆さん、まずは〈聞き耳〉どうぞ。
喜多埜 楓
わざと下げた聞き耳ががが
岡 志野
がんばれ!!!
聞き耳
岡 志野
CCB<=75 〈聞き耳〉 (1D100<=75) > 45 > 成功
和光 青藍
CCB<=85 〈聞き耳〉 (1D100<=85) > 38 > 成功
喜多埜 楓
CCB<=65 〈聞き耳〉 (1D100<=65) > 33 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=80 〈聞き耳〉 (1D100<=80) > 5 > 決定的成功/スペシャル

阿良咲 鏡真
やっとクリった!!!!!
岡 志野
さっすが
KP
お、えらい!
喜多埜 楓
絶好調やん
和光 青藍
えらい
KP
クリチケもどうぞ!
阿良咲 鏡真
やったー! これで🌰資産が!
[ 阿良咲 鏡真 ] 🌰 : 0 → 1
和光 青藍
降り積もる栗
喜多埜 楓
ふっ……俺はまだ反物質🌰を3つ残している……!
阿良咲 鏡真
反物質🌰
和光 青藍
もとあったとこに捨ててきなさい
岡 志野
ビーストバインドみたいに人に栗なげつけられたらいいんだけどね。
阿良咲 鏡真
反物質🌰と反応させて対消滅エネルギーをとりだす
和光 青藍
毬栗を
②1での結果を適応し、全員<芸術(楽器演奏)>をロールする。これに成功したPCは1d6を振ることができ、その値だけトルネンブラの攻撃を軽減することができる。ただし、曲が未完成な場合は1d6ではなく1d4となる。
KP
というわけで続けて全員〈芸術(楽器演奏)〉どうぞ。
演奏
和光 青藍
CCB<=85 〈芸術(ギターボーカル)〉 (1D100<=85) > 64 > 成功
1d6 (1D6) > 6
よし
阿良咲 鏡真
CCB<=(85+30) 〈芸術(キーボード)〉 (1D100<=115) > 91 > 成功
1d6 (1D6) > 6
補正センキュー(成功
岡 志野
CCB<=85 〈芸術(ベース)〉 (1D100<=85) > 55 > 成功
1d6 (1D6) > 1
喜多埜 楓
CCB<=86 〈芸術(ドラム)〉 (1D100<=86) > 87 > 失敗

喜多埜 楓
妖怪……(失敗
和光 青藍
1足りない
阿良咲 鏡真
妖怪~~~~~!
喜多埜 楓
おい、女神、あたり強くない????
阿良咲 鏡真
これは……
KP
あら~……。
阿良咲 鏡真
かわいそかわいいの波動ですね
トルネンブラ(?)
Heavy Howling(13)(岡(1)+阿良咲(6)+喜多埜(×)+和光(6))
岡 志野
つよい
阿良咲 鏡真
極端!!!
岡 志野
やっぱり才能の差かぁー
KP
そんなことないよーーー!!!
喜多埜 楓
これ俺の失敗、見事な発狂補正では????
③トルネンブラは、毎ターン確定で4d6のダメージの攻撃を放ってくる。2の手順で軽減して残ったダメージは全体攻撃となって、例えば12ダメージであれば1人あたり3ダメージ受けることとなる(割り切れない場合、端数のダメージはランダムで誰が受けるか決める)。
探索者達の演奏による軽減値がトルネンブラのダメージ値を上回る場合、その分トルネンブラにダメージが入る。
和光 青藍
うげぇ
阿良咲 鏡真
うへー
和光 青藍
これ全員が演奏成功すること前提か
岡 志野
けっこうきついものがあるぞ
喜多埜 楓
主にすんません!!!!
阿良咲 鏡真
マトモにトルネンさん削り切れるのかしらねえ
KP
これ絶対一人だとパニックになるから共有したかった心!
和光 青藍
うーん
演奏でCRTしたらダメボとかないの?
KP
ダメボは無いかなぁ……。
和光 青藍
キッツ
阿良咲 鏡真
6+6+1だから13軽減か
岡 志野
頑張るなトルネンブラ!!
喜多埜 楓
そうだそうだ!
KP
頑張らない! ダメージ値振りますね。
和光 青藍
ジリープアーで負けそう
KP
4d6 ダメージ (4D6) > 14[6,3,2,3] > 14
トルネンブラ(14)
Heavy Howling(13)(岡(1)+阿良咲(6)+喜多埜(×)+和光(6))
和光 青藍
1点抜けた
阿良咲 鏡真
1点
岡 志野
誰が喰らうの?
喜多埜 楓
妖怪がいなければ……
阿良咲 鏡真
んふふふ
KP
1d4 (1D4) > 1
リーダーごめん。
和光 青藍
ダメージの割り振りはこっちでさせてもらえないのか
盛り塩
阿良咲 鏡真
純粋に出目比べになるのはキツイねえ
和光 青藍
いくらでも事故りそう
喜多埜 楓
これは俺お祓いした方いくなくない????
阿良咲 鏡真
さすがに相手さんの耐久力低めにしてるとは思うけど
和光 青藍
カエデくん、そこの盛り塩食べて!
阿良咲 鏡真
ロック行動で覚醒するんだ!
喜多埜 楓
(´~`)モグモグ
和光 青藍
じゃりじゃり
喜多埜 楓
10d100 (10D100) > 580[58,96,29,89,73,66,84,3,67,15] > 580
阿良咲 鏡真
お、出目下がってきてる
喜多埜 楓
ファンブルと🌰を一緒に出すな


岡 志野
「……ッ」
指先が引きつる。
[ 岡 志野 ] HP : 12 → 11
まだ大丈夫、大したことはない。
④ダメージを受けた場合【幸運】でロールし、失敗したPCは1d6で以下の表の効果を受ける。(全ての効果は累積する)
1→酷い耳鳴りが襲ってくる。この戦闘の間、〈聞き耳〉が-5%される。
2→先程の攻撃により、指を傷つけてしまったようだ。この戦闘の間、〈芸術(楽器演奏)〉が-5%される。
3→ 恐怖により身体が硬直してしまう。この戦闘の間、あなたの〈芸術(楽器演奏)〉による1d6(または1d4)に-1の補正がつく。
4→自分はなんて恐ろしい化け物と戦っているのだろうかと、改めてゾッとしてしまう。《SANチェック成功時減少 1失敗時減少 1D3
5→ 更に強い音波の刃があなたを襲う。1のダメージを受ける。
6→追い詰められてしまった、もうダメかもしれない。そんな後ろ向きの考えがふと頭をよぎる。今受けているデバフの効果が2倍になる。
岡 志野
え、つら
阿良咲 鏡真
デバフまで入れてくるのヤバない!?
和光 青藍
殺意たけぇよ
阿良咲 鏡真
んふふふふふ
岡 志野
1d6 (1D6) > 2
KP
リーダー、【幸運】どうぞ。
岡 志野
CCB<=70 【幸運】 (1D100<=70) > 3 > 決定的成功/スペシャル
KP
えらい!!!
KP
【POW】高め推奨したのね、ここ。
阿良咲 鏡真
なるほどなー
KP
デメリットないです!!!
クリチケも持って帰って!
system
[ 岡 志野 ] 🌰 : 2 → 3
阿良咲 鏡真
これでリーダーと楓さんの🌰収支は互角(絶対値)
喜多埜 楓
こうして確率は収束するってことか
和光 青藍
これで1R終了?
岡 志野
〈聞き耳〉からかな?
KP
ですね。

KP
---2R---
聞き耳~演奏
KP
全員〈聞き耳〉どうぞ。
和光 青藍
CCB<=85 〈聞き耳〉 (1D100<=85) > 83 > 成功
あぶね
喜多埜 楓
CCB<=65 〈聞き耳〉 (1D100<=65) > 16 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=80 〈聞き耳〉 (1D100<=80) > 67 > 成功
せふせふ
岡 志野
CCB<=75 〈聞き耳〉 (1D100<=75) > 16 > 成功
和光 青藍
CCB<=85 〈芸術(ギターボーカル)〉 (1D100<=85) > 41 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=85 〈芸術(キーボード)〉 (1D100<=85) > 46 > 成功
岡 志野
CCB<=85 〈芸術(ベース)〉 (1D100<=85) > 22 > 成功
喜多埜 楓
CCB<=86 〈芸術(ドラム)〉 (1D100<=86) > 97 > 致命的失敗

喜多埜 楓
あのさあああああああああああ(致命的失敗
和光 青藍
阿良咲 鏡真
楓さーーーん!?!?
岡 志野
かえでくーーーーーん!?
KP
!?
岡 志野
女神!? ちょっと女神ーーーー!?
阿良咲 鏡真
だめだちょっと笑っちゃった
岡 志野
私も笑っちゃったゴメン。
喜多埜 楓
わらいと悲しみのPL
和光 青藍
これ、クリチケ投げさせてもらえん?w
KP
いいよ!
和光 青藍
リーダー、頼む!
喜多埜 楓
あの、マジすんません……
阿良咲 鏡真
たのむ!
岡 志野
投げていいなら投げるわ。
和光 青藍
2枚投げたら成功にできるかな?
1枚でいいのかな
阿良咲 鏡真
振りなおしになるのか段階を緩和するのか
KP
振り直しどうぞ!
岡 志野
okじゃあ投げるね
[ 岡 志野 ] 🌰 : 3 → 2
喜多埜 楓
すみません、ありがたく振りなおさせていただきます。
KP
えらい!
喜多埜 楓
CCB<=86 〈芸術(ドラム)〉 (1D100<=86) > 3 > 決定的成功/スペシャル
阿良咲 鏡真
!?
和光 青藍
すげぇw
KP
女神???
喜多埜 楓
出目が怖すぎんよ
和光 青藍
女神「美しい友情に感動しました」
阿良咲 鏡真
遊んでるな~~~~~
KP
負債1減らしてもらって! >喜多埜さん
system
[ 喜多埜 楓 ] 🌰 : -3 → -2
岡 志野
ドラムが僅かに乱れる気配を感じ、ベースの音で持ち上げる。
岡 志野
もうこれ私仕事したって事でいいよね?www
KP
いいよぉ!
岡 志野
ダメだシリアスなのにずっと笑ってしまう
阿良咲 鏡真
面白過ぎ
岡 志野
デバフ考えると長引いたら勝ち目ないんよな。
和光 青藍
そうなんだよな~
喜多埜 楓
ですよね
阿良咲 鏡真
それな~
岡 志野
もしかすると私の石で攻撃無効1回限りとかできるかもなんだけど、反動の度合いがよく分からない。

和光 青藍
今度は4d6で行けるか
阿良咲 鏡真
うおおおおおダイスロール
KP
4d6 ダメージ (4D6) > 10[6,2,1,1] > 10
えっと、皆さん1d6どうぞ。
阿良咲 鏡真
お、相手下振れしてる
和光 青藍
よっしゃ、殺せぇ!
1d6 (1D6) > 1
はい。
阿良咲 鏡真
1d6 オラァ!  (1D6) > 2
ハイ
岡 志野
1d6 (1D6) > 5
喜多埜 楓
1d6 (1D6) > 5
阿良咲 鏡真
でもガードきいてるぞ!
トルネンブラ(10)
Heavy Howling(13)(岡(5)+阿良咲(2)+喜多埜(5)+和光(1))
岡 志野
よし通った!
和光 青藍
3点通ったか
FPいくつあるんよ?
KP
(FPってなんだろ……)
和光 青藍
あ、うん
FP(フレッシュポイント)=ビーストバインドトリニティのHP

和光 青藍
ていうか、1曲って長くても5分くらいだと思うんだけど、これ5R経過したら、もう1巡歌うの?w
阿良咲 鏡真
ルール的には大丈夫かもしれないけどさ
演出的に考えると我らの曲もいつかは終わるわけで
二週目はいるのかなそのときは
KP
あ、そうだ5Rで戦闘終了です。
和光 青藍
オーディエンスも当惑
あ、そうなの?
阿良咲 鏡真
耐えれば勝ち?
岡 志野
エンディングフレーズはいらずにまたAメロから
にはならんか。
和光 青藍

それまでに倒せなかったら?
阿良咲 鏡真
追い返さないと負け?
喜多埜 楓
それまでに削り切るなのか、耐久なのか
阿良咲 鏡真
大分戦略変わってくるぞ
岡 志野
なかなか厳しいな。石の効果どうなんだろ。
和光 青藍
戦略も何も、我々歌い続けるしか
阿良咲 鏡真
いやコラテラルダメージをどの程度許容するか
和光 青藍
なるほど
ちょっと落ち着くために芋焼酎飲みますね
阿良咲 鏡真
んふふふふふwwwww
喜多埜 楓
じゃあ私はちょっとリアル与一式ダイスロール祈祷しますわ
阿良咲 鏡真
酔拳!?
和光 青藍
今こそ歯ギターを魅せるとき
KP
ちょっと秘密の相談してくるのでお待ちください。
阿良咲 鏡真
はーい
喜多埜 楓
いってらっしゃいませー
阿良咲 鏡真
結局FPって耐久力でいいんだろうか
和光 青藍
誰とだろう……
阿良咲 鏡真
リーダーと石じゃない?
喜多埜 楓
なるほどですな
阿良咲 鏡真
なるほどな~~~
和光 青藍
なるほど>石&リーダー
でも石って自爆アイテムじゃなかったっけ
岡 志野
5ターンまでとなるとね、デバフ喰らってる場合じゃねーんだよ。

岡 志野
石を使用して音を打ち消す、は、バトルルール的には、通ったダメージを無効にするという事ですかね?
で、通ったダメージを無効にした分私がHP削られると
私のHPを代償にデバフを防ぐために使えるってことでいいかな。
岡は、『ダメージは音の大きさで決まる』との記述から、通った分のダメージの肩代わりを行う物だと思っています。一回くらいなら耐えられるかな?
KP
そうですね。
岡 志野
ok了解

岡 志野
おし
阿良咲 鏡真
たぶんメタ的に言うと
岡 志野
やるべき事は分かった。
阿良咲 鏡真
HPダメージ喰らってバリアあげるんじゃないかな
それでKP
KP
はい
阿良咲 鏡真
結局耐久戦なの? 殴り殺す必要あるの?
KP
えーっと、耐久も倒しきるのも結末は一緒なんで安心してください。
阿良咲 鏡真
お、オッケーです
和光 青藍
てことは、耐えればいいのか
岡 志野
こっちのHP削られなければいいんだな
KP
そうそう。
阿良咲 鏡真
とりあえず生き延びる方向でいこう
喜多埜 楓
ですね、よし、出目、わかってるな????
岡 志野
女神! ドラマはほどほどでいいんだぞ!
ドラマは添えるだけな!?
阿良咲 鏡真
まずは生き残んなきゃ………
神格のHPだから削り切るのはあんまり考えなくて良さげ
和光 青藍
だねぇ

岡 志野
聞き耳からですね?
KP
ですね、〈聞き耳〉どうぞ!
3R目 演奏
岡 志野
CCB<=75 〈聞き耳〉 (1D100<=75) > 58 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=80 〈聞き耳〉 (1D100<=80) > 42 > 成功
和光 青藍
CCB<=85 〈聞き耳〉 (1D100<=85) > 79 > 成功
喜多埜 楓
CCB<=65 〈聞き耳〉 (1D100<=65) > 69 > 失敗
和光 青藍
ぶれないなw
阿良咲 鏡真
楓さーーん!!!!
喜多埜 楓
やるきはあるんだがなぁ
岡 志野
女神に愛されてるね……
和光 青藍
これ3R目か
KP
そうだ、ラウンドカウントありがとうニキ。
和光 青藍
いえいえ~~
KP
続けて〈芸術(楽器演奏)〉どうぞ
和光 青藍
チケット使うタイミングどうするかな
岡 志野
使えるならぶっ込んだ方がいいと思うな。
阿良咲 鏡真
とりあえず-20されても楓さんの聞き耳より楽器演奏のが高いので
そっちに費やした方が良いと思う
喜多埜 楓
楽器演奏でしくったら投げてもらう方がよさげかな
和光 青藍
足し🦀
岡 志野
たしかに
和光 青藍
CCB<=85 〈芸術(ギターボーカル)〉 (1D100<=85) > 78 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=85 〈芸術(キーボード)〉 (1D100<=85) > 13 > スペシャル
岡 志野
CCB<=85 〈芸術(ベース)〉 (1D100<=85) > 12 > スペシャル
喜多埜 楓
CCB<=86-20 〈芸術(ドラム)〉 (1D100<=66) > 33 > 成功
阿良咲 鏡真
いいぞー!
喜多埜 楓
おっしゃきたー
和光 青藍
すごいぞ
岡 志野
ナーイス
KP
えらーい!
和光 青藍
1d6 (1D6) > 6
よっしゃ
阿良咲 鏡真
1d6 (1D6) > 4
よし
喜多埜 楓
1d6 (1D6) > 5
KP
4d6 ダメージ (4D6) > 9[1,5,1,2] > 9
岡 志野
1d6 (1D6) > 3
和光 青藍
殺意高い歌声
阿良咲 鏡真
勝ったな
岡 志野
よしよしよし
KP
ちょっと待ってね。
阿良咲 鏡真
c(6+4+5+3) c(6+4+5+3) > 18
和光 青藍
9点通った
ダメージ合計12点
KP
おっけ~!
阿良咲 鏡真
トルさん下振れいいぞ

トルネンブラ(9)
Heavy Howling(18)(岡(3)+阿良咲(4)+喜多埜(5)+和光(6))
岡 志野
急にすっと頭が冴えた。
音楽は楽しまなきゃ。
和光 青藍
ロックは殺されない
むしろロックで殺す
神の死因:ロック死
阿良咲 鏡真
本当はカミサマなんかに盾突かない方が良いんだろうな。
でも―――ここで黙るのはロックじゃねえ

KP
---4R---
4R目演奏
KP
〈聞き耳〉どうぞ。
和光 青藍
CCB<=85 聞き耳 (1D100<=85) > 13 > スペシャル
岡 志野
CCB<=75 〈聞き耳〉 (1D100<=75) > 91 > 失敗
スーン
阿良咲 鏡真
CCB<=80 聞き耳 (1D100<=80) > 23 > 成功
喜多埜 楓
CCB<=65 〈聞き耳〉 (1D100<=65) > 28 > 成功
阿良咲 鏡真
チケ使うのもありかもしれないよ姉さん!
和光 青藍
だね!
KP
ありだよ!!!
岡 志野
60残ってるから振ってみるよ
阿良咲 鏡真
おっけー
和光 青藍
CCB<=85 〈芸術(ギターボーカル)〉 (1D100<=85) > 59 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=85 〈芸術(キーボード)〉 (1D100<=85) > 89 > 失敗
チケりまーす
[ 阿良咲 鏡真 ] 🌰 : 1 → 0
KP
はーい!
阿良咲 鏡真
CCB<=85 芸術(キーボード) (1D100<=85) > 9 > スペシャル
よし
KP
えらーい!
和光 青藍
えらーい
岡 志野
CCB<=85-20 〈芸術(ベース)〉 (1D100<=65) > 57 > 成功
喜多埜 楓
CCB<=86 〈芸術(ドラム)〉 (1D100<=86) > 91 > 失敗
出目が赤い……
和光 青藍
おおお……
岡 志野
楓! チケだ!
阿良咲 鏡真
リーダー! 頼もしすぎる
KP
~優しい世界~
system
[ 岡 志野 ] 🌰 : 2 → 1
喜多埜 楓
ありがとうございます。負債しかない俺のために……
CCB<=86 〈芸術(ドラム)〉 (1D100<=86) > 44 > 成功
阿良咲 鏡真
いいぞ!
岡 志野
練習で出したクリティカルはこの時のためだったのさ……

阿良咲と喜多埜が失敗。阿良咲は自前のチケットで、喜多埜は岡のチケットで振り直し、成功
ダメージ
KP
4d6 ダメージ (4D6) > 12[1,4,2,5] > 12
阿良咲 鏡真
1d6 オラァ!  (1D6) > 2
岡 志野
1d6 (1D6) > 2
喜多埜 楓
1d6 (1D6) > 6
和光 青藍
1d6 (1D6) > 5
岡 志野
ナイスすぎる!
阿良咲 鏡真
いいぞ!
和光 青藍
15点!
また3点じゃオラァ!
阿良咲 鏡真
c(2+2+5+6) c(2+2+5+6) > 15
オラァ!
KP
おらぁ!

トルネンブラ(12)
Heavy Howling(15)(岡(2)+阿良咲(2)+喜多埜(6)+和光(5))
阿良咲 鏡真
楓さんナイス
喜多埜 楓
逆説的にダメはいい値でるんよ
和光 青藍
ダメージ合計15点
岡 志野
仕事はしてるけどダメージは全体的に振るわないなぁー
阿良咲 鏡真
クリチケ振りまいてるだけでめちゃくちゃ仕事してる
喜多埜 楓
ほんとそれ
ありがとうございます

和光 青藍
金で歌うことでロックは死んだ、と古人は言った
神の理不尽で、また殺されようとしている
そんなことに負けられない
自分たちのロックは死なない
それを奪おうというのなら、むしろ、そんな神は私たちのロックで―――

KP
---5R---
演奏
KP
全員〈聞き耳〉どうぞ。
和光 青藍
CCB<=85 聞き耳 (1D100<=85) > 69 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=80 聞き耳 (1D100<=80) > 31 > 成功
喜多埜 楓
CCB<=65 〈聞き耳〉 (1D100<=65) > 41 > 成功
KP
えらいねぇ!
阿良咲 鏡真
テンポが良くていいな、この戦闘
岡 志野
CCB<=75 〈聞き耳〉 (1D100<=75) > 29 > 成功
和光 青藍
えらい! >カエデくん
喜多埜 楓
要介護になってて笑う
阿良咲 鏡真
いいぞー!
和光 青藍
よっしゃー
やっちゃるぜ~
KP
では〈芸術(楽器演奏)〉どうぞ。
岡 志野
CCB<=85 〈芸術(ベース)〉 (1D100<=85) > 83 > 成功
和光 青藍
CCB<=85 〈芸術(ギターボーカル)〉 (1D100<=85) > 45 > 成功
阿良咲 鏡真
CCB<=85 〈芸術(キーボード)〉 (1D100<=85) > 83 > 成功
喜多埜 楓
CCB<=86 〈芸術(ドラム)〉(1D100<=86) > 92 > 失敗
和光 青藍
危ねぇw

喜多埜が演奏に失敗。ひたすら出目が酷すぎる。
喜多埜 楓
なんでなん?????????
阿良咲 鏡真
楓さーーーん!!!
KP
楓くん!?
岡 志野
ラスチケ!!!!
[ 岡 志野 ] 🌰 : 1 → 0
喜多埜 楓
すんません、すんません
阿良咲 鏡真
難聴再発してない!?
和光 青藍
カエデくんほんまに狙い撃ちされてて草
KP
では振り直しどうぞ!
喜多埜 楓
CCB<=86 〈芸術(ドラム)〉 (1D100<=86) > 31 > 成功
阿良咲 鏡真
いいぞ!
KP
えらいねぇ~~~!!!
岡 志野
楓君には悪いけどもうワロてまう
阿良咲 鏡真
女神に良くない愛され方してる
喜多埜 楓
ずっと90台叩き出しててなんでなん???? ってなってます

ダメージ
KP
ではダメージ振りますね。
4d6 ダメージ (4D6) > 12[5,2,2,3] > 12
岡 志野
1d6 (1D6) > 3
和光 青藍
1d6 (1D6) > 4
阿良咲 鏡真
1d6 オラァ!  (1D6) > 2
喜多埜 楓
1d6 (1D6) > 1
阿良咲 鏡真
c(3+4+2+1) c(3+4+2+1) > 10
2点ならまあ
和光 青藍
グワーッ
岡 志野
ok

トルネンブラ(12)
Heavy Howling(10)(岡(3)+阿良咲(2)+喜多埜(1)+和光(4))
音響石
岡 志野
では石を握りしめて念じる。
阿良咲 鏡真
リーダー!!!!!
和光 青藍
石って
自爆なんじゃ
岡 志野
(邪魔すんじゃないよ。今最高にいいとこなんだ!)
阿良咲 鏡真
あんまりデカい音だと体破壊するだけで
多少は大丈夫なのかもしれない
和光 青藍
実際どういう効果なんだろ
阿良咲 鏡真
ちなみに自爆好きなPLとしてはちょっとわくわくしております(不謹慎)
喜多埜 楓
一体何がおこるっていうんだ
KP
リーダー!?
岡 志野
2点って事は鳴っている音はそこまで大きくない、と判断。
意味はないって? 演奏の邪魔されたくないんだよ!
……と、思ってたんだけど。
岡 志野
KP、死亡するダメージくらうの?
KP
そうですね、咆哮は咆哮なので4d6振って貰うことになります。
岡 志野
ああ、そんな感じなの?
KP
ええ。
岡 志野
えー、これ本当に意味ないじゃん。
岡 志野
キャンセル入りましたー
阿良咲 鏡真
あらま
和光 青藍
何が起きたんだ
喜多埜 楓
俺たちは何も見なかった、いいね
岡 志野
岡さんの中の人はちょっとがっかりしました。
阿良咲 鏡真
んふふふふ
KP
ごめんなさいの心!
和光 青藍
がっかりなのか
岡 志野
なんのためにあるんだこの石??
阿良咲 鏡真
この後かもよ
和光 青藍
ああ、そういうことか
>このあと
喜多埜 楓
まだあるかもしれない運転
阿良咲 鏡真
まだNoiseがのこってる
和光 青藍
そういえば
阿良咲 鏡真
なんとかいきのこったぞ

ダメージ
KP
2d4 ダメージ配分。 (2D4) > 7[3,4] > 7
和光 青藍
リーダーとカエデくん?
KP
じゃあ喜多埜さんと和光さんは1点ダメージどうぞ。
和光 青藍
私か
KP
ですね。
お二人とも【幸運】どうぞ。
阿良咲 鏡真
オレ以外が傷ついていく……っ!
和光 青藍
CCB<=90 【幸運】 (1D100<=90) > 60 > 成功
[ 和光 青藍 ] HP : 12 → 11
喜多埜 楓
CCB<=70 【幸運】 (1D100<=70) > 69 > 成功
[ 喜多埜 楓 ] HP : 11 → 10
阿良咲 鏡真
セーフ!
KP
えらいねぇ~~~!!!
喜多埜 楓
ああああああっぶね
阿良咲 鏡真
えらいねえ~~~~~!!!
岡 志野
ナイス
和光 青藍
勝ったどー
阿良咲 鏡真
軽傷ですんで良かった
岡 志野
栗もうないからね! CRTならあるけど
阿良咲 鏡真
モンブランにはできなかったなあ
KP
というわけで、戦闘終了ですね!
阿良咲 鏡真
反物質モンブラン作るか
喜多埜 楓
>>>反物質モンブラン<<<
阿良咲 鏡真
口に入れたら舌が消滅するかわりに人類未踏の味を味わえる
和光 青藍
美味しいモンブラン

和光 青藍
び、と頬をかまいたちが浅く裂く
しかし
それでも歌う9色の声は歪みはしない
会場のオーディエンスの向こう、気配だけを感じる何かを見据えて、自らの声を叩きつける
阿良咲 鏡真
全ての音を受けて、心を熱く滾らせながら飽くまでもクールに全体としての曲を装飾していく
喜多埜 楓
はじめは激情に任せていたが、
徐々に普段の音を取り戻していく
岡 志野
運命だの才能だの、もうどうでもいい。
私はロックが好き。
みんなが好き!
音楽に浴する喜びを全力で演奏に乗せる。
KP
この世の終わりのような音の断末魔が会場一帯に響き渡る。
その衝撃波により、ステージのセットや機材は一瞬にして吹き飛ばされてしまった。
和光 青藍
「……っどうだッ!」
岡 志野
立ってられるの??
和光 青藍
スタンドを握りしめたまま、立っているぞ!
KP
随分と寂しくなったステージ上に残るのは、肩で息をするあなた達のみである。
辛うじて立てていますね。
阿良咲 鏡真
「――――――やり切った」
和光 青藍
肩で荒い息をつく
阿良咲 鏡真
疲労を濃く滲ませた、息を吐く。
岡 志野
マイク死んでる?
まだ新曲が残ってんのよ!?
和光 青藍
スタンドのマイクを、トントン、と叩く
KP
ハウリングが響く。
岡 志野
「次行くよー!!」
和光 青藍
一瞬、耳を塞いだが
改めて、マイクを握り
KP
あなた達の息遣いはきっと、フェスを後ろの方で眺めていた観客達にも届いていることだろう。
和光 青藍
「ロック、最ッ…………高ーーーーー!」
拳を突き上げて、マイクで叫ぶ
会場に、会場の外へも響き渡るほどの声で
岡 志野
こんなの演出の一つだ、というように
お客様に異常を感じさせないように演じきるのみ!
KP
「うおおおおおおおおおおおお!!!」
喜多埜 楓
メンバーの様子を見たのち、
一息ついて、改めてスティックを持ち直す
偽Noiseは?
阿良咲 鏡真
偽物ヤローは顔出すのか出さないのかアノヤロー
和光 青藍
尻尾巻いて逃げてったかな
阿良咲 鏡真
顔出さないなら最後にちょっと演出いれる
喜多埜 楓
あんちくせうは何処ぞ
岡 志野
どうなんだろう。
ステージ降りたら対峙あるのかどうか。
というかステージ続けててKP困らないかどうかw
KP
一曲だけだったら!
阿良咲 鏡真
汚名を雪ぐために本物証明はした方が良いんだけど
シナリオ想定でどこでやるのかわかんない
和光 青藍
演出と新曲、どっち先行く?
阿良咲 鏡真
実際のとこどうです? このあとあります?(KP)
KP
HO2はないですね(KPより)
阿良咲 鏡真
ないんかい!!!!!!!
和光 青藍
ないんかい
岡 志野
ないんかい
喜多埜 楓
ないんかい
和光 青藍
総ツッコミで草
阿良咲 鏡真
じゃあちょっと、合間の小休憩めいた間で演出入れていい?
岡 志野
じゃあもう演出でボコボコにしよう
つまり遠慮は無用というわけだ。
喜多埜 楓
フルボッコだドン!
KP
なぐっていいよ、この白くてもちもちとした小動物。
いいよ。
和光 青藍
そうだ、キョーマくん、もう一曲の新譜の曲タイは?
阿良咲 鏡真
もう一曲って罠の方?
アレキーボードソロのつもりで書いてたけど皆でやる?
和光 青藍
合わせるで
岡 志野
あ、そうなんだ?
和光 青藍
我天才やし
岡 志野
しばらく聞いて合わせようか。
喜多埜 楓
即興合わせかな? 任せろ(出目芸人が何を言う)
KP
この一曲が終わったら処理入れますね!

正体はきっと
岡 志野
てことは偽ノイズは神格の仕業?
喜多埜 楓
ですかね
岡 志野
地道……
和光 青藍
どうせニャルだよ、ニャル
喜多埜 楓
どうせ奴だよ
岡 志野
なーんだニャルかぁー

阿良咲 鏡真
では、皆の様子を見て
声を張り上げる
「……ごめん皆! 一個わがまま通させてくれ!」
KP
客「いいよーーー!!!」
和光 青藍
スタンドからマイクを外して、キョーマくんのとこに持っていこう
阿良咲 鏡真
マイクを頂いて 観客に語り掛ける
「皆、Mr.Noiseって知ってるか!?
知らない人は聞き流してくれていい! 知ってる人はよーーーく聞いてくれ!」
「今回ミューフェスに出場表明を出したSNSのMr.Noiseは成りすましなんだ!
―――疑うか? 疑うよな! ならひとつ証明を入れたいと思う!」
「Mr.Noiseは今日のミューフェスが始まる直前、ある動画をアップしている!」
岡 志野
客「見た! それ見たぞ!!」
阿良咲 鏡真
「『事前に謎かけで発表していたタイトルから「s」を抜く』ってな!」
和光 青藍
ステージ背景の液晶に、その動画流すように、事前にスタッフに触れておくか
阿良咲 鏡真
「では、聞いてくれ―――オレ達の新しい曲!『ALL JOKER』!」
KP
客「!?」
阿良咲 鏡真
「―――オレが、“Mr.Noise”だ!」にやりと笑みを浮かべて
皆に目配せをする
岡 志野
おっ、事前練習有りですか
阿良咲 鏡真
ありってことにしよう!
岡 志野
よし!!
KP
達なのがエモい。
阿良咲 鏡真
全てがジョーカーの手札
下手踏めばババに成り下がり、うまくすれば最強の切り札になる
オレたちが扱うなら最強だ!!!!!
KP
そうだそうだー!
喜多埜 楓
いいですなぁ
阿良咲 鏡真
コレをね ロストジェネレーションと並行して書いてるの
正直言って化け物だと思う
和光 青藍
天才ってすごいなー
KP
それはそう
喜多埜 楓
やばすぎんよ
岡 志野
それ数日で練習して仕上げてるメンバーも大概よ?
阿良咲 鏡真
そしてただでさえ少ない日程で両方を完璧に仕上げてくる皆もやばいんよ
それ
これは次世代の天才たち
KP
天才だぁ……。
あぁ~
阿良咲 鏡真
本当は匿名のがカッコいいんだけどなあ……ってちょっと思ってたわんこ
顔出ししちゃったけどスタイルは変えずにやってくぜ
喜多埜 楓
かわいいですな
岡 志野
ミスターノイズのヤバみが増してファンは大韓機大歓喜よ。
喜多埜 楓
それもそうなんですよねぇ
虫と戦うKP
和光 青藍
コリアンエアー
阿良咲 鏡真
コリアンエアー……www
岡 志野
最近うちの変換がトンチキでねぇ……
喜多埜 楓
(一瞬、美味しいカレーのうたに空目した)
和光 青藍
カレーうどん狂想曲?
KP
(虫、殺そうとしたら回避かましてくる)
阿良咲 鏡真
霧吹きで水かけるのも手……?

和光 青藍
「よーし!
スタッフの皆さん、No打ち合わせでごめんねー!」
マイクを持って、センターへと戻る
「ゲリラ新曲発表会!
みんな、アゲてけーーーー! Let's ROCK!」
岡 志野
鏡真の声に合わせ最初の和音をかき鳴らす
阿良咲 鏡真
滑らかに弾き出された音は次第に調和を成して激しいリズムとなり、観客の鼓動へと訴えかける。
岡 志野
スピーディーなベースフレーズがリズムを刻む。
先ほどまでの鬼気迫る演奏とは打って変わった、開放感に満ちた音楽。
和光 青藍
キーボード、ドラム、ベース
みんなで作り上げる曲の世界観
それが、自分の背後から音の奔流となって押し寄せる
自らの胸のうちにある、扉
それを、一気に解き放つ
溢れ出るそれらを、自らの九色の声音に乗せて
岡 志野
きっとこの音楽は、天に届いている。
この地上から、どこまでも境界を越えて。
和光 青藍
胸をそらして伸びやかに声を上げる
これがーーー自分の、自分たちのロックだ
蟲との戦い完結編
KP
ただいま……。
和光 青藍
おかえりー
阿良咲 鏡真
おかえり
喜多埜 楓
おかえり
岡 志野
岡恵理。退治できた?
阿良咲 鏡真
おねえちゃんがめっちゃ顔出してくるじゃん
KP
親に助けてもらいました……。
和光 青藍
ゲジゲジか何か出たかな
阿良咲 鏡真
親は虫大丈夫でよかった……
KP
灰色でうにょうにょとした何か……。
阿良咲 鏡真
こわい
和光 青藍
ウニョウニョはいかん
喜多埜 楓
J( 'ー`)し
阿良咲 鏡真
カーチャン
和光 青藍
イラガか何かかな
KP
便所虫っぽい何かかなぁ。
和光 青藍
カマドウマ?
まぁいいやw
KP
かもしれない。虫はわからん。

岡 志野
1曲ならってことは、まだなんかあるんかね。
阿良咲 鏡真
とりあえず本物証明はできたので満足 ありがとう
喜多埜 楓
HO2はありません、っていってたから
他HOには何かあるんかなの気持ち
阿良咲 鏡真
天才じゃないからな 我
KP
辛うじて意識を保っていたあなた達は、その演奏を終えてすぐにプツリと意識の糸は途切れてしまう。
和光 青藍
バターン
阿良咲 鏡真
ガクッ
岡 志野
気絶するんだった
和光 青藍
へへへ……燃え尽きたぜ……真っ白にな
喜多埜 楓
がくっ
岡 志野
青藍ちゃんもともと白……ガクッ
和光 青藍
No!
桜色!
ブリーチして染めてるのよ
岡 志野
桜舞う夢を見ている。
阿良咲 鏡真
s抜く云々も対抗して相手が曲出してくること想定しての罠だったんだけど
特に何もなかった
私は山場おわりっぽいので低みの見物だぜ

KP
よいしょ
喜多埜 楓
おや、噂をすれば
KP
楽曲を演奏し終わった途端、あなたの世界が急に静かになる。音が遠のいていく。
それは、昔と同じ感覚だ。
あなたは確信した。今まで正常な聴力を保てていたのは、あの神の恩恵ウィンドフォールのおかげだったのだと。
意識が途切れる間際、頭の中にこのような謎の声が響く。
『君は神を殺した。君が殺した神は、せっかく君に〝音のある世界〟を授けてくださったのに、なんと恩知らずな人間なんだ。……しかし、君たちの勇姿は賞賛に値する』
『私は、君たちの次の音楽祭も心待ちにしているよ』
喜多埜 楓
あー、まあそうなりますよね(PL)
ザ・ウィンドフォールズとの出会いは、やはり自分にとって大切なものだったのだ
自分を音楽の道に連れ戻してくれた
この耳がまた音を失くしたとしても、きっと今度は大丈夫だろう
今は音楽を共にしてくれる仲間がいるのだから

KP
秘匿送りますね。
和光 青藍
お?
KP
楽曲を演奏し終わった途端、あなたの脳に、あの歌うような声とはまた違った声が響いてくる。
『君は神を殺した。君が殺した神は、せっかく君に更なる力を授けてくれたというのに、なんと恩知らずな人間なんだ。……しかし、君たちの勇姿は賞賛に値する』
『私は、君たちの次の音楽祭も心待ちにしているよ』
和光 青藍
そのメッセージだけ一方的に?
KP
一方的にですね。

和光 青藍
よーし
では、秘匿を受けて
ステージ上で膝をつき、大の字で転がりながら
意識が途切れる最後の間際
「へへへ……」
不敵に微笑んで、何もない虚空へ向けて、確かにしっかりと中指を立て
その腕はすぐにぱたりと倒れ、意識を失った
阿良咲 鏡真
ロック!
なんだよ~~~~中指立てるんじゃんもう~~~~~~~
和光 青藍
お下品しちゃいましたわ!
岡 志野
気絶しちゃったから見てナイナイ

KP
あなた達は病院のベッドで目を覚ます。
和光 青藍
「は」
KP
あのミューフェスでの事件は、会場付近で発生した巨大竜巻による悲惨な事故として処理されたようだ。
多くのミュージシャンが死傷したことにより、しばらくの間のニュースは「竜巻事故」の話題で持ちきりである。
岡 志野
死傷!?
和光 青藍
え、死傷?
阿良咲 鏡真
うへー
喜多埜 楓
Oh
阿良咲 鏡真
かわいそう 裏でいっぱいしんでたのか
KP
裏で死んでたみたいですね。
和光 青藍
あ~
これまでの『演奏会』と同様ってことか
他にもコナかけまくってたのか
喜多埜 楓
手あたり次第ですなあ
岡 志野
うちに来た奴だけ追い返せたって感じね。
和光 青藍
いや、多分
本体殺せてるんじゃないかな
秘匿によれば。
岡 志野
ほう
阿良咲 鏡真
つよ
喜多埜 楓
つんよ
岡 志野
そのへん匂わせてくれれば安心できるな。
阿良咲 鏡真
クトゥルフの神格だからどうせいつかは復活しそうだけど
それでも一回殺せたならキンボシ・オオキイ

喜多埜 楓
はい! KP! 僕の耳ってどうなってます!?
KP
昔のように難聴を患っており、完全に聞こえないわけではないが、耳元ではっきりと喋られなければ聞き取り辛い状態にある。
喜多埜 楓
野々村状態ってことですね!
KP
そうですね!
辛いよなぁ。
喜多埜 楓
了解です

岡 志野
「……」
皆の姿を探す。
和光 青藍
同じ病室だったりするのかしら
阿良咲 鏡真
「いってぇ……ここは?」きょろりと見回す
岡 志野
違うとこなら、起きて捜しに行く。
和光 青藍
「なんだ、みんな一緒?」
喜多埜 楓
「……」
病室一緒なら、起きて様子を見てましょうかね
岡 志野
ニュースで我々のライブ映像とか流れてたりするかなぁ。
ステージ周辺で死者出てないなら報道されるかも。
阿良咲 鏡真
ド派手にやりましたしね
KP
流れてるでしょうね。
阿良咲 鏡真
KPKP
病室一緒?
KP
はい
一緒ですね!
KP
実際は男女別部屋なんだろうけど病院のことは良く知らない……。
岡 志野
多分別ね。
和光 青藍
そこはご都合で!
阿良咲 鏡真
別だろうけどご都合でいこう
これは現実じゃない!
KP
ですね!!!
喜多埜 楓
525展開!
和光 青藍
あれ、そういえば
ギフトは神死んだら取り上げ?
KP
あー、そうですね。ボーナス分の技能値は取り上げかなぁ。
和光 青藍
あ、そういうことか
じゃぁ、ギフト取り上げの内容については適当にでっち上げていい? >RP
KP
歌に懸けた時間は嘘にしてほしくないので……。
和光 青藍
そうそう
KP
あとでまた貼るんですけど、「以前のように身体が動かないのである」とは書いてあるのでそこだけ留意していただけたら!
和光 青藍
なるほど、OK

岡 志野
真っ先にテレビつけて、報道見て
満足そうに笑ってその映像観てる。
阿良咲 鏡真
「……リーダーひでえ~。皆の安否よりライブの確認?」
くすくすとおどけて笑いながら後ろから覗く
岡 志野
みんなの姿が見えたからテレビつけてんだけど、いちいち弁解しなーい
阿良咲 鏡真
んふふふ。分かった上で言ってるいたずらワンコです
和光 青藍
「私たち、最高にロックじゃん」
岡 志野
「……あっ」
中指立ててるのが拡大されてる。
和光 青藍
「あ」
阿良咲 鏡真
「……」
喜多埜 楓
「……」
阿良咲 鏡真
「なーんだ、やっぱやるんじゃん青藍ちゃん」
和光 青藍
「いや~、なんか最後にナマイキな声が聞こえてさぁ。
つい……ね。いいじゃん、ロックだし」
阿良咲 鏡真
「ロックならいっかぁ」
岡 志野
「楽しかったなぁ。
最高のステージだったよ」
阿良咲 鏡真
「あはは、一番アツイステージだったかもしんないスね」
喜多埜 楓
みんなが話している様子を若干顔を顰めるというか困ったような表情で見ていますかね。
和光 青藍
「ん。カエデくん、どうかした?」
阿良咲 鏡真
「……楓さんなんか静かだけど大丈夫っすか?
いや楓さんいつも静かな方だけど」
和光 青藍
ケホ、と小さく咳き込む
岡 志野
「どうかした?」
阿良咲 鏡真
「うおっと、青藍ちゃんも不調? ……大丈夫?」
岡 志野
奪われちゃった?
阿良咲 鏡真
もってかれたかしら?
和光 青藍
「あ、うん。ちょっと息苦しくて。喉痛めちゃったかな」
喜多埜 楓
「……あー、そのすごく言いにくいんですけど」
こちらに話題が向いたのだろうことを察して
「難聴、再発したみたいです。。
厳密にいえば、「元に戻った」という表現が正しいみたいだけど」
喜多埜 楓
退去時に現状回帰するのは不動産だけでいい
KP
じわじわきちゃった……。
阿良咲 鏡真
んふふふふ
岡 志野
「ああ……そうか……」
彼の話を思い出す。
和光 青藍
「え」
阿良咲 鏡真
「あー……」二人の共通点からなんとなく察する
「……」
ケータイを見つけて画面に打ち込む
『なら、しばらくは治療っすね』
喜多埜 楓
静かに頷く
とはいえ悲観してるような表情ではないだろう
和光 青藍
「……」
胸の辺りに手を当てる
阿良咲 鏡真
『なーに、きっと時間経って医療も発達してますよ』
希望的な観測をあえて口に出しながら楓さんに見せている
岡 志野
「経験は死なないさ」
和光 青藍
うんうん、と頷く
岡 志野
「やり方を変えればいい、それだけだよ」
阿良咲 鏡真
「そうそう。それにオレらバンドじゃないっすか。
ちゃんと一緒に居ますからね」
和光 青藍
「H2はこんなのに負けない!」
阿良咲 鏡真
「そうだ、負けない!」
和光 青藍
「神様にだって勝ったんだからね」
KP
隙あらば自PC語りあとでしていいですか(駄目です)
岡 志野
すると真にやべーの鏡真くんだね?
阿良咲 鏡真
なんなんだろうねこいつ
たぶんキーボーディストとしては天才レベルではないんだろうけど
作詞作曲能力なに?
KP
HO2はね、なかなかね。やばいと思うんですよ。
和光 青藍
このあとのアフターでイベント入れたい!
KP
いいよ~!
和光 青藍
カエデくんに、集音器プレゼントしようかと思って>イベント
阿良咲 鏡真
おお……
KP
あー、いいですね!
和光 青藍
みんなでカンパして
岡 志野
いいね!
阿良咲 鏡真
いいよ出すよ~
オレ奮発しちゃうから良いの買おう
KP
優しいなぁ……。
和光 青藍
https://newswitch.jp/p/21320
こんなおしゃれな集音器あるの
KP
おしゃん……。
和光 青藍
集音器(補聴器)が、いかにも介護アイテムっぽく見えてイヤだ、という利用者のために、おしゃれなデザインで作ったそうな
KP
あー……なるほど!
阿良咲 鏡真
いいね
KP
いいなぁ。
岡 志野
いーじゃん。
耳が不自由でもかっこよく音楽できる! って、みんなの希望になれるじゃん。
喜多埜 楓
ダイス要介護だったからいまさら何も怖くないさ!
阿良咲 鏡真
んふふふふwwwww
出目すごかったね……
KP
凄かったですね。
岡 志野
栗が反作用で吹っ飛びまくったね。
私は自発的に仕込んでた秘匿とあまりにも合致しすぎた役回りで笑っちゃった。

喜多埜 楓
「みんながいいなら、俺はドラム続けようと思う」
岡 志野
「いいも悪いもないよ!
H2は四人でH2なんだよ?」
って、携帯で打つか。
和光 青藍
「むしろ、辞めちゃダメ」
両手でバッテン
阿良咲 鏡真
「オレらのドラムは楓さんしかいねーって!」
口に出しながら携帯に打ってる
喜多埜 楓
「聞こえにくくても、ザ・ウィンドフォールズの音楽は分かったし、ドラムとみんなとの音楽は身体が覚えてる。
だから、これからもよろしくお願いします」
和光 青藍
「こちらこそ!」
阿良咲 鏡真
「水臭いこと言わないでくださいよ~~~~」
楓先輩ハグします
和光 青藍
ベッド飛び出して、一緒にハグしよう
岡 志野
便乗!! みんなをハグする!
喜多埜 楓
ぐわー!
阿良咲 鏡真
あんまり騒いでるもんだから看護師さんに怒られそうww
KP
可愛い、可愛いね……。
阿良咲 鏡真
ワンコで来てよかった
皆に絡めて楽しい

KP
さて、体と心の傷を癒すのには、どれほど時間が必要だろうか。
ミューフェスから数ヶ月経ったある日。まだ世間では「竜巻事故」の話題が騒がれることもあるが、喜ばしいニュースも流れてくる。
長年見つからなかった突発性の聴覚障害の治療法が、水門二区大学の附属病院を中心とした研究の結果ついに確立されたらしい。そう遠くない未来には、一般的に手術が受けられるようになるだろう。
バンドがまだ存続しているかは分からないし、音楽を続けているかも分からないが、それはそうとしてあなた達それぞれのもとに取材の依頼が来る。
音楽雑誌に記事として乗せるためのインタビューだそうだ。これを受けるか受けないかはあなた次第である。
阿良咲 鏡真
水門二区大学ここで出てくるの!?
和光 青藍
大丈夫? その技術魔術じゃない?
喜多埜 楓
安全でクリーンですか!?!?
阿良咲 鏡真
ここにミ=ゴの頭部表面から削り取った皮を鼓膜の代わりに張って……
喜多埜 楓
やべ、はやいとこ集音機買わんと社畜フォームが終わる!
岡 志野
変な音が聞こえそうでヤダァ……
和光 青藍
宇宙の音が聞こえる……
喜多埜 楓
水素の音じゃなくて宇宙の音だったか
阿良咲 鏡真
水素は宇宙にも存在する
つまり水素の音

岡 志野
音楽やめるわけないじゃん。
むしろ新生H2始まったばかりよ!?
阿良咲 鏡真
そうだよ、H2はずっと不滅だよ
和光 青藍
これからが本当のH2だ
阿良咲 鏡真
広報も必要だし受ける受ける
KP
インタビューの内容は、『あのミューフェスでの事件について世間に公表されていることはでっち上げだとの噂もありますが、本当のところどうだったんですか』『〝ザ・ウィンドフォールズ〟と〝Heavy Howling〟はどういった関係だったんですか』などと、うんざりするような質問もあるだろう。
そういった質問を省いた結果、インタビューを受けることにしたあなたは以下の質問に答えることとなる。

じゃあインタビューの内容はちょっと情報窓に貼っておくので……。
【インタビュー】
1.これからの活動についてどう考えていますか。
2.他メンバーたちに伝えたいことはありますか。
3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。

(後でHO1から順に答えてもらうので考えておいてください!)
和光 青藍
ありがとうKPフォーエバー
KP
私がKPやるとすぐ可愛いbotになるんだ。
阿良咲 鏡真
んふふふ PCはかわいいからね 仕方ないね

和光 青藍
じゃぁ、控え室で
先に、3人で集まっておいて、カエデくんにサプライズ仕掛けますか
喜多埜 楓
これは正座待機
阿良咲 鏡真
「……よし、青藍ちゃん忘れずに持ってきてるね?」ってこそこそ確認してる
和光 青藍
「もちろん! ちゃんと買っておいたよ! リボン付き! 充電もバッチリ!」
カバンから取り出すのは、綺麗な包装に包まれた小箱
岡 志野
「……」
バレないようにしようと思ってて、表情がこわばって怖い顔になってる。
「そろそろ戻ってくるかな……?」
阿良咲 鏡真
「リーダーリーダー、顔こわーくなってますよ。スマイル、スマーイル」
岡 志野
「わ、わかってるって」
和光 青藍
「カエデくんには、15分遅く集合時間教えておいたから、そろそろだよ」
岡 志野
「(スマイル!!!)」
Get Wild
喜多埜 楓
出動です! GOGOGO!
和光 青藍
MOVE!
阿良咲 鏡真
げっわいたふっ
KP
ひとーりーでは!
和光 青藍
アスファルトザクザク
岡 志野
なにそれ流せばいいの?
阿良咲 鏡真
かかったな! こっちは退勤の曲だ!
KP
あるんですか!?
岡 志野
あるよ
阿良咲 鏡真
んふふふ
KP
ちょっとこのシーンだけ流します?
和光 青藍
こっちは全ての人の魂の歌くらいしか
阿良咲 鏡真
……あれ? おうさまの時ながしてたんだっけ?(うろ覚え
岡 志野
ながした
阿良咲 鏡真
やっぱかー
なんかやった気がした
岡 志野
やっていいの????
阿良咲 鏡真
私はいいよ
KP
皆様が良ければ!
喜多埜 楓
いいですぞー
岡 志野
よければタイミング計ってやるわw
和光 青藍
じゃぁエンディングはStill Love Herで
KP
じゃあ陽気な曲を流しておきます。
阿良咲 鏡真
陽気だ~~~~~~

喜多埜 楓
「おつかれさまですー」
とやってくるでしょう
和光 青藍
「あ、カエデくん!」
落ち着こうとして慌てたかお
阿良咲 鏡真
「楓さん~~~遅いじゃないっすか!」どーんとわんこの笑みで体当たりして皆を隠す
阿良咲 鏡真
こういう時一番誤魔化しが上手いの鏡真なの、味
和光 青藍
それな
喜多埜 楓
「遅いって、時間通りだろ?」
あれ、なんかまちがえたかなの顔
岡 志野
「お、おそかったね!?」
KP
リーダー嘘が下手そう かわいい。
ごまかしが上手い阿良咲さんもきゃわ。
阿良咲 鏡真
「もう皆集まってるっすよほらほら」
和光 青藍
「ぴったしぴったし!」
後ろでに、明らかに何かを隠している
阿良咲 鏡真
ぐいぐい室内に引き込む
岡 志野
変な顔で腕組みしてる。
喜多埜 楓
「はあ……」
なんか変な雰囲気だけど、何だろうと思いながら室内へ
阿良咲 鏡真
皆表情硬いって! って顔一瞬する
岡 志野
(スマイル!!!!)
喜多埜 楓
この雰囲気……まさか、解散の危機……!? って思いそう
和光 青藍
「カエデくん!」
引き込まれて、自然と皆に囲まれるような立ち位置になったカエデくんに包みを突き出す
「は、はいこれ!」
KP
あら~~~!!!
阿良咲 鏡真
「オレ達皆からっす!」
岡 志野
「使ってみて!」
和光 青藍
「開けて開けて!」
Get Wild
KP
ごめんなさい、思ったよりもじわじわ来た>get wild
阿良咲 鏡真
んふふふ
和光 青藍
タイヤズバズバ
岡 志野
ちょっと早かった? まあいいか
KP
名曲だなぁ……。
喜多埜 楓
あ~~~~退勤の音~~~~
KP
退勤の音~~~

喜多埜 楓
「えっ……じゃあ、失礼します」
と包みを開けて中を見る
和光 青藍
おしゃんな集音器ヒアモアがそこに!
喜多埜 楓
「あ……これもしかして、集音器?」
和光 青藍
「あ、うん……
おしゃれなデザインで目立たないし、評価も良かったから……」
阿良咲 鏡真
「せっかく身に着けるならおしゃれな方がいいよねって青藍ちゃんの提案なんすよ!」
KP
~優しい世界~
和光 青藍
「め、メーワクだったらごめんね!」
指くるくるしながら。
喜多埜 楓
「えっと、その……みんなありがとう」
こういうのはされなれてないのでしどろもどろだが、ちゃんと感謝の気持ちを述べる
阿良咲 鏡真
「ほら、これからインタビューでしょ?
せっかくなんでバシっとつけてカッコイイ姿見せてくださいよ~~」
岡 志野
「そうそう! 似合うよきっと」
和光 青藍
「もしよかったら、つけてみてつけてみて!」
喜多埜 楓
「じゃあお言葉に甘えて」
頂いた集音器を早速装着しましょ
和光 青藍
「すごく自然に聞こえて疲れにくいんだって。
……聞こえる?」
阿良咲 鏡真
「お、これは本当におしゃれ」
集音器
KP
いいなぁ……。
技術の進歩ってすごいですね>疲れにくい
阿良咲 鏡真
しゅごい
和光 青藍
ちなみにこの集音器、オーディオのレジェンド、ナカミチの技術開発者が開発設計したんだそう
阿良咲 鏡真
レジェンドが
喜多埜 楓
レジェンド
KP
へぇ~!
すごいなぁ

岡 志野
装着したところで呼び出しかな?
KP
あ、ですね。
和光 青藍
あ、一個だけ言わせてほしいの!
KP
いいよぉ!

岡 志野
「どうかな?」
阿良咲 鏡真
「違和感とかあったら遠慮なくいってくださいよ?」
喜多埜 楓
「うん、すごくいい感じ。。
ありがとう」
和光 青藍
「よかった~~~。
めっちゃ似合ってる」
阿良咲 鏡真
「いえーい!」楓さんにハイタッチせがむ
喜多埜 楓
「いえーい」ハイタッチ
阿良咲 鏡真
「うぇーい!」青藍さんとリーダーにも巡回していく
和光 青藍
ハイタッチ!
阿良咲 鏡真
ハイタッチ!
岡 志野
ハイタッチ!
阿良咲 鏡真
いぇいハイタッチ!
KP
にっこり!
ハイタッチ!
阿良咲 鏡真
ハイタッチ!
和光 青藍
では、みんながそうしてにこにこなところで、後ろから
「え~~、オホン」
とわざとらしい咳払い
「実は、私からもニュースがあります」
阿良咲 鏡真
「お、なになに? グッドニュース?」
岡 志野
「なんだい?」
和光 青藍
「いいニュースと悪いニュースが、ってやつ」
阿良咲 鏡真
「では慣例に従って良い方から頂こうか!」
喜多埜 楓
「そうだな」
和光 青藍
「OK、えっとね……」
言って、少し迷い、悩むようにしてから
「ああ、やっぱしそういうのうまく言えないから。
とりあえず、き、聞いててね」
岡 志野
「ああ」
阿良咲 鏡真
わくわくしながらおすわり(椅子に)します
和光 青藍
言って、胸に手を当てて、極低音から極高音まで、発声する
それは、確かに九つの声色、ではあったが、ところどころ声量が落ち込んでいた
これまでのように、全音程において伸びやかに響くことはない
「……どう?」
岡 志野
「そうだなぁ、歌う音域、選んだ方がいいかもしれない」
正直、それでも素晴らしい声だとは思うのだけれど。
阿良咲 鏡真
「んー……そだね、リーダーの言う通り正直言うと前よりは声量落ちてるけど。
でもその辺は音響でカバーできるとこも多いっしょ」
喜多埜 楓
「流石に今まで通りってわけには行かなそうだけど、全然いけるよな」
和光 青藍
皆の言葉に、うんうん、と頷き
「ありがと」
阿良咲 鏡真
「ぶっちゃけなー。
音域選ぶ件に関しては時期とかイベントに合わせて調整してけば何とかなると思うぜ」
岡 志野
「今までが無茶すぎただけだからね……」
阿良咲 鏡真
「今まで見たいにすぐになんでも音は出せなくても。
イベントに合わせて調整する時間はあんだし」
和光 青藍
「ありがと、キョーマくん。
実は、あのあとうまく声量が出せなくなっちゃってさ。
お医者さんにも聞いてみたんだけど、先生曰く」
渋いおじさんのような声色をつくり
「『そもそも、和光さんのように、全ての音程で充分な発声ができていたのがおかしいんですよ。普通だったら肺活量が足りるわけありません』。
らしくってさ」
岡 志野
「そうだよ?」
和光 青藍
「でもね。
ということは。
9つの声色は、間違いなく私の才能だった、ってこと!
神様にもらってたのは、その声量ってことみたい」
岡 志野
男性声も出せるのだった!
KP
すごーい!
喜多埜 楓
すばら
和光 青藍
ほんとの天才ってことにしてしまったぜ!
KP
ひゅー!
阿良咲 鏡真
ひゅー!
KP
和光ちゃんとか、HO4の才能の落としどころ良いなぁ……。
阿良咲 鏡真
「う~ん、発言が天才すぎて弱体化した気しないな~?」
にこにこ笑いながらおどけて肘でつっつく
和光 青藍
「あははは、サンキュー」
岡 志野
「それこそブーストかければイケるってことじゃないか」
和光 青藍
「ありがと姐さん。
これなら、ボイトレ頑張れば、元に戻せるかも! ってちょっと前向きなんだ、私」
岡 志野
「嫉妬しちゃうなぁ、もー」
阿良咲 鏡真
「なーに言ってんのさリーダー。
リーダー居なけりゃオレら集まってないワケよ?」
和光 青藍
「そうだよ!」
喜多埜 楓
「ですね」
阿良咲 鏡真
「そこは人を選ぶ目と求心力誇ってもらわないと!」
岡 志野
「そこは間違いなく誇れるね。天才だと思うわあたし」
KPの自陣話
KP
一瞬だけ自陣の話挟んでいいですか? 駄目ならお口チャックします。
阿良咲 鏡真
んふふふ いいよ
岡 志野
どぞ
和光 青藍
んふんふ
喜多埜 楓
どんじょー
KP
自陣のHO4さんは聞き耳が高くて耳の良さが本物の才能だったって言ってた。
和光 青藍
なるほどーーーー
阿良咲 鏡真
なるほどなあ。それもたしかに才能!

阿良咲 鏡真
「しょーじき今となっちゃリーダー以外の人についてく気しねーもん」
和光 青藍
「だよね、それは間違いなし!」
喜多埜 楓
「それはたしかに」
和光 青藍
「やっぱさ。
私たち最強だよね」
阿良咲 鏡真
「とーぜん」にやりと笑う
岡 志野
ドヤ顔してから、みんなに褒められて真っ赤になってる。
阿良咲 鏡真
かわいいね
KP
かわいいね
喜多埜 楓
これには喜多埜もにっこり
岡 志野
「最高のチームだよ!」
阿良咲 鏡真
誰も引き抜ける気しないな……このバンド……
和光 青藍
「よーし、円陣!」
言って、カエデくんとキョーマくんの長身に飛び跳ねるようにして肩を組む
KP
ぎゃんかわ
阿良咲 鏡真
「おう、円陣!」笑って腰をかがめる
岡 志野
肩組む!
喜多埜 楓
円陣!
和光 青藍
「H2~~~ファイ!」
岡 志野
「おーーーーー!」
阿良咲 鏡真
「オーーーーー!!」
喜多埜 楓
「オーーーーー」
和光 青藍
こうしてインタビューに臨もう
KP
はーい!
KP
「〝Heavy Howling〟のみなさーん。こちらへどうぞー」スタッフさんが呼びに来た。
阿良咲 鏡真
スタッフさんが呼びに来た瞬間に表情がスンっとなります
おしごともーど
和光 青藍
えらい
和光 青藍
「あ、はーい!」
岡 志野
ぱんぱん、と軽く自分の頬を叩いて臨む。
阿良咲 鏡真
「……了解っす。今行きます」すんっ
喜多埜 楓
静かについて行きますかね
KP
というところで、インタビューの内容決まってればどうぞ!
和光 青藍
HO1さんからだったっけ?
KP
HO1から順に!
KP
(ちょっと最後の最後に戦闘中に流してた曲ながしていい?)
岡 志野
いいよ

【岡 志野】
1.これからの活動についてどう考えていますか。
「命続く限り音楽は終わらないよ」
2.他メンバーたちに伝えたいことはありますか。
「最高」
3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。
「境界を越えるもの!」
岡 志野
言葉少なに返答するが、その表情には音楽を奏でる事への喜びが満ちている。

【阿良咲 鏡真】
1.これからの活動についてどう考えていますか。
「今まで通り、ですね。色々ありましたけど、やりたいことは変わってないんで」
2.他メンバーたちに伝えたいことはありますか。
「逃がす気はないんで覚悟しといて……っていうと物々しいか。でも、オレの曲を演ってもらうならこいつらが最高だってのは変わらないんすよ」
3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。
「言わない方が賢いバカを思いっきり叫んでやること。こればっかりはいくつになっても変えられないんでしょうね」
阿良咲 鏡真
逃がす気ないんで(主に本編での会話的に青藍さんの方を見ながら)
岡 志野
あらあらおやおや
KP
あら
喜多埜 楓
あらあら
阿良咲 鏡真
オレの歌を楽しく歌え!!!!!!!!!!
KP
あら~~~

【喜多埜 楓】
1.これからの活動についてどう考えていますか。
「色々ありましたけど、引き続き精進していこうと思ってます」
2.他メンバーたちに伝えたいことはありますか。
「これからもどうぞよろしく」
3.あなたにとって「ロック」とはなんですか
「これは今も昔も変わらないですね、「五感全てで体感することの出来るもの」」
岡 志野
五感全てで、か
阿良咲 鏡真
重みが変わってくるなあ……
喜多埜 楓
最初からなんとなく、ボッシュートされる気はしていた
KP
HO3はやっぱりそうなるよなぁ……>インタビューの3番目
喜多埜 楓
まあそうですね
ボッシュートを想定して重い回答にしよーって顔
KP
ですね。
喜多埜 楓
おれは概念ゴールデンボンバー
KP
ハンデを負ってても音楽は楽しいんだ……。
喜多埜 楓
ドラムでちょうどよかったかもしれん

【和光 青藍】
1.これからの活動についてどう考えていますか。
「どんなことがあっても、これからも私たちの最高のロックをお届け! みんな、ロックしよう!」
2.他メンバーたちに伝えたいことはありますか。
「みんな最高! これからもずっと大好き愛してる!」
3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。
「私たちとみんな、そしてこれからを繋いでくれる、最高の言葉! Let's ROCK!!」

和光 青藍
何があっても、もう逃げない!
最高に作られた、最高のメンバーが奏でるロックを、歌ってゆく!
阿良咲 鏡真
いえい!!!! H2,最高~~~~~!!!!
ちなみにリーダーも楓さんも逃がす気ないっすからねって鏡真が言ってる
岡 志野
逃げるわけないでしょ!?
阿良咲 鏡真
最高のメンバーすぎて絶対手放したくない(本音)
喜多埜 楓
逃げるつもりは今のところないので安心してください
阿良咲 鏡真
やった~~~~~~~
和光 青藍
この子、最高しか言わない(語彙力
阿良咲 鏡真
んふふふふ
基本的に仲いいメンツなので安心感ありますね、H2
KP
「―――ありがとうございます、良い記事が書けそうです!」
みなさんにお辞儀をして、インタビュアーは去る。
KP
〆に入りますね(アナウンス)
阿良咲 鏡真
はーい
和光 青藍
音楽性の違いとか全くなさそう
阿良咲 鏡真
皆やりたいことやれてる
なんなら多少の音楽性の差異はカバーできるボーカルと作詞作曲と楽器演奏技術があるからな
和光 青藍
我々、それぞれの仕事を信頼してるしリスペクトしてるからなー
阿良咲 鏡真
全員の仕事を最高って思いながら楽しんでるんで
最強

KP
「竜巻事故」のニュースもすっかり見なくなってきた頃。スタジオの片隅に置かれたフリーペーパーの音楽雑誌には、見開きで〝Heavy Howling〟のインタビューが載っていた。
そして、その隣には先日メジャーデビューシングルを発表したという若手ロックバンド4人組が、気取ったポーズで写真に収まっている。そのバンドのリーダーは、インタビューでこう語ったという。
『ミューフェスで初めて〝Heavy Howling〟の演奏を聞いて、〝……ああ、これが、これこそがロックなんだな〟と、物凄い衝撃が走ったんです。その影響で、僕達も自分の中のロックを世界に知らしめたいと、メジャーデビューすることを胸に決めました』
その音楽雑誌は誰かの目に留まり、1冊、また1冊と誰かの手に渡っていく。
その『誰か』とは、スタジオに来るミュージシャンたちであり、彼らは明日のロックを担っていく者たちだ。
阿良咲 鏡真
後輩ができてる!!!!!
和光 青藍
受け継がれてゆくロック
これこそロック
阿良咲 鏡真
ロックは不滅
KP
ロックはまだ死んでいない。
きっと、誰かががむしゃらに今日を走り続ける限り、ロックは誰にも殺されやしないのだろう。
少なくとも、私はそう信じている。
岡 志野
こちとら命がけで楽しんでますから!
阿良咲 鏡真
本当に命掛かってたしね
その中でも楽しんでるんだから最強よ
岡 志野
あの演奏聴いたお客さんにも何か響いたに違いないよ
KP
「世界の終わりに、キミならどんな音楽を聴く?
ロック? …… ははっ、そりゃ最高だ!
……まあ、一概にロックとはいってもいろいろあるけれど――。
夜の雨音、街の騒音、酔っ払いの即興鼻歌だって、聞く人によっちゃあロックってもんだろ?  音楽に縛らなくってもいいなら、キミのイキザマだって、俺は相当にロックだと思うね。
大丈夫。探索者たちががむしゃらにやってる限り、ロックは誰かに殺されたりはしないさ。
もちろん、世界が終わったとしてもね」


CoC【誰がロックを殺すのか】
END



KP
お疲れ様でした!
岡 志野
ありがとうございましたーーーーー!
和光 青藍
お疲れさまでしたーー!
喜多埜 楓
お疲れ様でした!
阿良咲 鏡真
お疲れさまでしたーーーーー!!!
ロケンローーーーーー!!!!
★生還報酬
SAN回復:(生還人数)d4
クトゥルフ神話技能:+1%
岡 志野
4d4 (4D4) > 14[4,4,3,3] > 14
[ 岡 志野 ] SAN : 66 → 80
阿良咲 鏡真
4d4 (4D4) > 11[4,2,2,3] > 11
[ 阿良咲 鏡真 ] SAN : 71 → 82
喜多埜 楓
4d4 (4D4) > 9[4,1,2,2] > 9
[ 喜多埜 楓 ] SAN : 49 → 58
和光 青藍
4d4 (4D4) > 10[3,4,2,1] > 10
[ 和光 青藍 ] SAN : 87 → 97

【その他の処理】
・HO2が今まで作曲したデータ等やMr.Noiseのアカウントは、全て元に戻っている。
・HO3の聴覚障害は手術で治ったことにしてもいいし、そうしなくてもいい。ただし、ニャルラトテップに完全に聴覚を奪われている場合は別である。
・HO4の〈芸術(楽器演奏)〉の初期値を5に戻しておく。
・トルネンブラに肉体や魂を連れ去られたミュージシャンが元に戻ることはない。
和光 青藍
初期値が5になってもうた
阿良咲 鏡真
アカウント直ってる~~~~よかった~~~~
岡 志野
結構生存大変な感じのシナリオね。
今回は栗チケで乗り切ったけど。
KP
そうそう、誰も死んでほしくない!!! って心でクリチケ採用しました。
喜多埜 楓
(私はファンブルを量産し、いたずらに🌰を消費しましたの顔)
阿良咲 鏡真
んふふふ
和光 青藍
私は今回波乱もなく普通でした
阿良咲 鏡真
すごい荒れてましたね
岡 志野
私はひたすら笑ってました

喜多埜 楓
完全ボッシュートされる未来もあったんですか?
KP
誰かロストしてたらHO3の聴覚と引き換えに延命措置を取らせることができましたね。
阿良咲 鏡真
そんな方法が!?
和光 青藍
そんな措置あったんか
喜多埜 楓
俺の聴覚で救える命があったってことか!
聴覚保険……!
岡 志野
どうやって!?
阿良咲 鏡真
でも皆生きててよかった~~~~~保険ありがとう
和光 青藍
聴覚と引き換えってことは
聴覚ぜろになっちゃうってこと?
KP
そうそう、完全に聞こえなくなるんですよ。
あるいはHO4がトルネンブラさんのものになったらロスト復活できる。
和光 青藍
わお
喜多埜 楓
Oh
阿良咲 鏡真
わお
和光 青藍
それはきっついなぁ
阿良咲 鏡真
この感じ偽Noiseはニャルっぽいな
KP
あれはニャルですね。
阿良咲 鏡真
んもう! 妙な圧かけてきてんもう!
喜多埜 楓
ニャルはいます
和光 青藍
それは奴さ♪
岡 志野
HO1の石の無意味っぷりも凄かったなぁ
阿良咲 鏡真
石はいったいなんだったのか
和光 青藍
石は結局何だったんだ
阿良咲 鏡真
あ、あれも身代わりだったの!?
和光 青藍
やっぱり自爆バリア?
KP
そう、自爆バリア。
リーダーの石(命)、HO3の聴覚、HO4の命あたりが……あるんで……。
あの戦闘難易度だったのかなぁと……。
阿良咲 鏡真
HO2…………
演奏ではなんもないから連れてかれないんだろうなコイツ
和光 青藍
HO2のリスクは、自分のアカウントの危機
喜多埜 楓
社会的地位の喪失
阿良咲 鏡真
オレのアカウントがーーーー!!!!
岡 志野
さすがにそこは演奏打ち消した分は受けなくても良くない? とは思ったけどw
まあ1ダメHP10ぶん吹っ飛ぶとかだったんだろう。
阿良咲 鏡真
こわあ
和光 青藍
でか
喜多埜 楓
こわすぎわろえん
阿良咲 鏡真
たぶん特定の誰かが死にかけてるときのための救済措置なのかしらね
リーダーが庇えるみたいな
和光 青藍
そんな感じするね
KP
自陣のリーダーは石使おうとしてHO4と攻防を繰り広げてましたね……。
いや、使おうとはしてないわ。いつでも使えるように腕に巻いただけだわ。
阿良咲 鏡真
んふふふふふ
そういやトルネンブラさんHPいくつだったんだろ
KP
HP20です。
和光 青藍
お、割といけてた
喜多埜 楓
意外とかわいい
阿良咲 鏡真
お、運が良ければいける
和光 青藍
こっちが24出して、向こうが1ゾロだったら、1ターンキル
阿良咲 鏡真
中指おったててやったぜ うちのボーカルが!
和光 青藍
ビシィ
多分、立てた相手はニャルだったと思う
阿良咲 鏡真
厄介な奴だ
和光 青藍
なんか、最後にめっちゃ上から目線で抜かしてきたので、思わずお下品してしまった
阿良咲 鏡真
一応は悪影響消してったのは優しいのかクソなのか
岡 志野
何言われてたのかナァー
KP
ふふっ
喜多埜 楓
自分もプークスされたな(意訳)
阿良咲 鏡真
全ログが待たれる
終了後
和光 青藍
カエデくん、精神的にも徹底的にボコられダイス女神にもボコられ
本当に『流れ』的なものってあるんだなぁって
岡 志野
「そういう役回り」だったねほんと
喜多埜 楓
ダイス以外は任せてください!
和光 青藍
あのダイス目は本当に悪ふざけが過ぎるぞ女神
阿良咲 鏡真
楓さんやばかったね……………
不定入ったのも楓さんだけなの徹底しすぎなのよ
喜多埜 楓
めっちゃこっちにおいでおいでされてましたね
和光 青藍
そういえば、楓くんには招待状なかったんでしたっけ?
岡 志野
能力というか音楽への障害の排除は貰ってるんだよね。
喜多埜 楓
招待状は来てないですね
聴力の恩恵は頂いてましたが
最後プークスであれそれがこれ
阿良咲 鏡真
恩恵もらってたから招待状読めた感じかあ
和光 青藍
そういうことなんだろなぁ
喜多埜 楓
あれはなんかアイデア判定成功したので……
岡 志野
そう、判定があったんだよね。
喜多埜 楓
謎のアイデア
和光 青藍
そうか、完全スルーで読めたのは青藍だけか
KP
そうそう
岡 志野
なんか違ったのかね。
和光 青藍
VIP待遇だった
阿良咲 鏡真
VIPぅ
やなVIPだ
和光 青藍
幼稚園児に目をつけて招待状送りつけるとか……
阿良咲 鏡真
これは予想なんだけど
タカハシさんがファンレター大事にしてたとこから波及した二次的な恩恵とかそういうんじゃないかな(楓さん)
和光 青藍
繋がりができてしまっていた
岡 志野
そのへんシナリオではどんな扱いなんですかKP!
喜多埜 楓
なんですかね!?
【シナリオのバックグラウンド】
タカハシは20年前はただの冴えない地味男だった。そんな時彼は、HO1の姉(※)に恋をする。しかし彼女は、タカハシの全く知らない世界、ド派手なロックに夢中で、地味な彼などは眼中にないという様子だった。彼女に振り向いてもらうために必死にギターに取り組み始めたタカハシに、トルネンブラが囁く。
「――力が欲しいか?」

トルネンブラと契約を交わしたタカハシはメキメキと成長し、いつのまにか日本屈指のロックバンドにまで上り詰めていた。しかし、彼女がタカハシに振り向くことはなかった。
「彼って全然ロックじゃないもの」
(しかし彼女はタカハシのことを嫌っていたわけではない。寧ろ、とても大切な友達だと思っていた。彼女には、本物の才能を見極める能力があったのかもしれない)

一時は塞ぎ込んでいたタカハシだったが、それでも恩恵ウィンドフォールたる才能は、彼を無理矢理にでも突き動かす。ニセモノの才能に嫌気がさしたタカハシは、HO1の姉(※)の訃報のこともあり、ついにバンド結成20年の節目にロックを引退する決意を固めた。

トルネンブラの声に対し逆位相となる音楽で対抗しようとしていたが、トルネンブラによる妨害とスランプによって断念。結局、ステージ上で惨殺されてしまった。

もし自分に何かあったら、自分の音楽性に似ている、しかも彼女の兄弟がリーダーを務めているバンドだということで前々から目をつけていた探索者たちのバンドに全てを伝えて、日本のロックを担っていってもらおうという何とも自分本位なワガママに、探索者たちは振り回されていくのだった。結果的には、タカハシ同様トルネンブラに狙われていたHO4が救われることになるが。

そして、Mr.Noiseを騙っているのはトルネンブラではなくニャルラトテップである。「命の散り際に足掻く人間は、どのように情熱的な音楽を奏でるのか」と興味を持ったニャルラトテップは、トルネンブラがミューフェスに現れることを探索者たち事前に知らせ、あえて足掻く余裕を与えた。
大方、アザトースの宮廷には名だたる奏者が既に必要数以上に集まっていたため、気まぐれでそのような興味本位の実験をしてみたのだろう。
KP
姉が今回は従姉だった感じですね。
岡 志野
やっぱそんな感じか発端…
和光 青藍
タカハシさん……
岡 志野
むしろニャルに救われた?
KP
ああ、そうそう。ファンレターのKP向け注釈なんですけど
※これはHO3が昔に送ったものである。これがタカハシの目に留まり、タカハシの願いを聞き入れたトルネンブラの力によって、HO3は聴覚を得ることができたのだ。なので、この手紙の文はHO3の当時の年齢や性別や性格に合わせて必ず改変を加えること。
和光 青藍
読みが当たった
阿良咲 鏡真
なるほどなあ
読み当たってた
喜多埜 楓
なるほど、あのオタク構文を読み解いたのかタカハシさん
KP
wwwwwwwwwwwwwww
和光 青藍
結果として純粋にロックを愛し、メンバーを愛していた我々が、彼を発端とした出来事に終止符を打ったというのは感慨深い
阿良咲 鏡真
ですねえ
KP
あとこのシナリオ何が可哀想って
阿良咲 鏡真
というかオレあんだけ追い込まれてたの発破かけられてたってワケェ!?
和光 青藍
なるほどな?w
ニャル「キミも頑張れ!」
阿良咲 鏡真
そんなことしなくてもメンバーのためなら必死こいてんですけど!!!!

秘匿について
岡 志野
私の秘匿はお姉ちゃんの事と石だけよ。
才能云々は勝手に生やした。
和光 青藍
0801
WFの結成日か
阿良咲 鏡真
タカハシからのプレゼントでしたっけね、石
KP
そうそう
岡 志野
自爆なんじゃあ、彼の望みを叶える役にはたたんなこの石。
キャラ設定で才能ないこががんばってる ってことにしたら招待状読めない組だったんで内心ガッツポーズしましたわ。

阿良咲 鏡真
🦑
和光 青藍
HO4、「あんたは天才!」しか書いてなくて草

KP
ちなみにHO3の秘匿を見たときの私「ザ・ウィンドフォールズってゴールデンボンバーみたいなのかな……?」
阿良咲 鏡真
喜多埜 楓
まあ、分かるって顔したHO3
HO2ね
阿良咲 鏡真
んふふふふふ
和光 青藍
圧倒的雰囲気(エアバンド)
阿良咲 鏡真
めちゃくちゃ早く秘匿フルオープンしたのわかったと思う(?)
和光 青藍
結構大きな秘密だったけど、オープン早かったんだねぇ
岡 志野
まあ最初からフルオープンでもいいよ個性出すためだから!! って言われてるしねこのシナリオ。
阿良咲 鏡真
ね。だから思い切って出した
和光 青藍
うむ
喜多埜 楓
ニャル様から怪文書(音源)きてたし
和光 青藍
私も最初から「あーし天才だし~」ってやってた
KP
自陣のHO4さんはどちらかと言えば岡さんタイプの人だったから新鮮だなぁって目で見てた>和光さん
和光 青藍
ほほう>HO4
喜多埜 楓
逆に今は治ってるから言う必要ないなーって顔してたオタク君

和光 青藍
てか、MrNoiseからのCD受け取って、即キョーマくんに「ひょっとしてあなたでは」ってやったの、すごい流れだったな
KP
それ
和光 青藍
本当にキョーマくんMr.Noiseで、おぅ?ってなった
阿良咲 鏡真
実際ナイス推理だった(ノイズ)
喜多埜 楓
ニキ氏ここでも勘の良さを発動してしまったか
KP
裏でFさんにえらい早くオープンしましたよとは言ってました
阿良咲 鏡真
んふふふふ

岡 志野
男子ふたりもなんか、いい関係性だよな……
KP
わかる~~~>男子の関係性
岡 志野
年上年下チームも良かったけどね!
和光 青藍
そうなんだよなぁ
阿良咲 鏡真
ふふふ たぶんね、鏡真は楓さんにはいっとう遠慮がない
喜多埜 楓
今回はいろんな組み分けで組めていろいろ面白かったとですね>年上年下チーム
阿良咲 鏡真
年上年下も楽しかった!!!
和光 青藍
みんなの妹、和光青藍です
阿良咲 鏡真
リーダーが結構メンバー守ることに精力的で「リーダー……!!!!」ってなってた
KP
かわいいね!
阿良咲 鏡真
かわいいね!
バンドの番犬、阿良咲鏡真です
KP
わんわんお!
喜多埜 楓
バンドの…………社畜?オタク?
和光 青藍
姐さんもなんだけど、割とバンドの今を守ろうと一等頑張ってたのはキョーマくんだと思う
岡 志野
纏める天才の岡です☆
喜多埜 楓
いいぞぉ~
阿良咲 鏡真
いえーい
H2をマジで手放したくなくて
奔走してます
このチームが大好きすぎる
和光 青藍
てぇてぇバンド
KP
てぇてぇ~
阿良咲 鏡真
てぇてぇ
喜多埜 楓
てぇてぇ
KP
音楽性の違いをそのままバンド名にしたうちとは大違いだぜ!
岡 志野
そう、しっかりみんなをつないでたのは鏡真
阿良咲 鏡真
メタ的に言うと結構気楽な秘匿だったので
大変な人のフォロー回ろうかなって思ってたの
喜多埜 楓
その判断は正しかった
KP
優しい世界だった。
阿良咲 鏡真
楓さんと青藍さんへのめった打ちがやばかった シナリオ
喜多埜 楓
かわいそかわいい定期枠は楓のものだぁ!
阿良咲 鏡真
んふふふふwww
KP
楓さんは見ながら何回か抱きしめたくなった。
和光 青藍
カエデくんはなぁ……
こっちは招待された者の末路を目にしてから
「怖いよ怖いよ~」
ってウジウジできて楽しかった
阿良咲 鏡真
展開も厳しいし出目も厳しいしですごかった 楓さん
うおーー!!!!うちのメンバー怖がらせるやつ許さん!!!!してた
KP
あと聞き耳に関してHO3はあの秘匿だからちょっと下げてくるかなって思ってた。私もそのクチだったので。
阿良咲 鏡真
それはほんとうにそう
喜多埜 楓
シリアス度合いは断然和光ちゃんなんだけど、出目芸人がなぁドラマを産んじまった……
岡 志野
楓さんへのイジメが凄すぎたな。
あれはおいしすぎる。
KP
楓さん……(よしよし)
阿良咲 鏡真
WFが次々死んでくのかわいそうすぎる
喜多埜 楓
出目はPLの腹にもダイレクトアタック(二重の意味で)
阿良咲 鏡真
んふふふ
KP
ヨシヨシヨシヨシ
喜多埜 楓
行く先々で推しが消えてく
KP
怖くないよーーー
もう大丈夫だよーーー
阿良咲 鏡真
しかもファンレターは後輩に即バレる
喜多埜 楓
あまりにも草‪🌱‬
KP
草が生えちゃった……綺麗な草だね……。
喜多埜 楓
齢10歳にして、既にオタクの片鱗が
阿良咲 鏡真
仕方ないさ 魂を揺さぶられたんだろ……
喜多埜 楓
そうなんですよねぇ
KP
とりあえずKPは戦闘シーンでハマトラのOP使えて満足した……。
喜多埜 楓
お疲れ様です
阿良咲 鏡真
お疲れ様です~
めちゃあつかった
KP
あの、岡さんが秘匿で歌えないからベースで空へと届かせるよ~みたいなこと言ってませんでしたっけ?
岡 志野
いってた
歌はヘタクソ、作詞はスキル15止まり
KP
歌詞がそれっぽかったんで戦闘中に流す曲はあの曲がいいなぁって思いました。
岡 志野
ああ、なるほど
おかげで奇跡の声に男性っぽいボイスが加わった。
和光 青藍
のど押さえマンばりに色んな声出せる
阿良咲 鏡真
作曲しがいがあるぜ
和光 青藍
業界でもうちょいメジャーになったら声優とかもやってみたり
喜多埜 楓
これからは肺活量鍛えて天下取ろうぜ☆
和光 青藍
毎週プールに通うぜ!
阿良咲 鏡真
Mr.Noiseバレしたんで、今後はそっちのボーカルもたまに青藍さんに頼むかもしんない
和光 青藍
やったぜ、Mr.noiseとコラボだ!
喜多埜 楓
担当ドラムでマストだったなと思った(難聴)
KP
キーボード(難聴)
岡 志野
たしかにリズム楽器ならまだしも感。
阿良咲 鏡真
考えてみたんですけど
楓さんのトルネンブラ補正は聴力、青藍さんは声量だったので
やっぱこのバンド化けもんじゃないです?????
和光 青藍
みんな天才は天才だったという
阿良咲 鏡真
あの期間で二曲揃えて仕上げてきたの自体は素だったわけでしょ????
KP
すごいぜ……。H2……。
喜多埜 楓
天才という名の化けもんの巣窟だった
阿良咲 鏡真
これは伝説になるぜ……
和光 青藍
データ的にもね、HO4のボーナス、ギターボーカルの初期値が5→DEX×2に変わるだけなので、実はギフト取り上げ、そんなに痛くない説
阿良咲 鏡真
なるほどな???
和光 青藍
それも考えて、ギフトは声量だけでした、ってさせてもらった
阿良咲 鏡真
積み上げはちゃんとあるもんなあ
喜多埜 楓
俺の聴覚に期待するんじゃぁねぇぞ!の聞き耳65
阿良咲 鏡真
んふふふふ
和光 青藍
これからはのびのびと自分の声で遊んでいこう(青藍)
阿良咲 鏡真
遊ぶための曲は作るぜ
KP
青藍ちゃんに歌ってほしい曲貼ろうぜーーー!!!
和光 青藍
キョーマくんに教えてもらって、YouTubeアカウント作って、THE FIRST TAKEで色んな曲をですね。
阿良咲 鏡真
たまにアカウント同士でコラボして楽曲出す
和光 青藍
Mr.noise &青藍の活動も楽しそうだ
そしてその楽曲を、H2のライブで実演
KP
あれ、youtube系だったら楓さんの叩いてみた動画をリーダーが取るとかちょっと見たい。
阿良咲 鏡真
面白そう
和光 青藍
すっげぇドラムテク披露してそう
喜多埜 楓
青藍ちゃんに歌って欲しい曲で真っ先に思いついたのはこれっすね(そっ)
https://youtu.be/FOGHMA4o6bo
YouTube
RaineDrops
【初音ミク】神の名前に堕ちる者 English and romaji subs
画像
叩いてみた動画=身バレ動画なんよ
KP
あー、良いな!?
阿良咲 鏡真
実は写真術75あるので教えますよ撮り方
知らない曲だ!
喜多埜 楓
そこから始まる知人関係!?
KP
https://www.youtube.com/watch?v=3DcWkqIGc1E
こういう感じで……。バレそうではあるけど……。
YouTube
indigo la End Official YouTube Channel
indigo la End 本人が”鐘泣く命”叩いてみた
岡 志野
それはそう>身バレ
阿良咲 鏡真
ふざけてみーつけたってコメント残そうかな 鏡真の方のアカウントで
喜多埜 楓
コメントがザワザワしちゃう
和光 青藍
この独特の歌い方をどこまで人の声質で再現できるか!
とかやってみたい
阿良咲 鏡真
完全にこれ趣味なんですけど
キミの記憶とか歌ってほしいですね
KP
あーーーP3……。
阿良咲 鏡真
あのめちゃくちゃ息継ぎ大変なやつ
和光 青藍
あー
KP
私も考えるか……。
和光 青藍
トレーニング代わりに歌ってみたしたいな
喜多埜 楓
ええですねぇ
阿良咲 鏡真
アレ、リアルに歌ってる歌手さんも酸欠で頭真っ白になりながら歌ってたらしいのでたのしみ
KP
川村さん!?




【置】CoC『スペクト・ラム』 佐倉&牧志 7

知れば世界を滅ぼせるもの。知れば神に触れられるもの。
知りたい。浴びたい。喰いたい。

【置】CoC『けものシッターKPC』 牧志&佐倉

「こんなのそれこそ波照間さんや春日さんのほうが適役だろ!? なんで俺なんだよ!?」

CoC『キルキルイキル』海野と渡川『キルキルイキル-after ss&5(墓参り)』

キルキルイキル
海野&渡川
『キルキルイキル』-after 5&ss



本作は、「 株式会社アークライト  」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」