こんばんは
KP
( ^ω^ )
アイ
コンバンハーッ
KP
こんばんは!
ヘチナ
ここんこ!
KP
こん!
二宮 信
ばんはです
高槻 玲音
よっこらせ
KP
やぁやぁ
モーラ
こんばんはー
高槻 玲音
誰や
アイ
やぁやぁ我こそは
神津 樹(ヘカトン)
わたしはこうづ
高槻 玲音
ヘカトン神津ってプロレスラーいそう
KP
未来のリングネームでは
アイ
プロレスに転向するの?
二宮 信
我こそは閻魔大王様の第一の子分!?
GM
よーし、やるぞー、みーっ
二宮 信
おー!
アイ
オーーー!
ヘチナ
うぇーい!
神津 樹
おー

KP
⑤R最初から
進行フェイズ
チシャとリオにめくってもらおう
二宮 信
いいよぉ
高槻 玲音
俺もか
上 ♣2トラップ
KP
プチトラップ
二宮 信
結構嫌なの引いたなぁ(♠10ダメージ
ざわつくギャラリー
KP
うわぁ
高槻 玲音
なんかあったらしいぞ
二宮 信
あらあら
KP
下のジェットコースターすごいな
神津 樹
ダメージゾーンだな
ヘチナ
トゲトゲやん
KP
高ポイントの後にきっちり閉めてくる
高槻 玲音
まあダメージ受けるだけで進めるから実質タダ
KP
せやろか
せやな
アイ
なるほど実質無料だったか
二宮 信
はい
高槻 玲音
せやよ
二宮 信
俺が犯人です
KP
回復マンのハニーも下に行ってるしね
ヘチナ
回復すりゃいいから実質タダ

KP
というわけで手番フェイズ
リオから
南ルートは難易度10のダメージゾーンである。
CW
高槻 玲音
すーすーむ
CCB<=58-10 〈CW〉 (1D100<=48) > 22 > 成功
よゆーよ
[ 高槻 玲音 ] 進行度 : 4 → 5
アイ
ススム君
ヘチナ
えらえら
KP
やるやん
アイ
グッジョブ
高槻 玲音
するする
こんなに成功してんだから成長してえよ しねえよ

KP
目の前に、突如として有刺鉄線、フェンス、ネズミ返し、猫よけの森が現れた
高槻リオは余裕の回避。

KP
お次はグレン
北ルート 難易度2のトラップゾーンである。
CW
神津 樹
CCB<=52-2 〈クラウドウォーカー〉 (1D100<=50) > 89 > 失敗
高槻 玲音
足踏み
KP
足踏み
神津 樹
ゆっくりしていってね!

神津 樹
どこから回避したらいいか、円を描いて滑りながら様子をうかがっている。
KP
シュウソウがにこにこしています
②だから立ちはだかる民家かな

KP
お次、ハニー
南ルート 難易度10のダメージゾーンである。
ヘチナ
すすーむ
CS
KP
BS
ヘチナ
CCB<=63-10 〈CW〉なんでや (1D100<=53) > 12 > 成功
アイ
ナーイス
KP
さすがアドアステラ壱のCWのり
ヘチナ
「ぎょっ、あっ、あっぶ」
[ 浜木綿 ヘチナ ] 進行度 : 4 → 5
KP
その必死そうな顔と声の割に、実に鮮やかにすり抜けてゆく
『なんだそりゃ、誘ってんのか!!』
場内がそのスレスレ技術に沸いたり笑ったり

KP
お次、スカーレット
アイ
進行!
南ルートは難易度4のトリックゾーンである。
CW
アイ
CCB<=(65-4) 〈クラウドウォーカー〉 (1D100<=61) > 46 > 成功
高槻 玲音
さすがー
KP
④P進呈!
みんな今日は調子いいな
二宮 信
ひゅ~~~!!!
ヘチナ
つまりニノパイセンに注目が!
system
[ アイ ] 進行度 : 3 → 4
[ アイ ] ポイント : 0 → 4

アイ
「っは!」校舎の屋根を伝い、民家の屋根へ向かって軽やかにジャンプ。
二回転の捻りを加え、桃色の髪をなびかせて軌跡を描く。
頭につけた赤と青のリボンを、余韻と引いていく。
高槻 玲音
学校同じ人たち「あれ波照間では?」ってなりそうなくらい特徴出てるなぁ
アイ
超バレバレだが見なかったことにしていただきたい。

リョウカ
お次は私!
北ルート 難易度2のトラップゾーン。
リョウカ
「ひょーっ、やるー!」
ボーラータイプのCWでもって、ファンスキーめいて背面走行しつつ、スカーレットの動きに口笛を吹く
その背後に進路を塞ぐ形で民家が現れる
CW
リョウカ
ccb<=73 〈CW〉 (1D100<=73) > 97 > 致命的失敗
リョウカ
アッ
ヘチナ
おやぁ?
高槻 玲音
いえーいぴーすぴーす
神津 樹
おっ
アイ
今日の女神は我々に味方しているぞ
高槻 玲音
ファンブルは次スタンだった気がする うまあじ

リョウカ
「OUCH!!」
その手前で、小石だろうか何か不意の出っ張りに足を取られてもんどり打って転倒する
漫画のように手足を広げたままゴロゴロと転がってゆき、民家の塀に激突した
衝撃でインターホンが
『ピンポーン』
と鳴る
ヘチナ
「えっ、だっ、だいじょ……」
高槻 玲音
「ハニちゃん、前前」
神津 樹
なにがいるんだここ……
二宮 信
こわ……

張角
「慢心したな。
猛省せよ」
北ルート 難易度2のトラップゾーン。
CW
張角
ccb<=73 〈CW〉 (1D100<=73) > 85 > 失敗
高槻 玲音
張角
お前もやで
二宮 信
ふふ
アイ
これは草
二宮 信
怖いな

高槻 玲音
「慢心したな~?」にっこにこ
張角
「ミスとミスでミスが被ってしまった」

二宮 信
俺も進むぜ!
張角
どうぞ
CW
二宮 信
CCB<=(49-10) 〈CW〉 (1D100<=39) > 42 > 失敗
高槻 玲音
すぃー
二宮 信
行けると思ったんですよ
KP
おほう
二宮 信
行けるとおもってましたぁ……
高槻 玲音
進めはするよ ポイントがないだけ
KP
まぁ、トリックゾーンだからポイントないだけ
二宮 信
はい……

南ルートは難易度10のトリックゾーン。二宮は判定失敗でスルー。

シュウソウ
我だ!
CW
シュウソウ
ccb<=51 〈CW〉 (1D100<=51) > 75 > 失敗
シュウソウ
ジタバタ
高槻 玲音
なに?
ヘチナ
怒涛のミスラッシュ
高槻 玲音
KP熱でもある???
神津 樹
おっ。みんなどうした。
二宮 信
今日は(KPと私以外)良い感じだぞ!!!
ヘチナ
チシャパイセンは犠牲になったのだ……
二宮 信
多分!!!

北ルート 難易度4のトラップゾーンである。
シュウソウは判定失敗で進めず。

KP
サクッと⑤R終わって、6R
進行フェイズ
グレンとハニーめくって
ヘチナ
らくちん(♥4分岐なし
高槻 玲音
分岐なし!
神津 樹
エースって大きいの小さいの(♣Aトラップ
KP
小さいです①として扱います
ヘチナ
アッ
よかった
高槻 玲音
下はもう脇目も振らず進んで、上は臨機応変家内安全に進んでもらうのがよさげだななんかもう
アイ
ですな 下は敵いないし
高槻 玲音
クリフだ
神津 樹
上クリフってるな
高槻 玲音
クリフじゃないけどクリフになった
神津 樹
254424
二宮 信
クリフ……
アイ
こちらは敵が二人以上同じマスに並んだら範囲攻撃、それ以外は進行を基本とする予定
神津 樹
いいと思います!
オレも範囲は持ってるけど命中60だからなぁ。
アイ
命中70あるはずなんだけどなぜか失敗しまくる。
高槻 玲音
ふしぎだなー
アイ
まだペルソナが自分自身であるということを承服できていないのかもしれない
神津 樹
70が三連続で外れるなんてザラだよ……
KP
OKOK

KP
では、リオから
高槻 玲音
進むぞ~ 今のうちに突き放したいけどそろそろ怖いな
CW
高槻 玲音
CCB<=58-1 〈CW〉 (1D100<=57) > 79 > 失敗
高槻 玲音
ふっ
KP
ムーフーン
ヘチナ
かなしみ

北ルート 難易度1のトラップゾーン。高槻リオは進行に失敗。
高槻 玲音
「っとと、速度落ちたか」
張角
「慢心……」
リョウカ
「したかな?」
高槻 玲音
「俺、あんたらよりポイント持ってますけど?」
張角
「それを慢心と言うのだ」

KP
お次はグレン
CW
高槻 玲音
前ラウンド失敗してるけど、緩和されるの?
神津 樹
緩和あったっけ
KP
難易度が半減しますな
ぶっちゃけ2だから対して変わらんわけだ
神津 樹
そうか
高槻 玲音
なんか13とか出たら永遠に進めなそうだから緩和云々って話出たけど、ここまでずーっと♣がクリフしてたからその話が出なかった
神津 樹
CCB<=52-1 〈クラウドウォーカー〉 (1D100<=51) > 42 > 成功
[ 神津 樹(ヘカトン) ] 進行度 : 4 → 5
高槻 玲音
えらいぞー

北ルート 難易度2のトラップゾーンである。
神津 樹
やっと信仰進行できそうなルートを発見し、堅実に。
さっきから皆うまく動けていないようだ。
高槻 玲音
宗教始まった
神津 樹
誰への。

KP
ハニー
南ルートは難易度1のトラップ。
ヘチナ
すすむー
CCB<=63-1 〈CW〉 (1D100<=62) > 82 > 失敗
ヘチナ
あるぇ
高槻 玲音
俺の分まで先に行けー………………ない
疲れかな
ヘチナ
だって先頭こわいもん
アイ
納得しかない
KP
『これだ! これが100位近辺、ニュービーらしさ』
『団子状態だー!』
神津 樹
基本1マスなんだからダンゴにもなるだろう!
高槻 玲音
「なんでずっと100位の人たちが俺たちとダンゴしてんだ……?」
二宮 信
「さぁ……?」
アイ
「さぁ?」
KP
『お前ら、進め進め! 後がつかえてんぞ!』
ヘチナ
「遊ばれてるんすかね」
高槻 玲音
「かもなぁ」
張角
「その通り」
高槻 玲音
(あいつにだけは言われたくないなぁ……)
神津 樹
「(手を抜けば負ける……勝負ってのはそういうものだ)」
思わぬクリーンヒットで簡単にひっくり返される……。
二宮 信
「(適度にがーんばろ)」

KP
お次はスカーレット
アイ
「ところで聞いてよ。いま進行度が4、ポイントも4、持ちマッカは444、んでフィールドがダイヤの4なんだ」
神津 樹
「すげぇな」
高槻 玲音
「呪い?」
神津 樹
「ばっかやろ4は安定した数値なんだぞ」
二宮 信
「神津くんいつもとキャラ違わない?」
神津 樹
「気のせいだろ……? センパイ」
高槻 玲音
「名前名前」
リョウカ
「しあわせ、っすね!」
アイ
「あぁ、呪いなんだね。ってことは、攻撃すりゃ一撃死、ってことだろ!」
言うだけ言って《マハラギ》で同一マスに攻撃! 《マハラギ》も4文字だ!
リョウカ
「住宅街で火をばら撒くのはちょっと」
KP
発動判定をどうぞ
アイ
CCB<=70 〈マハラギ〉!  (1D100<=70) > 7 > スペシャル
[ アイ ]MP: 32 → 30
マハラギ
KP
んん
CRTではない! セーフ!
高槻 玲音
ナイッシュー
二宮 信
ナイス7!
そういえばラッキーセブンってキリスト教からだったんだなと最近知りました()
高槻 玲音
神は7日目に寝てたからな
張角
ccb<=12 (1D100<=12) > 15 > 失敗
張角
やる気はあった
リョウカ
ccb<=12〈回避〉1D100<=12) > 2 > 決定的成功/スペシャル
ヘチナ
なんだこいつ
アイ
なにぃ
神津 樹
極端だな
高槻 玲音
なんやて工藤
いやいつものKPか
アイ
1d6 ダメージ (1D6) > 2

マハラギは発動。しかしリョウカは回避。張角へのダメージは2。
リョウカ
転倒したままの状態から、咄嗟に両手を突いて倒立、振り回した脚部、そのCWを家屋の塀に押し当てると、その駆動力でもってその場から軽やかに身を翻した
リョウカ
「ひゅー、あっぶねぇ」
張角
「やはり火はいい……体が燃える」
KP
張角は涼しい顔で耐えている
神津 樹
カレー食ってる
いや焼き肉だっけ。
アイ
「っちぇ、何なんだねその動き。なんかデジャブを感じるよ」
リョウカ
「本当に火をブッパしてくるとか、キレてるっすねぇ~」
アイ
「いいだろ。キレッキレだよ」
リョウカ
「行かせねぇっすよ~」
自らに炎を放ったスカーレットから視線を外し
グレンに攻撃
木端微塵切り
神津 樹
むっ
リョウカ
《木端微塵切り》
リョウカ
X2 ccb<=65
#1(1D100<=65) > 30 > 成功
#2(1D100<=65) > 12 > スペシャル
神津 樹
おぉ?
リョウカ
2回攻撃
惜しくも恐怖付与ならず
神津 樹
x2 CCB<=12 〈回避〉
#1(1D100<=12) > 89 > 失敗
#2(1D100<=12) > 7 > 成功
1成功
リョウカ
すまない、2回目の回避は判定値半減するんだ
アイ
おおっと
高槻 玲音
かなしみ
神津 樹
がんばったのに
リョウカ
ていうか、同Rで回避すればするほどどんどん半減する
神津 樹
そういえばそんなこと言ってた。
リョウカ
X2 1d6
#1(1D6) > 1
#2(1D6) > 4
1点と4点の斬撃
[ 神津 樹(ヘカトン) ]HP: 28 → 25

神津グレンに二発命中。総合3点のダメージ。
張角
「娘、天子たる我に火を向けるとは愚かな」
神津 樹
「ここでまで邪魔すんのかよ……」
リョウカ
「ヒェっ」
グレンのメンチにビビる
神津 樹
「覚悟できてんだろうなぁ!」
KP
そうそう、グレンはこのRの移動が無かったことに
神津 樹
どうせ動けないんだから殴ればいいね。
そして互いに攻撃が当たるようだと互いに殴り合って泥沼に沈むと。
神津 樹
上がひどいことになっとる
高槻 玲音
盛り上がってんなぁ上
張角
張角はスカーレットに《ガル》
ガル
張角
ccb<=80 (1D100<=80) > 72 > 成功
アイ
ウェー、弱点属性だ
CCB<=4〈回避〉1D100<=4) > 12 > 失敗
頑張ったが回避できず!
張角
速振ってたらかわされてた
1d6 (1D6) > 5
5点の氷結
神津 樹
おおでかいでかい
二宮 信
ひぇ
アイ
あれ、疾風じゃなくて?
張角
間違えた
衝撃です
衝撃ちゃうわ疾風やねん
落ち着いて、張角
アイ
どれや 疾風弱点なんやからはっきりしてぇや
神津 樹
腹が減ってんだろ
張角
ダメージは倍加とかはしないけど、ダウンですね
ヘチナ
疾風のごとく氷でぶん殴ったのかな?
張角
ダイヤモンドダストだった
二宮 信
つよつよ

アイスカーレットは弱点の疾風ダメージによりダウン。
アイ
「っでぇ……!」長い髪が風に巻き込まれ、引っ張られて痛む。
[ アイ ]HP: 19 → 15

KP
お次はチシャ
二宮 信
進む~!
CW
KP
−10で〈CW〉判定
二宮 信
CCB<=(49-10) 〈CW〉 (1D100<=39) > 31 > 成功
KP
くっ
ヘチナ
やるやん
KP
せっかくの10ダメージゾーンなのに!
二宮 信
やるなぁ
進みます。
高槻 玲音
よしよし

二宮チシャは南ルート 難易度10のダメージゾーンを華麗に回避。

張角
シュウソウ、お前わかってんな
シュウソウ
ハイ
ccb<=51 (1D100<=51) > 36 > 成功
張角
よしよし
ヘチナ
パワハラに屈した
高槻 玲音
大変だなぁ
神津 樹
現在の状況をお伝えします。
張角、リョウカ、紅蓮、スカーレットが上の進行度4で乱闘に突入、シュウソウは上の2から3へ進行中。
下は進行度5を順調に走行中です。
高槻 玲音
いつもの用だ……
張角
⑥R終了!
お時間もちょうど
我ナイスキープ
おしまい
アイ
ナイスタイムキープ!
高槻 玲音
あざす 寝るぜ……………………
アイ
お疲れ様でした!
神津 樹
おやすみー
KP
お疲れ様でしたぜー
二宮 信
お疲れ様~!
ヘチナ
おつかれさまでした!
神津 樹
ありがとー

KP
7Rより
KP
進行フェイズ
スカーレットと私がめくるぞ
アイ
♦8トリック
よくみえる
KP
下段はここに来て過酷になったなー
神津 樹
お。スペードダメージの9
高槻 玲音
ダメージだけならまぁ……
ヘチナ
ダメージは実質0カロリー
KP
では進行フェイズ
リオから
よく考えたら、捲らなくてよかったやつだな、これw
まぁ、めくってしまったものは仕方がない
ヘチナ
きっとギミックで先の先まで見えるやつ
KP
みんなブルーベリー食べて来たからめっちゃ目がよかった
アイ
キュピィイイン
神津 樹
ぶるぶるべりべり
アイ
ぶるべりあい
神津 樹
何故通じるんだろう……
ヘチナ
わかさ生活
二宮 信
ふふ
アイ
映画館の大スクリーンでよく流れるあのCM

CW
高槻 玲音
次行くのは♣1だから、んで前回失敗してるから……
KP
そうそう
高槻 玲音
補正なしで進める?
KP
ですな、一応〈CW〉判定自体は発生しますが
高槻 玲音
CCB<=58 〈CW〉 (1D100<=58) > 60 > 失敗
ニタリナイ
KP
٩( ᐛ )و
高槻 玲音
ぐーるぐる
ヘチナ
絶妙に舐めプを誘発するエリアなのかな下段
アイ
なるほど?

南ルート 難易度0のトラップゾーン。
高槻リオは進行に失敗。
KP
お次はグレン
神津 樹
移動不能だ。
アイ
攻撃喰らってスタン中か
高槻 玲音
でも攻撃はできるぞ
手作り感
KP
前回、確かそのラウンドの移動をキャンセルされたんじゃ
>攻撃HITの効果
神津 樹
ここで延々と殴り合うかぁ?
進んでいいらしい。
なら進む。
CCB<=52-2 〈クラウドウォーカー〉 (1D100<=50) > 68 > 失敗
ダメだったね。
高槻 玲音
もうごっちゃごちゃだよー 次の行動選択に影響出るに確定しとこー?(ごろごろ)
KP
うん?
ルールの記載が間違ってるのか?
神津 樹
二回目だけどやったことにはならないから半減なし?
KP
あー、わかった
高槻 玲音
攻撃は、同マス、および隣接マスにいるキャラクターを対象にできます
攻撃が命中した場合、相手の進行を防ぐことができます
ってだけ書いてあるからー 巻き戻し効果はややこしーし
神津 樹
攻撃したい人は先にした方がいいかもしんないね。
KP
移動取りやめは確かに煩わしいな
アイ
確かに
KP
次の進行をNGにするのがええわね
とするとだ
神津 樹
そうなのかと思ってたんだ
KP
ごめんね、グレン

KP
グレンの現在地を♣2として、そこでこのラウンド進行不可だ
神津 樹
おけじゃあ今回は動けずってことで
そしたら殴るしかないんだわ。
泥沼化
二宮 信
ほうほう(梟)
高槻 玲音
攻撃について

KP - 今日 22:55
移動取りやめは確かに煩わしいな

KP - 今日 22:55
次の進行をNGにするのがええわね
高槻 玲音
なーぐれなぐれ
KP
いやぁ手作り感がたまりませんね
神津 樹
これだと一回殴ったら延々殴り合って動けなくなりそうな気はするな。
KP
気づいてしまったか
神津 樹
いや最初からそうだよねとは思ってたが。
高槻 玲音
泥沼
KP
ここは真っ先に手を入れないとなぁと思っているので
次回に期待
高槻 玲音
まあほら下段がゴールすればええんや
アイ
ここは俺に任せろォーッ! お前らは先に行け!(泥沼)
ってことですね
神津 樹
今回は下段がゴールしたら勝てるな! ってことだねー
同じ行動が二回連続したら判定に+またはマイナスの修正値入れた方がいいんじゃないかな。
でねーとずっと同じ敵や同じトリックで足止め喰らうぞ。
高槻 玲音
CW技能も失敗し続けたら失敗し続けかねない値だもんな俺たち
KP
ラウンドを2つに分けて、それぞれで
・進行
・攻撃
をできるようにして、最大2マス動けるようにしようかな、とか色々考えている
KP
それだとどんどん先に行っちゃう人がいるかもしれないけど、まぁレースだしな、とも思うし、何かのリスクを負わせることも検討中
二宮 信
なるほどなぁ~
KP
とりあえず
今回はこのままいこう
神津 樹
仲間と隣接してたらなんか補助効果つければー
そして仲を深めていたら結婚イベントが起きてなぁFE感
高槻 玲音
アイ
誰と誰がゴールインするんや
高槻 玲音
絆会話が起きるのか
ヘチナ
殴り合いからのゴールインもあるかもしれぬ
二宮 信
FE風花雪月はよ買わなきゃ……
KP
コミュは煩雑だから実装しません!
高槻 玲音
みんなアルカナ決めた(と思う)けど今んとこ全く話に上がってないしな
二宮 信

KP
で、グレンの手ばんだ
神津 樹
んじゃ殴るね。
暴れまくる。
暴れまくり
神津 樹
1d3 (1D3) > 3
CCB<=60 《暴れまくり》(3)打撃 攻撃(物理)/HP4/敵or味方全体/威力 db/攻撃回数 1D3/60%/敵or味方全体に打撃属性の小威力の攻撃×1~3回 (1D100<=60) > 55 > 成功
[ 神津 樹(ヘカトン) ]HP: 25 → 21
高槻 玲音
ええやん
神津 樹
x2 CCB<=60
#1(1D100<=60) > 35 > 成功
#2(1D100<=60) > 83 > 失敗
神津 樹
2発あたりだ。
進行度4のマスの敵全員に攻撃。
高槻 玲音
ええやん! そのまま倒してしまってもいいんだぞ
張角
CCB<=6〈回避〉1D100<=6) > 89 > 失敗
リョウカ
CCB<=6 (1D100<=6) > 35 > 失敗
リョウカ
《暴れまくり》って
対象が全体ってだけで、攻撃回数ごとに飛んでく対象って単体じゃなかったっけ?
前回の工場戦ではボスの攻撃そうして扱ってた
高槻 玲音
全体1~3回って書いてあるけど、どうなんや
神津 樹
よーわからん
リョウカ
じゃぁ、この卓ではそうして扱います
神津 樹
じゃあダイス振るよ。
リョウカ
今2人〈回避〉しちゃったけど、対象はどうする?
ランダムじゃなくてもいいよ
神津 樹
じゃあ張角に2発
張角
CCB<=3 (1D100<=3) > 97 > 致命的失敗
うん
高槻 玲音
神津 樹
ゆっくりしていってね
張角
これはCRT扱い
神津 樹
クリティカル処理検索中。
あと〈暴れまくり〉は全体攻撃でいいみたいだ。
高槻 玲音
だそうだよKP
張角
そうみたい
神津 樹
《百蛇の麻痺牙》
敵or味方全体ランダム

などのような対象が存在するからだね。
高槻 玲音
防護点無視&ダウン?
張角
物理なので、ダウン+ダメージロール効果2倍
リョウカ
CCB<=3 2回目〈回避〉 (1D100<=3) > 8 > 失敗
惜しい
高槻 玲音
うまあじ~
アイ
ナイス
神津 樹
x4 1d6 《暴れまくり》ダメージ 打撃/攻撃(物理)
#1(1D6) > 6
#2(1D6) > 2
#3(1D6) > 4
#4(1D6) > 1
神津 樹
おいしくないなー
リョウカ
上から順に張角x2、リョウカx2として
2はつめがCRTで倍
神津 樹
行動したのでスタンを外します。
高槻 玲音
まあでもペルソナ使いなら俺達と同程度のHPの可能性も微レ存

神津グレンは攻撃により移動不可なので、進行度4のマスにいるリョウカと張角に攻撃。
神津 樹
「おらぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
叫びながら縦横無尽に駆け巡り無数の腕を振り回す。
張角
張角は一度目の回避の隙を狙われてクリーンヒット、ダウン
ヘチナ
「グレンさんすごいけど……こ、こわ」
神津 樹
怖くねぇって。
怖くねぇだろ? あぁ?
背中に無数の腕を持つ巨人背負って
ヘチナ
こわいじゃん!!

KP
お次はハニー
ヘチナ
進む!
CW
KP
マイナス無しの〈CW〉判定
ヘチナ
CCB<=63 〈CW〉 (1D100<=63) > 53 > 成功
[ 浜木綿 ヘチナ ] 進行度 : 5 → 6
KP
やっぱりCWはへっちー上手いんだよなぁ
ヘチナ
なお2回め
神津 樹
純粋に中の人のダイス運だからなぁ。

南ルート 難易度0のトラップゾーン。ヘチナハニ次郎は実直に回避。

KP
お次はスカーレット、ダウンは回復します
シュウソウ、お前がちゃんとついて来ていたら、前ラウンド無防備なスカーレットに攻撃できたのにヨォ
行動できるよ
アイ
いえーい
今回敵はダウンか では進行!
CW
KP
−2でCW判定
アイ
CCB<=(65-2) 〈クラウドウォーカー〉 (1D100<=63) > 91 > 失敗
アイ
おぉっと!
二宮 信
あっと

北ルート 難易度2のトラップゾーン。
KP
意外に越えられぬ民家の壁
アイ
「んなぁ!?」一気に速度をつけて跳び越えようとしたところ、微妙に加速が足りない!

リョウカ
お次は私
とはいえ攻撃されてしまったので移動できず
グレンに攻撃
《一文字斬り》!」
神津 樹
ここでの回避は「CW技能も使える」とかじゃないと延々続く。
かといってCWで回避になると攻撃の旨味がなくなるかもしれん。
アイ
CWで回避されるとすると攻撃する人がいなくなりそうなのよね
一文字斬り
リョウカ
CCB<=80 (1D100<=80) > 69 > 成功
神津 樹
CCB<=12 〈回避〉 (1D100<=12) > 6 > 成功
おっ
リョウカ
速い
アイ
おお、ナイス
高槻 玲音
やるぅ

神津 樹
頭を下げて素早くすり抜ける。
スウェーの足取りだ。
リョウカ
「あいやー」
神津 樹
「邪魔をするな」
リョウカ
「そうはいっても、これレースだしな」

張角
「下がっておれ。私が行く。
天力招来!」
吠え、掲げた召喚器をトリガー
どこから現れたものか、無数の槍が降り来る
グレンに《ミリオンシュート》
ミリオンシュート
張角
1d3+1 (1D3+1) > 1[1]+1 > 2
うーん、2回攻撃
X2 CCB<=60
#1(1D100<=60) > 60 > 成功
#2(1D100<=60) > 69 > 失敗
KP
帰っていいぞ
神津 樹
CCB<=12 回避 (1D100<=12) > 70 > 失敗
KP
判定値は、2回目の回避なので6だね
いずれにしても失敗ではあるが
1d6 (1D6) > 6
6点の貫通
[ 神津 樹(ヘカトン) ]HP: 21 → 16

神津 樹
吼える巨人の腕に槍が突き刺さる。
リョウカ
「やたら降ってくるけど、狙ってるわけじゃないからそんなに当たんないんすよね」
張角
「他は布石! 一本当たれば良いのだ!」

KP
では、チシャ
二宮 信
頭回ってないんですけど進んでいい?
神津 樹
いいとおもうよ
二宮 信
じゃあ進む~
KP
(聞かれるとダメって言いたくなる……)
二宮 信
進行します。
南ルート 難易度0のトラップゾーン。
CW
KP
無修正の〈CW〉判定
二宮 信
CCB<=49 〈CW〉 (1D100<=49) > 35 > 成功
余裕ですよ余裕
嘘です

KP
ではチシャもトップに躍り出た
高槻 玲音
みんながんばれ~
体調の悪い二宮はここで離脱。

KP
では本日最後
シュウソウ
《マハラギ》で薙ぎ払われるのはゴメンなので、ここからスカーレットへ攻撃
「突きぃ!」
スカーレットに《シングルショット》
CCB<=80 (1D100<=80) > 73 > 成功
アイ
CCB<=4〈回避〉1D100<=4) > 2 > 決定的成功
アイ
おお、避けた!
シュウソウ
えぇ……
高槻 玲音
さすが!!
アイ
「そう何度もやらんねぇんだよ!」先程つまずいた民家の壁を蹴り、90度回転してその陰に身を隠す。
張角
「次の査定を楽しみにしているがいい」
ヘチナ
「スカーレットさん……!」
神津 樹
かっこいい!
ヘチナ
査定あるのか黄巾党
高槻 玲音
給料のあるチームなんか嫌だな
張角
お小遣い制
シュウソウ
「ぬぅ! 見えずとも!」
シュウソウの槍が、民家の塀を穿つ
スカーレットの目の前で、コンクリートの塀を突き抜けて穂先が現れたが、命中せず
アイ
「おっと」僅かに塀を突き抜ける穂先を、ひょいと避ける。
KP
ターンエンド、本日はここまで!

KP
残り3マス
高槻 玲音
うい おつかれー
神津 樹
ありがとうございましたー
ヘチナ
お疲れ様でした!
アイ
おつかれさまでしたー!

ひとこと
神津 樹
今回もレースなので二日分纏めたリプレイです。
遊んでみないとバランスって分からないよね!


CoC『ペルソナ 勝利の塔』1-6

「……帰るっす」
なんて馬鹿なことをしたんだろう、人を救うなんて、オレなんかにできるはずがなかったのに。

CoC『ペルソナ 勝利の塔』1-14

「どっかの酔狂なお金持ちが、まとめて買い取ったらしいぜ?」

CoC『ペルソナ 勝利の塔』3-8

「イゴール。ベルベットルームの主。彼はそう名乗っていたのではないか?」