こちらには
『ガシャン!』
のネタバレがあります。

新版『ガシャン!』は、アプリ版掲載シナリオです。

本編見る!
こんばんは
KP
よいしょ
観虎 淳
ドロォ こんばんはー!
KP
こんばんは
朝霞 美寿々
います
KP
いらせられませ
画面に首が外れて粉が出ているこけしが表示されていた。
朝霞 美寿々
こけし型保温ボトル
KP
おひとついかがですか
観虎 淳
ちょっと思った>こけし型保温ボトル
朝霞 美寿々
THRMOSあたりから出てそう
KPコール
KP
おう
朝霞 美寿々
なんとなく押したくなるな
KP
わかる。
入った時私も押したい衝動に駆られた。
ていうかこけしね。前回出すの忘れたんだよ折角イラストがあるのに。
観虎 淳
ああー、それで開幕こけし
鳩羽 航
こっちや
KP
いらっしゃいましー
観虎 淳
こんばんはー
鳩羽 航
こけしがドロリッチしておられる
KP
さらさら
ではー。
始めまっす。
お手洗いお飲み物等よろしいですか?
朝霞 美寿々
こけしごろごろの体験談からだっけ
観虎 淳
そうそう
>備忘:42号室開けに行こうぜ、って話する
ここからかな
KP
みんなで部屋に集まったところですね。
観虎 淳
こちらはOK!
鳩羽 航
OK!
朝霞 美寿々
はーい
KP
開幕!
観虎 淳
オサレだけど壁にハンミョウみたいなポスターおる
KP
ほんとだなんだこれ。
かまどホテルお部屋こんなに綺麗じゃないよ。

KP
弟にただならぬことが起きたかも知れない。
いても立っても居られぬと部屋から出て行こうとした絹江を、愛の力で呼び止めたところです。
朝霞 美寿々
ちゅーしてました
観虎 淳
絹江さんの身体をしっかりと抱きしめ、細い背を撫でる。
朝霞 美寿々
つつつー
KP
そんなピャッてなりそうなのは認めません。
KP
絹江は押し殺した声でうっうっと泣き始めた。
観虎 淳
「絹江さん……」
鳩羽 航
その様子を見て少し冷静になった
朝霞 美寿々
「わーお」
鳩羽 航
「茶化すなよ……とにかく、なんか妙だこのホテル」
朝霞 美寿々
「盛り上がってきたっすね」
観虎 淳
「オーナーの時計といい、こけしの件といい、引っかかることが多いな。それもほぼ、オーナー絡みで」
朝霞 美寿々
「そもそも、こういうお宿って一人で回せるもんすかね?
ペンションならともかく」
鳩羽 航
「ああ、部屋数が多くはないっていっても」
観虎 淳
「部屋数はあるが、お客はあまりいないようだったから、だとしたら回せないとも言えないな」
朝霞 美寿々
「それだと逆に早晩店じまいになりそうっすけど」
KP
ほぼサービスと呼べるものはなく、あの無愛想さなら、まあ可能ではないだろうか。
客が来るのかどうか、は謎だが。
朝霞 美寿々
「で、42号室っすよね?」
鳩羽 航
「掃除してるだけで一日終わりそうだけどね……ああ」
観虎 淳
「電話は空振りだったが、ここまで引っかかる事が多いと、気になりはするな」
KP
ちなみに別にここは白い部屋などではないので、ネット調査や電話での質問等は可能だよ。
しろ、と言っているわけではないけど。
朝霞 美寿々
噂とかヒットするかなぁ
朝霞 美寿々
とりあえずトリフィールドやらスピボやらカメラやら用意しよう
鳩羽 航
「役所とかで調べるのが確実ですが、ちょっと今は難しいですね」
観虎 淳
では、かまどホテルのレビューや宿泊客のブログなどはネットで見つかる? >KP
あと、「ホテルに出入りしている人間」についてネットで噂などを調べられないかな。
KP
ではレビューはほとんどついておらず、
「☆1 サービスが悪い。
☆2 お風呂は気持ち良かったけどそれだけ」

程度だ。
朝霞 美寿々
お風呂はいいのかー
KP
ただし温泉ではない。
朝霞 美寿々
そうなんだろうなー
KP
出入りしている人間などについては……
〈コンピューター〉〈図書館〉-10、その他使えそうな技能を申告。
朝霞 美寿々
じゃぁ〈コンピューター〉するか
CC<=42 〈コンピューター〉 (1D100<=42) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 76 > 76 > 失敗
朝霞 美寿々
無理でした
観虎 淳
それでいうと〈図書館〉-10かなぁ。
観虎 淳
CC<=(70-10) 〈図書館〉 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 16 > 16 > ハード成功
鳩羽 航
CC<=(75-10) 〈図書館〉 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 59 > 59 > 成功
KP
では失敗した方は「評判が随分と悪いな、よくこんな場所に客が来るものだ」と思った。
朝霞 美寿々
「アゴダには載ってないっすねー」
KP
成功のお二人は、「このあたりには特に見所もなく、サービスも悪く、道路に面した場所である以外利点がない。営業しているのが不思議なほどだ」という印象を受ける。
鳩羽 航
「……やっぱり何かあるね」
KP
また、ハード成功の観虎さんは、「最近人相の悪い人が来ている」という情報を写真と共に得る。
遠いがなんとなく顔に見分けがつく写真だ。
観虎 淳
「怪しいな。例えば古い喫茶店のように、他に収入があって道楽で営んでいる、という場合もままあるが。
それにしては、規模が大きい」
鳩羽 航
「正直、あんまり見られたくない人が使ってるって印象ですね」
朝霞 美寿々
「アジト的な?」
秘匿 観虎
KP
写真は共有する?
するようなら表で宣言するだけで結構です。

観虎 淳
「これを見てくれ」写真を共有する。
朝霞 美寿々
人物に心当たりとかは?
KP
遠目だが……恰幅の良い男が写っている。
鳩羽 航
「うわぁ……いかにもヤバイ取引とかしてそうな」
KP
鳩羽くん。【知識】で振ってみて。
鳩羽 航
CC<=70 【知識】 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 14 > 14 > イクストリーム成功
鳩羽 航
いくすとりーむ!
KP
めっちゃ知ってた。
観虎 淳
おおー!
朝霞 美寿々
パイセンのお知り合い?
鳩羽 航
「あれ……この人……」
KP
『赤山竜司』。裏街道をちょっと覗いた人間なら、名前くらいは知っている。
良平の地元では名の知れた暴力団員だ。
赤山の赤は、対峙した相手が真っ赤な血に染まるからだ、などとも噂される男である。
鳩羽 航
「サイアクだ、ガチで」
朝霞 美寿々
「誰っすか」
鳩羽 航
「平たく言えばヤクザ、しかも武闘派なタイプの」
朝霞 美寿々
「うわー……
モノホンじゃないっすか」
宮口 絹江
「……やっぱり私、探しに……」
朝霞 美寿々
「いやいや、なおの事一人じゃ無理っすよ」
鳩羽 航
「一人で行動するのはやめたほうがいいです」
観虎 淳
「絹江さん、待ってほしい。そんな奴が関わっているのなら、お一人では危ない」絹江さんを背後から抱きしめようね。
朝霞 美寿々
くんずほぐれつ
宮口 絹江
「私、どうしたら……」
観虎 淳
「良平くんのことも心配だが、絹江さん、あなたの事だって心配なんだ。
ここには鳩羽くんもいてくれている。全員で考えましょう」
朝霞 美寿々
戦力外
鳩羽 航
さらりと名前を呼ばれない
観虎 淳
そらだって最初の印象がね

KP
ここを訪れてから大体一時間くらい経っただろうか。
特にすることがなければ刻は進む。
朝霞 美寿々
42号室の鍵をパイセンにピッキングしてもらうんでしたっけ
鳩羽 航
そんな話してました!?
朝霞 美寿々
みとらさんからお願いされてなかったっけ
やばそう、ってことがわかるまではちょっと、って返してたけど
観虎 淳
軽くお願いはしたけど「まだ証拠がないからそんな行為はNO」されてた気がする
確証があれば検討しますとしか
朝霞 美寿々
でも42号室調べようと思ったら、そうするしか
支配人にピックポケットできればアレだけど
KP
【アイデア】どうぞ。
朝霞 美寿々
CC<=75【アイデア】 (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 90 > 90 > 失敗
観虎 淳
CC<=65【アイデア】 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 95 > 95 > 失敗
鳩羽 航
CC<=75【アイデア】 (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 50 > 50 > レギュラー成功
観虎 淳
えらい
こういう「明らかにPLが詰まっているからヒントをだそう」という【アイデア】で華麗に失敗する我々の中、鳩羽くんえらい
KP
鳩羽は、カウンターの奥にルームキーがずらりとぶら下がっていたなと思い出す。
まあ、同じく非合法行為ではあるが……
朝霞 美寿々
そうなのよね
KP
あとは、あのオーナーをうまいこと〈言いくるめ〉て開けてもらう、なんて手もあるかな?
失敗すると警戒されるかも知れないが。
朝霞 美寿々
そうなのよね(2回目

鳩羽 航
「……たしかに、隣の部屋は気になりますけど」
観虎 淳
「整理するぞ。
 明らかに本職のヤクザが絡んでいる。
 引っかかる事が多い。
 ここが営業している理由がない。
だが確証はない。
……鳩羽くん」

ちらりと鳩羽の顔を見る。
鳩羽 航
「……正直、開けることはできると思います。
ただ、施錠できないのでバレます。
……鍵がある場所は、ご覧になったと思いますが」
宮口 絹江
「オーナーか開けようとしたら、よね……?」
朝霞 美寿々
「とりま、今日一泊隠せればオッケーじゃないっすか?」
鳩羽 航
「お前なぁ……宿帳に名前も住所も書いてんだぞ俺達」
観虎 淳
「どうやって隠すかが問題だな。今の所そんなに注意を払っていそうではないが、もしバレたら確実に我々の仕業とわかる」
朝霞 美寿々
「え、パイセン真っ正直に書いちゃったんすか?
あたしバリバリ偽名と嘘住所っすよ」
宮口 絹江
「えっ、書かなかったんですか?」
朝霞 美寿々
「そりゃもちろん。
空条Q太郎は基本っしょ」
鳩羽 航
「なんかあったとき不利になるのは自分だぞ……ったく」
空条Q太郎……第3部「スターダストクルセイダース」の主人公である空条承太郎の偽名。クエスチョンではない。
観虎 淳
「ともかく、そうなると施錠できる方法の方がリスクは少ないな。
それか……、これまた映画じみた発想だが、オーナーにどうにかして開けさせるか」
朝霞 美寿々
「言うて、そのテはそれこそ失敗したらアウチっすからねー」
鳩羽 航
「隣から異音がするとか、ですかね」
観虎 淳
「あの部屋について、何か聞いていなかったか?」
朝霞 美寿々
「なんか、前の客に汚されたとかなんとか。
あ、そっか。
すんません、それ言ってなかったすね」
鳩羽 航
「汚された?」
朝霞 美寿々
「うっかり火事になるとこだったとかで。
で、っすね」
観虎 淳
「火事? 言い訳にしては妙に具体的だな。何があったのかは?」
鳩羽 航
「キッチンなんかないよな……」
朝霞 美寿々
「あー……この際だから言っちゃうっすけど。
それやらかしたの、たぶんあたしの知り合いなんすよ、多分」
鳩羽 航
「はぁ?」
朝霞 美寿々
「まぁ、何やらかしたんかもなんとなく想像はついてるんすけど。
その人ら、今、なんつーか……廃人みたいになっちゃってるんすよね。
なんで、ここが“そういう意味”でもヤバいとこで。
かつ、何かがそこで起きたのは間違いねーんすよ」
鳩羽 航
「それ、オーナーに言ったのか?」
朝霞 美寿々
「まさか」
鳩羽 航
「ああよかった」
観虎 淳
「廃人? 待ってくれ、発想がついていかないんだが、そこで何かまずい物でも使ったのか?」
朝霞 美寿々
「んー……
どこまでご理解いただけるかはアレなんすけど。
つまりその……交霊会をやったらしいんすよね。
で、それって火とか使ったりするんでぇ……
確かに、ボヤ騒ぎ起こした、ってのはもちろんやべーんすけど。
ここで一番重要なのは、そーゆーことをして、廃人になっちゃった人がいる、って点だと思うんすよ。
ここ、そーゆー曰くもあるとこなんでぇ」
鳩羽 航
「でも、それは暴力団とは関係ないよな」
朝霞 美寿々
「うーん……
暴力団にバラされちゃった人の怨念がー……とか?」
鳩羽 航
「おい」
小突く
宮口 絹江
「!」
KP
絹江は涙目になっている。見るからに不安定だ。
観虎 淳
「絹江さん、大丈夫、大丈夫です。良平くんの話をしたわけではありません」
KP
絹江は観虎の胸に顔を埋めて震えている。
朝霞 美寿々
「あ、ややや、失敬っす。
と、とにかくっすね。
42号室でそういうことがあった、ってだけで、一つ調べてみる価値はあるんじゃねっすか。
霊かどうかはおいといて、そこで廃人になった人間がいるんすから」
観虎 淳
「ともかく……、本当に霊障でもあって、それかストレスで廃人めいた状態になったとでもいうのか? 信じがたいな。
薬物でも使ったならともかく」
朝霞 美寿々
「や、つまりそういう方向性も考えて、ってことで」
鳩羽 航
「はぁ……わかった。じゃあこうしよう、解錠は俺がなんとかする、調べ終わって施錠するときの短い時間になんとかしてフロントから鍵を持ち出したい」
朝霞 美寿々
「まぁ、そこまでいけたらベストっすよね。
まぁ、あたしらのが手は多いっすし、支配人をフロントの外まで引き出せれば、借りたり戻したりは楽勝なんじゃねっすか」
鳩羽 航
「騒ぎを起こすのだけは得意だもんな……」
朝霞 美寿々
「なんすか、あたしそんなことしたことねっすよ」
(無自覚
判定
KP
実際、〈言いくるめ〉るより解錠する方が目があるのよねー
鳩羽 航
なるほどなぁ
KP
「目がある」のは鳩羽くんの技能値的にねー
KP
そういえばプッシュ判定で二度までは判定できますよ。
プッシュで失敗するとファンブル扱いになっちゃうけど。
技能値高いならプッシュも全然アリですね。
鳩羽 航
ほなプッシュするかあ
観虎 淳
プッシュロール もですし、序盤だからあまりやりたくないけど、大事なトコだから惜しい失敗が発生した場合は【幸運】使うんもアリですね
KP
ですねー。
ちなみに【幸運】正気度 と同じで、セッションの合間に少しずつ回復します。
全快ではないのでご注意。

観虎 淳
「整理するぞ。
解錠は鳩羽くんに任せる。
調べている間に支配人にばれないようにする。
支配人をどうにかしてフロントの外に引きつけ、その間に鍵を盗み出して施錠する」
鳩羽 航
「あのセンサーさ、下の階に設置できないか?」
朝霞 美寿々
「っすね。あたしもそれ考えてました」
>センサー
KP
皆、こそ泥のまねごとは不得手だ。近くで行うのは避けた方がいいかも知れない。
KP
〈手さばき〉をお持ちの方がいない
鳩羽 航
「解錠してる間は見張りがあれば十分だけど、入ってからは出るまで時間がほしい」
朝霞 美寿々
「2階の階段のとこに仕掛けときましょうか」
鳩羽 航
「おねがい」
朝霞 美寿々
「んじゃいってくるっす」
2階の登り口あたりにおいとこ
鳩羽 航
「じゃあ俺は早速作業にとりかかります」
KP
それくらいなら可能ですよ。
観虎さんは部屋に居残り?
観虎 淳
「俺と絹江さんは……、そうなると、まずは見張りか」
鳩羽 航
「すみません、見張り御願いします」
鳩羽 航
解錠するぜするぜプッシュ!
朝霞 美寿々
「あたしは検知器とかあるんで中入りますね」
宮口 絹江
「分かったわ」
観虎 淳
「鳩羽くんが解錠。朝霞くんが中で調査。俺と絹江さんが見張りだな。
支配人が来たら合図する」
朝霞 美寿々
「お願いするっす。
センサー反応したら、クソデカ音量で“エリーゼのために”が流れるんで」
KP
見張りはどこで?
観虎 淳
どこがいいかな。4階の階段?
朝霞 美寿々
だね
観虎 淳
それか、スマホで通話onにしておいて2階ロビーというのも自然ではあるけど
朝霞 美寿々
2階で鳴ったのを聞いて連絡してもらえば
観虎 淳
では、4階の階段で。
宮口 絹江
「音楽が流れたら、落としていたことにして話しかけましょうか?
それで少しは時間が稼げるかも……」
観虎 淳
「そうだな、それがいい。
絹江さん、提案をありがとう」
宮口 絹江
「ただ、私は心配で……」

KP
では皆は廊下に出る。
鳩羽 航
手袋をはめて道具を鍵穴に差し込む
朝霞 美寿々
「へー、そんなカニの身ほぐしみたいなのでやるんすね」
鳩羽 航
「あんま見るなよ」
鳩羽 航
ふっていいです?
KP
どうぞ!
鳩羽 航
CC<=81〈鍵開け〉 (1D100<=81) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 74 > 74 > レギュラー成功
KP
鍵は呆気なく開いた。
あっけなさ過ぎるほどだ。
防犯上役に立つのだろうか。
朝霞 美寿々
「はっや」
鳩羽 航
「……いや、昔のシリンダー錠だから」
観虎 淳
古そうなホテルの中の鍵やもんなあ
鳩羽 航
イラストも丸いノブのやつだしw
KP
扉は開く。
朝霞 美寿々
「オートロックとかじゃなくてよかったっすね」
トリフィールドとスピボをONにして入る
観虎 淳
「……」緊張した面持ちで階段の下に視線をやっている。
KP
ではまず42号室室内。

鳩羽 航
「さすがに誰も居ない、ね」
朝霞 美寿々
「うーん。
あ、これっすかね、ボヤのって」
床の線
KP
間取りは借りた部屋と変わりない。
大きな違いが一つ。
床の焦げ後が部屋全体に広がっており、調度品まで焦げている。
鳩羽 航
「ろうそくでここまでなるか普通?」
朝霞 美寿々
「や、たぶんこれはそういうのじゃないっすね、多分……」
鳩羽 航
「さて、さっさと調べよう」
朝霞 美寿々
トリフィールドとかスピボに反応って出たりするのかしら
KP
ああー。ちょっとお待ちを。
朝霞 美寿々
はい
KP
ぱっと見れば分かることだが……
床の焦げ目に椅子などがかかっているが、椅子の足の裏まで焦げている。
ベッドの下にまでコゲは続いているように見える。
朝霞 美寿々
でも椅子本体までは燃えてない、と
KP
おふたりは【INT】で判定。
鳩羽 航
CC<=75 【INT】 (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 84 > 84 > 失敗
朝霞 美寿々
CC<=75 【INT】 (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 80 > 80 > 失敗
鳩羽 航
おおっと
朝霞 美寿々
今日高目だな
KP
ではお二人は何となく不気味だという印象を受けた。
朝霞 美寿々
まった
【幸運】使っとこうか
KP
使う?
ぶっちゃけオススメはしないが?
朝霞 美寿々
あ、ソーナノ
じゃぁやめとこ
鳩羽 航
じゃあベッド下覗こう
俺は秘蔵のコレクションを見つけるんだ
KP
あー、そうだな、ベッドの下より先にお二人〈オカルト〉
朝霞 美寿々
CC<=75 〈オカルト〉 (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 1 > 1 > クリティカル
鳩羽 航
CC<=5 〈オカルト〉 (1D100<=5) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 43 > 43 > 失敗
朝霞 美寿々
CRT
KP
さっすが。
鳩羽 航
ないっすぅ
朝霞 美寿々
仕事できる
ここぞの1クリである
KP
あなたはこの印が「ヨグ=ソトースの球霊の印」であると気付いた。
朝霞 美寿々
やべぇ
朝霞 美寿々
「うぇ? えー……」
KP
オカルトファンの間では伝説となっている、ネクロノミコンには、ヨグ=ソトースという神を13の球霊の形で召喚する方法が載っている。
これはその儀式に必要なのだ……とまことしやかに囁かれているのだ。
朝霞 美寿々
ヨグ=ソトースが何か、は知ってていいのかな
KP
やべーもの、くらいのざっくりとした印象かな。
〈オカルト〉なのでそれ以上のことは分からない。

鳩羽 航
「なにぼーっとしてんだ、なんかないか探して」
朝霞 美寿々
「いや、これ……
結構、厄いかもしれないっすよ」
鳩羽 航
「そりゃ火事になりかけてるし」
朝霞 美寿々
「や、そーゆー意味じゃなくて。
これ、ヨグ=ソトースの印章っすよ」
鳩羽 航
「何それ」
朝霞 美寿々
「ネクロノミコンに載ってる、外なる神の召喚に使うやつっす。
つまり、ガチカルトな代物」
鳩羽 航
「後で聞くよ」
朝霞 美寿々
流されたぞ
KP
急いでるからな。
観虎 淳
「せやか」って顔されてら
KP
ではベッドの下を覗いた鳩羽くん。
鳩羽 航
「なんでこんなとこまで焦げてんだ……」
朝霞 美寿々
「だから異常なんすってば、それがー」
KP
除くとそこには奇妙な板のような物と三角の板と、何か小さな物が落ちている。
朝霞 美寿々
とりあえず映像と写真に収めておこう
鳩羽 航
取り出してみる、手袋してるから安心
「ん、早速なにかあるな」
朝霞 美寿々
それ、私ひとめでわかりませんか
KP
勘がいいね。わかる。
KP
鳩羽くんは【知識】〈オカルト〉成功したらわかっていい。
鳩羽 航
CC<=70 【知識】 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 49 > 49 > レギュラー成功
朝霞 美寿々
ウィジャ盤だよね?
KP
ご名答。
KP
ヴィジャ板とそれ用のボード、あとはLEDのなんちゃって蝋燭だ。
観虎 淳
LED蝋燭? じゃあなんで焦がしたんだ
朝霞 美寿々
「それ……」
鳩羽 航
「なんだっけ、外国のこっくりさんみたいなやつ」
朝霞 美寿々
「っすっす。
てことは、それ使って交霊会をしたってことか……
何を降ろしたんだ……」
鳩羽 航
「一旦持ち帰ろう、他にはなにかないか」
朝霞 美寿々
トリフィールドとスピボは何かあります?
KP
ひとまずこの部屋には他に何もないようだ。
そしてスピリットボードには奇妙な雑音が入っている。
鳥フィールドってなんだろ。
朝霞 美寿々
磁場検知器
霊がいるとこで反応がでかくなってわかる、って触れ込みの代物
KP
ふむ。では少し乱れが見えるかな。
朝霞 美寿々
「ここ、磁場が乱れてるっすね……」
雑音
雑音てどんな雑音でしょ
KP
そうだなー。
〈オカルト〉/2で判定
朝霞 美寿々
CC<=(75/2) 〈オカルト〉 (1D100<=37) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 93 > 93 > 失敗
朝霞 美寿々
すんごい高い
鳩羽 航
CC<=(5/2) 〈オカルト〉 (1D100<=2) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 54 > 54 > 失敗
KP
ではザッザッザッという音の中に人の声が混じったような気がしたが気のせいだったかも知れない。
鳩羽 航
「……よし、もう十分だろう。戻ろ」
朝霞 美寿々
「うーん、はっきり聞こえないな……」
首傾げながら戻る
鳩羽 航
「さてこっからが難しいぞ」

KP
では一方その頃廊下の二人。
三階から足音がする。
そして廊下からひょいと顔を出したのは……
朝霞 美寿々
赤いひと
観虎 淳
おやおや? もしかして写真で見た人かな?
KP
そのひとではない。
観虎 淳
ではなかった
竹城 義朗
「おやおや。私の他に客がいたとは。
私風水師の竹城と申しましてね。ここには多くの霊が入り込んでいるのでそれらを開放するためにやって来たのですよ」
KP
男はべらべらと話し始める。
朝霞 美寿々
あき竹城
観虎 淳
「わっ、……こんにちは、初めまして。私達の他にもお客がいたんですね」
緊張していたせいで思わず驚いたのを、そう誤魔化す。
観虎 淳
「は、はあ。風水師ですか」
朝霞 美寿々
地形で攻撃してきそう
竹城 義朗
「おっと、そこのお嬢さん。あなた何かお探しだね」
宮口 絹江
「えっ、ええ。分かるのですか!?」
観虎 淳
「絹江さん、しっ」
竹城 義朗
「あなたが探しているものはですねぇ、地下にあると風水が指し示しておりますよ」
朝霞 美寿々
地下
竹城 義朗
「ああ、私と会ったことは支配人には秘密にして下さいねぇ。わたくしあの方に嫌われてまして、出入り禁止なんですよははは。
勝手に忍び込んでいるものですからね、ええ」
朝霞 美寿々
禹歩でも使ったのかな
秘匿 観虎
KP
観虎さん、〈心理学〉どうぞ。
観虎 淳
CC<=10〈心理学〉 (1D100<=10) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 53 > 53 > 失敗
ないんだよなー
KP
この男が何を考えているのか良く分からない。

観虎 淳
「……秘密に? もしかして、ですが。
“何か”、ご存知ですか」
竹城 義朗
「ええええ、とってもよく」
KP
男は身を翻し、階下に降りていった。
宮口 絹江
「待って! もう少し話を……」
KP
階段からはこつんこつんという足音が聞こえる。
観虎 淳
「少なくとも、彼らの側の人間ではないらしい。
すみません、絹江さん。俺が制止しなければ、もう少し話を聞けた」
KP
【アイデア】をどうぞ。
観虎 淳
CC<=65【アイデア】 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 79 > 79 > 失敗
KP
男は下に降りていったようだ……
朝霞 美寿々
今日みんな調子悪い
KP
プッシュしても良いのですよ。……65か。
観虎 淳
プッシュするか。しよう。
KP
あ、別にしろと言っているわけではないです。
観虎 淳
いいやするねッ!
観虎 淳
CC<=65【アイデア】 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 18 > 18 > ハード成功
KP
では。
あなたはその足音が「軽すぎる」と感じた。
あれは、人の足音か?
違う。何かが階段を転がり落ちて行く音だ。
朝霞 美寿々
本当に禹歩なのでは
観虎 淳
階段の下を覗き込む。
KP
こけしが、こつん、こつん、と音を立てて転がっていた。
あの男の姿はどこにもない。
鳩羽 航
被害者だったわ
KP
【INT】ロールどうぞ。
観虎 淳
CC<=65 INT (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 66 > 66 > 失敗
KP
では、あなたはどことなく不気味だと感じた。
観虎 淳
【幸運】を使うぜ!
KP
さっきと同様でオススメはしないが、使っちゃう?
観虎 淳
しないのかー。1だし使います。
system
[ 観虎 淳 ]【幸運】: 40 → 39
KP
丸く無骨に削られた手作りのこけしは、どことなくふっくらとしていた。
こけしの顔は、あの男に似ている。
今までそこにいた男は、なんだったのだろうか?
KP
SANチェック成功時減少 0失敗時減少 1
観虎 淳
CC<=65 正気度 ロール (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 42 > 42 > レギュラー成功

観虎 淳
「こけし……、いや、そんな筈はないな」
一瞬浮かんだ発想を振り払うように、意識的にそんな筈はないと口にする。
宮口 絹江
「いないわ……どこにも」
観虎 淳
「忍び込んだと言っていた。姿を隠すのが得意な人なのかもしれない」
宮口 絹江
「そう……よね……」
KP
といったあたりで探索を追えた二人が部屋から出てくる。
鳩羽 航
「お待たせしました」
朝霞 美寿々
収穫らしい収穫がなかったなぁ
観虎 淳
「ありがとう、今の所あの人の姿はない。話は終わってから聞こう」
鳩羽 航
「それじゃ、次は鍵ですね」
朝霞 美寿々
「支配人を外に連れ出せばいいんすか?」
鳩羽 航
「みすちー、オーナーを5分くらい連れ出せるか?」
朝霞 美寿々
「多分、いけると思うっす」
こけしか時計ネタで自慢したい心をくすぐればいけるんでないかな
観虎 淳
「鳩羽くん、その間に合わせてやりたい事がある。地下だ」
鳩羽 航
「えっ、地下ですか?」
朝霞 美寿々
「なんで地下」
観虎 淳
「そうだ。理由は後で話すが、地下を探りたい」
鳩羽 航
「5分じゃ厳しいかもしれないですね」
観虎 淳
「可能な範囲でいい。不自然になるようなら、地下は別の機会にしよう」
鳩羽 航
「ミスチー、いけるか?」
朝霞 美寿々
「やってみるっす」
観虎 淳
「ありがとう。突然悪いな」
鳩羽 航
「鍵かけたら俺もみすちーに合流して粘ってみます」

KP
話術系お持ちじゃないからなぁー。
ボーナスダイスはあげるけど。
話題が適切だから。
朝霞 美寿々
ないけど、アピールポイントとしては
この面子の中で、これまでに私だけ、ウケがいい!
KP
それはそう。
鳩羽 航
確かに!
朝霞 美寿々
オーナーとにこにこ会話してきたの私だけ!
KP
オーナーからの好感度は間違いなく高いね。
朝霞 美寿々
あとは、RPで頑張る!
KP
では、みすちーがオーナー捕まえておびき出して、鳩羽くんが鍵を返却後援軍に行く。
その間に二人が地下へ。って感じかな。
朝霞 美寿々
はーい
観虎 淳
ですな。
KP
で、お時間が迫っているのでー
ここから先は次回にしましょうか。
鳩羽 航
はーい
朝霞 美寿々
はーい
観虎 淳
ありがとうございましたー!
KP
ありがとうございましたー!
朝霞 美寿々
おつかれさまでしたー
鳩羽 航
おつかれさまでした!
KP
NPC忘れられそうだから置いとこうねぇー
観虎 淳
明らかに怪しいことが分かってダイナミックな行動に出る我々の運命やいかに、そして謎の風水師とは
鳩羽 航
Dr.コケ
朝霞 美寿々
こけしにされても自由に歩き回ってアドバイスできる、ってマスターヨーダじゃん

観虎 淳
動きあぐねる面々!
KP
まあー、一般人はとっとと逃げ出したくなりますよねこんなとこ。
ヤバい情報しか出てこないんだもん。
観虎 淳
あと明らか怪しそうでも一般人はなかなか「そうだ、鍵、盗もう」とはならんですしね。
KP
「あけてー」ってお願いしてもいいんですヨ……?
いっそぶっ壊
観虎 淳
・明らかヤバそうな相手に直接カチ込むのコワイ
・ぶっ壊したら自分らがやったってバレバレじゃないですかヤダー
KP
鍵開け持ってて良かったね!
観虎 淳
それな!! 鳩羽くんえらい! 支配人の好感度をつむつむしてたみすちーもえらい!

コメント By.KP
この宿は怪しい。どう考えても危険だ。
しかしどう動けばいいのだろうか……

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

TRPGリプレイ CoC『ペルソナ 勝利の塔』4-8

まーたKPがダイスと寝てる

TRPGリプレイ CoC『ペルソナ 勝利の塔』2-16

これだからオリシ回すのはやめられねぇぜ

TRPGリプレイ CoC『地獄はやさしい』 佐倉 1(参加者限定公開中)

悪魔使いに、悪魔を使わずに戦えってのかよ……



本作は、「 株式会社アークライト  」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」


送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!