GM
前回までのBBT。

夏が終わらんなか、なんとなく集まる魔物たち。
この暑さの原因は朱雀であるらしいこと、
その背後にいる小学生「赤夏 翔」を知る。

また、彼が気にかけているらしい「陽炎」と名乗る少女とも出会い、
彼女に「裏口」を教えて貰う。
赤夏の家に突入した五人は、
彼の部屋が東京の上空に浮いているのを見る。
そこには朱雀がおり、とんでもない暑さであるが、
赤夏は異常なほどの暑さを感じていないようだ……。
こんばんは
守築 茉麻
います
明星 善
いてます
リーチェ
いまーす
楡森 燐
いることにした
リーチェ
漂うごり押し感 お疲れ様です
山田さんがいない
GM
トリチャン?
明星 善
あらまぁ
山田 花子(仮)
います!
GM
いらせられませ
ではぼちぼちと開始いたします。
リーチェ
はーい!
明星 善
はい!!!

GM
「ちょっと待って。ちょっと待って?
善、この人たちだれ。
どうやってここに来たの。
てゆかどうして陽炎のこと知ってるの。
死ぬ死ぬって、今そんなに暑いの?」
山田 花子(仮)
「ぴーぴーうるせぇガキだ」
明星 善
「暑いよ」恨み。
リーチェ
「善、リーチェはかくかくしかじかを要求する。
こどもはきゃぱしてぃ? をおーばーしてる」

楡森 燐
はい更新が息してませんでした~ッ!!!!!
明星 善
あぁ……。
リーチェ
困る~~~!!
GM
うーん。困るな。

守築 茉麻
あれ、前回そのへんお話したような
GM
ああ、「どうしてきた」は話してたな。
とにかく前回みんなの言葉の津波が激しくてわけわからんくなってた。
とりあえず責められていることは分かった。
楡森 燐
おこだよ
明星 善
激おこだよ
GM
では助けを求めるように善を見て、その顔がげきおこなのを見てようやっと自分がまずい状況にあるらしいのを悟った。
楡森 燐
遅いよ
リーチェ
IMEは調子悪いしエンターキーは二度押しされるしココフォリアは更新されないし 波乱
GM
木曜呪われてんのかな?
リーチェ
他の曜日でもココフォリアは元気に更新漏れ起こしてたしなぁ
明星 善
なんでだろう
GM
「だって夏が終わっちゃうと、いなくなるって言ってたから」
ションボリした顔で呟く。
「帰りたいなんてひとことも」
呼応するように彼の背後で真っ赤な鳥が威嚇するように巨大な爪で床を掻いた。
その頭に灰色の羽が踊っている。
守築 茉麻
「お前は今しばらく静かにしているがいい。我々はお前の契約者と話をしている」
GM
楡森は何だか、胸の奥が騒ぐような嫌な波動を感じるだろう。
山田は求めるものがそこにあると気付くだろう。
守築のセンサーには、どこか異常な羽の気配が引っかかる。
山田 花子(仮)
「オイ待て、そいつの羽は」
楡森 燐
「……朱雀については、あの灰色のが元凶か」
リーチェ
「はね」
守築 茉麻
「うむ、あれだな」
明星 善
「羽根……」
GM
その波動は、あなた方のこころをかき乱す。
堕落判定だ!
久しぶりすぎて忘れたのでるるぶ見る!
楡森 燐
あっ 【絆】【赤夏翔 バカ野郎】 で取ります
これで埋まる
[ 楡森 燐 ] 【愛】: 5 → 6
リーチェ
あ、そうだこちらも【絆】を取ろう
山田 花子(仮)
そういえば【絆】全然とってなかったや
明星 善
me too
山田 花子(仮)
まぁでもさくっと【人間性】下げるならこのままでええか
守築 茉麻
【絆】【翔 保護対象】
でとるか
[ 守築 茉麻 ] 【愛】: 4 → 5
リーチェ
【絆】【赤夏翔 こまる】 で取る。
[ リーチェ ] 【愛】: 4 → 5

堕落判定
リーチェ
おおっ、なんと堕落判定
山田 花子(仮)
珍しく堕落判定
GM
P192 222
下げる値は任意かこれ。
2d6。
楡森 燐
【絆】の数d6だよなこれ
明星 善
キャラシ重いな……?
楡森 燐
下がるのが2d6、失敗したら暴走ってだけ
なので、GMは目標値をくれ
GM
ああー、ここか。
目標値10ねー
楡森 燐
いやそんなわけで悩むようなら10になるか……? なんだっけこれ
リーチェ
【絆】が4つあるから判定値が4かな
GM
【絆】の数を判定値として行う。
【絆】の数に2D6足せばいいのだな。
楡森 燐
2d6+【絆】の数か
2d6+5 (2D6+5) 7[5,2]+5 12
2d6 (2D6) 6[1,5] 6
楡森 燐
今回ほんとにやる気ないなコイツ
リーチェ
2d6+4 はんてい (2D6+4) 7[3,4]+4 11
2d6 下がる【人間性】 (2D6) 3[1,2] 3
[ リーチェ ] 【人間性】: 21 → 18
守築 茉麻
2d6+4 (2D6+4) 4[3,1]+4 8
[ 楡森 燐 ] 【人間性】: 38 → 32
2d6 (2D6) 2[1,1] 2
[ 守築 茉麻 ] 【人間性】: 33 → 31
山田 花子(仮)
2d6+3 (2D6+3) 8[3,5]+3 11
2d6 (2D6) 12[6,6] 12
[ 山田 花子(仮) ] 【人間性】: 32 → 20
山田 花子(仮)
がっつりいった
楡森 燐
最大値
しれっと2d6でピンゾロしてる人もいる これが天国と地獄
GM
そう、差がでかい。
GM
あ、今ので【エゴ】化する人はいないかな。
楡森 燐
善がまだ判定してない
明星 善
2d6+4 (2D6+4) 8[2,6]+4 12
2d6 【人間性】減少 (2D6) 7[1,6] 7
[ 明星 善 ] 【人間性】: 39 → 32
GM
では守築のみ暴走
守築 茉麻
暴走ってなんだけ
GM
ガード・カバーリング不可になってしまう
守築 茉麻
ガラクタやん
マイナー使用で回復だっけ
GM
そう、マイナーまたはメインで回復可。
守築 茉麻
やったなみんな
ついに死人が出るのが見られるぞ
明星 善
あ、KPちょっと確認をしたいんですが!
GM
はいどうぞ
リーチェ
(ここはBBTなのでGMよ……)
GM
別にDMでも語り手でもええんじゃよ分かるし。と個人的には思っている。
リーチェ
GMじゃないとマクロ反応せぇへんからと思って
GM
ああー。ピコーン出ないねたしかに
ログ作成には影響ないのでダイジョブ
リーチェ
そうそうピコーン
GM
KPって呼ばれたら「ファンブル!」って出るマクロいれとくか
明星 善
あ、でも自己解決できそう……? 翔くんに【絆】取っておくか。

山田 花子(仮)
猫の【絆】【エゴ】に変換
「獣臭い」
[ 山田 花子(仮) ] 【罪】: 1 → 2
楡森 燐
山田は自分でやってたけど、リーチェも【エゴ】化1個追加だな
あと【罪】はな、ロールしないと増えないんや山田
GM
あ、そうだよ、【罪】は取得だけでは増えない。
山田 花子(仮)
おっと失礼しました
system
[ 山田 花子(仮) ] 【罪】: 2 → 1
明星 善
翔くんに『アイスの恨み』で【絆】を取っておきます。
リーチェ
あれ、21になった時にやって…… ないな 抜かしてたか【エゴ】
失礼しました 山田の【絆】【エゴ】:羽根を集める に変更
ココフォリアが重い
リーチェ
Enterキーがチャタってんのかなぁ
楡森 燐
マジで自分が発言してる間にも飛ぶんだけど~~~~~~
リーチェ
えぇ~~~
明星 善
あれぇ……!?
リーチェ
自分が発言してるのに更新止まるのはよっぽどだな
山田 花子(仮)
なんだろう……PCだよねぇ
楡森 燐
自分の発言が連続してるし後にも誰も喋らない→まさかな……? って更新かける→自分の発言の合間にひとの発言が生える(^O^)
楡森 燐
スマホ
電車内や
山田 花子(仮)
移動中でしたか
GM
おおー。それは難儀な……
リーチェ
スマホだと更新かけるメモリが足りてないとか、ブラウザのタスクが他のタスクに圧迫されてるとかの可能性もありそう
明星 善
難儀だ……

楡森 燐
ゆーて王のカバーできない問題、善が《采配》すれば解決するんじゃねえの?
《采配》イニシア割り込みだから
GM
万一死んでも善君復活持ってるという鉄壁の布陣でな……

リーチェ
でろん、といつものように粘菌が半分溶けた。
溶けたはしから細胞壁が生じ、カサカサと乾いた塊になっていく。
が、よくあることなので当人はあまり気にしていない。
守築 茉麻
羽からの波動を感じ取った瞬間、反射行動のように、スカートの内側から巨大な腕が一対、弾き出る

押し出された空気がずどん、と震え衝撃波が走るほどの瞬間的な反応
開かれた空間、少年の部屋を模した床を両腕が掴み、城の巨躯が引きずり出され、その頭部、サリットの向こう側で赤い単眼が煌々と明滅する
リーチェ
「ぶぇっ」その腕に押し出されてリーチェがどろんと転がり出た。
山田 花子(仮)
「オイ馬鹿せめぇっつんだよ!」
楡森 燐
「こんな狭いとこで!?」
守築 茉麻
『エーテル観測値、危険域。即時殲滅対象確認』
GM
「うわわわ!?」
赤夏がベッドの向こうに転がって隠れた。
その前に割り込むように真っ赤な巨鳥が叫んで爪を振り下ろした。
リーチェ
「ぶえぇ、守築がこころがわりした。リーチェつぶれる」
明星 善
《采配》する……?
楡森 燐
すればあいつの暴走は解決する
守築 茉麻
『殲滅殲滅殲滅』
楡森 燐
「どっかの車屋みたいなこと言い出したんだけど」
リーチェ
「もんどうむよう? する?」でろでろでろ
順番ミスった
GM
あ、バトルに入る前にシーン一度切れるからね!
明星 善
《采配》って今使えます?
楡森 燐
シーン切れたら暴走溶けるんじゃ……?
こっちは嬉しいけどいいんか?
GM
順番間違えちゃった。
だってみんな【罪】変換できないでしょ!
リーチェ
シーン切れてから堕落判定したことにする?
楡森 燐
でも、堕落判定【エゴ】化するってそういうバトルデザインなんじゃないの?>【罪】変換できない
楡森 燐
シーン切れてから堕落判定したことにしても、結局堕落判定【エゴ】取ってるわけだから、変わらんと思うよ
GM
クライマックスで【罪】もらえるしそれでいいか!
守築 茉麻
シーン切れる→堕落判定→今
っていう流れなんじゃないの?
本来は。
GM
そう。
楡森 燐
したらシーン出演代払うことになるんじゃ
守築 茉麻
それはいらない、ってことなんじゃ
楡森 燐
えっ
守築 茉麻
うまく言えんが、厳密にはシーンが切れた、という扱いではなくて
とりま、堕落判定の前に直前までのRPで【罪】取得できるタイミングあるで、ってことでは
楡森 燐
なるほど? でも俺くらいじゃないかな、その時点で【罪】取ってない【エゴ】持ってたの
守築 茉麻
結局出演料はとられるのか
GM
はーい。
本来のルールにおいては

「シーンが切れる」
 【罪】取得などの処理を行う

「シーン開始」出演料
 堕落判定してバトル

になりますが!
GM
ご指摘の通り順番まつがえたので、堕落判定前に取れるのあった人はとっていい。
守築 茉麻
私は無いなー
GM
出演料はナシとします。
守築 茉麻
取れる分はもう取った
楡森 燐
ラーメンからの逃走をずっとしてます(へりくつ)
リーチェ
こちらも無しかな。
リーチェ
とりあえずキー掃除してみたEnterキーのチャタ
山田 花子(仮)
【罪】とっとこうかな
羽よこせやトリ畜生
GM
山田さん何で取ろうとしてる?
楡森さんはokかなー。
楡森 燐
やったー
[ 楡森 燐 ] 【罪】: 1 → 2
山田 花子(仮)
羽を探す
GM
それは【SA】かな。他に【エゴ】お持ちでしたっけ。
山田 花子(仮)
ああそうか
じゃあ獣臭いトリがいやなんで
楡森 燐
その獣臭いは……堕落判定で増えた【エゴ】だからね……?
山田 花子(仮)
順序ー
GM
あとRPがひつようだからね一応!
山田 花子(仮)
ほな無理かあきらめます
楡森 燐
みんな……だいたいどの卓でも長くなるんだから……キャラコマにロイスだの【絆】【エゴ】だの使ったかどうだかだの……メモしとけ……ッ!!(ひとのまで覚えてない)
守築 茉麻
してるぜ!
明星 善
初期【罪】増やすの今回忘れてた気がする(うっかり)
楡森 燐
【罪】は初期無いぞ
【罪】は絶対RPしてGMに申請しないともらえない
明星 善
あぁ~~~
リーチェ
RPした上で「このRPでこの【エゴ】【罪】欲しい」って申請が必要
楡森 燐
【愛】【絆】取れば勝手に増えるんだけどね、違うのさ
リーチェ
そう そこが非対称でごっちゃになりがち
明星 善
もうちょっと慣れたいなこのシステム
GM
あとはバトル中に一度RPして【罪】取得宣言が可能なのでそちらもご利用下さい。
明星 善
今回は思い浮かばず~

守築 茉麻
ちなみに王(人間の姿のコミュニケーション用サブ器官)は処理が止まったように棒立ちで突っ立ってます
その背後で城が暴走してる
楡森 燐
暴走しとる
GM
なるほど。真の暴走だ。
守築 茉麻
主導権が実行器官である城側にいっちゃってる
楡森 燐
あーあ
リーチェ
善くんに斜め45度から《采配》パンチしてもらわな
楡森 燐
まずセットアップからだからステイステイ
GM
はい。ではバトル処理開始します!  ok?
楡森 燐
俺はいいけど
山田 花子(仮)
おっけー
リーチェ
こちらもバトルインOK
あつい
明星 善
ちょっとその前に【PL】がお茶飲んできていいですか
明星 善
エアコンで身体が熱くなってきた 飲んできます
リーチェ
いってらっしゃいませ
GM
エアコンで暑く??
リーチェ
たぶん
GM
あ、そうか。
楡森 燐
死ぬ前にちゃんと自由に飲みなさい!!
ダメって言われたらどうするの!
リーチェ
頭だけ熱くなるアレ
GM
エアコンっていまだに冷やすものってイメージが……
リーチェ
冷やすだけのやつはcoolerなイメージ
楡森 燐
クーラー
山田 花子(仮)
クーラーという単機能商品が
リーチェ
あかん、チャタ治らない
楡森 燐
リーチェが流暢に
山田 花子(仮)
リューチョになろう
明星 善
ただいまー
山田 花子(仮)
おかえりー

GM
というわけで鳥から吹っ掛けるはずだったバトルを城がふっかけた!
守築 茉麻
本来は王側が色々判断したりして動くけど、今は『敵がいなくなれば全部守れる』という短絡回路状態
明星 善
「あっ」
リーチェ
「もんどうむよう? するなら…… するなら、リーチェももんどうむようする、はね、そのはねとったらあつくない、カサカサならない」
でろん、と頭と足が逆転して逆立ち状態になる。
楡森 燐
(まともなのがいない………………)
GM
「ちょっと待って! 待ってってば! 朱雀!
この人たちの話を!」
明星 善
「ステイステイ!」
守築 茉麻
DXのガードキャラには暴走回復エフェクト積んでたけど、この王には非搭載
GM
赤い鳥はピギャーと啼いて襲いかかってくる。
その体は巨大、その翼を広げると虎の前足、胸のあたりに青いウロコがびっしりと生えている。
山田 花子(仮)
「んだこりゃ、コカトリスか?」
楡森 燐
「気持ち悪いことにはなってる」
GM
特殊ルール
リーチェ
お、特殊ルール
GM
只今皆様は「ヘビ」「ネコ」「カメ」をお持ちです。
楡森 燐
動物園バトル
GM
自分の手番(マイナー)を消費して使うことで何かが起きる!  ……かもね。
明星 善
お?
守築 茉麻
じゃぁ、マイナーでのそれら使用は任されてもいいな(王にはマイナーで使用するアーツが無い)
GM
ではセットアップ
セットアップ
楡森 燐

【魔獣化】《ストライクフォーム》カテゴリー:ファイア【人間性】3/自身/【魔獣化】中のダメージ+【加護】B(4)+最大能力値B(4)、重圧無効
友なる霊【人間性】2/シーン/自身/シーン中、【感情】の判定値を+2
[ 楡森 燐 ] 【人間性】: 32 → 27
[ 楡森 燐 ] 達成値B†: 0 → 2
[ 楡森 燐 ] DB†: 0 → 8
GM
朱雀Aは《炎熱攻撃》
朱雀Bは《指揮能力》
リーチェ
こっちの【魔獣化】イニシだな OKOK
山田 花子(仮)
【魔獣化】《ストライクフォーム》
おまけで《天使銃》もだしとくか
[ 山田 花子(仮) ] 【人間性】: 20 → 17
[ 山田 花子(仮) ] 【人間性】: 17 → 15
守築 茉麻
《采配》って、行動させるアーツだっけ
楡森 燐
イニシアチブメインプロセス追加して行動させるやつ
だから、暴走解除もできる
守築 茉麻
イニシアチブプロセス?
楡森 燐
ダブクロで言うなら《加速する時》とか《時間凍結》とかそういうのと同じ

実はイニシアチブはそれぞれのキャラの行動直前に発生するものなので、めっちゃ間違えております……
もう随分長いことやってなかったからぁ(ポンコツ)
楡森は【魔獣化】《ストライクフォーム》。朱雀は二回行動で《炎熱攻撃》《指揮能力》を使用。
イニシアチブ
GM
イニシアチブフロセス!
おっと。配置がまだなのだ。
相手は一体に見える。
しかし明らかに二回行動してきた。
あなた方は好きに配置して良い。

近距離に行きたい人いる?
部屋が狭いが、物陰に隠れる、廊下に出るなどで距離を取ることは可とします。
狭い部屋は城に埋め尽くされていそうだが。
山田 花子(仮)
後方でー
楡森 燐
うしろ
リーチェ
前ー
明星 善
後方~
守築 茉麻
みんなと同じエンゲージにいるよ
リーチェ
リーチェしか前方いないんか
GM
そうなる。
よろしいですか?
楡森 燐
リーチェも下がったほうがカバーもらえるんじゃ?
リーチェ
ですな ほなリーチェも後方で
GM
ではみんな一塊ですね。
リーチェ
ですね。ミチミチ
GM
善君【愛】2しかないの?
明星 善
あ、一個増えたかも。
さっき【絆】を取り忘れてました ありがとうございます
[ 明星 善 ] 【愛】: 2 → 3
GM
朱雀は、《世界律 神速》 により即追加のメインプロセスを行う。
とくに阻止は入らないかな?
守築 茉麻
一応レンジドカバーもあるけどね
ただ
暴走してまんがば
楡森 燐
《神速》の割り込みと《采配》の割り込みってどっちが速いんだろ
GM
こっちの方が早いな。
楡森 燐
そう、これはどうにかしないと範囲攻撃とか来たら城しか残らない可能性が
守築 茉麻
うふふ
楡森 燐
《万物の打倒者》しかねえよ俺ができる妨害
リーチェ
ほのかに達成値を4下げることしかできない
守築 茉麻
一応ドミニオンアーツは一回消せる
楡森 燐
それオートじゃ?
守築 茉麻
そうなんだよね
つまり、先方の発動時に対応して発動できるという認識
楡森 燐
《エゴを阻むもの》、タイミング:効果参照ってなんやねん!!!(床にルルブを叩きつける動き)
リーチェ
「ドミニオンアーツの宣言直後」ってあるね効果参照
GM
あと、善君は「《レスキューアシスト》」という状態異常の回復業はある。
守築 茉麻
それ発動タイミングは?
GM
メインかなー
守築 茉麻
じゃぁ意味無いな
GM
ちがう
イニシだよ
明星 善
イニシですね
守築 茉麻
じゃぁ今つこてもろて
明星 善
いまか!!!
楡森 燐
あ、BBTの暴走ってカバーとガードだけしか制限無いのか
オートは使えるっぽいぞ!
守築 茉麻
そうそう
GM
そうそう。オートは可だね
リーチェ
消してもらうのが早いかな《神速》
楡森 燐
まあ消すか《打倒者》するか《打倒者》2枚切るかだから、《阻》んでもらうのがいっちゃん手早い
明星 善
《レスキューアシスト》Lv1イニシアチブ/【人間性】2/シーン/単体/回復/1ラウンド1(Lv)回/対象のバッドステータスをすべて回復
こちら今使います!!!
GM
ただ行動順的に
相手の行動前には割り込めないな!
リーチェ
あれ、まだセットアップじゃないっけ
明星 善
あ、間違えた!!!
楡森 燐
《神速》《レスキュー》やんな 速度が
明星 善
はい(着席)
タイミングが悪くて宣言紛れて分かりづらくなってるけど、イニシアチブにはなっております。
ただ、相手の速度の方が善君より早いので、先攻は取れません。
守築 茉麻
《神速》をなんとかせんことにはどのみちアウツか
明星 善
ですねぇ
リーチェ
ので、《エゴを阻むもの》(「宣言直後」)で消して貰うのが一番早い
守築 茉麻
だね
では私の《エゴ阻み》
守築 茉麻
《エゴを阻むもの》【愛】消費/自身/タイミング常時を除くドミニオンアーツの効果を打ち消す。シナリオに1回
楡森 燐
たすかる
山田 花子(仮)
ありがた
リーチェ
助かる

GM
深紅の鳥が羽ばたいて叫び声を上げる。
それは鳥の声ではなく、龍の咆哮だった。
その口の中に炎が渦巻く。
「わぁぁっ! だめ! やめろって!」
少年の叫び声はかき消される。
守築 茉麻
『敵のエーテル値増大を確認。エーテリアルキャンセラー、自動展開』
肩部の装甲が展開し、朱雀のエーテルの逆位相波を照射
GM
炎は色を失って消え去った。
鳥は翼を、虎の足を叩きつけ怒りを露わにする。
GM
《世界律 神速》を阻止。
楡森 燐
「あっぶな……」

GM
ほか、イニシアチブ行動者!
楡森 燐
ないでーす
リーチェ
【魔獣化】《サポートフォーム》《バイオアーマー》イニシアチブ/【人間性】3/自身/自動、魔獣/【魔獣化】する(解除にはマイナー)/【魔獣化】中、「種別:回復」「種別:支援」アーツの効果+2
[ リーチェ ] 【人間性】: 18 → 15
明星 善
では、気を取り直して!
《レスキューアシスト》Lv1イニシアチブ/【人間性】2/シーン/単体/回復/1ラウンド1(Lv)回/対象のバッドステータスをすべて回復 します
[ 明星 善 ] 【人間性】: 32 → 30
守築 茉麻
機械だしチョップで治るよ
GM
対象は城……のサブ器官ね
守築 茉麻
王の方ね
明星 善
王です。

守築 茉麻
『副兵装に右斜め45度からの衝撃を感知。再起動プロセス開始』
GM
テレビじゃないんだから……
楡森 燐
でもアーツ使って斜め45度チョップしないといけないから、ラーメン屋の親父のチョップは効かないんだろ
GM
行動はokかな。RP終わったら始めて良いかなー。
なるほどな!? 背後からのお玉じゃ駄目なのか。
明星 善
こちらはおっけ~
GM
正式な方法なの……45度
守築 茉麻
正式
楡森 燐
制作者やっぱおかしいって
GM
テレビない時代に作られたんだから、こっちが先だったのか。
リーチェ
なるほど、偉大なる錬金術師の作品を参考にテレビが
守築 茉麻
たぶん、この王の設計内容が現代にまで伝わって、東芝とかの技術者がテレビに実装したんだよ

守築 茉麻
「……む。私は何を」
明星 善
「あ、気付いたみたい。よかった」
守築 茉麻
「エーテルノイズの影響で、キャメロットとの接続が絶たれていたようだな。感謝する、善。
しかし、よく私の緊急再起動手順を知っていたな」
明星 善
「今暴走されたら困るのはぼく達だからね!!! ……その辺はごめん!!! 適当だった!!!」ツンデレか……?
リーチェ
「……守築、たたくとなおる?」
逆立ち状態のまま、りーちぇおぼえた。という顔をしている。
明星 善
ぜんもおぼえた
山田 花子(仮)
「んだよド突きゃいいんじゃねえか」
リーチェ
こちらはOK行動in
守築 茉麻
「そう簡単なものではない。正確な角度からの入力が必要なのだ。こう見えて精密機器なのでな」
楡森 燐
「精密………………?」
明星 善
「精密って何?」リーチェさんに聞いてみよう。
リーチェ
「込み入っててむつかしいこと。…… 守築、むつかしい?」きょとん。
明星 善
「こみいって……?」難しいのは理解!
楡森 燐
話してても判定とか終わってたら勝手に進行ぶち込んでいいと思う 俺たちだけの会話は所詮茶番
GM
とりあえず進めるから、会話続けたい人は続けてー
明星 善
ありがとう~~~!!! GM~~~!!!
守築 茉麻
「いずれにせよ、私とキャメロットの接続が絶たれると、殲滅モードが起動してしまうのでな。助かったぞ」
GM
◆◆◆ マイナーメイン 楡森 燐 ◆◆◆
楡森の攻撃
楡森 燐
マイナー《呪文詠唱》【人間性】2/自身/メインプロセス中達成値+2、魔法アーツの効果+【感情】B(3)
[ 楡森 燐 ] 達成値B†: 2 → 4
[ 楡森 燐 ] 【人間性】: 27 → 25
[ 楡森 燐 ] DB†: 8 → 11
メイン《トリックオアトリート》Lv5【人間性】3/単体/対決(【感情】)/【感情】+Lvd6のダメージ。ダメージが通ると「翻弄:自身」を付与。
守築 茉麻
ダメージ増加バフあるけど、もう少しあとまでとっとく? 燐
楡森 燐
2BB+6+4%25 命中 (2BB+10@11#2) 6[2,4]+10 16
ダメバフは当たってから宣言だぞ
守築 茉麻
それはそうだが、一応意思確認
GM
2D6+5 (2D6+5) 9[5,4]+5 14
楡森 燐
もらえるなら仕留めに行くけど、ガード系さすがに持ってると思うんだよな……
GM
むむ、あたり
楡森 燐
やっぱ命中補正は正義
守築 茉麻
なのよねガード系
無効系とか吐かせてからにするか
楡森 燐
《霊力付与》Lv1【人間性】1/DR直前/シーン/単体/対象のDR+2d6、属性を【感情】に/ラウンドLv回
《魔獣の殺意》【人間性】1/DR直前/自身/DR+1d6
追加。今回は様子見でこれだけにしよう
[ 楡森 燐 ] 【人間性】: 25 → 23
6d6+7+1d6+8+4+11+2d6+1d6 ダメージ(武器D:1d6+【加護】+4/吸血・魔界に+5) (6D6+7+1D6+8+4+11+2D6+1D6) 23[3,6,2,5,4,3]+7+3[3]+8+4+11+7[1,6]+5[5] 68
[ 楡森 燐 ] 達成値B†: 4 → 2
[ 楡森 燐 ] DB†: 11 → 8

楡森は様子見のために攻撃の強度を控える。
GM
では、赤い鳥の前に黒い盾のようなものが現れた。
盾は轟音を立てて砕け散るが、朱雀には殆ど傷が入っていない。
《黒き盾》使用。
楡森 燐
「守りもちゃんとしてんのかよ……」
守築 茉麻
「高濃度のエーテルを纏っているだけだ。問題あるまい」
楡森 燐
まあそうだよな
守築 茉麻
そりゃぁねぇ
ギミック
楡森 燐
《黒き盾》……どこだ……?
山田 花子(仮)
動物って使うタイミングとかあるんかいな
GM
あ、これは四神のオリジナルアーツだから載ってないよ。
ギミック用ととらえていただければ。
楡森 燐
なるほどなるほど
何点軽減されたか調べようと思ってアドヴェントまで索引見てたわ
たぶん亀のアーツだよなこの盾
GM
ちみっとしか傷がつかなかったな、あのままだと倒すのめっちゃ大変そうだな、ってのは分かるよ。
リーチェ
何らかのギミック解除をしないとダメージ永遠に通らないやつかな
GM
傷はついてるけどね。

GM
朱雀リーチェと同値なんだよな
というか同値三人だ。
守築 茉麻
相手に先行させて、範囲ガードしてからリーチェ攻撃が理想か
GM
【PC】優先なのだ!
【PC】の先行は相談で決めて良い。
守築 茉麻
あら、そうなの
リーチェ
リーチェは自分の行動順では待機。位置的に《ナーヴジャック》届かないので、行動はサポートに使う。
GM
待機宣言も可能。行動値0になる。
守築 茉麻
私は待機でいいや
GM
ネコヘビカメも忘れないでね。
守築 茉麻
あ、そうか
それなら私が先行しよう
どうせマイナー無いし
ガーディアン系アーツの使用時に同時に魔獣化できるから、それにもマイナー使わないし
リーチェ
あ、そうか忘れてた、マイナーかネコヘビカメ
守築 茉麻
どれから使おうか
リーチェ
一番似合いそうなやつで
守築 茉麻
猫からいこうかな
リーチェ
ちなみに、メインを放棄することでマイナー二回とかできましたっけ? BBT
GM
あ、動物メインでも使うならそれも可。
リーチェ
お、じゃあ
動物2連発しようかな マイナーここで使っちゃうとメインも行動せざるをえなくなるし
朱雀
そうか、メイン暇って人もいるよな。
リーチェ
正確に言うと、サポートに行動を消費するものがある>りーちぇ
リーチェが動物二連発していい? どなたか動物使いたい人いらっしゃる?
楡森 燐
俺はマイナーすることあるんで……
山田 花子(仮)
どうぞ~どうせ初回メイン《祝福》するし
楡森 燐
なんなら守築、暴走食らったからもう【魔獣化】してるんじゃね?
守築 茉麻
強制【魔獣化】だっけ
楡森 燐
うん
守築 茉麻
じゃぁ、演出的にも間違ってなかったな
楡森 燐
《ガーディアンフォーム》の効果まで乗った状態かは知らない
守築 茉麻
【魔獣化】すると勝手に乗るからなぁ《ガーディアンフォーム》
楡森 燐
そういやアレ常時か
楡森 燐
久々すぎて順番間違えたんだよな、いつもはセットアップ《身体強化》かけて自分の手番で【魔獣化】してたの
GM
ああー、それだ! なんかないなと思ったら!
楡森 燐
対象が違うから同時に使えないんだよなーどうしてたっけって思いながら宣言して、自分の手番のときに思い出したよね
明星 善
《群れの刃》するかな~とは思ってます
system
[ 楡森 燐 ] 【人間性】: 23 → 20
楡森 燐
トリトリ払ってませんでした(正座)

守築 茉麻
猫の首根っこをつまんで持ち上げる
GM
「にゃあ~」
白猫はジタバタして何やら訴えるように啼いている。
守築 茉麻
「貴様、同格ならば何某かできることもあるのだろう?」
では、摘まみ上げた猫を後ろに放り投げると
普段ファミリアを格納している城の装甲の一部が展開し、そこに猫がぽすんと乗ったと同時
「電磁マスドライバー起動。目標、敵本体」
射出
亜音速で猫を打ち出す
GM
なにをなさるの。
守築 茉麻
そういう使い方じゃないのか
GM
猫は「トンデルーーーーー!?」と言いながらスポーンと飛んでいって
朱雀の胸のあたりにベちんとぶつかった。
楡森 燐
ひどすぎる
GM
そして、その猫がぶるりと震えると、むくむく膨れ上がる。
細い足は丸太のように太く、しなやかな尾は鞭のようにしなる。
リーチェ
「……でっかくなっちゃった?」
守築 茉麻
「神能を奪い返したか」
GM
そして振り向くと、
「痛いではないかー!!」と虎が吠えた。
朱雀は《白の爪》を失った。
楡森 燐
「喋った」
守築 茉麻
「結果オーライだ、何も問題はない。でかしたぞ」
手を振る
GM
白虎はひとはねで距離を取る。
「むむ。近くにおるとまた食われそうだ。あの忌々しい羽め」
山田 花子(仮)
「オイますます狭ぇ」
GM
虎はしなやかに床を蹴って家の屋根へと飛び上がって距離を取る。
楡森 燐
「逃げたよ…………」
明星 善
「バカ暑い……狭い……」
GM
白虎「礼を言おう。すまんが任せたぞ」

楡森 燐
【絆】 【赤夏翔:バカ野郎】 を、【エゴ】【秋を迎えたい】 に変換
GM
はーい
守築のメインが残ってるな。
守築 茉麻
城がどれだけでかくても、キャメロットパンチの射程は至近なのだ
届かん
というわけでメインは特になし
それとも
メイン使ったらもう一匹飛ばせる?
GM
飛ばせるよ。
守築 茉麻
OK
GM
《黒の盾》ちょうかてぇ
《白の爪》ちょういてぇ
守築 茉麻
亀先にした方がよかったか? 《盾》
GM
どっちにしろ次リーチェさんだしね。
守築 茉麻
青龍は効果何なんだ
楡森 燐
そうそれ どっちにしろ全解除まで行く
守築 茉麻
じゃぁ蛇でいっか
リーチェ
そうそう どうぞどうぞ

守築 茉麻
「よし、では次は……足元の動物2匹を見下ろし。
お前だ」
むんず、と蛇を捕まえる
GM
青いヘビはにょろにょろと手に巻き付く。
嫌がっているのか、「任せる!」との意思表示なのか、いまいち良く分からない。
守築 茉麻
「キャメロット、電磁カタパルトチャージ。再投射。目標そのまま」
楡森 燐
「容赦ねえな……」
守築 茉麻
蛇を打ち出しやすいように丸めてカタパルトに装填
GM
丸められたヘビが抗議するように舌を出した。
守築 茉麻
「やる気充分だな。よし射出」
GM
ドゥッ、という響きとともにヘビがうち出された。
ヘビボールは鳥の頭に命中する。
楡森 燐
「酷いものを見てる気がする」
明星 善
「」言葉を失ってる。
山田 花子(仮)
「まぁヘビならいいんじゃねえか」
GM
そのままはねて弾んで巨大化し、ほどける。
そこにいたのは、くらみつはほどではないが大ぶりの龍だった。
守築 茉麻
「ビーンボールだな。危険球には気を付けるがいい」
GM
「もうちょっとやりようはないのですか! ありがとう!!」
龍はそのまま飛んで距離を取る。
楡森 燐
「感謝はするんだ……」
山田 花子(仮)
「チッ」
守築 茉麻
「結果良ければ全て良しだ」

GM
《青の風》にかいこーげき
楡森 燐
えぐいな
明星 善
かわいらしい書き方されて誤魔化されてる気が
GM
でもねぶっちゃけ全部生きてても割と勝てるのと思うのみんな。
楡森 燐
うそだぁ
山田 花子(仮)
【人間性】がかつかつやで
GM
《黒の盾》は無条件で解除できるしー
楡森 燐
そうなんか
GM
亀は必ずついてくるからね。
楡森 燐
あー、そうか
GM
あとは王と回復がいるから超攻撃くらいは何とでも……
楡森 燐
さすがにこれだけはあったらジリ貧間違いない能力だもんな
リーチェ
なるほど、情報のオープン具合によってはネコヘビはいないけど、亀は必ずいる構造になってると
リーチェ
その結果ギミック超防御は絶対消せるつくりになっていると

リーチェ
「……」最後に残った亀をじっと見つめる。
GM
亀は首を縮めた。
「勘弁しちょくりよ」
守築 茉麻
「キャメロット、カタパルト再チャージ。リーチェ、そこの亀を逃がすな」
リーチェ
「……」じー。
粘菌の触手を伸ばして大きな手だか羽だか分からない形にし、わっしと亀の甲羅を抱える。
そして、ひとこと呟く。「なげる」
リーチェ
ぬるーーー。自分自身をスリング状に変形し、遠心力と弾力を使って…… マイナーアクションで亀を射出!
粘菌パチンコだ。
明星 善
年金パチンコ
明星 善
粘菌
GM
「なにするんじゃあああ!?」
リーチェ
「なげた」淡々と宣言。
山田 花子(仮)
「どいつもこいつも放り投げなきゃなんねーのかよ」
GM
玄武は叫びながらぶっとんでいった。
そして朱雀の顔にスパァン! と当たり、ぐるぐる回りながら巨大化する。
リーチェ
「ないっしゅー」
GM
巨大化した亀は家の方へ回りながら戻ってくる。
長い尾を閃かせ、よっこらしょとばかりに屋根に着地。
「すまんなー。
目が回るわい。もっと優しくできんもんか」
リーチェ
「やさしくなげる?」
GM
「もう投げんでええわい」
GM
《黒の盾》《青の風》解除
楡森 燐
「もう投げられるサイズじゃないだろ……」
GM
赤い鳥のサイズが随分と縮み、虎の足や竜の鱗が見えなくなった。
しかしその目はいまだ狂気に彩られている。
GM
「あーイカンな。暴走しとる。
いっぱつポカンとやってやってくれんか」
リーチェ
「わかった。ぽかんする。
ぽかんしたらあつくないなる?」
GM
玄武「おおおお、ないなるないなる」
GM
白虎「本来俺の季節だからな!」
GM
ポカンですむかなこのひとたち……
明星 善
ポカン
リーチェ
「わかった。ぽかんしてはねげっちゅする」
表情のない眼に闘志? のようなものを燃やした。
楡森 燐
「まあ、夏はもっと短くあるべきだと毎年思ってるんだ」
リーチェ
「リーチェはどうかん。ぜんぶ春でいい。
粘菌の至適温度はいがいとせまい」
GM
白虎「だよなー、調子クレ過ぎなんだよあいつ」
明星 善
「夏はアイスの季節だから好きだけど、限度があるよ」
GM
青龍「まったくです。今年は片身が狭くて」
GM
春の花粉は赦さない。
明星 善
わかる
リーチェ
で、メインだけ待機はできないだろうから、することないのでメインは放棄。
GM
はーい

GM
では朱雀の行動。
◆◆◆ マイナーメイン エネミー ◆◆◆
GM
《世界律 崩壊》 攻撃のシーン化
14+2D6 〈火焔〉 (14+2D6) 14+9[5,4] 23
あ、《指揮》……は青龍の能力だ。ナシ。23で。
守築 茉麻
《守護神》【罪】消費/単体/射程はシーン。複数対象攻撃を、自身単体に切り替えて受ける。シナリオ中に1回使用可能
あ、ちがうわ
《きらめきの壁》【人間性】4/自身/複数対象攻撃を、自身単体に切り替えて受ける。1シーンにLV回使用可能
こっちね
GM
okでは
《世界律 絶望》 ダメージ加算
守築 茉麻
《守護神》はエンゲージバラけた時用
楡森 燐
《きらめきの壁》は、範囲(選択)までしか吸えないんだ……
守築 茉麻
同一エンゲージ内の面子が対象だったら、カバーできるんじゃないのかな?
楡森 燐
だからここは《万物の打倒者》で達成値を3まで落とせばいい
GM
そうだね、万物切るのもアリでしょう。
守築 茉麻
それで普通に避ける?
実際のところ、《きらめき》で同一エンゲージ内なら吸えない? GM
それなら《きらめき》は2回使えるから
リーチェ
「範囲がシーン」で「全員同一エンゲージ」の場合、「範囲(選択)まで吸える《きらめきの壁》」が使えるか使えないか? って話だね
GM
もともと固まってる相手に対するシーン攻撃は吸えないのかな?
ちょっとそこ良く分からんぞ。
守築 茉麻
リーチェが突出してて、エンゲージからはずれてる場合は《きらめき》届かないから《守護神》必要だけど、
同一エンゲージなら守れる、という認識だった
GM
「範囲の攻撃を変更」だから、ルール上はフカかな。
守築 茉麻
そうか
楡森 燐
ダブクロやモノミュなら吸えない 対象が固まっててもシーンはシーン
GM
感情的には守れてもよくね? って思うけど、ここは文言を優先するね。
楡森 燐
データゲーだからね、FEARの戦闘は
リーチェ
そこでイメージ優先して記載されている文言からずらしちゃうと処理がグチャグチャになりますしね
守築 茉麻
んじゃ回避判定諸々あるだろし、次回持越しかな?
GM
そうだね、ここ処理すると長くなりそう。
リーチェ
ですなですな
GM
では、どうするか次回までに決めてね!
ということでまた次回!
守築 茉麻
お疲れ様でしたー
GM
ありがとうございました!
山田 花子(仮)
はーいお疲れ様でした!
リーチェ
で、雑談窓にて善くんには先に離脱頂いてます(お知らせ)>GM
GM
はーい。
楡森 燐
マジで読み込みやべえな 誰かが入力中ってなって、消えたから発言取りやめ……いやまさかな? って更新かけると発言増えてる
GM
スマホ版だと起きるとか?
山田 花子(仮)
スマホくん。。
守築 茉麻
その症状、こちらでは一切出てないんだよな
楡森 燐
PCでもたまになる
リーチェ
そこまでやばいの、ブラウザのタスクがキルられてるとか回線がまずいとかあるんでは
こちらでも発生はしてるけど、そこまでの頻度じゃない
楡森 燐
謎なんだよな
GM
スマホでも、アプリ使ってるけどなったことないと思う。
謎だな……
リーチェ
あるいは燐くんとこのIP帯が混雑してるとか
楡森 燐
田舎なのに
GM
楡森の暴走アイコンがそのままだった……お掃除お掃除

コメント By.GM
よーしバトルだぁ!
ぶっちゃけストーリー的にバトルなくてもいいくらいだったりします。
でもやっぱりBBTなんだからバトルしたいよね!
って感じのバトルなのに、生意気にもギミックがあります。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!


当リプレイは「F.E.A.R.」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ビーストバインド トリニティ』の二次創作物です。
(C) 井上純弌、重信康/F.E.A.R.
https://www.fear.co.jp/bbt/

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!